任天堂
「ファイアーエムブレム シャドウズ」,物語の第2部「優しい狼」が公開に。新たな使徒「優しい狼 ヨアヒム」も参戦

任天堂は本日(2025年10月8日),スマホアプリ「ファイアーエムブレム シャドウズ」の物語に,第2部「優しい狼」の追加を発表した。これに合わせて,新たな使徒「優しい狼 ヨアヒム」も参戦する。彼は闇の神フェンリルの血を引く狼の血族で,強力な攻撃魔法の使い手だ。
「ペーパーマリオRPG」「プリンセスピーチ Showtime!」の楽曲をNintendo Musicで配信中。「スーパーマリオギャラクシー」追加楽曲も

任天堂は,Nintendo Switch Online加入者向け音楽サービス「Nintendo Music」で「プリンセスピーチ Showtime!」の楽曲を9月30日から,「ペーパーマリオRPG」の楽曲を10月7日から配信している。「スーパーマリオギャラクシー」および「スーパーマリオギャラクシー2」の追加楽曲も登場している。
任天堂,CGアニメーション「Close to you」を公開。詳細は不明で,コミュニティでは「ピクミン」との関連を考察する声も

任天堂は2025年10月7日,「Close to you」と題したCGアニメーションを公式アプリ「Nintendo Today!」や公式YouTubeチャンネルなどで公開した。動画には,赤ん坊とその母親が登場し,勝手に動くおしゃぶりを赤ん坊が追いかけて,いつのまにか立って歩き出す様子が描かれている。
「週刊プロゲーマーファイル」File.303:Shirayuki(シラユキ)選手【「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズ】

「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズのプロシーンで活躍するShirayuki(シラユキ)選手です。
「ファイアーエムブレム ヒーローズ」に収穫祭を楽しむ比翼英雄のフレイヤを含む4名が参戦。10月7日に召喚イベントを開始

任天堂は本日(2025年10月6日),スマホアプリ「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で,超英雄召喚イベント「異なる未来へ」を10月7日16:00から11月6日15:59まで開催すると発表した。今回は,収穫祭を楽しむ比翼英雄のフレイヤのほか,ネルトゥス,ピアニー,スクリミルが登場する。
任天堂,「生成AIに関して日本政府に何らかの働きかけをしている事実はない」と声明を発表。著作権侵害に対しては,適切な対応をとる方針とも

任天堂は2025年10月5日,Xの企業広報・IR公式アカウントで,「当社が生成AIに関連して日本政府に対して何らかの働きかけをしているような事実はありません」との声明を発表した。日本語だけでなく,英文でも同様の声明が出されている。
「カービィのエアライダー」桜井氏が新コース「フォーリス」の解説動画を公開。ダイナミックな滝下りのあるダウンヒル

任天堂は2025年10月2日,「カービィのエアライダー」に登場する新コース「フォーリス」を,ディレクターの桜井政博氏が自らプレイして解説する動画を公開した。フォーリスは,雪山から砂浜まで下りていくダウンヒルのコースだ。
3Dマリオの名作ふたつがSwitch&Switch2に! 「スーパーマリオギャラクシー」「スーパーマリオギャラクシー2」で,銀河を巡る大冒険に出よう

3Dマリオの名作2タイトルがSwitch&Switch2に! 本日(2025年10月2日)任天堂よりリリースされたNintendo Switch用版「スーパーマリオギャラクシー」「スーパーマリオギャラクシー 2」はどんなゲームかを紹介しよう。次のマリオ映画の前にプレイしておくといいかも?
「ゼルダの伝説 ウェポンコレクション」2026年2月に発売。マスターソードは鞘と組み合わせて納刀も可能

バンダイは,「ゼルダの伝説 ウェポンコレクション」を2026年2月に全国量販店の菓子売場などで発売する。本商品は,「ゼルダの伝説」に登場する武器や盾のコレクションフィギュアだ。マスターソード・ハイリアの盾のほか,英傑たちなどの武器など全9種類を再現している。
「スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2」,本日発売。銀河を巡るマリオの2つの冒険が,Switchでパワーアップして復活

任天堂は本日(2025年10月2日),Nintendo Switch用ソフト「スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2」を発売した。本作は,Wiiで発売された「スーパーマリオギャラクシー」(2007年)と「スーパーマリオギャラクシー 2」(2010年)の2タイトルをまとめて収録した作品だ。
「Nintendo Switch 2」,システムバージョン20.5.0の配信を開始。いくつかの問題の修正と,動作の安定性向上を実施

