Electronic Arts
「Battlefield 6」,戦闘のハイライト映像やプロゲーマーなどからのコメントを収録したローンチハイプトレイラーを公開

Electronic Artsは本日(2025年10月8日),同社が10月10日(ダウンロード版は10月11日)にリリース予定のFPS「Battlefield 6」のローンチハイプトレイラーを公開した。動画では,本作のハイライト映像とともに,各媒体やストリーマーなどのコメントが紹介されている。
「Battlefield 6」,製品版における変更と改善についての記事を公開。プレイヤーの動作をはじめ,武器やマップ,モードの改善を実施予定

Electronic Artsは本日(2025年10月7日),同社が日本時間の10月11日にリリース予定のFPS「Battlefield 6」の,コミュニティからのフィードバックに関する変更と改善についての記事を公開した。プレイヤーの動作改善や,武器,マップ,モードのバランス改善など,複数の変更点に言及している。
【今週のモチベ】シリーズ最新作「Battlefield 6」や「リトルナイトメア3」が発売される 2025年10月6日〜10月12日

「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,大規模マルチプレイを特徴とするシリーズの最新作「Battlefield 6」や,出口のない悪夢の世界“ノーウェア“を舞台とするホラーアドベンチャー「リトルナイトメア3」が発売される。
- キーワード:
- PC
- Nintendo Switch 2
- PS5
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch
- PS4
- Xbox One
- 連載
- PC:Battlefield 6
- FPS
- Criterion Games
- DICE
- Electronic Arts
- Motive Studio
- ミリタリー
- 戦争物
- 対戦プレイ
- PS5:Battlefield 6
- Xbox Series X|S:Battlefield 6
- PC:リトルナイトメア3
- PS5:リトルナイトメア3
- Xbox Series X|S:リトルナイトメア3
- PS4:リトルナイトメア3
- Nintendo Switch:リトルナイトメア3
- Xbox One:リトルナイトメア3
- Nintendo Switch 2:リトルナイトメア3
- PC:Absolum
- PS5:Absolum
- PS4:Absolum
- Nintendo Switch:Absolum
- 今週のモチベ
- 編集部:YamaChan
- ムービー
「Battlefield 6」シーズン1の第1フェーズ「ローグ作戦」は10月28日に開幕。大型無料アップデートのロードマップを公開

Electronic Artsは本日,同社が10月10日にリリースを予定しているFPS「Battlefield 6」で,最初の大型無料アップデートとなるシーズン1のロードマップを公開した。シーズン1は3つのフェーズで展開され,10月28日に実装される第1フェーズ「ローグ作戦」で開幕する。
噂どおりElectronic Artsの買収と株式非公開化が発表に。評価額は約8兆1780億円

米国時間2025年9月29日,Electronic Artsは,米国の投資会社であるSilver Lakeと,サウジアラビア政府系ファンドであるPIF,Affinity Partnersの3社からなるコンソーシアムによる買収を,取締役会が承認したと発表した。買収における評価額は,約550億ドル(約8兆1780億円)になる。
- キーワード:
- 業界動向
- ニュース
- OTHERS
- Electronic Arts
- 編集部:小西利明
「Battlefield 6」ライブステージレポート。復活したシングルプレイキャンペーンを開発者が実機プレイで解説[TGS2025]
![「Battlefield 6」ライブステージレポート。復活したシングルプレイキャンペーンを開発者が実機プレイで解説[TGS2025]](/games/838/G083846/20250926083/TN/001.jpg)
Electronic Artsは,2025年9月26日,千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2025にて,「Battlefield 6」のシングルプレイキャンペーンに関するステージイベントを実施した。イベントには開発者らが登壇し,実機プレイのほか,プレイヤーからの質問に回答を行った。
「Battlefield 6」はプレイヤーコミュニティとともに作り上げた,シリーズのDNAを継承する渾身の一作に。主要開発陣がその魅力を語った[TGS2025]
![「Battlefield 6」はプレイヤーコミュニティとともに作り上げた,シリーズのDNAを継承する渾身の一作に。主要開発陣がその魅力を語った[TGS2025]](/games/838/G083846/20250926001/TN/009.jpg)
2025年9月25日,千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2025にて,Electronic Artsが10月10日にリリースする「Battlefield 6」の開発陣によるメディア合同インタビューが実施された。本稿では,さまざまな新要素について語られたインタビューの内容をお届けする。
[プレイレポ]「Battlefield 6」シングルプレイヤーキャンペーンを先行プレイ。ケレン味溢れる演出がギュッと詰まった多様な海兵隊体験を味わえた
![[プレイレポ]「Battlefield 6」シングルプレイヤーキャンペーンを先行プレイ。ケレン味溢れる演出がギュッと詰まった多様な海兵隊体験を味わえた](/games/838/G083846/20250924046/TN/029.jpg)
Electronic Artsは2025年10月10日,最新作「Battlefield 6」の発売を予定している。前作ではオミットされていたシングルプレイヤーキャンペーンが復活することも見どころのひとつだ。今回,シングルプレイヤーキャンペーンのメディア向けプレビューに参加できたので,その内容を紹介したい。
「Battlefield 6」のキャンペーンモードにフォーカスした新トレイラーが公開に

