お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

週間アクセスランキング

週間記事アクセスランキング集計期間:2025年10月04日〜2025年10月10日

1
★★★★★

「雀魂-じゃんたま-」,アニメ銀魂コラボを記念した12分のアニメPVを公開。おなじみの銀魂メンバーが“高級牛肉”をかけて一姫と麻雀勝負

「雀魂-じゃんたま-」,アニメ銀魂コラボを記念した12分のアニメPVを公開。おなじみの銀魂メンバーが“高級牛肉”をかけて一姫と麻雀勝負

 Yostarは本日(2025年10月3日),対戦型麻雀ゲーム「雀魂-じゃんたま-」で開催予定の,アニメ「銀魂」コラボを記念したアニメPVを公開した。銀魂のアニメを手掛けるBN Picturesによって制作されたもので,銀魂のメンバーが,雀魂の一姫と“高級牛肉”をかけて麻雀勝負をするという内容になっている。

[2025/10/03 18:01]
2
★★★★

「ステつよ シャドウブレイク」,先行プレイを10月8日から開催。事前登録者の中から抽選で3000人を招待

「ステつよ シャドウブレイク」,先行プレイを10月8日から開催。事前登録者の中から抽選で3000人を招待

 CTWは本日,G123でサービス予定のファンタジーRPG「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク」で,事前登録者の中から抽選で3000人を対象にした先行プレイを,2025年10月8日から実施すると発表した。事前登録者数は現在,5万人を突破している。

[2025/10/07 12:31]
3
★★★★

ガシャポン「ミュージカル『刀剣乱舞』 十周年記念 ミニチュアペンライトチャーム」,商品画像を公開。歴代ペンライトがミニチュアサイズに

ガシャポン「ミュージカル『刀剣乱舞』 十周年記念 ミニチュアペンライトチャーム」,商品画像を公開。歴代ペンライトがミニチュアサイズに

 2025年11月に発売される予定のガシャポン「ミュージカル『刀剣乱舞』 十周年記念 ミニチュアペンライトチャーム」。その商品画像が本日公開された。本商品は,ミュージカル「刀剣乱舞」の10周年をお祝いするもので,歴代ペンライトをミニチュアのマスコットチャームにしている。

[2025/09/29 19:28]
4
★★★

「雀魂-じゃんたま-」×「銀魂」コラボの開催日が10月22日からに決定。BN PicturesによるコラボアニメPVを公開中

「雀魂-じゃんたま-」×「銀魂」コラボの開催日が10月22日からに決定。BN PicturesによるコラボアニメPVを公開中

 Yostarは本日(2025年10月9日),対戦型麻雀ゲーム「雀魂-じゃんたま-」と,テレビアニメ「銀魂」のコラボを,10月22日から開催すると発表した。期間は11月12日まで。イベントの詳細はまだ発表されていないが,銀魂のアニメを手掛けるBN Picturesによって制作されたアニメPVが公開中だ。

[2025/10/09 13:45]
5
★★★

「学園黙示録HOTD」の事前登録者数が1万人を突破

「学園黙示録HOTD」の事前登録者数が1万人を突破 [2025/10/08 20:24]
6
★★★

「フリューくじ 刀剣乱舞ONLINE 〜ぬーどるストッパーの陣 其ノ六〜」,10月18日から順次発売。祝装姿のフィギュアがラインナップ

「フリューくじ 刀剣乱舞ONLINE 〜ぬーどるストッパーの陣 其ノ六〜」,10月18日から順次発売。祝装姿のフィギュアがラインナップ

 フリューは本日,「フリューくじ 刀剣乱舞ONLINE 〜ぬーどるストッパーの陣 其ノ六〜 10周年アニバーサリー」10月18日から順次発売すると発表した。10周年を記念して実装された新装束「祝装」姿のぬーどるストッパーフィギュア,加州清光がA賞に,山鳥毛がB賞にラインナップされている。

[2025/10/07 13:08]
7
★★★

「ブレイブ フロンティア ヒーローズ」,10月31日にサービス終了。独立運営に向け,プロデューサーのバニラ氏がクラウドファンディングを実施

[2025/10/01 20:14]
8
★★

「雀魂-じゃんたま-」×TVアニメ「銀魂」,コラボ雀士「坂田銀時」(CV:杉田智和)を正式発表。白夜叉のスキンも登場するかも?

