お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

週間アクセスランキング

週間記事アクセスランキング集計期間:2025年10月04日〜2025年10月10日

1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「ウマ娘」,サポートカードのLv廃止を含む仕様変更を本日実装。SSR確定ガチャチケットなどを購入できる「特別マニーショップ」もオープン

「ウマ娘」,サポートカードのLv廃止を含む仕様変更を本日実装。SSR確定ガチャチケットなどを購入できる「特別マニーショップ」もオープン

 Cygamesは本日,育成ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」で,サポートカードのLv廃止を含むアップデートを実施した。この仕様変更は,8月29日にあらかじめ告知されていたもの。サポートカードの「上限解放」も「性能解放」に名称が変わり,今後は性能解放段階に応じてサポートカードの効果が決まる形となる。

[2025/10/07 15:36]
2
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

スマホゲームのセルラン分析(2025年9月25日〜10月1日)。今週の1位は「Fate/Grand Order」。7月〜9月の国内収益ランキングも紹介

スマホゲームのセルラン分析(2025年9月25日〜10月1日)。今週の1位は「Fate/Grand Order」。7月〜9月の国内収益ランキングも紹介

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「Fate/Grand Order」となった。今回は,7月〜9月の国内収益ランキングも紹介しよう。

[2025/10/09 09:00]
3
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「アズールプロミリア」には,好きになれるキャラが絶対いる。社長インタビューで,期待の新作へのこだわりを聞いた

「アズールプロミリア」には,好きになれるキャラが絶対いる。社長インタビューで,期待の新作へのこだわりを聞いた

 東京ゲームショウ2025にて,Manjuu Gamesの新作タイトル「アズールプロミリア」が国内初のプレイアブル出展となった。本作を開発する上海本社から,専務取締役社長の林 書茵氏が来日していたので,日本のManjuuの代表取締役社長を務める张 叶凯氏と共に,インタビューに応じていただいた。

[2025/10/09 17:39]
4
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

スマホ版「ドラゴンクエストモンスターズ2」,通常価格から36%オフのセールを10月13日まで開催中

スマホ版「ドラゴンクエストモンスターズ2」,通常価格から36%オフのセールを10月13日まで開催中

 スクウェア・エニックスは,スマホ版「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議な鍵SP」を対象としたセールを,本日(2025年10月3日)から10月13日まで開催すると発表した。今回のセールでは,通常価格3800円から36%オフの2400円(税込)になる。

[2025/10/03 18:21]
5
★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Yostarが贈る新作ファンタジーRPG「ステラソラ」,リリース日発表を含む初の公式生番組を10月12日19:00から配信

Yostarが贈る新作ファンタジーRPG「ステラソラ」,リリース日発表を含む初の公式生番組を10月12日19:00から配信

 Yostarは本日(2025年10月7日),新作ファンタジーRPG「ステラソラ」(iOS / Android / PC)初の公式番組を10月12日19:00から配信すると発表した。リリース日の発表に加え,本作の世界観やゲームシステムを実機プレイを交えて紹介する内容を予定している。

[2025/10/07 19:25]
6
★★★★★★★★★★★★★★★★

「原神」,最新情報をお届けする「Luna II」予告番組を10月10日21:00から配信。出演者は金元寿子さんと金田朋子さん

「原神」,最新情報をお届けする「Luna II」予告番組を10月10日21:00から配信。出演者は金元寿子さんと金田朋子さん

 HoYoverseは本日,オープンワールドRPG「原神」「Luna II」予告番組を2025年10月10日21:00から配信すると発表した。番組には,ニィロウ役の金元寿子さん,ドリー役の金田朋子さんが出演し,最新情報をお届けする。

[2025/10/08 13:41]
7
★★★★★★★★★★★★★★

「ウマ娘」コラボイベントが茨城県美浦村,滋賀県栗東市で開催決定。スタンプラリーやコラボグッズ販売などを実施

「ウマ娘」コラボイベントが茨城県美浦村,滋賀県栗東市で開催決定。スタンプラリーやコラボグッズ販売などを実施

 Cygamesのクロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」は2025年10月3日,茨城県美浦村,滋賀県栗東市とのコラボイベントを開催すると発表した。スタンプラリーや等身大パネルの展示,コラボグッズ販売などが実施される。