Electronic Artsは2025年10月10日にリリース予定のFPS「Battlefield 6」の最新映像として,キャンペーンモードにフォーカスしたトレイラーを,本日(2025年9月25日)実施された「State of Play」で公開した。
「Battlefield 6」,TGS 2025の出展ブースイベントに参加するクリエイターを公開。SHAKAさんやSPYGEAさん,ガチくんさんらが名を連ねる

Electronic Artsは,2025年9月25日から28日まで幕張メッセで実施される「東京ゲームショウ2025」について,「Battlefield 6」のブースイベントに出演するクリエイター陣を公開した。SHAKAさんやSPYGEAさん,ガチくんさんなど,一線級で活躍を続ける配信者やプロゲーマーが名を連ねている。
[プレイレポ]「バトルフィールド6」ミラクバレー&オペレーションファイアストームを先行体験。新たな武器やガジェットも追加されたお祭り騒ぎの模様をお届け
![[プレイレポ]「バトルフィールド6」ミラクバレー&オペレーションファイアストームを先行体験。新たな武器やガジェットも追加されたお祭り騒ぎの模様をお届け](/games/838/G083846/20250917057/TN/075.jpg)
Electronic Artsが,2025年10月10日に発売を予定している「バトルフィールド6」。テストで得られたフィードバックを基にした調整,新たな要素を追加した開発版ビルドの先行プレイ体験会が,メディア/インフルエンサー向けにオンラインで実施された。
「The Sims 4」冒険がテーマの拡張パック「Adventure Awaits Expansion Pack」10月2日にリリース。新ワールドを確認できる最新映像も公開

Electronic ArtsとMaxisは,ライフシミュレーションゲーム「The Sims 4」の最新拡張パック「The Sims 4 Adventure Awaits Expansion Pack」を10月2日にリリースすると発表した。今回の拡張パックでは,新ワールド「Gibbi Point」が追加され,多彩なアクティビティやイベントを楽しめる。
「Battlefield 6」,最大100人25分隊の「バトルロイヤルモード」の詳細をアナウンス。触れたら即死のリングで緊張感のある戦いに

Electronic Artsは本日(2025年9月11日),「Battlefield 6」(PC / PS5 / Xbox Series X|S)のバトルロイヤルモードを「Battlefield Labs」にて開催する予定と発表し,モードの詳細をアナウンスした。兵科ベースで,最大100人25分隊。触れたら即死のリングなど,緊張感のある戦いを楽しめる。
「Battlefield 6」東京ゲームショウ2025へのプレイアブル出展が決定。クリエイターショーマッチやオリジナルグッズの配布を実施

Electronic Artsは本日,同社が10月10日に発売を予定している「Battlefield 6」のブースを,東京ゲームショウ2025に出展すると発表した。会場では,本作を試遊できるほか,ステージイベントやクリエイターショーマッチ,オリジナルグッズの配布など,多彩なコンテンツが用意される。
「Apex Legends」,コラボカフェ「ネッシーカフェ」を10月3日から開催。今回は“コスプレネッシー”がテーマに

