お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ソニー・インタラクティブエンタテインメント

このページの最終更新日:2025/10/08 12:47

rss


キーワード

下線

「ゲームゲノム」,特別編「東京ゲームショウ2025スペシャル」を10月12日に放送。「Ghost of Yōtei」開発者にインタビュー

「ゲームゲノム」,特別編「東京ゲームショウ2025スペシャル」を10月12日に放送。「Ghost of Yōtei」開発者にインタビュー

 NHKは,ゲームを題材とした教養番組「ゲームゲノム」の特別編「東京ゲームショウ2025スペシャル」をNHK総合にて2025年10月12日0:35に放送する。「Ghost of Yōtei」「レイトン教授と蒸気の新世界」をはじめとするタイトルが取り上げられるほか,公開収録の内容がお披露目される。

[2025/10/08 12:47]

ゲーム音楽の祭典がブラジルに。Brasil Game Show 2025で,PlayStationおよびFINAL FANTASYの音楽コンサートを開催

ゲーム音楽の祭典がブラジルに。Brasil Game Show 2025で,PlayStationおよびFINAL FANTASYの音楽コンサートを開催

 「God of War」「The Last of Us」「Ghost of Tsushima」などの楽曲を披露する「PlayStation:The Concert」と,FF7シリーズを中心に,30年以上愛され続けるFFの名曲をオーケストラで聞ける「A New World: intimate music from FINAL FANTASY」という2つのコンサートが,南米最大のゲームイベント「Brasil Game Show 2025」で開催される。

[2025/10/08 12:00]

「MARVEL Tōkon: Fighting Souls」開発チームへのインタビューをPS.Blogで公開。山中丈嗣氏らが演出のこだわりを語る

「MARVEL Tōkon: Fighting Souls」開発チームへのインタビューをPS.Blogで公開。山中丈嗣氏らが演出のこだわりを語る

 SIEは2025年10月3日,同社が2026年内に発売を予定している「MARVEL Tōkon: Fighting Souls」開発チームへのインタビュー記事をPlayStation.Blogで公開した。インタビューでは,アークシステムワークスのプロデューサーである山中丈嗣氏らが登場し,本作が立ち上がった経緯などを語っている。

[2025/10/06 14:25]

「Ghost of Yōtei」,「渡辺モード」のトレイラー公開。美しい蝦夷地の風景を,Lo-Fiトラックとともに堪能できる

「Ghost of Yōtei」,「渡辺モード」のトレイラー公開。美しい蝦夷地の風景を,Lo-Fiトラックとともに堪能できる

 2025年10月2日にリリースされた「Ghost of Yōtei」のトレイラー「Wander In Watanabe Mode」が PlayStationの公式YouTubeチャンネルで公開されている。美しい蝦夷地の風景を,渡辺信一郎氏が監督したLo-Fiトラックとともに味わえるものだ。

[2025/10/06 13:15]

「Ghost of Yōtei」本日発売。蝦夷地を舞台に新主人公・篤と無法者集団の戦いを描くオープンワールド時代劇アクションADV

「Ghost of Yōtei」本日発売。蝦夷地を舞台に新主人公・篤と無法者集団の戦いを描くオープンワールド時代劇アクションADV

 SIEは本日(2025年10月2日),PS5用ソフト「Ghost of Yōtei」を発売した。本作は,元寇をモチーフとした「Ghost of Tsushima」のSucker Punch Productionsが手がける“オープンワールド時代劇アクションアドベンチャー”だ。プレイヤーは女武芸者・篤になり,1603年の蝦夷地を舞台に,無法者集団「羊蹄六人衆」との戦いに挑む。

[2025/10/02 11:14]

「Ghost of Yōtei」クリエイターインタビュー。時代劇と西部劇の文脈で描かれる北の大地での復讐劇,日本の文化と北海道の美しさへの思いを聞いた

「Ghost of Yōtei」クリエイターインタビュー。時代劇と西部劇の文脈で描かれる北の大地での復讐劇,日本の文化と北海道の美しさへの思いを聞いた

 遂に発売日を迎える,SIEのオープンワールド時代劇アクション最新作「Ghost of Yōtei」。蝦夷地(今の北海道)での復讐劇を描くその物語は,時代劇と西部劇,そして日本の土地と文化に誠意をもって作られた。Sucker Punch Productionsの創作の考えにも触れられるクリエイターインタビューをお届けしよう。

[2025/10/01 20:00]