[2025/10/04 00:09]
8
★★★★★★★★★★★★★★

「World of Tanks Blitz」×ウォーキング・デッド,コラボを10月9日より開催。ダリルとニーガンがテーマのイベントやクエストが登場

「World of Tanks Blitz」×ウォーキング・デッド,コラボを10月9日より開催。ダリルとニーガンがテーマのイベントやクエストが登場

 ウォーゲーミングジャパンは本日,「World of Tanks Blitz」と人気ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを,2025年10月9日より順次実施すると発表した。このコラボでは,ダリルが登場する限定イベントや,ニーガンをテーマにしたクエスト,新PvPモード「感染戦線」などを楽しめる。

[2025/10/07 18:00]
9
★★★★★★★★★★★★★

「ブルーアーカイブ POP UP SHOP in ダイバーシティ」が本日オープン。スタンプラリーや,コラボドリンクを販売するキッチンカーも登場

「ブルーアーカイブ POP UP SHOP in ダイバーシティ」が本日オープン。スタンプラリーや,コラボドリンクを販売するキッチンカーも登場

 コンテンツシードは本日(2025年10月3日),Yostarによるスマートフォン向けアプリ「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」の新作グッズを販売する「ブルーアーカイブ POP UP SHOP in ダイバーシティ」をスタートした,開催期間は11月3日まで。

[2025/10/03 22:20]
10
★★★★★★★★★★★★★

「Wizardry Variants Daphne」サービス開始1周年を記念したPOP UP SHOPが10月9日に有楽町マルイでオープン。購入特典は特製ブロマイド

「Wizardry Variants Daphne」サービス開始1周年を記念したPOP UP SHOPが10月9日に有楽町マルイでオープン。購入特典は特製ブロマイド

 コンテンツシードは本日,3DダンジョンRPG「Wizardry Variants Daphne」のサービス開始1周年を記念した「Wizardry Variants Daphne 1st anniversary POP UP SHOP」を,10月9日から東京・有楽町マルイで開催すると発表した。開催期間は10月28日まで。会場では,新作グッズが多数販売される。

[2025/10/06 19:53]
11
★★★★★★★★★★★

「ブループロトコル:スターレゾナンス」,スマホ版の事前登録受付をApp StoreとGoogle Playで開始

「ブループロトコル:スターレゾナンス」,スマホ版の事前登録受付をApp StoreとGoogle Playで開始

 XDは本日(2025年10月3日),上海のBokuraが開発する新作MMORPG「ブループロトコル:スターレゾナンス」(PC / iOS / Android)について,App StoreとGoogle Playのページをオープンし,事前登録受付を開始した。今年11月に日本向けのCBTを開催することもアナウンスされている。

[2025/10/03 13:18]
12
★★★★★★★★★★★

「シャドバWB」×「ウマ娘」ミニコラボの最新情報が公開に。トレセン学園のアバターアイテムに加え,週末ロビー大会「うまぴょい杯」を開催

「シャドバWB」×「ウマ娘」ミニコラボの最新情報が公開に。トレセン学園のアバターアイテムに加え,週末ロビー大会「うまぴょい杯」を開催

 Cygamesは本日(2025年10月8日),同社がサービス中のデジタルカードゲーム「Shadowverse: Worlds Beyond」で,10月9日11:00から開催予定の「ウマ娘 プリティーダービー」ミニコラボの詳細を発表した。限定アイテムを入手できる「特別ログインボーナス」「コラボ記念ミッション」などが実施される。

[2025/10/08 12:51]
13
★★★★★★★★★★★

世界最大規模のeスポーツの祭典「Esports World Cup 2026」,競技20タイトルを発表。「スト6」「餓狼伝説CotW」「BO7」「OW2」「LoL」など