インフォレンズは本日(2025年9月4日),バトルロイヤルゲーム「Apex Legends」とのコラボカフェ「ネッシーカフェ」を,池袋の「Cafe&Bar RAGE ST」で10月3日から10月26日にかけて開催すると発表した。店内には「Apex Legends」グッズの販売コーナーが設置され,ネッシーカフェ限定商品も販売される。
- キーワード:
- PC:Apex Legends
- PC
- アクション
- MMO
- Electronic Arts
- Respawn Entertainment
- SF
- サバイバル
- ミリタリー
- 基本プレイ無料
- 北米
- PS5:Apex Legends
- PS5
- Xbox Series X|S:Apex Legends
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch 2:Apex Legends
- Nintendo Switch 2
- PS4:Apex Legends
- PS4
- Xbox One:Apex Legends
- Xbox One
- Nintendo Switch:Apex Legends
- Nintendo Switch
- ニュース
- グッズ
- 編集部:杉浦 諒
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第852回「夢に挑戦する権利を得ただけなんだ」

本業であるプロレスの大一番,棚橋弘至選手とのシングルマッチが目前に迫っているディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,齢48にして長年の夢が実現しようとしている現在の心境を赤裸々に語っています。
「Battlefield 6」,オープンβテストの統計情報を公開。期間中の総試合数は4億2000万回以上に

Electronic Artsは本日(2025年8月22日),先日開催された「Battlefield 6」のオープンβテストの,統計情報を公開した。それによると,期間中プレイされた試合回数は4億2000万回以上,総プレイ時間は9200万時間にもおよぶという。このほか,βテストをうけての調整方針も明かされている。
「Battlefield 2042」,新マップなどを追加するアップデート9.2を配信。「Battlefield 6」のアイテムがもらえるフリーバトルパスも

Electronic Artsは2025年8月18日,ミリタリーFPS「Battlefield 2042」に,アップデート9.2を配信し,新たなマップや武器,ビークルなどを追加した。また,フリーバトルパス「Battlefield 6への道」では,10月10日に発売を予定しているBattlefield 6のアイテムを入手可能だ。
バットで相手を吹きとばせ!「Apex Legends」新イベント「ギャラクティックゲーム」が8月19日にスタート

Electronic Artsは本日(2025年8月15日),バトルロイヤルゲーム「Apex Legends」の新イベント「ギャラクティックゲーム」を,8月19日から9月9日にかけて開催すると発表した。ギャラクティックゲームは,新モード「ワイルドカード」を用いたイベントだ。
- キーワード:
- PC:Apex Legends
- PC
- アクション
- MMO
- Electronic Arts
- Respawn Entertainment
- SF
- サバイバル
- ミリタリー
- 基本プレイ無料
- 北米
- PS5:Apex Legends
- PS5
- Xbox Series X|S:Apex Legends
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch 2:Apex Legends
- Nintendo Switch 2
- PS4:Apex Legends
- PS4
- Xbox One:Apex Legends
- Xbox One
- Nintendo Switch:Apex Legends
- Nintendo Switch
- ニュース
- ムービー
- 編集部:杉浦 諒
「Battlefield 6」,オープンβウィークエンド2は本日17:00スタート。ウィークエンド1の内容に加え,新たなマップとモードが登場