「Stellar Blade」3種類のエピローグを追加するアップデートを実施。PC版に掲示板を通して受注できる隠しクエストを実装

「Stellar Blade」3種類のエピローグを追加するアップデートを実施。PC版に掲示板を通して受注できる隠しクエストを実装

 SHIFT UPは本日(2025年9月30日),SFアクションアドベンチャーゲーム「Stellar Blade」でアップデートを実施し,新たに3種類のエピローグを追加した。また,PC版に掲示板を通して受注できる隠しクエストが実装されたほか,フォトモードの改善やバグの修正なども行われている。

[2025/09/30 17:43]

「Steamオータムセール」,本日開幕。初セールとなる「Stellar Blade」をはじめ,「モンスターハンターワイルズ」などのさまざまな人気作品が割引に

「Steamオータムセール」,本日開幕。初セールとなる「Stellar Blade」をはじめ,「モンスターハンターワイルズ」などのさまざまな人気作品が割引に

 Valveは本日(2025年9月30日),同社が運営するPCゲーム配信プラットフォーム「Steam」で,毎年恒例のイベント「Steamオータムセール」開始した。期間は10月7日2:00(日本時間)まで。本セールでは,人気タイトルを含む多種多様なジャンルのゲームが割引価格で販売される。

[2025/09/30 10:53]

【今週のモチベ】「Ghost of Yōtei」や「デジモンストーリー タイムストレンジャー」が発売される 2025年9月29日〜10月5日

【今週のモチベ】「Ghost of Yōtei」や「デジモンストーリー タイムストレンジャー」が発売される 2025年9月29日〜10月5日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,幕末の北海道,羊蹄山麓を舞台とするアクションアドベンチャーゲーム「Ghost of Yōtei」,時間の歪みが生じたデジタルワールドを舞台とする「デジモンストーリー タイムストレンジャー」がリリースされる。

[2025/09/29 08:00]

エリカ・イシイさんが篤役に選ばれた理由は? 「Ghost of Yōtei」の開発秘話が語られたスペシャルステージの模様をレポート[TGS2025]

エリカ・イシイさんが篤役に選ばれた理由は? 「Ghost of Yōtei」の開発秘話が語られたスペシャルステージの模様をレポート[TGS2025]

 SIEは本日,TGS 2025のトークイベント「PlayStation Presents PLAY! PLAY! PLAY! TGS2025 SPECIAL STAGE」にて,「Ghost of Yōtei」スペシャルステージを実施した。ステージには,Sucker Punch Productionsのブライアン・フレミング氏や,主人の篤を演じるエリカ・イシイさんが登壇した。

[2025/09/27 12:32]

スパイダーマンとゴーストライダーが参戦! 「MARVEL Tōkon: Fighting Souls」TGS 2025出展バージョンレポート[TGS2025]

スパイダーマンとゴーストライダーが参戦! 「MARVEL Tōkon: Fighting Souls」TGS 2025出展バージョンレポート[TGS2025]

 SIEの新作格闘ゲーム「MARVEL Tōkon: Fighting Souls」が,現在開催中のTGS 2025のアークシステムワークス/プレイステージョンブースにプレイアブル出展されている。早速遊んできたので,新しくプレイアブルとして使用できたスパイダーマンゴーストライダーの雄姿を紹介する。

[2025/09/26 17:28]

「Ghost of Yōtei」で力強く描かれるのは,北の荒野の復讐譚――シンプルかつ痛快な剣劇と静かな趣が共に息づく時代劇アクション

「Ghost of Yōtei」で力強く描かれるのは,北の荒野の復讐譚――シンプルかつ痛快な剣劇と静かな趣が共に息づく時代劇アクション

 詳細な記録がない時代の蝦夷地だからこそ描かれた,剣豪ものと西部劇が重なり合う大胆な世界観。純粋な娯楽作品でありながら,余韻や趣が心に残る,Sucker Punchが贈るゴーストオブ第2弾「Ghost of Yōtei」の魅力を伝えたい。

[2025/09/25 22:00]

コジプロ10周年記念イベント「Beyond The Strand」,津田健次郎さん,ジョージ・ミラー監督らも登壇し,新情報も満載。エンターテインメントの未来はつながりの先へ

コジプロ10周年記念イベント「Beyond The Strand」,津田健次郎さん,ジョージ・ミラー監督らも登壇し,新情報も満載。エンターテインメントの未来はつながりの先へ

 2025年9月23日,コジマプロダクション10周年記念イベント「Beyond The Strand」がTOHOシネマズ六本木ヒルズで実施された。イベントには,小島秀夫監督をはじめに,多くの豪華ゲストが登壇し,これまでの「つながり」と,これから紡いでいく新たな「つながり」が共有された。

[2025/09/25 14:48]