「雀魂-じゃんたま-」×TVアニメ「銀魂」,コラボ雀士「坂田銀時」(CV:杉田智和)を正式発表。白夜叉のスキンも登場するかも?

 Yostarは本日,対戦型麻雀ゲーム「雀魂-じゃんたま-」テレビアニメ「銀魂」のコラボで登場する雀士「坂田銀時」(CV:杉田智和)を正式に発表した。銀魂の主人公である銀時は,頼まれたことはなんでもやる万事屋のリーダーだ。元攘夷志士で「白夜叉」と恐れられた程の剣の達人だった。

[2025/10/10 13:41]
9
★★

「賭ケグルイ ALL IN」,Amazonギフト券が抽選で当たる“運命のタロットカード”を実施中

[2025/10/07 17:50]
10
★★

全国の名産をすべて埼玉のものにして世界を「埼玉化」!「翔んで埼玉〜世界埼玉化計画〜」,正式サービスを開始

全国の名産をすべて埼玉のものにして世界を「埼玉化」!「翔んで埼玉〜世界埼玉化計画〜」,正式サービスを開始

 フジ・ネクステラ・ラボは本日(2025年10月2日),GMOメディアが運営するゲームプラットフォーム「ゲソてんbyGMO」で,「翔んで埼玉〜世界埼玉化計画〜」の正式サービスを開始した。本作は,漫画「翔んで埼玉」を原作とした同名の実写コメディ映画をもとにしたタイトルだ。

[2025/10/02 15:35]
11
★★

「グランブルーファンタジー」×「ANICLOSET.」コラボポップアップストアを全国のハンズ14店舗で本日開店。四騎士の新作グッズが登場

「グランブルーファンタジー」×「ANICLOSET.」コラボポップアップストアを全国のハンズ14店舗で本日開店。四騎士の新作グッズが登場

 Cygamesは本日,「グランブルーファンタジー」とオリジナルブランド「ANICLOSET.」のコラボポップアップストアを全国のハンズ14店舗で開店した。期間は11月9日まで。コラボ期間中は,秋をテーマにした四騎士の新作グッズや購入特典が登場し,ECサイトでも販売される。

[2025/10/10 12:21]
12
★

「雀魂-じゃんたま-」,テレビアニメ「銀魂」とのコラボが開催決定。続報は公式Xやゲーム内のお知らせで発表予定

「雀魂-じゃんたま-」,テレビアニメ「銀魂」とのコラボが開催決定。続報は公式Xやゲーム内のお知らせで発表予定

 Yostarは本日,対戦型麻雀ゲーム「雀魂-じゃんたま-」テレビアニメ「銀魂」のコラボを開催すると発表した。テレビアニメ「銀魂」は,週刊少年ジャンプで連載されていた漫画をアニメ化した作品だ。2006年から休止を挟みつつ,13年にわたり放送されていた。

[2025/10/02 12:36]
13
★

ブロックチェーンゲーム「Eternal Crypt - Wizardry BC -」,12月15日にサービス終了

[2025/10/01 18:25]
14
★

「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク」,G123で正式サービス開始

「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク」,G123で正式サービス開始

 CTWは本日,「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク」正式サービスをG123で開始した。本作は,放送が始まったばかりのTVアニメを題材にしたファンタジーRPGだ。濡れ衣を着せられ,王都を追放された主人公が部隊を編成し,王都の闇を暴くために奔走する。

[2025/10/10 15:26]
15
★

「刀剣乱舞ONLINE」×ぼてぢゅうグループ,コラボキャンペーンを11月6日から開催。ここでしか味わえないお好み焼きやドリンクが登場予定

「刀剣乱舞ONLINE」×ぼてぢゅうグループ,コラボキャンペーンを11月6日から開催。ここでしか味わえないお好み焼きやドリンクが登場予定

 刀剣育成シミュレーション「刀剣乱舞ONLINE」の10周年とぼてぢゅうグループの80周年を記念したコラボキャンペーンが,2025年11月6日から12月15日に開催となる。コラボキャンペーンでは,ここでしか味わえない限定メニューのお好み焼きやドリンクが登場するとのこと。