世界最大規模のeスポーツの祭典「Esports World Cup 2026」,競技20タイトルを発表。「スト6」「餓狼伝説CotW」「BO7」「OW2」「LoL」など

 The Esports World Cup Foundation(EWCF)は本日(2025年10月9日),世界最大規模のeスポーツ大会「Esports World Cup 2026」(EWC 2026)の競技種目について,採用する24タイトルのうち20タイトルを発表した。残り4タイトルについては,追って数週間以内に発表される予定だ。

[2025/10/09 14:13]
14
★★★★★★★★★★★

「ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション」,10月6日発売の雑誌「ダ・ヴィンチ」11月号の裏表紙に。イラストを公開

「ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション」,10月6日発売の雑誌「ダ・ヴィンチ」11月号の裏表紙に。イラストを公開

 アニメ「ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション」描き下ろしイラストが,2025年10月6日に発売される雑誌「ダ・ヴィンチ」11月号の裏表紙に登場する。描き下ろしに描かれるのは,ハーツラビュル寮に所属するリドル・ローズハート,トレイ・クローバー,ケイト・ダイヤモンドの3人だ。

[2025/10/03 19:47]
15
★★★★★★★★★★★

「ドラゴンクエスト」シリーズがジェラート ピケと初コラボ。スライムやドラキーなどのデザインの全56アイテムを10月8日に発売

「ドラゴンクエスト」シリーズがジェラート ピケと初コラボ。スライムやドラキーなどのデザインの全56アイテムを10月8日に発売

 ルームウェアブランド 「gelato pique(ジェラート ピケ)」は本日(2025年9月30日),「ドラゴンクエスト」シリーズをデザインに取り入れたルームウェアコレクション「GELATO PIQUE encounters DRAGON QUEST」全56アイテムを,10月8日より,全国のジェラート ピケ店舗などで発売すると発表した。

[2025/09/30 19:10]
16
★★★★★★★★★★

「ウマ娘 プリティーダービー」,新CM「Shake The World !!」篇の放送を開始。ウマ娘CM史上最多のキャラクターがアメコミ風になって登場

「ウマ娘 プリティーダービー」,新CM「Shake The World !!」篇の放送を開始。ウマ娘CM史上最多のキャラクターがアメコミ風になって登場

 Cygamesは2025年10月5日,育成ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」新CM「Shake The World !!」篇の放送を開始した。本CMには,「ウマ娘」シリーズのCM史上で最多キャラクターがアメコミ風のタッチで出演しており,個性豊かなウマ娘たちのさまざまなやり取りが描かれる。

[2025/10/06 12:35]
17
★★★★★★★★★

実在の物件を監視するゲーム「日本事故物件監視協会 -Japan Stigmatized Property-」,続編を制作中か

実在の物件を監視するゲーム「日本事故物件監視協会 -Japan Stigmatized Property-」,続編を制作中か

 2025年10月3日,「日本事故物件監視協会 -Japan Stigmatized Property-」の公式Xで,「制作中です」の一文とともに「日本事故物件監視協会 -Japan Stigmatized Property-」のロゴと「2」の文字が書かれた画像が公開された。

[2025/10/06 14:23]
18
★★★★★★★★★

「ファイアーエムブレム ヒーローズ」に収穫祭を楽しむ比翼英雄のフレイヤを含む4名が参戦。10月7日に召喚イベントを開始

「ファイアーエムブレム ヒーローズ」に収穫祭を楽しむ比翼英雄のフレイヤを含む4名が参戦。10月7日に召喚イベントを開始

 任天堂は本日(2025年10月6日),スマホアプリ「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で,超英雄召喚イベント「異なる未来へ」を10月7日16:00から11月6日15:59まで開催すると発表した。今回は,収穫祭を楽しむ比翼英雄のフレイヤのほか,ネルトゥス,ピアニー,スクリミルが登場する。

[2025/10/06 13:52]
19
★★★★★★★★★

スマホゲームのセルラン分析(2025年9月18日〜9月24日)。今週の1位は「モンスターストライク」。4月〜6月の全世界DL数ランキングも紹介

スマホゲームのセルラン分析(2025年9月18日〜9月24日)。今週の1位は「モンスターストライク」。4月〜6月の全世界DL数ランキングも紹介

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「モンスターストライク」となった。今回は,4月〜6月の全世界DL数ランキングも紹介しよう。