任天堂は本日(2025年9月30日),「Nintendo Switch 2」のシステムバージョン20.5.0の配信を開始した。今回のバージョンでは,いくつかの問題の修正と,動作の安定性向上が行われているという。Switch2をインターネットに接続していると,自動で本体更新データがダウンロードされる。
「ファイアーエムブレム ヒーローズ」に紋章士英雄のカムイ,神階英雄のリンが登場。召喚イベントは9月30日16:00スタート

任天堂は本日(2025年9月29日),スマホアプリ「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で,紋章士&神階英雄召喚イベント「カムイ&リン」を9月30日16:00から10月17日15:59まで開催すると発表した。今回は,紋章士英雄の「カムイ」と神階英雄の「リン」が新たに登場する。
よしもとのプロゲーマー・にしざわ学園さんが,東野さんと山里さんに任天堂の歴史を語る。「東野山里のインプット」#51を9月28日に放送

吉本興業は本日(2025年9月27日),東野幸治さんと山里亮太さん(南海キャンディーズ)が出演するBSよしもとの番組「東野山里のインプット」#51を9月28日23:00に放送する。今回は,吉本芸人初のプロゲーマーとして活躍する,にしざわ学園さん(裏切りマンキーコング)がプレゼンテーターとして登場し,任天堂の歴史を語る。
「星のカービィ カービィグッズコレクション 2025」,全国約2000局の郵便局店頭および郵便局のネットショップで10月3日に発売決定

エンスカイは本日,「星のカービィ カービィグッズコレクション 2025」を全国約2000局の郵便局店頭および郵便局のネットショップで10月3日に発売すると発表した。また,おまけシール付きの「星のカービィ 年賀はがき3枚セット」も10月30日に発売予定だ。
ファイアーエムブレムシリーズのスピンオフ作品「ファイアーエムブレム シャドウズ」本日配信。迷宮に挑む3人の中に1人だけ潜む闇の使途を暴け

任天堂は本日,スマホ向けアプリ「ファイアーエムブレム シャドウズ」の配信を開始した。本作は,「ファイアーエムブレム」シリーズのスピンオフ作品で,リアルタイムで繰り広げられるバトルに推理の要素を加えた,“ロールプレイング推理バトル”ゲームだ。
「マリオカートワールド」,サバイバルモードを遊んでいるフレンドに合流できるように。UFOでの変身も可能

任天堂は本日(2025年9月24日),「マリオカートワールド」の更新データVer.1.3.0の配信を開始した。今回のアップデートで,「サバイバルモード」を遊んでいるフレンドに合流ができるようになったほか,UFOによる変身が可能になっている。
「風のクロノア 〜夢見る帝国〜」「ミスタードリラー2」が,ゲームボーイアドバンス Nintendo Classicsに登場。9月25日追加

任天堂は本日(2025年9月18日),「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入することで遊べる「ゲームボーイアドバンス Nintendo Classics」に,「風のクロノア 〜夢見る帝国〜」「ミスタードリラー2」を,9月25日に追加すると発表した。
「ファイアーエムブレム ヒーローズ」,つながり英雄のアシュや響心英雄のリョウマら4名を含む召喚イベントを9月16日16:00に開始

任天堂は配信中のスマホアプリ「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で,新英雄召喚イベント「響心・魔器英雄&つながりアシュ」を本日(2025年9月16日)16:00から10月7日15:59まで開催する。今回は,つながり英雄のアシュ,響心英雄のリョウマ,魔器英雄のヒノカら合計4名が登場する。
「カービィのエアライダー」,桜井政博氏がゲーム内容をプレゼンする公式番組「カービィのエアライダー Direct」の“Part2”を公式Xで告知

任天堂は本日(2025年9月15日),同社が11月20日に発売を予定しているNintendo Switch 2用ソフト「カービィのエアライダー」について,公式番組「カービィのエアライダー Direct」のPart2を配信予定であることを,公式Xで改めて告知した。
「スーパーマリオブラザーズ」40周年! “伝説の原点”となる全32コースのマップから見えてくるものとは

ファミコン用ソフト「スーパーマリオブラザーズ」の発売から,本日(2025年9月13日)でちょうど40周年。そこで,同作の全32コースのマップから見えてくる,ファミコン時代ならではの工夫や,プレイヤーの上達を促す巧みな作りを紹介しよう。
Switch用ソフト「トモダチコレクション わくわく生活」は2026年春に発売。住人のMiiを作成するシーンなど,最新映像が公開に