「State of Play」9月25日発表まとめ。「Marvel's Wolverine」の長尺映像や「仁王3」の発売日など話題作の情報が目白押し

「State of Play」9月25日発表まとめ。「Marvel's Wolverine」の長尺映像や「仁王3」の発売日など話題作の情報が目白押し

 本日(2025年9月25日)配信されたSIEの情報番組「State of Play | September 24, 2025」では,「Marvel's Wolverine」の長尺映像や「仁王3」の発売日など,話題作の新情報が多数発表された。本稿ではそれら発表情報をまとめて紹介する。

[2025/09/25 08:04]

「グランツーリスモ」シリーズ,全世界累計販売本数が1億本を達成。「グランツーリスモ7」の大型アップデート「Spec III」を12月に実施予定

「グランツーリスモ」シリーズ,全世界累計販売本数が1億本を達成。「グランツーリスモ7」の大型アップデート「Spec III」を12月に実施予定

 ポリフォニー・デジタルは本日,「グランツーリスモ」シリーズの全世界累計販売本数が1億本を達成したと発表した。これを記念して,「グランツーリスモ7」に,2つのサーキット,8台の車種,データロガーの新機能などを実装する,大型アップデート「Spec III」が2025年12月に実施される予定だ。

[2025/09/25 07:46]

「ゴッド・オブ・ウォー」の20周年を記念したDualSense ワイヤレスコントローラーが発売決定

「ゴッド・オブ・ウォー」の20周年を記念したDualSense ワイヤレスコントローラーが発売決定

 2005年に発売された「ゴッド・オブ・ウォー」が今年3月に20周年を迎えた。それを記念して,DualSense ワイヤレスコントローラーの「ゴッド・オブ・ウォー 20th anniversary limited edition」が発売されることが,本日配信された番組「State of Play 2025.9.25」で発表された。

[2025/09/25 07:29]

PS Plus,10月のフリープレイは「Alan Wake 2」など3タイトル。ゲームカタログには「The Last of Us Part II Remastered」が加わる

PS Plus,10月のフリープレイは「Alan Wake 2」など3タイトル。ゲームカタログには「The Last of Us Part II Remastered」が加わる

 SIEは本日配信された「State of Play 2025.9.25」にて,PlayStation Plus会員向けに10月のフリープレイタイトルやゲームカタログの新たなラインナップを発表した。10月のフリープレイは「Alan Wake 2」など3タイトルが対象となる予定だ。

[2025/09/25 07:15]

「Marvel’s Wolverine」の最新ゲームプレイトレイラーが公開に。こだわりの流血表現でウルヴァリンのキャラクター性を描く

「Marvel’s Wolverine」の最新ゲームプレイトレイラーが公開に。こだわりの流血表現でウルヴァリンのキャラクター性を描く

 Insomniac Gamesが開発を手がけるPlayStation 5向けタイトル「Marvel’s Wolverine」の最新ゲームプレイトレイラーが公開された。「史上最高のウルヴァリンゲームを作る」という目標を掲げ,主人公ローガン(ウルヴァリン)の複雑な内面に深く迫る作品を目指しているという。

[2025/09/25 07:03]

新作アクション「SAROS」2026年3月20日に発売。主人公アルジェンのアクションを確認できる最新プレイ映像を公開

新作アクション「SAROS」2026年3月20日に発売。主人公アルジェンのアクションを確認できる最新プレイ映像を公開

 SIEは本日,PlayStationの情報番組「State of Play」にて,PlayStation 5向け新作アクション「SAROS」の最新映像を公開し,発売日が2026年3月20日であると明らかにした。本作は,「Returnal」を手がけたPlayStation StudiosのHousemarqueが開発する三人称視点のアクションだ。

[2025/09/25 06:34]

「Ghost of Yōtei」時代劇のレジェンド・松平 健さんが出演する特別動画を公開。殺陣シーンや日本の風景など,本作の魅力を語る

「Ghost of Yōtei」時代劇のレジェンド・松平 健さんが出演する特別動画を公開。殺陣シーンや日本の風景など,本作の魅力を語る

 SIEは本日,同社が10月2日に発売を予定している「Ghost of Yōtei」の魅力を伝える特別動画「松平健の『Ghost of Yōtei』お手並み拝見」を公開した。映像では,俳優・松平 健さんが出演し,本作の時代劇へのこだわりや殺陣の本格ぶり,美しい日本の風景など,さまざまな魅力について語っている。

[2025/09/24 20:19]

「PlayStation Game Music大賞 2025」開催決定。「ASTRO BOT」「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE」などノミネート

「PlayStation Game Music大賞 2025」開催決定。「ASTRO BOT」「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE」などノミネート

