お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

週間アクセスランキング

週間記事アクセスランキング集計期間:2025年08月08日〜2025年08月14日

1
★★★★

「蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者」×TVアニメ「転生したら剣でした」コラボを開始。フランやアマンダ,クリムトらが参戦

「蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者」×TVアニメ「転生したら剣でした」コラボを開始。フランやアマンダ,クリムトらが参戦

 CTWは本日,G123でサービス中のブラウザゲーム「蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者」で,TVアニメ「転生したら剣でした」とのコラボを開始した。期間中は,主人公「私」のスキンとしてフランが使用可能になるほか,アマンダやクリムトといったキャラクターも仲間として登場する。

[2025/08/08 14:17]
2
★★★★

「刀剣乱舞ONLINE」,新刀剣男士「童子切安綱 剥落」(CV:中村悠一)の情報を公開。天下五剣の1振で,刀工・伯耆安綱作の太刀

「刀剣乱舞ONLINE」,新刀剣男士「童子切安綱 剥落」(CV:中村悠一)の情報を公開。天下五剣の1振で,刀工・伯耆安綱作の太刀

 EXNOAは本日,刀剣育成SLG「刀剣乱舞ONLINE」の新刀剣男士「童子切安綱 剥落」(CV:中村悠一)の情報を公開した。天下五剣の一つである童子切安綱 剥落は,大包平と並ぶ刀剣の東の横綱で,平安時代の刀工・伯耆安綱作の太刀だ。

[2025/08/07 11:14]
3
★★★

「ありリベ」×「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」コラボイベントを8月25日まで開催

[2025/08/12 20:29]
4
★★★

「刀剣乱舞ONLINE」,新刀剣男士「童子切安綱 剥落」(CV:中村悠一)などが手に入るイベント「対百鬼夜行迎撃作戦」を開始

「刀剣乱舞ONLINE」,新刀剣男士「童子切安綱 剥落」(CV:中村悠一)などが手に入るイベント「対百鬼夜行迎撃作戦」を開始

 EXNOAは本日,刀剣育成シミュレーション「刀剣乱舞ONLINE」イベント「対百鬼夜行迎撃作戦」を開始した。対百鬼夜行迎撃作戦は,攻め寄せる敵集団を迎撃するものだ。敵集団を撃破すると手に入る「迎撃Pt」を集めることで,新刀剣男士「童子切安綱 剥落」(CV:中村悠一)などが手に入る。

[2025/08/12 18:58]
5
★★★

「クレヨンしんちゃん オラのすごろく大作戦」,事前登録者が3万人を突破。リリース時に「カードパック」を配布決定

[2025/08/08 19:37]
6
★★★

「ツキミチ旅日記」,アニメ「気絶勇者と暗殺姫」とのコラボを開始。暗殺姫3人が新規描き起こし衣装で登場

[2025/08/08 19:46]
7
★★

「グラブル」,TVアニメ「HUNTER×HUNTER」コラボの詳細を発表。ストーリーを進めて,ゴンとキルアがもらえる

「グラブル」,TVアニメ「HUNTER×HUNTER」コラボの詳細を発表。ストーリーを進めて,ゴンとキルアがもらえる

 Cygamesは本日(2025年8月6日),「グランブルーファンタジー」でTVアニメ「HUNTER×HUNTER」とコラボしたイベント「HUNTER×HUNTER アオゾラ×ト×ボウケン」の詳細を発表した。イベントストーリーを進めることで,ゴンとキルアを仲間にできる。

[2025/08/06 19:00]
8
★★

「刀剣乱舞ONLINE」,熊本県立美術館とのコラボを9月30日から開催。名物 松井江/朱塗鞘打刀拵が展示されることを記念して

「刀剣乱舞ONLINE」,熊本県立美術館とのコラボを9月30日から開催。名物 松井江/朱塗鞘打刀拵が展示されることを記念して

 刀剣育成シミュレーション「刀剣乱舞ONLINE」熊本県立美術館のコラボが決定した。今回のコラボは,2025年9月30日から開催の松井文庫創立40周年記念「文武に生きた筆頭家老・松井家ただいま参上!」展の会期中に,名物 松井江/朱塗鞘打刀拵が展示されることを記念して行われる。