[2025/10/02 09:00]
20
★★★★★★★

「ブループロトコル:スターレゾナンス」,2025年11月に日本向けクローズドβテストの開催が決定

「ブループロトコル:スターレゾナンス」,2025年11月に日本向けクローズドβテストの開催が決定

 X.D.は2025年9月28日,新作MMORPG「ブループロトコル:スターレゾナンス」の公式Xにて,日本向けクローズドβテストを11月に開催予定であると発表した。本作は,2025年1月にサービス終了したオンラインアクションRPG「BLUE PROTOCOL」の世界観や雰囲気を継承するMMORPGだ。

[2025/09/29 11:56]
21
★★★★★★★

カイロソフトの新作「飛空艇クエスト島」,本日リリース。Android版から展開され,iOS版は近日中登場予定

カイロソフトの新作「飛空艇クエスト島」,本日リリース。Android版から展開され,iOS版は近日中登場予定

 カイロソフトは本日(2025年10月10日),新作ゲーム「飛空艇クエスト島」(Android)をリリースした。iOS版については,近日中にリリース予定だ。価格は1000円(税込)で,アプリ内課金はなし。空の島々を舞台に,飛空艇で冒険に出るシミュレーションRPGだ。

[2025/10/10 12:27]
22
★★★★★★★

ルネの月刊ウマ娘通信第16回:アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」第2クールが10月5日に始動! 温泉を舞台とした新育成シナリオも明らかに

ルネの月刊ウマ娘通信第16回:アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」第2クールが10月5日に始動! 温泉を舞台とした新育成シナリオも明らかに

 月イチで「ウマ娘 プリティーダービー」のゲーム内外における目立ったニュースをピックアップしていく本連載の第16回。今回は,アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」第2クールの話や新育成シナリオ発表サポートカードのLv廃止などのニュースを取り扱っていきます。

[2025/10/05 15:00]
23
★★★★★★★

スマホ向けルートシューター「Arena Breakout」,「サイバーパンク2077」とのコラボを2025年10月16日に開始

スマホ向けルートシューター「Arena Breakout」,「サイバーパンク2077」とのコラボを2025年10月16日に開始

 Level Infiniteは2025年10月7日,Morefun Studiosが手がけるスマホ向けルートシューター「Arena Breakout」(iOS / Android)について,CD PROJEKTの「サイバーパンク2077」とのコラボを10月16日に開始すると発表した。詳細は,追って発表される予定だ。

[2025/10/08 14:04]
24
★★★★★★★

「ブルーアーカイブ」京都での地域周遊イベント「いとうるはし☆紅葉たどる秋の京都旅」を10月31日より開催。嵐電コラボや限定グッズ販売も

「ブルーアーカイブ」京都での地域周遊イベント「いとうるはし☆紅葉たどる秋の京都旅」を10月31日より開催。嵐電コラボや限定グッズ販売も

 メイクマインドとクラックスは本日,スマホ向けRPG「ブルーアーカイブ」をテーマにした地域周回イベント「いとうるはし☆紅葉たどる秋の京都旅」を,10月31日から11月16日まで京都市内で開催すると発表した。市内を巡るスタンプラリーや特設会場でのグッズ販売に加え,嵐電とのコラボ施策も展開される。

[2025/10/03 18:14]
25
★★★★★★★

「崩壊:スターレイル」,丹恒・騰荒(存護・物理)のキャラクタープレビューを公開。「龍霊」を召喚し,バリアを展開する防御に長けたキャラ

「崩壊:スターレイル」,丹恒・騰荒(存護・物理)のキャラクタープレビューを公開。「龍霊」を召喚し,バリアを展開する防御に長けたキャラ

 HoYoverseは本日(2025年10月8日),スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」で,新たな限定星5キャラクター「丹恒・騰荒」(CV:伊東健人)のキャラクタープレビューを公開した。丹恒・騰荒の運命は存護,属性は物理で,味方単体に「龍霊」を召喚できる防御タイプのキャラクターだ。