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2025年9月24日),PlayStationプラットフォームを彩る音楽コンテンツを対象にした,「PlayStation Game Music大賞 2025」を開催すると発表した。最終結果発表は12月10日に行われる予定だ。

[2025/09/24 18:59]

PlayStation情報番組「State of Play」,9月25日6:00から配信。新作「Saros」の詳細や,PlayStation Studiosからの新情報を紹介

PlayStation情報番組「State of Play」,9月25日6:00から配信。新作「Saros」の詳細や,PlayStation Studiosからの新情報を紹介

 SIEは2025年9月23日,PlayStationの情報番組「State of Play」を2025年9月25日6:00から配信すると発表した。配信時間は35分以上を予定。番組では,注目のサードパーティ/インディータイトルの新映像に加えて,PlayStation Studiosからの新情報が紹介される。新作「Saros」の詳細も発表する。

[2025/09/24 10:44]

「デススト」アニメ映画プロジェクト「DEATH STRANDING MOSQUITO」,ティザー映像を公開。迫力満点のアクションシーンを確認できる

「デススト」アニメ映画プロジェクト「DEATH STRANDING MOSQUITO」,ティザー映像を公開。迫力満点のアクションシーンを確認できる

 コジマプロダクションは本日(2025年9月23日),設立10周年記念イベント「Beyond The Strand」で,ゲーム「DEATH STRANDING」のアニメーション映画プロジェクト「DEATH STRANDING MOSQUITO」ティザー映像を公開した。

[2025/09/23 14:28]

「TGS 2025」,PlayStationブースの詳細が発表に。篤になりきれる“うちわ・オブ・ヨウテイ”などのノベルティも公開

「TGS 2025」,PlayStationブースの詳細が発表に。篤になりきれる“うちわ・オブ・ヨウテイ”などのノベルティも公開

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2025年9月19日),千葉県・幕張メッセで9月25日から28日まで開催される「東京ゲームショウ2025」の,PlayStationブース出展タイトルやステージ情報などの全リストを発表した。

[2025/09/19 21:03]

「Ghost of Yōtei」,主人公“篤”の厳しい戦いの日々を確認できる最新トレイラー“果てなき戦い”を公開

「Ghost of Yōtei」,主人公“篤”の厳しい戦いの日々を確認できる最新トレイラー“果てなき戦い”を公開

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2025年9月17日),同社が10月2日に発売を予定している新作タイトル「Ghost of Yōtei」の最新トレイラー「果てなき戦い」を公開した。動画では,主人公「篤(あつ)」に待ち受ける厳しい戦いの日々を確認できる。

[2025/09/17 19:42]

DualSense ワイヤレスコントローラーが最大4台の機器と同時ペアリング可能に。ボタン同時押しで簡単切り替え

DualSense ワイヤレスコントローラーが最大4台の機器と同時ペアリング可能に。ボタン同時押しで簡単切り替え

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2025年9月17日),PlayStation 5のシステムアップデートの配信を正式に開始した。今回のアップデートでは,DualSense ワイヤレスコントローラーおよびDualSense Edge ワイヤレスコントローラーを,複数のデバイスと同時にペアリングできる新機能が追加された。

[2025/09/17 14:32]

PS Plus ゲームカタログ,「WWE 2K25」「Fate/Samurai Remnant」など,9月16日に追加されるタイトルを発表

PS Plus ゲームカタログ,「WWE 2K25」「Fate/Samurai Remnant」など,9月16日に追加されるタイトルを発表

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2025年9月11日),PlayStation Plusのエクストラ / プレミアムプラン加入者を対象としたサービス「ゲームカタログ」へ,9月16日に追加されるタイトルを発表した。今回追加されるのは,「WWE 2K25」「Fate/Samurai Remnant」などだ。

[2025/09/11 15:39]

PlayStationのペアレンタルコントロール機能をよりシンプルで使いやすく。スマホアプリ「PlayStation Family」,本日無料配信

PlayStationのペアレンタルコントロール機能をよりシンプルで使いやすく。スマホアプリ「PlayStation Family」,本日無料配信

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2025年9月11日),PlayStation向けの新しいペアレンタルコントロールアプリ「PlayStation Family」(iOS / Android)を発表し,無料配信を開始した。スマホから簡単に子どものゲームプレイ状況の確認や,購入リクエストの承認/却下などを行える。

[2025/09/11 11:11]