[2025/08/13 19:35]
9
★★

[プレイレポ]“可愛い”と“お色気”もたっぷり楽しめる「STELLAR IDOL PROJECT」は,放置型ゲームの手軽さと育成ゲームのやりこみ要素を併せ持つ

[プレイレポ]“可愛い”と“お色気”もたっぷり楽しめる「STELLAR IDOL PROJECT」は,放置型ゲームの手軽さと育成ゲームのやりこみ要素を併せ持つ

 放置型アイドル育成RPGの「STELLAR IDOL PROJECT」は,プロデューサーであるプレイヤーとアイドルたちが光り輝く夢の舞台へと羽ばたく,アイドルドリームストーリーが描かれるブラウザゲームだ。バトルであるライブでは,ちょっぴりセクシーな演出もある。

[2025/06/16 18:00]
10
★

「シャニマス」6.5周年&「シャニソン」1周年の記念ムービー「283の軌跡」が公開に。各タイトルではイベントやキャンペーンを実施予定

「シャニマス」6.5周年&「シャニソン」1周年の記念ムービー「283の軌跡」が公開に。各タイトルではイベントやキャンペーンを実施予定

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2024年10月24日),「アイドルマスター シャイニーカラーズ」が6.5周年,「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism」が1周年を迎えたことを記念したムービー「283の軌跡」を公開した。

[2024/10/24 22:17]
11
★

[プレイレポ]「ハイスクールD×D Operation Paradise Infinity」,あの熱血学園バトルが放置系RPGとして帰ってきた!

[プレイレポ]「ハイスクールD×D Operation Paradise Infinity」,あの熱血学園バトルが放置系RPGとして帰ってきた!

 CTWのゲームプラットフォーム「G123」にリリースされた「ハイスクールD×D Operation Paradise Infinity」を紹介しよう。描き下ろしキャラクターが60名以上登場し,天使や堕天使,悪魔などが入り乱れる熱血バトルが楽しめる放置系RPGだ。

[2025/05/01 11:30]
12
★

「ブルアカ」,正義実現委員会のモブ部員たちと交流を深められるゲーム「ToSchool 〜君がそばにいる日常〜」を公開

「ブルアカ」,正義実現委員会のモブ部員たちと交流を深められるゲーム「ToSchool 〜君がそばにいる日常〜」を公開

 Yostarは本日,「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」を題材としたブラウザゲーム「ToSchool 〜君がそばにいる日常〜」を公開した。本作は,ブルーアーカイブに登場する組織「正義実現委員会」の部員たちと交流を深めるという内容のアドベンチャーゲームだ。

[2025/04/01 17:45]
13
★

「DLsiteにじよめ」が「DLsiteにじGAME」へリニューアル。新マスコットが登場

[2020/01/29 20:05]
14
★

「銀英伝 戦いの輪舞曲」,夏祭りイベントを開催。浴衣姿のキャゼルヌらが登場

[2025/08/14 12:35]
15
★

ゴールデンウィークは「ボードゲームアリーナ」でボドゲ三昧! 約620種のボドゲが遊び放題の神サービスを,登録からお勧めタイトルまで徹底解説

ゴールデンウィークは「ボードゲームアリーナ」でボドゲ三昧! 約620種のボドゲが遊び放題の神サービスを,登録からお勧めタイトルまで徹底解説

 約620種類のボードゲームを基本無料で,しかも日本語で遊べるオンラインサービス「ボードゲームアリーナ」。名前は聞いたことがあっても,どうやって使えばいいか分からない……。そんな人に向けた入門ガイドをお届けする。

[2023/04/28 08:00]
16
★

第四境界,「かがみの特殊少年更生施設」シリーズの新章「少年の声、彼女のうた」を無料公開

第四境界,「かがみの特殊少年更生施設」シリーズの新章「少年の声、彼女のうた」を無料公開

 第四境界は本日(2025年6月19日),新作体験型モキュメンタリーゲーム「少年の声、彼女のうた」を無料公開した。本作は,2024年4月に第四境界が公開した,実在するWebサイトを調査するミステリーゲーム「かがみの特殊少年更生施設」シリーズの新章だ。