[2025/10/10 18:13]
16
★

Googleのハロウィン企画で,黒猫・モモがオバケ退治に挑むDoodleゲームが再び登場。2020年版の舞台は海

Googleのハロウィン企画で,黒猫・モモがオバケ退治に挑むDoodleゲームが再び登場。2020年版の舞台は海

 2016年のハロウィンにGoogleのトップページに登場した,魔法学校の生徒である黒猫・モモが戦うミニゲーム「Magic Cat Academy」。ハロウィンに合わせてその続編(?)が,やはりGoogleのトップページに登場した。モモが魔法でオバケを退治していく本シリーズ。2020年版の舞台は海だ。

[2020/10/30 12:28]
17
★

「DLsiteにじよめ」が「DLsiteにじGAME」へリニューアル。新マスコットが登場

[2020/01/29 20:05]
18
★

「刀剣乱舞ONLINE」×セブン-イレブン,祝装キャンペーンを9月18日7:00に開始。祝装姿の刀剣男士がデザインされたノベルティがもらえる

「刀剣乱舞ONLINE」×セブン-イレブン,祝装キャンペーンを9月18日7:00に開始。祝装姿の刀剣男士がデザインされたノベルティがもらえる

 今年10周年を迎えた刀剣育成シミュレーション「刀剣乱舞ONLINE」祝装キャンペーンがセブン-イレブンで2025年9月18日7:00に開始となる。キャンペーンでは,対象商品を購入すると,祝装姿の刀剣男士10振りがデザインされたオリジナルA5クリアファイル5種やオリジナルB5マルチシート5種がもらえる。

[2025/09/16 11:40]
19
★

[プレイレポ]「ハイスクールD×D Operation Paradise Infinity」,あの熱血学園バトルが放置系RPGとして帰ってきた!

[プレイレポ]「ハイスクールD×D Operation Paradise Infinity」,あの熱血学園バトルが放置系RPGとして帰ってきた!

 CTWのゲームプラットフォーム「G123」にリリースされた「ハイスクールD×D Operation Paradise Infinity」を紹介しよう。描き下ろしキャラクターが60名以上登場し,天使や堕天使,悪魔などが入り乱れる熱血バトルが楽しめる放置系RPGだ。

[2025/05/01 11:30]
20
★

[プレイレポ]“可愛い”と“お色気”もたっぷり楽しめる「STELLAR IDOL PROJECT」は,放置型ゲームの手軽さと育成ゲームのやりこみ要素を併せ持つ

[プレイレポ]“可愛い”と“お色気”もたっぷり楽しめる「STELLAR IDOL PROJECT」は,放置型ゲームの手軽さと育成ゲームのやりこみ要素を併せ持つ

 放置型アイドル育成RPGの「STELLAR IDOL PROJECT」は,プロデューサーであるプレイヤーとアイドルたちが光り輝く夢の舞台へと羽ばたく,アイドルドリームストーリーが描かれるブラウザゲームだ。バトルであるライブでは,ちょっぴりセクシーな演出もある。

[2025/06/16 18:00]
21
★

ゲーム記録・管理サービス「PULSE」,2025年2月6日に正式リリース。ランキングをつけたり,評価したりして自分だけのライブラリを制作&共有

ゲーム記録・管理サービス「PULSE」,2025年2月6日に正式リリース。ランキングをつけたり,評価したりして自分だけのライブラリを制作&共有

 Pulse developmentは2025年2月6日,ゲームプレイヤーのためのゲーム記録・管理サービス「PULSE」を正式リリースする。PULSEは22万タイトルを越えるゲームデータベースと,ゲームを記録・管理できるシステムが一体化したWebアプリケーションだ。これまでにプレイしたゲームを集約し,自分だけのゲームライブラリを作成,コミュニティに共有できる。

[2025/02/05 17:42]
22
★

ギリギリを攻めたデザインにCygamesの本気を見た! 「抱き枕カバー(ベリアル)」の制作でイラストチームがこだわりぬいたポイントとは

ギリギリを攻めたデザインにCygamesの本気を見た! 「抱き枕カバー(ベリアル)」の制作でイラストチームがこだわりぬいたポイントとは

 12月21日と22日に開催される「グランブルーファンタジー」のリアルイベント「グラブルフェス2024」にて,人気キャラクター「ベリアル」の抱き枕カバーが販売される。初の男性キャラクターでの抱き枕カバーは,どのような思いで制作されたのか。今回はイラストチームにそのこだわりを聞いた。