「Ghost of Yōtei」,美しく広大な“蝦夷”の風景を10分間にわたり収録した最新トレイラーを公開

「Ghost of Yōtei」,美しく広大な“蝦夷”の風景を10分間にわたり収録した最新トレイラーを公開

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2025年9月9日),「Ghost of Yōtei」の最新トレイラーを公開した。公開された動画は,ゲームのグラフィックスで表現された本作の舞台「蝦夷」の風景や,コンポーザーの乙羽柊満氏が手掛けた楽曲「The North」を,10分間にわたり堪能できる内容となっている。

[2025/09/09 20:38]

PS Store 2025年8月DLランキング,PS5部門は「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」,PS4部門は「Minecraft」が1位を獲得

PS Store 2025年8月DLランキング,PS5部門は「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」,PS4部門は「Minecraft」が1位を獲得

 SIEは,PS Storeの2025年8月DLランキングを公開した。PS5部門は,1位「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」,2位「スーパーロボット大戦Y」,3位「Minecraft」となった。PS4部門はMinecraft,PS VR2部門は「Beat Saber」,基本プレイ無料タイトル部門は「Delta Force」が1位を獲得している。

[2025/09/08 14:50]

「DEATH STRANDING 2」発売記念ポップアップショップイベントを9月12日から広島PARCOで開催。新川洋司氏のラフスケッチポストカードを発売

「DEATH STRANDING 2」発売記念ポップアップショップイベントを9月12日から広島PARCOで開催。新川洋司氏のラフスケッチポストカードを発売

 パルコは本日,「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」の発売記念イベント「DEATH STRANDING 2 JAPAN POPUP TOUR」を,9月12日から28日まで広島PARCOで開催すると発表した。広島会場およびONLINE PARCOでは,シリーズのアートディレクター・新川洋司氏のラフスケッチポストカードが発売される。

[2025/09/05 20:05]

PS5本体がお得に購入できる「オータムセール」を全国のPlayStation取扱店で開始。DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパックも対象

PS5本体がお得に購入できる「オータムセール」を全国のPlayStation取扱店で開始。DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパックも対象

 SIEは,PS5本体が対象の「オータムセール」を全国のPlayStation取扱店で開始した。期間は取扱店によって異なる。このセールでは,PS5本体のディスクドライブ同梱版,およびデジタル・エディションがお得に購入できる。DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパックも対象だ。

[2025/09/04 13:00]

「アストロボット」のDualSenseが笑顔デザインになって帰ってきた! 10月30日に発売。予約受付は9月12日に開始

「アストロボット」のDualSenseが笑顔デザインになって帰ってきた! 10月30日に発売。予約受付は9月12日に開始

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2025年9月3日),「DualSense ワイヤレスコントローラー "アストロボット" ジョイフル リミテッドエディション」10月30日に発売すると発表した。

[2025/09/03 14:56]

「Ghost of Yōtei」,火縄銃などの火器にフォーカスを当てたゲームプレイトレイラーを公開

「Ghost of Yōtei」,火縄銃などの火器にフォーカスを当てたゲームプレイトレイラーを公開

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2025年8月29日),同社が10月2日に発売を予定している新作タイトル「Ghost of Yōtei」に登場する銃火器にフォーカスを当てたゲームプレイトレイラーを公開した。

[2025/08/29 16:51]

新作スタイリッシュアクション「Lost Soul Aside」,PC/PS5向けに本日発売。ボスとのバトルに特化した体験版を配信開始

新作スタイリッシュアクション「Lost Soul Aside」,PC/PS5向けに本日発売。ボスとのバトルに特化した体験版を配信開始

 SIEは本日,アクションアドベンチャー「Lost Soul Aside」をリリースした。本作は,中国のクリエイターであるYang Bing氏の個人プロジェクトとして生まれたタイトルだ。侵略者「ヴォイドラックス」に愛する妹の魂を奪われた主人公「ケイサー」の過酷な戦いを描く。

[2025/08/29 14:27]

「Ghost of Yōtei」,ゴールド リミテッドエディションと周辺機器の予約受付を9月4日から順次実施

「Ghost of Yōtei」,ゴールド リミテッドエディションと周辺機器の予約受付を9月4日から順次実施

 SIEは本日,2025年10月2日に発売を予定しているPS5用ソフト「Ghost of Yōtei」ゴールド リミテッドエディション,および周辺機器の予約受付を,9月4日から順次実施すると発表した。価格も明らかになり,ゴールド リミテッドエディションは8万6980円(税込)となっている。

[2025/08/28 12:45]

