「トロの誕生日会2025」レポート。堀口画伯によるトロのイラスト制作や,新商品“トロ ブランケット”発表などが行われたイベントの様子を紹介

「どこでもいっしょ」シリーズなどに登場するトロの誕生日会が,2025年5月10日に東京都大崎にあるTUNNEL TOKYOで開催された。夜道 雪さんがMCを担当し,ビサイドの社長である南治一徳氏がゲストとして出演したイベントの様子を紹介する。
「ハーレムオブトーキョー」×瀬戸環奈コラボ発表会レポート。「仲間:瀬戸環奈」と「恋人:瀬戸環奈」がゲーム内に

EXNOAが運営する“アウトローハーレム系経営RPG”の「ハーレムオブトーキョー」が,セクシータレントの瀬戸環奈さんとコラボする。2025年5月8月には,「ハーレムオブトーキョー」×瀬戸環奈コラボ発表会が実施されたので,その様子を紹介する。
「カードゲーム祭2025」レポート。ブシロードのTCGやCygamesの「Shadowverse: Worlds Beyond」,バンダイの「ガンダムカードゲーム」などを出展

ブシロード主催の「ローソンエンタテインメント presents カードゲーム祭2025」が2025年5月3日と4日の2日間,東京ビッグサイトで開催された。「ヴァイスシュヴァルツ」の「学マス」等身大パネルや「Shadowverse: Worlds Beyond」も出展されていたイベントの様子を紹介する。
「ニコニコ超会議2025」レポート。新作RPG「BREAKERS」や「holo Indie」「超てんちゃん」などゲーム関連のブースを中心にお届け

2025年4月26日と27日の2日間,千葉の幕張メッセで「ニコニコ超会議2025」が開催された。ゲーム関連では,新作RPG「BREAKERS:UNLOCK THE WORLD」やゲームブランド「holo indie」などのブースが出展されていたので紹介しよう。
「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」レポート。「マリオカート ワールド」や「ドンキーコング バナンザ」を楽しめた会場の様子を紹介

任天堂が2025年6月5日に発売を予定している,新ハード「Nintendo Switch 2」の体験会が,4月26日と27日の2日間,千葉の幕張メッセで開催された。参加者が「マリオカート ワールド」や「ドンキーコング バナンザ」などを体験できた会場の様子を紹介する。
「NGS ver.2」公式番組まとめ。TVアニメ「転生したらスライムだった件」コラボは5月21日から。4周年記念「超・星譚祭」は第2弾がスタート

セガは2025年4月25日,オンラインRPG「PSO2 ニュージェネシス ver.2」の公式番組「NGS ヘッドライン WAVE」を配信した。番組では,TVアニメ「転生したらスライムだった件」コラボを含む5月のアップデートや,4周年記念キャンペーン「超・星譚祭」の情報が公開された。
ネコとバタートーストを操作する脱出パズルアクション! Switch/PS5版「CATO」(キャットー)の配信日が2025年5月1日に決定

アクティブゲーミングメディアが運営するPLAYISMは本日(2025年4月25日),脱出パズルアクション「CATO」のSwitch版とPS5版を,5月1日に配信すると発表した。プレイヤーはネコとバタートーストを操り,仕組まれたパズルを解き明かしてステージからの脱出を目指す。
メカアクション「BREAK ARTS III」の発売日が2025年8月8日に決定。アメリカ・ボストンで開催されるゲームイベントPAX Eastへの出展も

アクティブゲーミングメディアが運営するPLAYISMは本日(2025年4月25日),メカアクション「BREAK ARTS III」を2025年8月8日に発売すると発表した。本作は,国内の個人デベロッパであるMercuryStudioが手掛ける,ロボットレーシング「Break Arts」シリーズの最新作だ。
「MotionRec」のパブリッシャがPLAYISMに。BitSummit Driftでゲームデザイン最優秀賞にノミネートされたレコードパズルアクション