[2024/12/13 18:15]
23
★

元素を擬人化したプロジェクト「元素楽章」,スマホゲームをリリース予定。31番元素ガリウムが主人公のフリーゲームも配信中

元素を擬人化したプロジェクト「元素楽章」,スマホゲームをリリース予定。31番元素ガリウムが主人公のフリーゲームも配信中

 クリエイターの揚げ鶏々氏は2025年5月25日,元素を擬人化したプロジェクト「元素楽章」スマホゲームをiOS/Android向けにリリース予定であると発表した。BOOTHやノベルゲームコレクションでは,外伝ゲーム「探偵助手ガリウムのろじうら探検記」が公開されている。

[2025/05/26 13:53]
24
★

「フリューくじ 刀剣乱舞ONLINE 〜ぬーどるストッパーの陣 其ノ七〜」,2026年に発売決定。フィギュアになる刀剣男士のシルエットを公開

「フリューくじ 刀剣乱舞ONLINE 〜ぬーどるストッパーの陣 其ノ七〜」,2026年に発売決定。フィギュアになる刀剣男士のシルエットを公開

 「フリューくじ 刀剣乱舞ONLINE 〜ぬーどるストッパーの陣 其ノ七〜」が,2026年に発売される。価格は1回850円(税込)。このくじは,「刀剣乱舞ONLINE」のフリューから展開されるくじ第7弾で,上位賞にぬーどるストッパーフィギュアがラインナップされるものだ。

[2025/07/10 13:18]
25
★

ミレディをハンマーで叩いて仲間をゲット。TVアニメ「ありふれた職業で世界最強」を題材にしたファンタジーRPGがG123でサービス開始

ミレディをハンマーで叩いて仲間をゲット。TVアニメ「ありふれた職業で世界最強」を題材にしたファンタジーRPGがG123でサービス開始

 CTWは本日,「ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル」のサービスをゲームプラットフォームG123で開始した。本作は,TVアニメ「ありふれた職業で世界最強」を題材にしたファンタジーRPGだ。プレイヤーは世界最強の錬成師・南雲ハジメを育成し,ユエやシアなどのヒロインや仲間と共に異世界を冒険する。

[2025/01/20 13:05]
26
★

「100万人の信長の野望」が“ゲソてん byGMO”をはじめとした12媒体で配信開始

[2021/10/18 17:16]
27
★
4Gamer.net このコンテンツ[20250930055]は非表示となっています。
28
★

「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD DAY 0」G123で配信決定。ゾンビがはびこる世界を舞台にしたサバイバル・タワーディフェンスゲーム

「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD DAY 0」G123で配信決定。ゾンビがはびこる世界を舞台にしたサバイバル・タワーディフェンスゲーム

 CTWは本日,HTML5ゲームサービス「G123」の最新ブラウザゲーム「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD DAY 0」の配信が決定したと発表し,事前登録の受付を開始した。主人公・小室 孝となって荒廃した世界を生き抜き,仲間と共に居住地の開拓と防衛を目指すタワーディフェンスゲームとなる。

[2025/09/04 14:34]
29
★

さようなら2024年。サービス終了を告げたタイトルにもお別れを

さようなら2024年。サービス終了を告げたタイトルにもお別れを

 遠い昔,ゲームがまだシングルプレイしかなかった時代は,ゲームが「なくなる」という概念はなかったのだが,昨今の運営型ゲームには,悲しくも明確な「死」が存在する。2024年に死を迎えた作品を,追悼の意を表する意味で振り返ってみよう。

[2024/12/31 12:15]
30
★

第四境界,新作謎解きゲーム「幽拐食堂」をリリース。怪異に囚われた少女とメッセージアプリで会話して救出を目指す

第四境界,新作謎解きゲーム「幽拐食堂」をリリース。怪異に囚われた少女とメッセージアプリで会話して救出を目指す

 第四境界は2025年3月25日,ブラウザでプレイ可能な新作謎解きゲーム「幽拐食堂」を発表し,そのサイトを公開した。本作は,「怪異の住まう食堂に囚われた少女とメッセージアプリを通してやり取りし,彼女を救出する手段を探し出す」という内容の謎解きゲームだ。