[2025/10/08 13:41]
26
★★★★★★★

ほっぺをつまんで癒やされる新作スマホゲーム「トリッカル・もちもちほっぺ大作戦」,正式リリース前日に事前登録者数100万人突破を発表

ほっぺをつまんで癒やされる新作スマホゲーム「トリッカル・もちもちほっぺ大作戦」,正式リリース前日に事前登録者数100万人突破を発表

 bilibiliは本日(2025年10月8日),韓国のEPID Gamesが開発する癒やし系カジュアルゲーム「トリッカル・もちもちほっぺ大作戦」(iOS / Android)の事前登録者数が100万人を突破したと発表した。正式リリースは明日で,130連のガチャや★3キャラ×2など,豪華な事前登録者報酬がもらえる。

[2025/10/08 13:00]
27
★★★★★★

「フォートナイト」×「KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ」のクロスオーバーが実現。期間限定モード「デーモンラッシュ」を開催

「フォートナイト」×「KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ」のクロスオーバーが実現。期間限定モード「デーモンラッシュ」を開催

 Epic Gamesは2025年10月2日,「フォートナイト」でNetflix映画「KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ」とのコラボを実施し,期間限定モード「デーモンラッシュ」を開始した。ハントリックスのルミ,ミラ,ゾーイが登場し,協力プレイや限定アイテム,新作スキンを楽しめる。

[2025/10/03 12:53]
28
★★★★★★

「STEINS;GATE」の主人公「岡部倫太郎」が再びねんどろいどに。2.0仕様になり,2026年6月に発売決定

「STEINS;GATE」の主人公「岡部倫太郎」が再びねんどろいどに。2.0仕様になり,2026年6月に発売決定

 グッドスマイルカンパニーは本日,想定科学アドベンチャー「STEINS;GATE」のフィギュア「ねんどろいど 岡部倫太郎 2.0」を2026年6月に発売すると発表し,予約受付を開始した。本商品は,主人公である「岡部倫太郎」を再びデフォルメフィギュア「ねんどろいど」にしたものだ。

[2025/10/07 19:26]
29
★★★★★★

主人公の通信がリアルタイムに返ってくるSFテキストアドベンチャー「Lifeline+」。正しい選択で彼を脱出へと導こう(今日から始めろApple Arcade #49)

主人公の通信がリアルタイムに返ってくるSFテキストアドベンチャー「Lifeline+」。正しい選択で彼を脱出へと導こう(今日から始めろApple Arcade #49)

 毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第49回では,SFテキストアドベンチャー「Lifeline+」を紹介する。

[2025/10/04 12:00]
30
★★★★★★

「ブルーアーカイブ」,新キャラクター★3「リツ」のピックアップ募集を開始。メインストーリーVol.6「過ぎ去りし刻のオラトリオ」編 第2章も公開に

「ブルーアーカイブ」,新キャラクター★3「リツ」のピックアップ募集を開始。メインストーリーVol.6「過ぎ去りし刻のオラトリオ」編 第2章も公開に

 Yostarは本日(2025年10月8日),スマートフォンアプリ「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」で,新キャラクターの★3「リツ」が登場するピックアップ募集を開始した。さらに,メインストーリーVol.6「過ぎ去りし刻のオラトリオ」編 第2章「あの刻に告げし決別」が追加されている。

[2025/10/08 11:58]
31
★★★★★★

「Minecraft」銅ゴーレムや銅のチェストを追加する大型アップデート「銅の時代」を実装。最大3つのアイテムを配置できる棚ブロックも登場

「Minecraft」銅ゴーレムや銅のチェストを追加する大型アップデート「銅の時代」を実装。最大3つのアイテムを配置できる棚ブロックも登場

 Mojang Studiosは本日,サンドボックスゲーム「Minecraft」で大型アップデート「銅の時代(The Copper Age)」を実施した。「銅ゴーレム」や「銅のチェスト」など銅に関連する新要素が追加され,武器や防具,ツルハシ,斧といったツール一式を銅でクラフトできるようになっている。