[2025/06/19 13:30]
17
★

「ドラゴンクエストX オンライン」のこれまでとこれからを語る。Web動画“スクエニの創りかた”最新回が10月6日に配信へ

「ドラゴンクエストX オンライン」のこれまでとこれからを語る。Web動画“スクエニの創りかた”最新回が10月6日に配信へ

 スクウェア・エニックスは本日,「スクエニの創りかた」の最新回を,2022年10月6日21:00に公開すると発表した。今回は,「ドラゴンクエストX オンライン」のプロデューサー,青山公士氏と,初代プロデューサー,齊藤陽介氏へインタビューが行われるとのことだ。

[2022/10/05 18:39]
18
★

「We become what we behold」ーーー5分で終わるショートゲームをあなたに

「We become what we behold」ーーー5分で終わるショートゲームをあなたに

 5分で完結するフリーゲーム「We become what we behold」は,短くてテクニックも要らないので気軽にプレイできる。2016年に配信された「知る人ぞ知る」名作だが,日本語対応されていないのを気にしなければ,色々考えさせられる5分間を提供してくれる。

[2023/10/03 12:00]
19
★

ミュージカル「刀剣乱舞」初の展覧会型イベント,東京ドームシティ Gallery AaMoで10月30日から11月30日まで開催

ミュージカル「刀剣乱舞」初の展覧会型イベント,東京ドームシティ Gallery AaMoで10月30日から11月30日まで開催

 ミュージカル「刀剣乱舞」初の展覧会型イベント「ミュージカル『刀剣乱舞』 十周年記念 乱舞博覧会」が,東京ドームシティ Gallery AaMoで2025年10月30日から11月30日まで開催となる。このイベントは,シリーズ10周年を記念して行われるもので,公演の1部ミュージカルパートに特化した内容となっている。

[2025/08/05 19:43]
20
★

「刀剣乱舞ONLINE」,イベント「大本丸博 2025」で公開された十重発表まとめ。新刀剣男士「童子切安綱 剥落」(CV:中村悠一)が発表に

「刀剣乱舞ONLINE」,イベント「大本丸博 2025」で公開された十重発表まとめ。新刀剣男士「童子切安綱 剥落」(CV:中村悠一)が発表に

 「刀剣乱舞ONLINE」が2025年1月14日に10周年を迎えたことを記念して1月18日,19日に千葉県の幕張メッセで開催されたイベント「刀剣乱舞 大本丸博 2025」。そのイベント内で行われた富士ステージ,桜ステージで「十重発表」として10個の情報が発表された。その10個の情報をまとめて紹介する。

[2025/01/20 11:24]
21
★

試験型ホラーゲーム「事故物件鑑定士試験」,オンライン版の販売をスタート。4月にイベントで実施された現地試験をオンラインでプレイ可能に

試験型ホラーゲーム「事故物件鑑定士試験」,オンライン版の販売をスタート。4月にイベントで実施された現地試験をオンラインでプレイ可能に

 第四境界は本日(2025年5月20日),「事故物件鑑定士試験」のオンライン版を発売した。価格は2800円(税込)で,第四境界のオンラインショップにて販売されている。本作は,実際にマークシート形式の試験を受け,架空の資格「事故物件鑑定士」の取得を目指すという試験型ホラーゲームだ。

[2025/05/20 14:08]
22
★

ギリギリを攻めたデザインにCygamesの本気を見た! 「抱き枕カバー(ベリアル)」の制作でイラストチームがこだわりぬいたポイントとは

ギリギリを攻めたデザインにCygamesの本気を見た! 「抱き枕カバー(ベリアル)」の制作でイラストチームがこだわりぬいたポイントとは

 12月21日と22日に開催される「グランブルーファンタジー」のリアルイベント「グラブルフェス2024」にて,人気キャラクター「ベリアル」の抱き枕カバーが販売される。初の男性キャラクターでの抱き枕カバーは,どのような思いで制作されたのか。今回はイラストチームにそのこだわりを聞いた。