[2025/03/26 12:22]
31
★

「フリューくじ 刀剣乱舞ONLINE 御伴散歩 〜ぽちくじ〜」,全ラインナップを公開。A賞はポーチ付き御伴フィンガーパペット

「フリューくじ 刀剣乱舞ONLINE 御伴散歩 〜ぽちくじ〜」,全ラインナップを公開。A賞はポーチ付き御伴フィンガーパペット

 2026年1月下旬に発売を予定している「フリューくじ 刀剣乱舞ONLINE 御伴散歩 〜ぽちくじ〜」。その全ラインナップが本日公開された。A賞にはポーチ付き御伴フィンガーパペットが,B賞には御伴フィンガーパペットがラインナップされている。

[2025/09/18 12:59]
32
★

第四境界,「かがみの特殊少年更生施設」シリーズの新章「少年の声、彼女のうた」を無料公開

第四境界,「かがみの特殊少年更生施設」シリーズの新章「少年の声、彼女のうた」を無料公開

 第四境界は本日(2025年6月19日),新作体験型モキュメンタリーゲーム「少年の声、彼女のうた」を無料公開した。本作は,2024年4月に第四境界が公開した,実在するWebサイトを調査するミステリーゲーム「かがみの特殊少年更生施設」シリーズの新章だ。

[2025/06/19 13:30]
33
★

「ブルアカ」,正義実現委員会のモブ部員たちと交流を深められるゲーム「ToSchool 〜君がそばにいる日常〜」を公開

「ブルアカ」,正義実現委員会のモブ部員たちと交流を深められるゲーム「ToSchool 〜君がそばにいる日常〜」を公開

 Yostarは本日,「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」を題材としたブラウザゲーム「ToSchool 〜君がそばにいる日常〜」を公開した。本作は,ブルーアーカイブに登場する組織「正義実現委員会」の部員たちと交流を深めるという内容のアドベンチャーゲームだ。

[2025/04/01 17:45]
34
★

「刀剣乱舞ONLINE」,イベント「大本丸博 2025」で公開された十重発表まとめ。新刀剣男士「童子切安綱 剥落」(CV:中村悠一)が発表に

「刀剣乱舞ONLINE」,イベント「大本丸博 2025」で公開された十重発表まとめ。新刀剣男士「童子切安綱 剥落」(CV:中村悠一)が発表に

 「刀剣乱舞ONLINE」が2025年1月14日に10周年を迎えたことを記念して1月18日,19日に千葉県の幕張メッセで開催されたイベント「刀剣乱舞 大本丸博 2025」。そのイベント内で行われた富士ステージ,桜ステージで「十重発表」として10個の情報が発表された。その10個の情報をまとめて紹介する。

[2025/01/20 11:24]
35
★

「ベリアル抱き枕カバー」のシチュエーションCDは敵という制約があるからこそ魅力的に描けた。試行錯誤を重ねたシナリオチームに話を聞いた

「ベリアル抱き枕カバー」のシチュエーションCDは敵という制約があるからこそ魅力的に描けた。試行錯誤を重ねたシナリオチームに話を聞いた

 Cygamesの王道ファンタジーRPG「グランブルーファンタジー」から,「ベリアル」の抱き枕カバーが登場した。初となる男性キャラクターの抱き枕カバーは,どのような思いで制作されたのか。前編のイラストチームに続いて,本稿ではシチュエーションCDを担当したシナリオチームに聴きどころをたずねた。

[2024/12/27 18:00]
36
★

「ハイスクールD×D Operation paradise infinity」,本日リリース。女の子たちとの絆を深めながら,最強のハーレムパーティの育成を目指す

「ハイスクールD×D Operation paradise infinity」,本日リリース。女の子たちとの絆を深めながら,最強のハーレムパーティの育成を目指す

 CTWは本日(2025年4月22日),新作ブラウザゲーム「ハイスクールD×D Operation paradise infinity」を,HTML5ゲームプラットフォーム「G123」でリリースした。本作は,TVアニメ「ハイスクールD×D」シリーズを題材にしたRPGだ。事前登録報酬として,「高級契約書 ×15」と「桐生藍華」が配布される。