任天堂は本日(9月12日),同社の情報番組「Nintendo Direct 2025.9.12」で,Nintendo Switch用ソフト「トモダチコレクション わくわく生活」の最新映像を公開し,本作を2026年春に発売すると発表した。映像では,島の住人となるMiiを作成するシーンなどが収録されている。
「ファイアーエムブレム 万紫千紅」発表。人々が熱狂する大剣闘祭を舞台にした新たなFEが,2026年発売

任天堂の配信映像「Nintendo Direct 2025.9.12」で,「ファイアーエムブレム 万紫千紅(ばんしせんこう)」が発表された。本作はFEシリーズの最新作で,物語の舞台は人々が熱狂する大剣闘祭となるようだ。
※2025年9月13日0:00ごろ,キャラクター名を追加
「ドンキーコング バナンザ」の追加DLC「DKアイランド&エメラルドラッシュ」が配信開始。エメラルド獲得を目指す新モードを搭載

Nintendo Switch 2用ソフト「ドンキーコング バナンザ」の追加DLC「DKアイランド&エメラルドラッシュ」が,本日(2025年9月12日)配信されたデジタルイベントNintendo Direct 2025.9.12で発表された。価格は2000円(税込)で,もう間もなくダウンロード可能になるとのことだ。
「バーチャルボーイ Nintendo Classics」,2026年2月17日に配信決定。当時のデザインを再現した専用ハードも登場

任天堂は本日(2025年9月12日),配信映像「Nintendo Direct 2025.9.12」で,「Nintendo Switch Online + 追加パック」加入者向けに,「バーチャルボーイ Nintendo Classics」を2026年2月17日に配信すると発表した。遊ぶためには,当時のデザインを再現した別売の専用ハードが必要となる。
「カービィのエアライダー」新amiibo2体が11月20日発売。桜井政博氏によるDirect第2回配信も決定

任天堂は本日(2025年9月12日),「Nintendo Direct 2025.9.12」にて,Nintendo Switch 2用ソフト「カービィのエアライダー」から新たなamiiboが登場すると発表した。ソフトと同日の11月20日に発売される。
「メトロイドプライム4 ビヨンド」,2025年12月4日発売。Switch 2 Editionも同時発売&amiiboも発売決定

任天堂の配信映像「Nintendo Direct 2025.9.12」で,新作ゲーム「メトロイドプライム4 ビヨンド」および「メトロイドプライム4 ビヨンド Nintendo Switch 2 Edition」を,2025年12月4日に発売すると発表した。
Switch2向け新作アクション「ヨッシーとフカシギの図鑑」が2026年春に発売決定

Nintendo Switch 2向けの新作タイトル「ヨッシーとフカシギの図鑑」が,本日(2025年9月12日)配信されたデジタルイベントNintendo Direct 2025.9.12で発表された。発売は2026年春を予定している。
「マリオテニス フィーバー」,Switch2で2026年2月12日に発売。新要素「フィーバーラケット」は全30種類あり,特別なショットを放てる

任天堂は本日(2025年9月12日),配信映像「Nintendo Direct 2025.9.12」で,新作「マリオテニス フィーバー」を2026年2月12日に発売すると発表した。「トーナメント」をはじめ,塔の最上階を目指す「ミッションタワー」,特別ルールで対戦できる「スペシャルゲーム」などさまざまなモードも公開された。
Nintendo Switchでマリオギャラクシー2作品が遊べる! 「スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2」は2025年10月2日発売

本日配信された任天堂の情報番組「Nintendo Direct 2025.9.12」にて,Nintendo Switchソフト「スーパーマリオギャラクシー+スーパーマリオギャラクシー 2」が発表された。映画第2弾のテーマにもなっている2タイトルがセットになったもので,2025年10月2日に発売される予定だ。
マリオ新作映画のタイトルが「ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー」に決定。2026年4月24日に全国の劇場で公開

任天堂は本日,情報番組「Nintendo Direct 2025.9.12」を配信し,イルミネーションと共同で制作している新作アニメ映画のタイトルが「ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー」に決定したと発表した。2026年4月24日に全国の劇場で公開される。※プレスリリースを追加しました(9月13日0:40)
「スーパーマリオブラザーズ ワンダー Nintendo Switch 2 Edition + みんなでリンリンパーク」,2026年春発売