アクティブゲーミングメディアが運営するPLAYISMは本日,レコードパズルアクション「MotionRec」(モーションレック)のパブリッシングを行うと発表した。2025年の発売が予定されている本作は,BitSummit Driftでゲームデザイン最優秀賞にノミネートされている。
抱き枕(カバー)は質のいい睡眠にもつながる? 「VVプリズム」に登場する“ななみ”のものを購入してみた(「買い物Surfer」第26回)

4Gamer編集部のスタッフが自分のお小遣いで購入したものを好きに語る不定期連載「買い物Surfer」。第26回では,「VVプリズム」のスペシャルコレクションボックスから,“両面楽しめる抱き枕カバー(ななみ)”を中心に紹介しよう。
生成AIでアニメや漫画が作れる「GoPrince」。開発・運営を行うPuri Princeの代表取締役で,元セガの中山雅弘氏に話を聞いた

生成AIとブロックチェーン技術を活用した,アニメ・マンガ創作コミュニティプラットフォーム「GoPrince」の最新情報が,2025年3月に開催された「AnimeJapan 2025」で発表された。開発・運営を行うPuri Princeの中山雅弘氏にもお話を伺うことができたので,イベントの様子と合わせて紹介しよう。
[インタビュー]サウジアラビアのマンガプロダクションズが「AnimeJapan 2025」に出展。CEOであるブカーリ イサム氏に,出展の理由や日本のコンテンツに対する思いを聞いた
![[インタビュー]サウジアラビアのマンガプロダクションズが「AnimeJapan 2025」に出展。CEOであるブカーリ イサム氏に,出展の理由や日本のコンテンツに対する思いを聞いた](/image/lazy_loading.png)
サウジアラビアとアラブ諸国を代表する,アニメ・マンガ・ゲームの制作/製作/配給会社「マンガプロダクションズ」が,2025年3月22日と23日に開催されていた「AnimeJapan 2025」に出展していた。中東・北アフリカ全域での「真・三國無双 ORIGINS」の販売も手掛けている同社のCEOに,出展の理由などを聞いた。
「NGS ver.2」公式番組まとめ。TVアニメ「転生したらスライムだった件」とのコラボは5月に。4周年キャンペーンも

セガは2025年3月25日,オンラインRPG「PSO2 ニュージェネシス ver.2」の公式番組「NGS ヘッドライン WAVE」を配信した。番組では,TVアニメ「転生したらスライムだった件」とのコラボが発表されたほか,4月のアップデート情報が公開された。
[プレイレポ]コーエーテクモゲームスの最新エンジンで描かれる美しきヴィーナスたち。恋愛ADV「Venus Vacation PRISM」は,VVシリーズの新たな可能性を感じる作品だ
![[プレイレポ]コーエーテクモゲームスの最新エンジンで描かれる美しきヴィーナスたち。恋愛ADV「Venus Vacation PRISM」は,VVシリーズの新たな可能性を感じる作品だ](/image/lazy_loading.png)
コーエーテクモゲームスのイマーシブ恋愛ADV「Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme -」が,2025年3月27日に発売される。バカンスゲーム「DOAXVV」から6人の女の子が登場し,恋愛や撮影が楽しめる本作のプレイレポートをお届けする。
「プリンセスコネクト!Re:Dive」ד峠の釜めし”荻野屋コラボ試食会レポ。店内には,コラボグッズである等身大パネルの展示も

Cygamesが配信しているアニメRPG「プリンセスコネクト!Re:Dive」が,2025年2月15日に7周年を迎えた。それを記念して,“峠の釜めし”で有名な荻野屋とのコラボカフェが,本日から東京のORB cafe銀座博品館店で開催されている。
「NGS ver.2」公式番組まとめ。「にじさんじ」コラボ第3弾の開催が決定。ヘッドラインは,次回から長谷川 唯さんをMCとした新番組に