[2025/10/01 13:23]
32
★★★★★★

「アークナイツ」,サイドストーリー「命ある者の旅」を10月14日16:00に開始。限定★6「新約エクシア」も同時に参戦

「アークナイツ」,サイドストーリー「命ある者の旅」を10月14日16:00に開始。限定★6「新約エクシア」も同時に参戦

 Yostarは本日(2025年10月7日),スマホアプリ「アークナイツ」の公式生放送を実施し,サイドストーリー「命ある者の旅」を10月14日16:00から11月4日3:59まで開催すると発表した。また,限定新★6「新約エクシア」を含むリミテッドスカウトや,2026年1月に開催される6th Anniversary Fes.の情報もお伝えしよう。

[2025/10/07 22:44]
33
★★★★★

「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】

「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】

 グラビティゲームアライズのスマホゲーム「信長の野望 天下への道」が,「シーズン2」に突入している。新たなシーズンではゲーム進捗がリセットされ,新武将や新要素も追加されたことで,さらに奥深い戦略,戦模様が楽しめるようになった。

[2025/10/03 12:00]
34
★★★★★

アニメ「ひぐらしのなく頃に」シリーズ全98話が10月4日より無料配信。毎週土曜日15:00に更新

アニメ「ひぐらしのなく頃に」シリーズ全98話が10月4日より無料配信。毎週土曜日15:00に更新

 TVアニメ「ひぐらしのなく頃に 業」の放送5周年を記念し,2025年10月4日より「ひぐらしのなく頃に」シリーズの無料配信がYouTubeのインフィニットのチャンネルで実施される。全98話が配信される予定で,毎週土曜日15:00に順次放送内容が更新される。

[2025/10/02 20:31]
35
★★★★★

「勝利の女神:NIKKE」,3周年記念の特別生番組「栄光を祈る前夜祭」を10月25日16:20より配信。現地観覧者の募集も実施中

「勝利の女神:NIKKE」,3周年記念の特別生番組「栄光を祈る前夜祭」を10月25日16:20より配信。現地観覧者の募集も実施中

 Level Infiniteは本日,ガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」の正式リリースから3周年を記念した特別生番組「栄光を祈る前夜祭」を,2025年10月25日16:20より配信すると発表した。番組は2部構成で,ゲーム内情報のほか,さまざまなコーナーが用意される。現地観覧者の募集も実施中だ。

[2025/10/08 11:35]
36
★★★★★

「N響 × ポケモン クラシックコンサートツアー」&「ドラゴンクエストIV」コンサート,2026年に開催

「N響 × ポケモン クラシックコンサートツアー」&「ドラゴンクエストIV」コンサート,2026年に開催

 NHK交響楽団(以下,N響)は,「N響 × ポケモン クラシックコンサートツアー」を2026年8月に全国4会場で開催する。本公演は,2026年に誕生から30周年を迎える「ポケモン」とN響によるコラボ企画だ。2026年2月27日には「ドラゴンクエストIV」コンサートも実施する。

[2025/10/06 17:55]
37
★★★★★

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年9月29日〜10月5日

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年9月29日〜10月5日

 2025年9月29日〜10月5日,4Gamerに掲載された記事は326本でした。大盛況だったとしか思えない「東京ゲームショウ2025」については,先々週に引き続いて多数の関連記事を掲載したりなどした,4Gamerと世界のゲーム業界の波乱万丈な1週間を振り返ってみましょう。

[2025/10/06 07:00]
38
★★★★★

「雀魂-じゃんたま-」,アニメ銀魂コラボを記念した12分のアニメPVを公開。おなじみの銀魂メンバーが“高級牛肉”をかけて一姫と麻雀勝負

「雀魂-じゃんたま-」,アニメ銀魂コラボを記念した12分のアニメPVを公開。おなじみの銀魂メンバーが“高級牛肉”をかけて一姫と麻雀勝負

 Yostarは本日(2025年10月3日),対戦型麻雀ゲーム「雀魂-じゃんたま-」で開催予定の,アニメ「銀魂」コラボを記念したアニメPVを公開した。銀魂のアニメを手掛けるBN Picturesによって制作されたもので,銀魂のメンバーが,雀魂の一姫と“高級牛肉”をかけて麻雀勝負をするという内容になっている。