[2024/12/13 18:15]
23
★

第四境界,新作謎解きゲーム「幽拐食堂」をリリース。怪異に囚われた少女とメッセージアプリで会話して救出を目指す

第四境界,新作謎解きゲーム「幽拐食堂」をリリース。怪異に囚われた少女とメッセージアプリで会話して救出を目指す

 第四境界は2025年3月25日,ブラウザでプレイ可能な新作謎解きゲーム「幽拐食堂」を発表し,そのサイトを公開した。本作は,「怪異の住まう食堂に囚われた少女とメッセージアプリを通してやり取りし,彼女を救出する手段を探し出す」という内容の謎解きゲームだ。

[2025/03/26 12:22]
24
★

「刀剣乱舞ONLINE」,九州国立博物館内の飲食店でコラボドリンクを販売。同田貫正国,へし切長谷部,日光一文字など

「刀剣乱舞ONLINE」,九州国立博物館内の飲食店でコラボドリンクを販売。同田貫正国,へし切長谷部,日光一文字など

 九州国立博物館内の「太宰府 いい乃じ」および「九州国立博物館 Mカフェ」は,同博物館の開館20周年記念特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」「刀剣乱舞ONLINE」のコラボレーションを記念し,2025年7月5日〜8月31日までの期間限定で,コラボレーションドリンク全5種を提供する。

[2025/06/26 20:01]
25
★

さようなら2024年。サービス終了を告げたタイトルにもお別れを

さようなら2024年。サービス終了を告げたタイトルにもお別れを

 遠い昔,ゲームがまだシングルプレイしかなかった時代は,ゲームが「なくなる」という概念はなかったのだが,昨今の運営型ゲームには,悲しくも明確な「死」が存在する。2024年に死を迎えた作品を,追悼の意を表する意味で振り返ってみよう。

[2024/12/31 12:15]
26
★

体験型ミステリーゲーム「残置物Archive」,第四境界のオンラインショップで発売。インターネット上のコインロッカーを調査しよう

体験型ミステリーゲーム「残置物Archive」,第四境界のオンラインショップで発売。インターネット上のコインロッカーを調査しよう

 第四境界は本日,ブラウザゲーム「残置物Archive」の一般販売をオンラインショップで開始した。本作は,インターネット上のコインロッカーを調査する体験型ミステリーゲームだ。プレイヤーは,長い間コインロッカーに眠っていた忘れ物を手がかりに,データベースサイトを活用して,「ある村のいわく」に迫っていく。

[2025/07/24 19:15]
27
★

ミレディをハンマーで叩いて仲間をゲット。TVアニメ「ありふれた職業で世界最強」を題材にしたファンタジーRPGがG123でサービス開始

ミレディをハンマーで叩いて仲間をゲット。TVアニメ「ありふれた職業で世界最強」を題材にしたファンタジーRPGがG123でサービス開始

 CTWは本日,「ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル」のサービスをゲームプラットフォームG123で開始した。本作は,TVアニメ「ありふれた職業で世界最強」を題材にしたファンタジーRPGだ。プレイヤーは世界最強の錬成師・南雲ハジメを育成し,ユエやシアなどのヒロインや仲間と共に異世界を冒険する。

[2025/01/20 13:05]
28
★

元素を擬人化したプロジェクト「元素楽章」,スマホゲームをリリース予定。31番元素ガリウムが主人公のフリーゲームも配信中

元素を擬人化したプロジェクト「元素楽章」,スマホゲームをリリース予定。31番元素ガリウムが主人公のフリーゲームも配信中

 クリエイターの揚げ鶏々氏は2025年5月25日,元素を擬人化したプロジェクト「元素楽章」スマホゲームをiOS/Android向けにリリース予定であると発表した。BOOTHやノベルゲームコレクションでは,外伝ゲーム「探偵助手ガリウムのろじうら探検記」が公開されている。

[2025/05/26 13:53]
29
★

第四境界の作品に着想を得たミステリーゲーム「ネトゲ異常案件」無料配信開始。実在のサイトを調査し,不正プレイヤーの謎を解け

第四境界の作品に着想を得たミステリーゲーム「ネトゲ異常案件」無料配信開始。実在のサイトを調査し,不正プレイヤーの謎を解け

 個人でゲームを開発しているSIM3氏は,ミステリーゲーム「ネトゲ異常案件」の配信を無料で開始した。本作は,実在のWebサイトを調査するミステリーゲームだ。架空の大規模MMORPG「アカシックオンライン」で,不正行為を行っているプレイヤー「Te********tl」の調査を行う。