本日(2025年9月12日)配信された「Nintendo Direct 2025.9.12」で,「スーパーマリオブラザーズ ワンダー Nintendo Switch 2 Edition + みんなでリンリンパーク」が2026年に発売されると発表された。
Nintendo Direct,2025年9月12日22:00より配信決定。今冬発売のタイトルを中心に約60分

任天堂は本日(2025年9月10日),次回のNintendo Direct(ニンテンドーダイレクト)を9月12日22:00から配信することを,アプリ「Nintendo Today!」で発表した。Nintendo Directの配信は,7月31日の「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」以来となる。
任天堂,Switch2招待販売の受付を開始。第1回招待販売の案内は10月6日午後以降に送付

任天堂は本日(2025年9月10日),マイニンテンドーストアにて10月7日から実施予定の,Nintendo Switch 2招待販売の受付を開始した。申し込みの対象となるのは,第5回抽選販売に条件を満たしつつ応募し,過去の抽選で一度も当選していない人だ。
「黄金の太陽〜失われし時代〜」,Nintendo Musicで楽曲配信を開始。「ドゥームドラゴン戦」など全94曲を収録

任天堂は本日(2025年9月9日),「黄金の太陽〜失われし時代〜」の楽曲配信を開始した。メインテーマのほか「戦闘〜失われし時代〜」「ドゥームドラゴン戦」など全94曲が収録されている。
「ファイアーエムブレム ヒーローズ」にカアラとペアを組んだ双界英雄のフィル参戦。9月5日開始のイベント情報が公開に

任天堂は本日(2025年9月4日),スマホアプリ「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で,超英雄召喚イベント「母と娘の闘技大会」を9月5日16:00から10月7日15:59まで開催すると発表した。今回はカアラとペアを組んだ双界英雄のフィルに,マルス,クロム,ホリンを加えた4名が★5ピックアップで登場する。
「スプラトゥーン3」,新しいイベント「センバツ・イベントマッチ」を12月6日に開催。Xランキング上位入賞者限定マッチ

任天堂は,「スプラトゥーン3」の新しいイベント「センバツ・イベントマッチ」を2025年12月6日の17:00〜19:00に実施すると発表した。本イベントは,「Xランキング」で,上位に入賞したプレイヤー限定で行われる特別なイベントマッチだ。
ゲオ,「Nintendo Switch 2」購入権クーポンをゲオアプリ上にて配布。9月6日から店舗にて先着販売を予定

ゲオは本日(2025年9月4日),「Nintendo Switch 2」の購入権クーポンを,9月5日にゲオアプリ上で配布すると発表した。利用可能期間は9月6日から10月5日まで。本クーポンの配布は,8月24日までにゲオアプリへの初回ログインなどを行っているなどの条件を満たした人向けとなる。
「ニンテンドーミュージアム」さまざまなゲームの原画や一部ゲームの開発資料が見られる「アートギャラリー」をオープン

任天堂は本日(2025年9月3日),同社が運営する展示施設「ニンテンドーミュージアム」の第1展示棟2階に「アートギャラリー」をオープンした。「アートギャラリー」では,「スーパーマリオ」や「どうぶつの森」などさまざまなゲームのキャラクターの原画に加えて,一部ゲームの開発資料などが見られる。
「スプラトゥーン3」シャープマーカー,.52ガロン,パラシェルターの個性を際立たせる変更。更新データVer. 10.1.0を9月4日に配信

任天堂は本日(2025年9月3日),「スプラトゥーン3」の更新データVer. 10.1.0を9月4日に配信すると発表した。今回の更新データでは,一部のメインウェポンの個性を際立たせるための性能変更や,バンカラコレクション追加後の状況の変化をもとに対戦バランスの変更が行われている。
クラスメイト救出のため異世界を旅するRPG「マジカルバケーション」,ゲームボーイアドバンス Nintendo Classicsで9月4日に配信

任天堂は本日,「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入することでプレイできる「ゲームボーイアドバンス Nintendo Classics」の配信タイトルに,「マジカルバケーション」を9月4日に追加すると発表した。本作は,2001年に発売されたゲームボーイアドバンス向けRPGだ。
「ファイアーエムブレム 覚醒」の楽曲がNintendo Musicで配信開始。「『I』〜為」など92曲を収録