[2025/10/03 18:01]
39
★★★★★

TVアニメ「アークナイツ」第1期からの軌跡をたどったフィルムコンサート「【暁光追奏/FILM ON ORCHESTRA】」夜公演をレポート

TVアニメ「アークナイツ」第1期からの軌跡をたどったフィルムコンサート「【暁光追奏/FILM ON ORCHESTRA】」夜公演をレポート

 Yostarは10月4日,スマホ向けストラテジーゲーム「アークナイツ」のテレビアニメ第3期放送を記念し,フィルムコンサート「【暁光追奏/FILM ON ORCHESTRA】」をLINE CUBE SHIBUYAにて開催した。昼夜2部制で実施された公演のうち,夜公演の模様をお届けする。

[2025/10/08 08:20]
40
★★★★★

「モンスターハンターアウトランダーズ」のプロデューサーにインタビュー。モバイルゲームで,より多くの人に楽しんでもらいたい[TGS2025]

「モンスターハンターアウトランダーズ」のプロデューサーにインタビュー。モバイルゲームで,より多くの人に楽しんでもらいたい[TGS2025]

 TiMi Studio Groupは9月25日,新作スマホアプリ「モンスターハンターアウトランダーズ」の最新情報を伝えるステージイベントをTGS 2025で実施した。発表のあと,さまざまな気になったことについて,TiMiの黄 冬氏とカプコンの砂野元気氏に話を聞く機会を得たので,本稿ではその模様をお伝えしよう。

[2025/10/03 15:28]
41
★★★★★

もちほっぺを思う存分ぷにぷにできる,スマホ向けRPG「トリッカル・もちもちほっペ大作戦」正式リリース。限定キャラのヨミが登場【PR】

もちほっぺを思う存分ぷにぷにできる,スマホ向けRPG「トリッカル・もちもちほっペ大作戦」正式リリース。限定キャラのヨミが登場【PR】

 bilibiliは本日,「トリッカル・もちもちほっペ大作戦」正式リリースした。本作は,もちもちのほっぺを持つキャラたちが生活する世界を舞台にしたRPGだ。キャラたちのほっぺを,いつでも全方位からつまめる。限定キャラのヨミが,アヤ,コミーと共演するテーマソング映像も公開された。

[2025/10/09 12:00]
42
★★★★

「にゃんこ大戦争」,ストリートファイター6とのコラボイベントを開始。超激レアキャラクター「ジュリ」「キャミィ」が登場

「にゃんこ大戦争」,ストリートファイター6とのコラボイベントを開始。超激レアキャラクター「ジュリ」「キャミィ」が登場

 ポノスは本日,配信中のスマホアプリ「にゃんこ大戦争」で,対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」とのコラボイベントを開始した。本イベントでは,BLUE TEAMとRED TEAMの2つに分かれて,コラボ限定ガチャが実施される。また,ストリートファイター6を題材とした限定ステージも実装される。

[2025/10/03 11:00]
43
★★★★

Snapdragon 7+ Gen 3採用で4万円切りの8.8型ゲーマー向けタブレット「iPlay 70 mini Ultra」が4月10日に登場

Snapdragon 7+ Gen 3採用で4万円切りの8.8型ゲーマー向けタブレット「iPlay 70 mini Ultra」が4月10日に登場

 2025年4月1日,ALLDOCUBEは,8.8インチサイズのディスプレイを搭載したゲーマー向けタブレット「iPlay 70 mini Ultra」を4月10日に公開すると予告した。搭載SoCに,Qualcomm製の「Snapdragon 7+ Gen 3」を採用しつつ,4万円を切る価格を実現するという。