Battlefield日本公式Xは,本日17:00にスタートする「Battlefield 6」のオープンβウィークエンド2における,ウィークエンド1からの変更点を公開した。それによると,ウィークエンド2では,複数のゲームモードをローテーションするプレイリストが登場するほか,カスタム検索オプションが使用可能になる。
[キャリアクエスト]ゼロから飛び込んだゲーム開発。コーエーテクモの若手プランナーに聞く,モノづくりの魅力とは【PR】
![[キャリアクエスト]ゼロから飛び込んだゲーム開発。コーエーテクモの若手プランナーに聞く,モノづくりの魅力とは【PR】](/games/660/G066086/20250804005/TN/007.webp)
4GamerとGame*Sparkの合同による就活イベント「キャリアクエスト」の第3回が東京都立産業貿易センター浜松町館で開催される。これに合わせ,自身の就活エピソードを若手クリエイターに聞いてみたので,その模様をお届けする。答えてくれたのは,コーエーテクモゲームスの若手プランナー・前田華子さんだ。
[インタビュー]「Apex Legends」新シーズン“ショーダウン”の新モード「ワイルドカード」の魅力や,メタの展望などを聞いた
![[インタビュー]「Apex Legends」新シーズン“ショーダウン”の新モード「ワイルドカード」の魅力や,メタの展望などを聞いた](/games/449/G044914/20250807059/TN/019.jpg)
Respawn Entertainmentが開発,Electronic Artsがサービス中のバトルロイヤルFPS「Apex Legends」の,第26シーズン“ショーダウン”が8月6日にスタートした。「Apex Legends」開発チームへの合同インタビューが行われ,新モード「ワイルドカード」のテーマや,バトルロイヤルの環境など,さまざまな話を聞いたので,その内容をお伝えする。
- キーワード:
- PC:Apex Legends
- PC
- アクション
- MMO
- Electronic Arts
- Respawn Entertainment
- SF
- サバイバル
- ミリタリー
- 基本プレイ無料
- 北米
- PS5:Apex Legends
- PS5
- Xbox Series X|S:Apex Legends
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch 2:Apex Legends
- Nintendo Switch 2
- PS4:Apex Legends
- PS4
- Xbox One:Apex Legends
- Xbox One
- Nintendo Switch:Apex Legends
- Nintendo Switch
- インタビュー
- ライター:夏上シキ
「Battlefield 6」,オープンβテストの先行アクセスを本日スタート。アクセス権がもらえるTwitch Dropsキャンペーンを実施中

Electronic Artsは本日(2025年8月7日),シリーズ最新作「Battlefield 6」のオープンβテストの先行アクセスを開始した。なお,9日から10日まで開催されるウィークエンド1,14日から17日まで開催されるウィークエンド2には全プレイヤーが参加可能だ。
「Battlefield 6」,オープンβテストの事前ダウンロードを開始。開催は2回,ウィークエンド1は8月7日17:00から8月11日17:00まで

Electronic Artsは本日(2025年8月5日),「Battlefield 6」(PC / PS5 / Xbox Series X|S)について,8月に開催するオープンβテストの事前ダウンロードを開始した。オープンβテストは2回に分けて開催される。ウィークエンド1は8月7日から8月11日まで,ウィークエンド2は8月14日から8月18日まで。
[インタビュー]「Battlefield 6」の戦車込みバトルロイヤルモードが正式アナウンス。破壊システムについて開発者に話を聞いた
![[インタビュー]「Battlefield 6」の戦車込みバトルロイヤルモードが正式アナウンス。破壊システムについて開発者に話を聞いた](/games/838/G083846/20250804032/TN/023.jpg)
「Battlefield 6」のゲームプレイを紹介するイベント「Battlefield 6 Multiplayer Reveal」の2日目,以前からウワサされていた戦車を含むバトルロイヤルモードや,マップ制作ツールのティザー映像が公開された。イベントでは,開発メンバーに話を聞く機会を得たので,合わせてその内容を紹介しよう。
「Battlefield 6」,東京ゲームショウ2025への単独ブース出展を決定。EAとしては10年ぶりの参加に

Electronic Artsは2025年8月2日,千葉県の幕張メッセにて9月25日から28日まで開催される「東京ゲームショウ2025」へ「Battlefield 6」を単独ブースで出展すると発表した。Battlefield 6は,同社が手がけるFPSシリーズの最新作で,10月10日の発売が予定されている。
[プレイレポ]「Apex Legends」新シーズン“ショーダウン”を一足先にチェック。一新されたバンガロールはかなり物騒な予感
![[プレイレポ]「Apex Legends」新シーズン“ショーダウン”を一足先にチェック。一新されたバンガロールはかなり物騒な予感](/games/449/G044914/20250801050/TN/025.jpg)
「Apex Legends」の新シーズン“ショーダウン”が2025年8月6日に配信される。今回は配信に先立って,実際にプレイする機会を得られたので,その内容を紹介しよう。目玉となる新モードのワイルドカードはプレイできなかったが,各レジェンドの変更点などをチェックしてきた。
- キーワード:
- PC:Apex Legends
- PC
- アクション
- MMO
- Electronic Arts
- Respawn Entertainment
- SF
- サバイバル
- ミリタリー
- 基本プレイ無料
- 北米
- PS5:Apex Legends
- PS5
- Xbox Series X|S:Apex Legends
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch 2:Apex Legends
- Nintendo Switch 2
- PS4:Apex Legends
- PS4
- Xbox One:Apex Legends
- Xbox One
- Nintendo Switch:Apex Legends
- Nintendo Switch
- プレイレポート
- ライター:夏上シキ
プレイヤーが戦場を変える。「Battlefield 6」の破壊表現と自由度の進化を体験。“Portal”のアップデートにより,マップ編集ツールも公開