[2025/04/22 11:55]
37
★

「刀剣乱舞ONLINE」10周年を記念して蒔絵のデザインのリングを2025年春ごろ再販売。刻印は116振り分のデザイン

「刀剣乱舞ONLINE」10周年を記念して蒔絵のデザインのリングを2025年春ごろ再販売。刻印は116振り分のデザイン

 ユートレジャーは本日(2025年1月20日),ブラウザゲーム「刀剣乱舞ONLINE」の10周年を記念して,コラボレーションリング「蒔絵-彩-」を2025年春頃再販すると発表した。本商品は伝統技法「蒔絵」をデザインに取り入れた,漆とさり気なくきらめく蒔絵が和の趣を感じさせるデザインのリングだ。指輪の内側には,116振り分のデザインから選んで“刀剣男士紋”を刻める。

[2025/01/20 12:16]
38
★

「マブラヴ」原作者の吉宗鋼紀×マフィア梶田×BRZRK対談――大ボリュームのインタビューから吉宗氏の人物象を掘り下げた前編をお届けしよう

「マブラヴ」原作者の吉宗鋼紀×マフィア梶田×BRZRK対談――大ボリュームのインタビューから吉宗氏の人物象を掘り下げた前編をお届けしよう

 「マブラヴ オルタネイティヴ」の発売から10年。ブラウザゲーム「ストライクフロンティア」がサービスインするなど,今も広がる「マブラヴ」ワールドだが,その仕掛け人がアージュ代表の吉宗鋼紀氏だ。今回,吉宗氏とマブラヴファンのライター,マフィア梶田氏BRZRK氏の3人が対談することになった。マブラヴ関連の最新情報も飛びしたこの対談を,前後編に分けてお届けしよう。

[2016/12/28 12:00]
39
★

第四境界の作品に着想を得たミステリーゲーム「ネトゲ異常案件」無料配信開始。実在のサイトを調査し,不正プレイヤーの謎を解け

第四境界の作品に着想を得たミステリーゲーム「ネトゲ異常案件」無料配信開始。実在のサイトを調査し,不正プレイヤーの謎を解け

 個人でゲームを開発しているSIM3氏は,ミステリーゲーム「ネトゲ異常案件」の配信を無料で開始した。本作は,実在のWebサイトを調査するミステリーゲームだ。架空の大規模MMORPG「アカシックオンライン」で,不正行為を行っているプレイヤー「Te********tl」の調査を行う。

[2025/04/21 14:44]
40
★

「雀魂 -じゃんたま-」×「ブルアカ」コラボ,本日開幕。シロコやアルらおなじみのキャラたちが雀士になって参戦

「雀魂 -じゃんたま-」×「ブルアカ」コラボ,本日開幕。シロコやアルらおなじみのキャラたちが雀士になって参戦

 Yostarは,同社が運営する麻雀ゲーム「雀魂 -じゃんたま-」で,スマホアプリ「ブルーアーカイブ」とのコラボイベントを本日(2024年4月17日)のメンテナンス後から5月8日5:59まで開催する。今回は,砂狼シロコや陸八魔アルら,おなじみのキャラ4名がコラボ雀士として登場する。

[2024/04/17 14:32]
41
★

「Flyff Universe」の日本サービスを開始。“Flyff Online”の懐かしい雰囲気が味わえるMMORPG

「Flyff Universe」の日本サービスを開始。“Flyff Online”の懐かしい雰囲気が味わえるMMORPG

 ガーラは2022年8月17日,韓国Gala Labが開発したブラウザゲーム「Flyff Universe」(フリフユニバース)の日本サービスを開始した。本作は,2004年の「Flyff Online」(フリフオンライン)のリメイク版となるタイトルで,初期の「Flyff Online」を思わせる“クラシックバージョン”としてサービスが提供されている。