「グランツーリスモ7」,AFEELA 1,コルベットCX Concept/ビジョン グランツーリスモ Concept,ルノー アヴァンタイムが登場

「グランツーリスモ7」,AFEELA 1,コルベットCX Concept/ビジョン グランツーリスモ Concept,ルノー アヴァンタイムが登場

 SIEは,「グランツーリスモ7」2025年8月アップデートを本日15:00より配信する。今回のアップデートでは,新規収録車種として,AFEELA 1シボレー コルベット CX Conceptシボレー コルベット CX.R ビジョン グランツーリスモ Conceptルノー アヴァンタイム 3.0 V6 24Vが登場する。

[2025/08/28 11:00]

「Ghost of Yōtei」「MARVEL: Tōkon Fighting Souls」の試遊台を「東京ゲームショウ2025」PlayStationブースに設置。後日事前予約を開催予定

「Ghost of Yōtei」「MARVEL: Tōkon Fighting Souls」の試遊台を「東京ゲームショウ2025」PlayStationブースに設置。後日事前予約を開催予定

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2025年8月26日),「東京ゲームショウ2025」にPlayStationブースを出展すると発表し,特設サイトをオープンした。「Ghost of Yōtei」「MARVEL: Tōkon Fighting Souls」の試遊や,開発者トークイベントを開催する予定だ。

[2025/08/26 11:36]

「Lost Soul Aside」,本作の開発背景や魅力をゲーム映像とともに紹介するインタビュー動画を公開

「Lost Soul Aside」,本作の開発背景や魅力をゲーム映像とともに紹介するインタビュー動画を公開

 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下,SIE)は本日(2025年8月25日),同社が8月29日に発売を予定しているアクションアドベンチャー「Lost Soul Aside」のインタビュー動画「ヒーローの旅 (Behind The Scenes)」を公開した。

[2025/08/25 17:23]

米国における「PlayStation 5」の希望小売価格が約50ドル値上げに。PS5本体は,549.99ドルへ

[2025/08/21 13:27]

「DEATH STRANDING Strands of Harmony World Tour」,日本公演チケットの一般発売を8月25日12:00に開始

「DEATH STRANDING Strands of Harmony World Tour」,日本公演チケットの一般発売を8月25日12:00に開始

 SOHO Liveは本日(2025年8月20日),小島秀夫監督率いるコジマプロダクションと共催する「DEATH STRANDING Strands of Harmony World Tour」について,日本公演のチケット一般発売を8月25日12:00に開始すると発表した。また,会場で発売されるハーモニカやゲストボーカリストの情報も公開された。

[2025/08/20 17:41]

PS Store 2025年7月DLランキングを発表。PS5部門は「DEATH STRANDING 2」,PS4部門は「FFIX」が1位を獲得

PS Store 2025年7月DLランキングを発表。PS5部門は「DEATH STRANDING 2」,PS4部門は「FFIX」が1位を獲得

 SIEは本日,PS Storeにおける2025年7月のDLランキングを発表した。PS5部門は,6月に引き続き,「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」が1位に輝いた。PS4部門は「FINAL FANTASY IX」,PS VR2部門は「Gun Club VR」,基本プレイ無料部門は「Apex Legends」が1位となった。

[2025/08/20 14:19]

「Ghost of Yōtei」マルチモードDLC“Legends”が2026年に無料配信。新規トレイラーでは,美麗にも凄惨な復讐劇を描く

「Ghost of Yōtei」マルチモードDLC“Legends”が2026年に無料配信。新規トレイラーでは,美麗にも凄惨な復讐劇を描く

 gamescom Opening Night Live 2025で,ソニー・インタラクティブエンタテインメントは新作ゲーム「Ghost of Yōtei」の新規トレイラーを公開し,マルチプレイヤーモードの無料DLC“Legends”を,2026年に配信すると発表した。
※2025年8月20日14:05ごろ,プレスリリースを追加

[2025/08/20 05:12]

8月29日の発売が迫る「Lost Soul Aside」の最新トレイラー公開。ドラゴンの力を駆使するド派手でスピーディなバトルが展開される

8月29日の発売が迫る「Lost Soul Aside」の最新トレイラー公開。ドラゴンの力を駆使するド派手でスピーディなバトルが展開される

 SIEは2025年8月18日,同社が8月29日に発売を予定しているアクションアドベンチャー「Lost Soul Aside」の最新トレイラーを公開した。主人公のケイサーが,ドラゴン「アリーナ」の力を駆使してバトルを繰り広げる様子が収められている。

[2025/08/19 13:10]

「Ghost of Yōtei」,武器のひとつ“槍”を紹介するゲームプレイトレイラーを公開

「Ghost of Yōtei」,武器のひとつ“槍”を紹介するゲームプレイトレイラーを公開

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2025年8月14日,同社が10月2日に発売を予定している新作タイトル「Ghost of Yōtei」に登場する武器のひとつ「槍」を紹介するゲームプレイ映像を公開した。