セガは本日,オンラインRPG「PSO2 ニュージェネシス ver.2」の公式番組「NGS ヘッドライン」を配信した。番組では,2025年3月のアップデートや「にじさんじ」コラボ第3弾,長谷川 唯さんがMCを務める新番組の情報などが公開された。
「ワンダーフェスティバル2025[冬]」フォトレポート。「学マス」花海佑芽のフィギュアは彩色見本も。「NIKKE」「ゼンゼロ」関連も豊作
![「ワンダーフェスティバル2025[冬]」フォトレポート。「学マス」花海佑芽のフィギュアは彩色見本も。「NIKKE」「ゼンゼロ」関連も豊作](/image/lazy_loading.png)
ワンダーフェスティバル実行委員会/海洋堂が主催する,造形・フィギュアの祭典「ワンダーフェスティバル2025[冬]」が,2025年2月9日に千葉の幕張メッセで開催された。今回も,ゲームタイトルのフィギュアを中心に紹介していこう。
プレゼント企画「2024 Winter Special Present」の当選者を発表します。たくさんのご応募,ありがとうございました

2024年12月27日から2025年1月27日まで応募を受け付けていた,プレゼント企画「2024 Winter Special Present」の当選者を発表します。応募数は,約1万6500件でした。当選者には,2月21日までに個別にメールを送信いたします。
「カプコン ファイティング コレクション2」の発売日が2025年5月16日に決定。本日より予約受付を開始

カプコンは本日配信した,情報番組「カプコンスポットライト」で,「カプコン ファイティング コレクション2」を2025年5月16日に発売すると発表した。本日,予約受付の開始を予定している。
「アズレン」新規描き起こしイラストは28種類!「ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック アズールレーン Vol.2」が登場【PR】

ブシロードは2025年1月17日,トレーディングカードゲーム「ヴァイスシュヴァルツ」の「ブースターパック アズールレーン Vol.2」を発売した。新規描き起こしのイラストは28種類で,エンタープライズやシリアス,ベルファスト,信濃など14の艦船×2点ずつとなっている。
「NGS ver.2」公式番組まとめ。ストーリー進行を伴った緊急クエスト「星蝕の奔流」が登場。「とある魔術の禁書目録III」コラボは2月5日から

セガは本日,オンラインRPG「PSO2 ニュージェネシス ver.2」の公式番組「NGS ヘッドライン」を配信した。番組では,緊急クエスト「星蝕の奔流」や,TVアニメ「とある魔術の禁書目録III」コラボを含む2025年2月のアップデート情報などが公開された。
[プレゼント]本日締切! PlayStation 5 ProやiPhone 16 Pro Maxなどが当たる「2024 Winter Special Present」を実施中
![[プレゼント]本日締切! PlayStation 5 ProやiPhone 16 Pro Maxなどが当たる「2024 Winter Special Present」を実施中](/image/lazy_loading.png)
4Gamerでは,「PlayStation 5 Pro」「ROG Ally X(2024)」「iPhone 16 Pro MAX」などが抽選で当たる,プレゼント企画「2024 Winter Special Present」を実施中です。締切は本日21:00。応募には,アンケートにお答えいただく必要があります。
[プレイレポ]ハウジングや錬金術などを体験!「ユミアのアトリエ 〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」は,過去シリーズ以上にキャラクターも魅力的
![[プレイレポ]ハウジングや錬金術などを体験!「ユミアのアトリエ 〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」は,過去シリーズ以上にキャラクターも魅力的](/image/lazy_loading.png)
コーエーテクモゲームスの「ユミアのアトリエ 〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」が,2025年3月21日に発売される。本作の舞台は,錬金術が“滅亡を招く危険な術”とされ,悪であり“禁忌”となった世界だ。発売に先駆け試遊版をプレイする機会を得たので,その手触りをお届けしよう。
「ブルアカふぇす!〜4えばーちゃれんじ♪〜」レポート。初の3日間開催となったオフラインイベントは昨年以上に大盛り上がり

スマホアプリ「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」の4周年を記念したオフラインイベント「ブルアカふぇす!〜4えばーちゃれんじ♪〜」が,2025年1月17日から19日まで,千葉の幕張メッセで開催された。さまざまな展示物やアトラクションなどが楽しめた会場の様子をお届けする。
「PlayStation 5 Pro」や「iPhone 16 Pro Max」などが当たる! プレゼント企画「2024 Winter Special Present」を実施中