[2025/04/21 14:44]
30
★

ゲーム記録・管理サービス「PULSE」,2025年2月6日に正式リリース。ランキングをつけたり,評価したりして自分だけのライブラリを制作&共有

ゲーム記録・管理サービス「PULSE」,2025年2月6日に正式リリース。ランキングをつけたり,評価したりして自分だけのライブラリを制作&共有

 Pulse developmentは2025年2月6日,ゲームプレイヤーのためのゲーム記録・管理サービス「PULSE」を正式リリースする。PULSEは22万タイトルを越えるゲームデータベースと,ゲームを記録・管理できるシステムが一体化したWebアプリケーションだ。これまでにプレイしたゲームを集約し,自分だけのゲームライブラリを作成,コミュニティに共有できる。

[2025/02/05 17:42]
31
★

新作ブラウザゲーム「薬屋のひとりごと 後宮異聞録」,事前登録受付を開始。猫猫を育てて宮中や花街の事件の解決に挑む育成SLG

新作ブラウザゲーム「薬屋のひとりごと 後宮異聞録」,事前登録受付を開始。猫猫を育てて宮中や花街の事件の解決に挑む育成SLG

 CTWは本日(2025年7月29日),同社が運営するゲームプラットフォーム「G123」の新作ブラウザゲーム「薬屋のひとりごと 後宮異聞録」事前登録受付を開始した。事前登録キャンペーンでは,登録件数20万件を超えると,サービス開始時にUR小蘭がプレゼントされる。

[2025/07/29 12:46]
32
★

牧場経営SLG「人間牧場物語〜経験値を搾取せよ!〜」が公開

[2019/09/27 17:16]
33
★

「刀剣乱舞ONLINE」,政府のクダ屋が管狐を管轄する「狐ヶ崎」(CV:木島隆一)であると発表に

「刀剣乱舞ONLINE」,政府のクダ屋が管狐を管轄する「狐ヶ崎」(CV:木島隆一)であると発表に

 EXNOAは本日,刀剣育成シミュレーション「刀剣乱舞ONLINE」の公式Xで新情報を公開した。今回公開されたのは,「狐ヶ崎」(CV:木島隆一)というキャラクターに関する情報だ。このキャラクターは,2022年3月に開催された催物「対大侵寇防人作戦」で初めて登場している。

[2024/07/30 16:54]
34
★

予測不能な言動と行動! 「STELLAR IDOL PROJECT」ゲームメディア合同応援企画,4Gamerは“クセ強”な「サイバーシンフォニカ」に迫る【PR】

予測不能な言動と行動! 「STELLAR IDOL PROJECT」ゲームメディア合同応援企画,4Gamerは“クセ強”な「サイバーシンフォニカ」に迫る【PR】

 現在事前登録を受付中のブラウザ向け放置型アイドル育成ゲーム「STELLAR IDOL PROJECT」のゲームメディア合同応援企画! 同作に登場するユニット「サイバーシンフォニカ」の“クセ強”な4人が繰り出す,奇想天外で予測不能のトークを堪能してほしい。

[2025/05/16 12:00]
35
★

「100万人の信長の野望」が“ゲソてん byGMO”をはじめとした12媒体で配信開始

[2021/10/18 17:16]
36
★

「9-nine-」のTVアニメシリーズ「9-nine- Ruler's Crown」が2025年に放送決定。第1弾キービジュアルとティザーサイトが公開に

「9-nine-」のTVアニメシリーズ「9-nine- Ruler's Crown」が2025年に放送決定。第1弾キービジュアルとティザーサイトが公開に

 クリアレーヴは2024年9月8日,「9-nine-」のTVアニメシリーズ「9-nine- Ruler's Crown」を,2025年に放送すると発表し,第1弾キービジュアルとティザーサイトを公開した。9-nine-は,「ましろ色シンフォニー」などで知られるぱれっとから,2017年にPC向けにリリースされたアドベンチャーゲームだ。