Electronic Artsは本日(2025年8月1日),シリーズ最新作「Battlefield 6」を10月10日にリリースすると発表した。アメリカで開催されているイベントに参加し,約4時間の試遊によって分かった進化のポイントと筆者の印象をお伝えしたい。
「Battlefield 6」,2025年10月10日にリリース決定。多彩なゲームモードやマップをフィーチャーした最新作は,8月にオープンβテスト実施

Electronic Artsは本日(2025年8月1日),シリーズ最新作「Battlefield 6」を10月10日にリリース予定であること,さらにマルチプレイヤーモードの詳細を公開した。アメリカで開催されているイベントで明らかになった情報をお伝えする。
「Apex Legends」のNintendo Switch 2版が新シーズン“ショーダウン”と同時の2025年8月6日に配信開始

Electronic Artsは本日(2025年7月31日)に配信された「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」にて,「Apex Legends」のNintendo Switch 2版を新シーズンとなる“ショーダウン”と同日の8月6日に配信すると発表した。
「Apex Legends」新シーズン“ショーダウン”は,ハイテンポな新モードに大きな変更点も。今後の方針も示された開発者セッションをレポート

Respawn Entertainmentが開発,Electronic Artsがサービス中のバトルロイヤルFPS「Apex Legends」の,第26シーズン“ショーダウン”(原題: Showdown)の情報が明らかになった。新モード「ワイルドカード」の実装に加え,ランクマッチの大幅な仕様変更が行われるという。
「Apex Legends」新常設モード「ワイルドカード」は8月6日に実装。新シーズン「ショーダウン」の最新トレイラーを公開

Electronic Artsは本日,同社がサービス中のバトルロイヤルFPS「Apex Legends」で,8月6日に始まる新シーズン「ショーダウン」の最新トレイラーを公開した。8月6日に開幕する新シーズンでは,新常設モード「ワイルドカード」やエリート武器「RE-45」など,新要素が多数追加される。
F1ドライバーの角田裕毅選手が参加する「Red Bull Apex Takeover with Yuki Tsunoda」,9月26日にTGS 2025内で開催

レッドブル・ジャパンは本日(2025年7月30日),同社がプラチナスポンサーを務める「東京ゲームショウ2025」内で,「Red Bull Apex Takeover with Yuki Tsunoda」を9月26日14:30より開催すると発表した。これは,F1ドライバーの角田裕毅選手がRed Bullプレイヤーたちとチームを組んで,「Apex Legends」の特別マッチを行うというものだ。
- キーワード:
- PC:Apex Legends
- PC
- アクション
- MMO
- Electronic Arts
- Respawn Entertainment
- SF
- サバイバル
- ミリタリー
- 基本プレイ無料
- 北米
- PS5:Apex Legends
- PS5
- Xbox Series X|S:Apex Legends
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:Apex Legends
- Nintendo Switch
- PS4:Apex Legends
- PS4
- Xbox One:Apex Legends
- Xbox One
- ニュース
- 編集部:Chihiro
- TGS 2025
- 東京ゲームショウ
- eスポーツ
最新作「Battlefield 6」の公式発表トレイラーが公開に。次の情報発表イベントは日本時間の8月1日3:30から実施予定

Electronic Artsは本日(2025年7月25日),シリーズ最新作「Battlefield 6」の公式発表トレイラーを,YouTubeチャンネルで公開した。映像内では,歩兵による塹壕戦,戦車による攻撃,ミサイルによる建物の破壊,戦闘機によるドッグファイト,海上からの上陸戦など,さまざまな戦いの様子を確認でききる。
「Battlefield 6」,トレイラー映像を7月25日0:00に公開。大規模戦闘を体験できる人気FPSシリーズの最新作が登場