[2025/04/02 12:04]
44
★★★★

最新情報をお届けする「アークナイツ公式生放送」は本日配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

最新情報をお届けする「アークナイツ公式生放送」は本日配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

 タワーディフェンスゲーム「アークナイツ」の公式番組「2025秋の大感謝祭スペシャル」が本日(2025年10月7日)20:00から配信予定だ。今回もこの1週間で予定されている,ゲームに関連した公式配信番組を中心に,いくつかをピックアップして紹介しよう。

[2025/10/07 08:00]
45
★★★★

スマホ向け美少女ターン制RPG「アウタープレーン」,サービス移管を完了。新パブリッシャのもと,ビジネスモデルを刷新

スマホ向け美少女ターン制RPG「アウタープレーン」,サービス移管を完了。新パブリッシャのもと,ビジネスモデルを刷新

 Major9は本日(2025年10月3日),VAGAMESが開発するスマホRPG「アウタープレーン」(iOS / Android)のサービス移管を完了したと発表した。2024年5月7日にSmilegateが配信を担当して,サービスを開始したゲームだ。キャッチコピーには,「美ジュアル物語RPG」を掲げている。

[2025/10/03 15:21]
46
★★★★

「ドルフロ」,これまでのハロウィンスキンを入手可能なスキン抽選券をリリース

[2025/10/03 20:42]
47
★★★★

漫画「HUNTER×HUNTER」が題材のサバイバルローグライトACTがスマホ向けに2026年リリース。ゲームプレイシーンを収めたPV第1弾を公開

漫画「HUNTER×HUNTER」が題材のサバイバルローグライトACTがスマホ向けに2026年リリース。ゲームプレイシーンを収めたPV第1弾を公開

 ブシロードとワンダープラネットは本日,新作スマホゲーム「HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR」2026年にリリースすると発表した。本作は,漫画「HUNTER×HUNTER」を題材としたサバイバルローグライトアクションだ。個性豊かなキャラたちを操作して,迫りくる大量の敵と戦っていく。

[2025/10/03 12:17]
48
★★★★

「ファイアーエムブレム シャドウズ」,物語の第2部「優しい狼」が公開に。新たな使徒「優しい狼 ヨアヒム」も参戦

「ファイアーエムブレム シャドウズ」,物語の第2部「優しい狼」が公開に。新たな使徒「優しい狼 ヨアヒム」も参戦

 任天堂は本日(2025年10月8日),スマホアプリ「ファイアーエムブレム シャドウズ」の物語に,第2部「優しい狼」の追加を発表した。これに合わせて,新たな使徒「優しい狼 ヨアヒム」も参戦する。彼は闇の神フェンリルの血を引く狼の血族で,強力な攻撃魔法の使い手だ。

[2025/10/08 17:58]
49
★★★★

「ステつよ シャドウブレイク」,先行プレイを10月8日から開催。事前登録者の中から抽選で3000人を招待

「ステつよ シャドウブレイク」,先行プレイを10月8日から開催。事前登録者の中から抽選で3000人を招待

 CTWは本日,G123でサービス予定のファンタジーRPG「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク」で,事前登録者の中から抽選で3000人を対象にした先行プレイを,2025年10月8日から実施すると発表した。事前登録者数は現在,5万人を突破している。

[2025/10/07 12:31]
50
★★★★

日本上陸を控えるAAA級MMORPG「逆水寒」の開発者にインタビュー。非Pay to Winの課金システムや,最新AIの活用が特徴[TGS2025]

日本上陸を控えるAAA級MMORPG「逆水寒」の開発者にインタビュー。非Pay to Winの課金システムや,最新AIの活用が特徴[TGS2025]

 NetEase Gamesは,年内にグローバル配信予定の「逆水寒」をTGS 2025に出展していた。本作は,同社傘下のZhurong Studioが手掛けるMMORPGだ。中国の北宋時代を舞台とし,武侠小説シリーズ「四大名捕」の「逆水寒」を原作としている。中国では,NetEase Gamesを代表するタイトルのひとつとなっている。

[2025/10/01 12:33]
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月09日〜10月10日