4Gamerでは,プレゼント企画「2024 Winter Special Present」を実施中です。アンケートに答えて応募すると,抽選で「PlayStation 5 Pro」「ROG Ally X(2024)」「iPhone 16 Pro MAX」などが当たります。締切は2025年1月27日21:00です。
「アークナイツ 5th Anniversary Fes.『With You』」レポート。多くの“ドクター”たちが訪れた会場には,多彩なアトラクションや展示物が登場

2025年1月11日と12日の2日間,「アークナイツ - 明日方舟 -」の5周年を記念したリアルイベント「アークナイツ 5th Anniversary Fes.『With You』」が,東京ビッグサイトで開催された。昨年の4周年イベントに続き,多くの参加者で賑わったイベント様子をお届けする。
冬のプレゼント企画を実施中。高性能上位モデルの「PlayStation 5 Pro」や最新モデル「iPhone 16 Pro Max」などが当たる!

4Gamerでは,プレゼント企画「2024 Winter Special Present」を実施中です。賞品は,家庭用ゲーム機「PlayStation 5 Pro」,携帯型ゲームPC「ROG Ally X(2024)」,スマートフォン「iPhone 16 Pro MAX」などです。応募の際は,アンケートに答える必要があります。
家庭用ゲーム機「PC-FX」が30周年! ローンチタイトルの「バトルヒート」「TEAM INNOCENT」「卒業II FX Neo Generation」を懐かしむ

家庭用ゲーム機の「PC-FX」が,2024年12月23日に30周年を迎えた。PlayStationやセガサターンと同じ年に発売された「PC-FX」は,当時の日本電気ホームエレクトロニクスが,「PCエンジン」シリーズの後継機として,ハドソンと共同開発したものだ。
[インタビュー]にじさんじのゲーム配信者である社築さんは「プロセカ」をどうプレイしているのか。新曲の印象などについても話を聞いた
![[インタビュー]にじさんじのゲーム配信者である社築さんは「プロセカ」をどうプレイしているのか。新曲の印象などについても話を聞いた](/image/lazy_loading.png)
2024年10月に始まった,リズムゲーム「プロセカ」の公式大会「プロジェクトセカイ Championship 2024 Autumn powered by ヴァイスシュヴァルツ」は,12月8日に準決勝と決勝が行われた。そこで解説を務めた社築さんに,同作のプレイスタイルや高難易度譜面の攻略などを聞いてみた。
「NGS ver.2」公式番組まとめ。2025年のロードマップ公開,フリーレンとのコラボは2025年1月8日から。オフイベ仙台・東京はエントリーを受付

セガは本日,オンラインRPG「PSO2 ニュージェネシス ver.2」の公式番組「NGS ヘッドライン」を配信した。番組では,2025年のロードマップが公開されたほか,12月のアップデート情報やTVアニメ「とある魔術の禁書目録III」とのコラボが発表された。
「グラブルフェス2024」レポート。ステージイベントや展示物,オフィシャルキャストも人気。会場内では撮影会も

2024年12月21日と22日の2日間,「グランブルーファンタジー」のオフラインイベント「グラブルフェス2024」が,東京ビッグサイトで開催された。アトラクションやステージイベント,オフィシャルキャストの撮影会などが楽しめた,本イベントの様子をお届けする。
2024年の“GAMES OF THE YEAR”は「アストロボット」が受賞。The Game Awards 2024の各受賞作品が発表に

本日,その年の優れたゲームが表彰されるイベント「The Game Awards 2024」が開催された。各賞の候補に,「黒神話:悟空」や「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE」などの人気タイトルが並ぶ中,“GAMES OF THE YEAR”には「アストロボット」が選ばれた。
「Dungeon&Fighter: Arad」の最新トレイラーが公開に。「アラド戦記」をベースにしたオープンワールドのアクションRPG

本日配信されたThe Game Awards 2024で,ネクソンの新作「Dungeon&Fighter: Arad」の最新トレイラーが公開された。2023年1月12日に発表された本作は,「アラド戦記」をベースにしたオープンワールドのアクションRPGだ。
龍が如くスタジオの最新作は,大正時代の1915年が舞台!? コードネーム「PROJECT CENTURY」が発表に