Electronic Artsは本日,シリーズ最新作「Battlefield 6」のトレイラー映像を,7月25日0:00(日本時間)にYouTubeでプレミア公開すると発表した。Battlefield 6は,多人数での大規模戦闘を体験できるFPS「Battlefield」シリーズの最新作だ。シリーズの発売は2021年に発売された「Battlefield 2042」以来となる。
- キーワード:
- :Battlefield 6
- OTHERS
- FPS
- Electronic Arts
- ミリタリー
- 戦争物
- ニュース
- 編集部:ルネ
「EA SPORTS FC 26」,9月26日の発売をアナウンスするリヴィールトレイラーを公開。選手やゴールキーパーの動きが見直され,よりリアルに

Electronic Artsは,サッカーシム最新作「EA SPORTS FC 26」のリヴィールトレイラーを公開し,2025年9月26日に発売するとアナウンスした。本作では,“クラブはあなたのもの”をスローガンに,2万人以上の選手データ,750以上のクラブや代表チーム,35以上のリーグが収録される。
- キーワード:
- PC:EA SPORTS FC 26
- PC
- スポーツ
- シミュレーション
- EA Canada
- Electronic Arts
- サッカー
- Nintendo Switch 2:EA SPORTS FC 26
- Nintendo Switch 2
- PS5:EA SPORTS FC 26
- PS5
- Xbox Series X|S:EA SPORTS FC 26
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:EA SPORTS FC 26
- Nintendo Switch
- PS4:EA SPORTS FC 26
- PS4
- Xbox One:EA SPORTS FC 26
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人
「Apex Legends Global Series」(ALGS),「大和ハウス プレミストドーム」にて3年連続開催へ。EAと札幌市が覚書を締結

Electronic Artsは本日(2025年6月24日),札幌市と覚書(MOU)を締結し,「Apex Legends」(PC / PS5 / Xbox Series X|S / Nintendo Switch / PS4 / Xbox One)の世界大会「Apex Legends Global Series」(ALGS)を今後2年間,札幌で連続開催すると発表した。今年1月の開催から3年連続での開催となる。
「Apex Legends」,ミッドシーズンアップデート「フューチャーアイコンイベント」を6月24日に実装。6月25日から7月16日までイベントを開催

Electronic Artsは本日(2025年6月21日),バトルロイヤルFPS「Apex Legends」現シーズン“プロディジー”のミッドシーズンアップデートを実施し,「フューチャーアイコンイベント」を6月25日から7月16日まで開催すると発表した。期間限定の1対1モード「アリーナ:デュエル」を楽しめる。
「EA SPORTS Madden NFL 26」,最新トレイラーを公開。AI学習により過去10年分の試合で行われてきたプレイをデータ化し,ゲームに反映

Electronic Artsは,アメフトをテーマにしたスポーツシム最新作「EA SPORTS Madden NFL 26」の最新トレイラーを公開した。本作では,AI学習により過去10年分のNFLの試合で行われてきたプレイがデータ化され,選手の見た目や特性,プレイスタイルのほか,チームの戦略などがゲームに反映される。
Electronic Arts,「Marvel's Black Panther」の制作を中止。開発スタジオCliffhanger Gamesも封鎖へ

海外ゲームメディアIGNが報じるところによると,Electronic ArtsがMarvel Gamesとの提携により,2023年にアナウンスしていたアクションADV「Marvel's Black Panther」の制作を中止するとともに,開発を手がけていた傘下スタジオCliffhanger Gamesが閉鎖されることが明らかになった。
「バトルフィールド」最新作,プレアルファサーバーテストを23日から実施。日本から参加可能なテストがいよいよスタート

Electronic Artsは本日(2025年5月21日),開発中の「バトルフィールド」シリーズ最新作のプレアルファサーバーにおけるパフォーマンステストを,アジアの一部地域および,ヨーロッパ,北米向けに,5月23日から実施すると発表した。
「Apex Legends」,レジェンド「スパロー」の参戦やアリーナモードが期間限定で復活する新シーズン「Prodigy」,本日開幕

Electronic Artsが運営するバトルロイヤルFPS「Apex Legends」で,新シーズン「Prodigy」が本日(2025年5月7日)開幕した。本シーズンのトピックは,新たなレジェンド「スパロー」が参戦する点や,期間限定で「アリーナモード」が復活する点だ。
「Battlefield Labs」,日本でも展開。「バトルフィールド」最新作のコミュニティテストはゲーム体験の重要なフェーズに突入