[2024/09/09 13:15]
37
★

「ありリベ」,アニメ「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」とのコラボを8月12日に開始

[2025/07/29 16:23]
38
★

「ハイスクールD×D Operation paradise infinity」,本日リリース。女の子たちとの絆を深めながら,最強のハーレムパーティの育成を目指す

「ハイスクールD×D Operation paradise infinity」,本日リリース。女の子たちとの絆を深めながら,最強のハーレムパーティの育成を目指す

 CTWは本日(2025年4月22日),新作ブラウザゲーム「ハイスクールD×D Operation paradise infinity」を,HTML5ゲームプラットフォーム「G123」でリリースした。本作は,TVアニメ「ハイスクールD×D」シリーズを題材にしたRPGだ。事前登録報酬として,「高級契約書 ×15」と「桐生藍華」が配布される。

[2025/04/22 11:55]
39
★

「刀剣乱舞ONLINE」10周年を記念して蒔絵のデザインのリングを2025年春ごろ再販売。刻印は116振り分のデザイン

「刀剣乱舞ONLINE」10周年を記念して蒔絵のデザインのリングを2025年春ごろ再販売。刻印は116振り分のデザイン

 ユートレジャーは本日(2025年1月20日),ブラウザゲーム「刀剣乱舞ONLINE」の10周年を記念して,コラボレーションリング「蒔絵-彩-」を2025年春頃再販すると発表した。本商品は伝統技法「蒔絵」をデザインに取り入れた,漆とさり気なくきらめく蒔絵が和の趣を感じさせるデザインのリングだ。指輪の内側には,116振り分のデザインから選んで“刀剣男士紋”を刻める。

[2025/01/20 12:16]
40
★

生存エンドなし。冷凍庫のなか,かわいい後輩と2人で死を待つフリーノベルゲーム「氷点下30度の絶望」発表

生存エンドなし。冷凍庫のなか,かわいい後輩と2人で死を待つフリーノベルゲーム「氷点下30度の絶望」発表

 みつどもえ工房は2025年5月10日,ノベルゲーム「氷点下30度の絶望」発表した。配信時期は年内を予定している。本作は,SCP財団をリスペクトした世界観で描かれるフリーノベルゲームだ。PCとブラウザに対応する予定。全4ルートのマルチエンディングとなっており,生存ルートは用意されていない。

[2025/05/12 11:22]
41
★

「刀剣乱舞ONLINE」,岐阜関ケ原古戦場記念館とのコラボイベントを8月2日から開催。オリジナルカードがもらえるスタンプラリーを実施

「刀剣乱舞ONLINE」,岐阜関ケ原古戦場記念館とのコラボイベントを8月2日から開催。オリジナルカードがもらえるスタンプラリーを実施

 刀剣育成SLG「刀剣乱舞ONLINE」岐阜関ケ原古戦場記念館のコラボイベントが,2025年8月2日から9月28日まで開催となる。コラボでは,関ケ原の戦いに参戦した武将にゆかりのある刀剣男士たちを探して,スタンプを集めるイベントが行われる。

[2025/07/29 11:28]
42
★

男だけの異世界で見たことのない冒険へ。DMM GAMESの新作「クレイヴ・サーガ 神絆」は“共感できる推しが見つかるRPG”

男だけの異世界で見たことのない冒険へ。DMM GAMESの新作「クレイヴ・サーガ 神絆」は“共感できる推しが見つかるRPG”

 EXNOAは本日(2022年12月22日),共感できる「推し」が見つかるRPG「クレイヴ・サーガ 神絆の導師」を,2023年冬にDMM GAMESでサービスすると発表し,事前登録の受付を開始した。物語の舞台は,男性しかいない異世界である。

[2022/12/22 18:51]
43
★

15周年を迎えた「アイドルマスター」シリーズの記念ビジュアルが公開。生配信イベントの視聴者は延べ320万人以上と発表に

15周年を迎えた「アイドルマスター」シリーズの記念ビジュアルが公開。生配信イベントの視聴者は延べ320万人以上と発表に

 バンダイナムコエンターテインメントは,同社の人気シリーズ「アイドルマスター」が,2020年7月26日を持って15周年を迎えたことを発表し,その記念ビジュアルを公開した。15周年を迎え,ますます加速するアイマスの新展開に期待しよう。