本日配信されたThe Game Awards 2024で,セガの“龍が如くスタジオ”最新作,コードネーム「PROJECT CENTURY」が発表された。公開された動画によると,大正時代である1915年が舞台となるようだ。
名作アクションRPGの続編「The Outer Worlds 2」は2025年に発売へ。世界観などを確認できるゲームプレイトレイラーが公開に

本日配信されたThe Game Awards 2024で,アクションRPG「The Outer Worlds 2」が,2025年内に発売されることが発表された。Xboxの公式YouTubeチャンネルでは,発表にあわせて,ゲームプレイトレイラーが公開されている。
「デイヴ・ザ・ダイバー IN THE JUNGLE」が2025年後半にリリースへ。名作海洋アドベンチャーゲームの新規DLCが登場

本日配信されたThe Game Awards 2024で,海洋アドベンチャーゲーム「デイヴ・ザ・ダイバー」の新DLCとして,「デイヴ・ザ・ダイバー IN THE JUNGLE」が発表された。リリース時期は2025年の後半で,その名のとおり,ジャングルが舞台になるようだ。
[プレイレポ]キャラクターの撮影も楽しい!RPG「FAIRY TAIL2」は,原作のアルバレス帝国編とゲームオリジナルの物語が体験できる
![[プレイレポ]キャラクターの撮影も楽しい!RPG「FAIRY TAIL2」は,原作のアルバレス帝国編とゲームオリジナルの物語が体験できる](/image/lazy_loading.png)
コーエーテクモゲームスは2024年12月12日,RPG「FAIRY TAIL2」を発売する。2020年に発売された「FAIRY TAIL」の続編で,原作の「アルバレス帝国編」を体験できる本作。属性や連係が必要な戦闘はより進化し,RPGとしてより楽しめるようになった。
「東京コミコン2024」レポート。ジェイソン・モモアさんやマッツ・ミケルセンさんたちの出演にステージは大盛り上がり。デロリアンなどの展示も

2024年12月6日から8日までの3日間,「東京コミックコンベンション2024」(東京コミコン2024)が,千葉の幕張メッセで開催された。漫画・アニメ・ゲーム・映画を中心とした,ポップカルチャーイベントの様子をお届けする。
殺人の容疑者は多重人格の少女。“対話型”推理ADV「ソフィアは嘘と引き換えに」が発表。Steamストアページがオープン

MUTANとストーリーノートは本日(2024年12月7日),推理アドベンチャーゲーム「ソフィアは嘘と引き換えに」を発表した。プレイヤーは,精神科医であるフィリップとして,殺人の容疑者である多重人格の少女“ソフィア”を取り調べることになる。
チカの衣装デザイン案を独占公開。「プリコネフェス2025」は2025年2月8日,9日にオンライン開催。描き下ろし衣装のKVや出演キャストが発表に

Cygamesは本日,アニメRPG「プリンセスコネクト!Re:Dive」のイベント「プリコネフェス2025」を,2025年2月8日と9日にオンラインで開催すると発表した。配信は,「プリンセスコネクト!Re:Dive チャンネル」の公式YouTubeチャンネルで行われる。
「NGS ver.2」公式番組まとめ。「葬送のフリーレン」コラボは2025年1月に開催。「アークスフレンドシップキャラバン」の続報も

セガは本日,オンラインRPG「PSO2 ニュージェネシス ver.2」の公式番組「NGS ヘッドライン」を配信した。番組では,12月のアップデート情報やオフラインイベント「アークスフレンドシップキャラバン」の続報,「葬送のフリーレン」とのコラボなどが紹介された。
秋葉原のメイドカフェにも行ってきた。イマーシブ恋愛ADV「Venus Vacation PRISM」&「DOAXVV」キャンペーン参加レポ

東京・秋葉原で,コーエーテクモゲームスのイマーシブ恋愛ADV「Venus Vacation PRISM」と,スポーツバカンスゲーム「DOAXVV」のノベルティがもらえるキャンペーンが開催中だ。さっそく,いくつかの店舗を回ってきたので,その様子をお届けする。
「DOAXVV」7周年記念生放送レポート。会場ではグッズの展示やイマーシブ恋愛ADV「Venus Vacation PRISM」の試遊会も行われた