Electronic Artsは2025年5月6日,「バトルフィールド」シリーズの大規模コミュニティテストプログラム「Battlefield Labs」を日本を含むアジアの複数の国で展開すると発表した。公式サイトからプログラムに登録したプレイヤーから,招待制でテストプレイに参加できる。
「Apex Legends」新シーズン“Prodigy”では,リコンクラスの新レジェンド「スパロー」が登場し,3vs.3のアリーナも復活

Respawn Entertainmentが開発,Electronic Artsがサービス中のバトルロイヤルFPS「Apex Legends」の,第25シーズン“Prodigy”の情報が明らかになった。新レジェンド「スパロー」や,アリーナモードの復活,バランス調整などアップデートの詳細をお伝えしよう。
[プレイレポ]「Apex Legends」新レジェンド「スパロー」は,軽快な足回りとシンプルながらも奥深いアビリティを持つリコンクラス
![[プレイレポ]「Apex Legends」新レジェンド「スパロー」は,軽快な足回りとシンプルながらも奥深いアビリティを持つリコンクラス](/games/449/G044914/20250501075/TN/021.jpg)
Respawn Entertainmentが開発,Electronic Artsがサービス中のバトルロイヤルFPS「Apex Legends」の,第25シーズン“Prodigy”の情報が公開となった。本稿では新レジェンド「スパロー」にフォーカスを当てた,先行プレイ体験の模様をお伝えしよう。
新レジェンド「スパロー」が登場。「Apex Legends」,次期シーズン「Prodigy」を予告するアンセムトレイラーを公開

Electronic Artsは本日,同社がサービス中のバトルロイヤルFPS「Apex Legends」の次期シーズン「Prodigy(プロディジー)」を予告する新たなアンセムトレイラーを公開した。映像では,「Prodigy」で実装される新レジェンド「スパロー」が登場し,その弓矢の腕前を披露している。
Respawn Entertainmentが2つ開発初期段階のプロジェクトをキャンセル。「Apex Legends」と「Star Wars Jedi」を重点をおいた人員調整
- キーワード:
- :Apex Legends
- アクション
- MMO
- Electronic Arts
- Respawn Entertainment
- SF
- サバイバル
- ミリタリー
- 基本プレイ無料
- 北米
- :Apex Legends
- :Apex Legends
- :Apex Legends
- :Apex Legends
- :Apex Legends
- :Star Wars Jedi: Survivor
- :Star Wars Jedi: Survivor
- :Star Wars Jedi: Survivor
- :Star Wars Jedi: Survivor
- :Star Wars Jedi: Survivor
- OTHERS
- 業界動向
- ニュース
- 編集部:或鷹
「バトルフィールド」最新作の破壊システムを紹介する動画を公開。瓦礫が積み重なって戦場に残り,ゲームプレイに直結する変化を生み出す

Electronic Artsは,開発中のFPS「バトルフィールド」最新作の「破壊」システムについて紹介する動画を公開した。これまでも攻撃で建物が破壊される要素はあったが,今作では,崩れ落ちた瓦礫はその場に残り,それを利用して上のフロアへ移動したり,遮蔽物にして身を隠したりできるようになる。
「STAR WARS ゼロ・カンパニー」正式発表。クローン戦争末期を舞台に,個性豊かな傭兵たちを編成してミッションに挑むターン制ストラテジー

Electronic Artsは,Bit Reactorが開発し,Respawn EntertainmentとLucasfilm Gamesが協力する新作タイトル「STAR WARS ゼロ・カンパニー」を正式発表し,トレイラーを公開した。クローン戦争時代を舞台に,ジェダイやトルーパーで部隊を編成し,困難なミッションに挑戦するというターン制ストラテジーだ。
ターン制ストラテジー「STAR WARS Zero Company」,4月19日に正式発表。Electronic ArtsとLucasfilm Gamesによるタイアップタイトル

Electronic Artsは,2025年4月18日から千葉・幕張メッセで開催される「Star Wars Celebration 2025」で,Lucasfilm Gamesとのタイアップによるシングルプレイ用ターン制ストラテジーゲーム「STAR WARS Zero Company」を正式発表することをアナウンスした。開発はBit Reactorが担当している。