任天堂は本日(2025年9月2日),Nintendo Switch ONLINE加入者向け音楽サービス「Nintendo Music」で「ファイアーエムブレム 覚醒」の楽曲配信を開始した。「天命〜炎」「宿敵」「遠征〜炎」「天敵」「『I』〜為」など同作を彩る楽曲が92曲収録されている。
任天堂,Switch2招待販売の受付を9月中旬に開始予定。案内順はソフトのプレイ履歴やオンライン加入期間を参照して決定

任天堂は本日(2025年8月29日),Nintendo Switch 2の招待販売を実施すると発表し,9月中旬に申し込み受付を開始すると明かした。招待販売への案内順は,Nintendo Switchソフトのプレイ履歴や,Nintendo Switch Onlineへの累積加入期間を参照して決定されるとのことだ。
「Pokémon GO ワイルドエリア:グローバル」でオーロンゲが初登場。11月15日,16日に開催されるイベントの詳細が明らかに

Nianticとポケモンは本日(2025年8月28日),スマホアプリ「ポケモンGO」で,11月15日,16日の各日10:00から18:00まで開催する「Pokémon GO ワイルドエリア:グローバル」の詳細を発表した。今回は,「オーロンゲ」「シャドウダークライ」などがアプリ内に初登場する。
「星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド」,本日発売。流星の影響で変貌した新世界で新たな冒険が始まる

任天堂は本日(2025年8月28日),Nintendo Switch 2用ソフト「星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド」を発売した。本作は,2022年にリリースされた「星のカービィ ディスカバリー」に,新たなストーリー「スターリーワールド」を追加した拡張版だ。
「ファイアーエムブレム ヒーローズ」に伝承英雄のディアマンド参戦。召喚イベントは8月29日16:00にスタート

任天堂は本日(2025年8月28日),配信中のスマホアプリ「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で,伝承英雄召喚イベント「不屈たる金剛の王 ディアマンド」を8月29日16:00から9月15日15:59まで開催すると発表した。今回は,Switch用ソフト「ファイアーエムブレム エンゲージ」より,ディアマンドが伝承英雄として参戦する。
「星のカービィ」知的財産を管理するワープスターの商号を「ニンテンドースターズ株式会社」に変更。任天堂IPを用いた映画における二次利用事業を担う子会社に

任天堂は本日(2025年8月27日),2025年4月1日より連結子会社になったワープスターの商号を,「ニンテンドースターズ株式会社」に変更し,任天堂IPを用いた映画における二次利用事業を担う子会社として事業編成を行ったことを発表した。
[プレイレポ]カービィの冒険がさらにキラキラに! Switch2版「星のカービィ ディスカバリー」と新要素「スターリーワールド」を紹介
![[プレイレポ]カービィの冒険がさらにキラキラに! Switch2版「星のカービィ ディスカバリー」と新要素「スターリーワールド」を紹介](/games/897/G089781/20250818003/TN/040.jpg)
「星のカービィ ディスカバリー」のSwitch2版となる「星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド」は,カービィの冒険をさらにキラキラにさせる要素が盛りだくさんの一作だ。新要素の「スターリーワールド」を中心にゲームを紹介しよう。
展覧会「MOTHERのかたち。」,会場の様子を8月27日20:15頃よりYouTubeで生配信。「MOTHER2」の発売31周年記念企画として開催

ほぼ日は,1994年に任天堂からリリースされたスーパーファミコン用ソフト「MOTHER2 ギーグの逆襲」が発売31周年を迎えたことを記念して,展覧会「MOTHERのかたち。」の会場の様子を,ほぼ日の公式YouTubeチャンネルで本日(2025年8月27日)20:15頃より,YouTubeで生配信すると発表した。
- キーワード:
- :MOTHER2 ギーグの逆襲
- ほのぼの
- コミカル
- ファンタジー
- 任天堂
- ニュース
- OTHERS
- 編集部:Chihiro
「マリオ」がモチーフの子ども向けグッズシリーズ「マイマリオ」,Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTOにて本日発売

任天堂は本日(2025年8月26日),マリオをテーマにした小さな子ども向けの新商品シリーズ「マイマリオ」を,Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTOにて販売開始した。マイマリオは,絵本や積み木,服や雑貨,スマートフォン向けアプリなど,日常生活の中で親子で一緒に楽しめる商品をラインナップしたシリーズだ。
- キーワード:
- OTHERS:グッズ/フィギュア
- OTHERS
- ニュース
- ムービー
- 任天堂
- 編集部:Igarashi