[2022/08/19 17:12]
42
★

森永製菓,「大玉チョコボール」が食べたくなるミニゲーム第2弾と第3弾を公開

[2020/09/15 13:21]
43
★

懐かしの鬼畜ゲー「エアホッケー」,ゲーム実況者キヨさんとのコラボイベントを本日18:00から開始。3つの難度でキヨ猫と勝負できる

懐かしの鬼畜ゲー「エアホッケー」,ゲーム実況者キヨさんとのコラボイベントを本日18:00から開始。3つの難度でキヨ猫と勝負できる

 ブラウザ版「エアホッケー」ゲーム実況者キヨさんとのコラボイベントが,本日18:00から開始予定だ。イベントでは,キヨさんのキャラクター「キヨ猫」とエアホッケーで勝負できるほか,キヨ猫に扮したおなじみのキャラクターたちともエアホッケーが楽しめる。

[2025/09/19 14:27]
44
★

予測不能な言動と行動! 「STELLAR IDOL PROJECT」ゲームメディア合同応援企画,4Gamerは“クセ強”な「サイバーシンフォニカ」に迫る【PR】

予測不能な言動と行動! 「STELLAR IDOL PROJECT」ゲームメディア合同応援企画,4Gamerは“クセ強”な「サイバーシンフォニカ」に迫る【PR】

 現在事前登録を受付中のブラウザ向け放置型アイドル育成ゲーム「STELLAR IDOL PROJECT」のゲームメディア合同応援企画! 同作に登場するユニット「サイバーシンフォニカ」の“クセ強”な4人が繰り出す,奇想天外で予測不能のトークを堪能してほしい。

[2025/05/16 12:00]
45
★

「わんぱく!刀剣乱舞 おでかけぬいぐるみ」,受注受付を本日から開始。さまざまなポーズがとれる約22cmのぬいぐるみ

「わんぱく!刀剣乱舞 おでかけぬいぐるみ」,受注受付を本日から開始。さまざまなポーズがとれる約22cmのぬいぐるみ

 「刀剣乱舞ONLINE」に登場する刀剣男士たちをサンリオがアレンジした「わんぱく!刀剣乱舞」。その新商品「おでかけぬいぐるみ」の受注受付を,本日から2025年4月20日まで実施する。本商品は,立たせたり,手を挙げさせたり,さまざまなポーズにできる高さ約22cmのぬいぐるみだ。

[2025/04/08 19:02]
46
★

「クイーンズブレイドリミットブレイク」×アニメ「一騎当千」コラボを9月26日から開催

[2025/09/12 17:28]
47
★

「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが」G123で最速ゲーム化。事前登録の受付もスタート

「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが」G123で最速ゲーム化。事前登録の受付もスタート

 CTWは本日(2025年2月18日),ブラウザゲーム「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク」を発表した。本作は,10月に放送開始を予定している「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが」を最速でゲーム化したもの。事前登録も受付中だ。

[2025/02/18 13:44]
48
★

[プレイレポ]“ティンクル☆くるせいだーす”をベースにした「ティンクルスターナイツ」が本日リリース。進化したリアルタイムバトルを紹介

[プレイレポ]“ティンクル☆くるせいだーす”をベースにした「ティンクルスターナイツ」が本日リリース。進化したリアルタイムバトルを紹介

 EXNOAが本日サービスを開始した「ティンクルスターナイツ」は,2008年9月26日にLillianが発売したADV「ティンクル☆くるせいだーす」をベースにしたアクションRPGだ。本稿では,同作から進化したなターン制バトルについて紹介しよう。

[2023/07/07 17:00]
49
★

体験型ミステリーゲーム「残置物Archive」,第四境界のオンラインショップで発売。インターネット上のコインロッカーを調査しよう

体験型ミステリーゲーム「残置物Archive」,第四境界のオンラインショップで発売。インターネット上のコインロッカーを調査しよう

 第四境界は本日,ブラウザゲーム「残置物Archive」の一般販売をオンラインショップで開始した。本作は,インターネット上のコインロッカーを調査する体験型ミステリーゲームだ。プレイヤーは,長い間コインロッカーに眠っていた忘れ物を手がかりに,データベースサイトを活用して,「ある村のいわく」に迫っていく。

[2025/07/24 19:15]
50
★

「Yahoo!ゲーム かんたんゲーム」で“サンタのクリスマスパズル”が配信スタート

[2021/12/10 20:38]
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月09日〜10月10日