[2025/08/15 12:45]

「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」,5時間遊べるPlayStation Plus ゲームトライアルを開始

「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」,5時間遊べるPlayStation Plus ゲームトライアルを開始

 コジマプロダクションは本日,SIEのサブスクリプションサービス「PlayStation Plus」加入者向けコンテンツ「ゲームトライアル」に,「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」を追加したと発表した。PlayStation Plus プレミアム会員であれば,本作を冒頭から5時間プレイできる

[2025/08/14 13:04]

ドラマ「THE LAST OF US シーズン2」,デジタルレンタル&販売を開始。11月12日にはブルーレイコンプリート・ボックスもリリース

ドラマ「THE LAST OF US シーズン2」,デジタルレンタル&販売を開始。11月12日にはブルーレイコンプリート・ボックスもリリース

 ワーナー ブラザース ジャパンは,HBOオリジナルドラマ「THE LAST OF US シーズン2」のデジタルレンタルならびに販売を本日(2025年8月13日)開始した。本作は,ゲーム「The Last of Us Part II」の物語をドラマ化したもの。また,11月12日にはブルーレイコンプリート・ボックスが発売される。

[2025/08/13 10:00]

「Ghost of Yōtei」,篤が使いこなす武器のひとつ“鎖鎌”を紹介するゲームプレイ映像を公開

「Ghost of Yōtei」,篤が使いこなす武器のひとつ“鎖鎌”を紹介するゲームプレイ映像を公開

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2025年8月12日),同社が10月2日に発売を予定している新作タイトル「Ghost of Yōtei」に登場する武器のひとつ「鎖鎌」を紹介するゲームプレイ映像を公開した。

[2025/08/12 20:14]

「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」発売記念イベントを8月23日から9月7日まで仙台PARCOで開催。オリジナルグッズを販売

「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」発売記念イベントを8月23日から9月7日まで仙台PARCOで開催。オリジナルグッズを販売

 パルコは本日,「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」の発売記念イベント「DEATH STRANDING 2 JAPAN POPUP TOUR」を,8月23日から9月7日まで仙台PARCOで開催すると発表した。イベントでは,JAPAN POPUP TOURのオリジナルグッズや,著名なブランドとのコラボグッズも販売される。

[2025/08/12 20:03]

ソニーグループ,2026年3月期第1四半期の連結業績を発表。主力のゲーム&ネットワークサービス分野の営業利益は,前年同期比2倍超

ソニーグループ,2026年3月期第1四半期の連結業績を発表。主力のゲーム&ネットワークサービス分野の営業利益は,前年同期比2倍超

 ソニーグループは本日(2025年8月7日),2026年3月期第1四半期の連結業績(2025年4月1日〜2025年6月30日)を発表した。グループの売上高は前年同期比で563億円(2%)増,営業利益は908億円(36%)増となった。ゲーム&ネットワークサービス分野の営業利益は,前年同期比2倍超を記録した。

[2025/08/07 18:38]
さらに記事を探す

Ghost of Yōtei

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • アドベンチャー
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/10/02
価格 スタンダードエディション:8980円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

Stellar Blade

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • アドベンチャー
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/06/12
価格 通常版:7980円(税込)
Complete Edition:9980円(税込)

  • 読者レビューを書く

SAROS

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • TPS
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2026/03/20
価格 未定

PlayStation Family

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ノージャンル
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/09/11
価格 無料

  • 読者レビューを書く

PlayStation Family

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ノージャンル
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/09/11
価格 無料

  • 読者レビューを書く

MARVEL: Tōkon Fighting Souls

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2026年内
価格 未定

MARVEL: Tōkon Fighting Souls

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2026年内
価格 未定

Lost Soul Aside

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • アドベンチャー
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/08/29
価格 ダウンロード版:7980円(税込)
デジタルデラックスエディション:8980円(税込)

  • 読者レビューを書く

DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/06/26
価格 パッケージ/DL版スタンダードエディション:8980円(税込)
パッケージ版コレクターズエディション:3万1980円(税込)
DL版デジタルデラックスエディション:9980円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

Climate Station

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ノージャンル
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/06/19
価格 無料

  • 読者レビューを書く

Until Dawn -惨劇の山荘-

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • アドベンチャー
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2024/10/04
価格 ダウンロード版:7980円(税込)

  • 読者レビューを書く

Until Dawn -惨劇の山荘-

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • アドベンチャー
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2024/10/04
価格 パッケージ/ダウンロード版:7980円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