[2020/07/27 19:52]
44
★

えっ,「ドラゴンクエストX オンライン」のリソルくんについてとことん語っていいんですか!?【高坂知也さんの推し語り4】

えっ,「ドラゴンクエストX オンライン」のリソルくんについてとことん語っていいんですか!?【高坂知也さんの推し語り4】

 声優さんによる“推し語り”企画第4回。ご自身のSNSなどでゲームやアニメ,キャラクターへの愛を積極的に発信している声優の高坂知也さんに語っていただきました。今回取り上げるのは,「ドラゴンクエストX オンライン」のリソルくんです。

[2025/05/03 12:00]
45
★

「感染×少女」の限定グッズが10月26日メロンブックスで発売。ハロウィンイベントも

[2015/10/23 18:28]
46
★

「艦これ」とローソンのコラボが7月20日より開催。対象商品の購入でもらえる“艦娘ミニタペストリー”は7月13日に先行スタート

「艦これ」とローソンのコラボが7月20日より開催。対象商品の購入でもらえる“艦娘ミニタペストリー”は7月13日に先行スタート

 EXNOAが運営するDMM GAMESでサービスを提供している「艦隊これくしょん -艦これ-」ローソンがコラボした“「艦これ」運営鎮守府×ローソン コラボキャンペーン”が,2021年7月20日より開催される。対象商品の購入で先着・数量限定でもらえる艦娘ミニタペストリーは,7月13日7:00に先行スタートする。

[2021/07/06 19:53]
47
★

花の妖精との心の交流を描くマルチエンドアドベンチャー「ミオソティスに祝福を」,Unityroomで無料配信を開始

花の妖精との心の交流を描くマルチエンドアドベンチャー「ミオソティスに祝福を」,Unityroomで無料配信を開始

 べにりずしーは2025年7月27日,ブラウザゲーム「ミオソティスに祝福を」無料配信を,Unityroomで開始した。本作は,檻の向こうにたたずむ“花の妖精”を管理する,マルチエンディング形式のタイトルだ。プレイヤーは,水をあげたり,会話をしたりして彼女との関係を深めていく。

[2025/07/28 10:48]
48
★

Googleのハロウィン企画で,黒猫・モモがオバケ退治に挑むDoodleゲームが再び登場。2020年版の舞台は海

Googleのハロウィン企画で,黒猫・モモがオバケ退治に挑むDoodleゲームが再び登場。2020年版の舞台は海

 2016年のハロウィンにGoogleのトップページに登場した,魔法学校の生徒である黒猫・モモが戦うミニゲーム「Magic Cat Academy」。ハロウィンに合わせてその続編(?)が,やはりGoogleのトップページに登場した。モモが魔法でオバケを退治していく本シリーズ。2020年版の舞台は海だ。

[2020/10/30 12:28]
49
★

「雀魂-じゃんたま-」,サンリオとコラボしたポップアップショップを8月2日から開催。全自動麻雀卓で実際に麻雀が打てるブースも用意

「雀魂-じゃんたま-」,サンリオとコラボしたポップアップショップを8月2日から開催。全自動麻雀卓で実際に麻雀が打てるブースも用意

 BookLiveは,Yostarが運営する対戦型麻雀ゲーム「雀魂-じゃんたま-」とサンリオのキャラクターがコラボしたポップアップショップ「雀魂-じゃんたま-×サンリオキャラクターズ POP-UP SHOP in OSHI BASE Harajuku」を,東京・原宿で2025年8月2日から開催する。

[2025/08/01 12:04]
50
★

ポケモン版「どうぶつタワーバトル」,その名も「ポケモンタワーバトル」のサービスがFacebookでスタート

ポケモン版「どうぶつタワーバトル」,その名も「ポケモンタワーバトル」のサービスがFacebookでスタート

 2017年に登場し人気を集めている,動物を積んでいくシュールなゲーム「どうぶつタワーバトル」。そのポケモン版となる「Pokémon Tower Battle - Original Pokémon game」(ポケモンタワーバトル)のサービスが,Facebookで始まった。本家と同様にシンプルなルールなゲームだ。

[2019/12/25 13:13]
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月13日〜08月14日