コーエーテクモゲームスが開発・運営している「DOAXVV」が,2024年11月15日に7周年を迎えた。それを記念して,11月17日にはプレイヤーを招いての公開生放送を配信。また会場では,参加者を対象にした新作「VVPRISM」の試遊会も行われた。
[インタビュー]7周年を迎えた「DOAXVV」。記念アップデートの内容や1年を振り返えっての感想などをプロデューサーの作田泰紀氏に聞いた
![[インタビュー]7周年を迎えた「DOAXVV」。記念アップデートの内容や1年を振り返えっての感想などをプロデューサーの作田泰紀氏に聞いた](/image/lazy_loading.png)
コーエーテクモゲームスのスポーツバカンスゲーム「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」が,2024年11月15日に7周年を迎えた。プロデューサーの作田泰紀氏に,記念アップデートの内容とこの1年の振り返り,8周年に向けての話を聞いてきたので紹介しよう。
[プレイレポ]女の子の撮影も楽しい! イマーシブ恋愛ADV「Venus Vacation PRISM」は,VVシリーズの新たなる可能性を感じる作品だ
![[プレイレポ]女の子の撮影も楽しい! イマーシブ恋愛ADV「Venus Vacation PRISM」は,VVシリーズの新たなる可能性を感じる作品だ](/image/lazy_loading.png)
コーエーテクモゲームスが,2025年3月6日に発売を予定している「Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme -」は,「DOAXVV」に登場する女の子たちとの恋愛を楽しめるADVだ。発売に先駆け,試遊版を遊ぶ機会を得たので,そのプレイレポートをお届けする。
[インタビュー]ビーチバレーから恋愛アドベンチャーに。「Venus Vacation PRISM」は「DOAXVV」から6人の女の子が登場
![[インタビュー]ビーチバレーから恋愛アドベンチャーに。「Venus Vacation PRISM」は「DOAXVV」から6人の女の子が登場](/image/lazy_loading.png)
コーエーテクモゲームスが2025年3月6日に発売を予定している「Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme -」は,PC向けバカンスゲーム「DOAXVV」に登場する女の子たちとの恋愛が楽しめるADVだ。プロデューサーの作田泰紀氏に開発の意図などを聞いてきたので紹介しよう。
「リネージュ」「タワー オブ アイオン」などのオリジナルフレーム切手も発売。エヌ・シー・ジャパンが創立23周年を記念したキャンペーンを実施

エヌシージャパンは本日,同社の創立23周年を記念た特設サイト「Message for you」をオープンした。また,記念イベントとキャンペーンの開始,「エヌシージャパン23周年記念オリジナルフレーム切手&ポストカード」の販売についてのアナウンスを行っている。
「NGS ver.2」公式番組まとめ。オフラインイベント「アークスフレンドシップキャラバン」開催。「フレームアームズ」コラボは10月30日から

セガは本日,オンラインRPG「PSO2 ニュージェネシス ver.2」の公式番組「NGS ヘッドライン」を配信した。番組では,オフラインの交流イベント開催や,10月末と11月のアップデート情報,「メルティブラッド タイプルミナ」コラボ第2弾などが発表された。
DOAシリーズより「ほのか」(CV:野中 藍)が5人めの女の子として登場。恋愛ADV「Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme -」公式サイトを更新

コーエーテクモゲームスは10月28日,新作恋愛アドベンチャーゲーム「VVプリズム」に登場する女の子として,ほのか(CV:野中 藍)を公開した。「DOAXVV」から6人の女の子が登場する本作だが,これまでにみさき,フィオナ,エリーゼ,たまきの参加が明らかになっている。
初代「シュタゲ」のリブート作も発表された15周年記念ライブをレポート。出演声優陣による朗読劇なども実施

想定科学ADV「STEINS;GATE」の15周年を記念したライブイベント「STEINS;GATE 15th LIVE - ONE WORLD -」が,2024年10月27日に千葉・松戸にある森のホール21で開催された。無料の「1日限りの大展覧会」も開催されていたイベントの様子をお届けする。