PlayStation Store

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ノージャンル
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 -
価格

Lost Soul Aside

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • アドベンチャー
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/08/29
価格 パッケージ/ダウンロード版:7980円(税込)
デジタルデラックスエディション:8980円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

The Last of Us Complete

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/04/11
価格 1万1980円(税込)

  • 読者レビューを書く

Days Gone Remastered

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • アドベンチャー
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/04/25
価格 デジタル版限定:5480円(税込)
※PS4版「Days Gone」購入者は1190円(税込)でアップグレード可能

  • 読者レビューを書く

Jet Moto

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • レース
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/03/08
価格 1100円(税込)

  • 読者レビューを書く

Jet Moto

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • レース
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/03/08
価格 1100円(税込)

  • 読者レビューを書く

The Last of Us Part II Remastered

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/04/04
価格 5480円(税込)

  • 読者レビューを書く

みんなのGOLF

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/03/08
価格 1100円(税込)

  • 読者レビューを書く

みんなのGOLF

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/03/08
価格 1100円(税込)

  • 読者レビューを書く

サルゲッチュ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • アドベンチャー
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/03/08
価格 1100円(税込)

  • 読者レビューを書く

サルゲッチュ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • アドベンチャー
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/03/08
価格 1100円(税込)

  • 読者レビューを書く

I.Q インテリジェントキューブ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/03/08
価格 1100円(税込)

  • 読者レビューを書く

I.Q インテリジェントキューブ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/03/08
価格 1100円(税込)

  • 読者レビューを書く

ワイルドアームズ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/03/08
価格 1100円(税込)

  • 読者レビューを書く

ワイルドアームズ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/03/08
価格 1100円(税込)

  • 読者レビューを書く

勇者のくせになまいきだ:3D

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
  • ストラテジー
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/03/08
価格 1100円(税込)

  • 読者レビューを書く

Jumping Flash! (ジャンピングフラッシュ)

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/03/08
価格 1100円(税込)

  • 読者レビューを書く

Jumping Flash! (ジャンピングフラッシュ)

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/03/08
価格 1100円(税込)

  • 読者レビューを書く

天地の門

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
  • アクション
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/03/08
価格 1100円(税込)

  • 読者レビューを書く

天地の門

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2022/09/20
価格 1100円(税込)

  • 読者レビューを書く

Syphon Filter (サイフォン・フィルター)

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/03/08
価格 1100円(税込)

  • 読者レビューを書く

Syphon Filter (サイフォン・フィルター)

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/03/08
価格 1100円(税込)

  • 読者レビューを書く

時限回廊

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/03/08
価格 1100円(税込)

  • 読者レビューを書く

無限回廊

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/03/08
価格 1100円(税込)

  • 読者レビューを書く

無限回廊

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/03/08
価格 1100円(税込)

  • 読者レビューを書く

Marvel’s Spider-Man 2

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2025/01/31
価格 7590円(税込)

  • 読者レビューを書く

DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2021/09/24
価格 パッケージ/ダウンロード 通常版:6490円(税込)
ダウンロード デジタルデラックスエディション:7590円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

Intergalactic: The Heretic Prophet(仮称)

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 未定
価格 未定

はじめてのグランツーリスモ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • レース
  • シミュレーション
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2024/12/06
価格 無料

  • 読者レビューを書く

はじめてのグランツーリスモ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • レース
  • シミュレーション
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2024/12/06
価格 無料

  • 読者レビューを書く

Marvel's Spider-Man Remastered

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2023/05/04
価格 6980円(税込)

  • 読者レビューを書く

Horizon Zero Dawn Remastered

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
  • シングルプレイ
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2024/11/01
価格 5480円(税込)

  • 読者レビューを書く

Horizon Zero Dawn Remastered

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
  • シングルプレイ
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2024/10/31
価格 パッケージ,ダウンロード版:各5480円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

Predator: Hunting Grounds

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シューティング
  • アクション
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2021/04/29
価格 通常版:2300円(税込)
ジャングルエディション:3900円(税込)
Yautja エディション:7600円(税込)

  • 読者レビューを書く

ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • アドベンチャー
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2024/09/19
価格 7590円(税込)

  • 読者レビューを書く

アストロボット

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2024/09/06
価格 パッケージ/ダウンロード通常版:7980円(税込)
デジタルデラックス版:8980円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

Until Dawn - 惨劇の山荘 -

35 -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • アドベンチャー
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2015/08/27
価格 パッケージ版:6900円(税別),ダウンロード版:5900円(税別)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

G-POLICE

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日 2024/05/21
価格 1100円(税込)

  • 読者レビューを書く

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月08日〜10月09日