お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

丸谷健太

このページの最終更新日:2025/10/04 00:09

rss


  • このページのURL:

キーワード

下線

「ウマ娘」コラボイベントが茨城県美浦村,滋賀県栗東市で開催決定。スタンプラリーやコラボグッズ販売などを実施

「ウマ娘」コラボイベントが茨城県美浦村,滋賀県栗東市で開催決定。スタンプラリーやコラボグッズ販売などを実施

 Cygamesのクロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」は2025年10月3日,茨城県美浦村,滋賀県栗東市とのコラボイベントを開催すると発表した。スタンプラリーや等身大パネルの展示,コラボグッズ販売などが実施される。

[2025/10/04 00:09]

ゲーミングPCに特化した検索サイト「gg(ジージー)」が誕生。国内主要12メーカー,約5700件のゲーミングPC情報をまとめて検索・比較できる

ゲーミングPCに特化した検索サイト「gg(ジージー)」が誕生。国内主要12メーカー,約5700件のゲーミングPC情報をまとめて検索・比較できる

 ゲーミングPC情報メディア・イヤバズの,ゲーミングPCに特化した検索サイト「gg(ジージー)」が公開中だ。スパラ,マウスコンピューター,パソコン工房など,国内主要12メーカーのゲーミングPC情報を一括で検索・比較できる。

[2025/10/03 22:24]

[プレイレポ]サッカークラブ運営シム「Football Manager 26」はどこまでもマニアックに遊べる一方,監督業の“いいとこどり”な時短プレイも可能

[プレイレポ]サッカークラブ運営シム「Football Manager 26」はどこまでもマニアックに遊べる一方,監督業の“いいとこどり”な時短プレイも可能

 セガから2025年11月5日の発売が予定されているサッカーマネジメントゲーム「Football Manager 26」。本稿では,9月下旬に行われたメディア向け試遊会のインプレッションをお届けする。ゲームエンジンを一新して,マニアックにもカジュアルにも遊べるようになったシリーズ最新作を紹介しよう。

[2025/10/03 18:30]

[インタビュー]「Football Manager」シリーズのディレクターが語る,2年の開発期間を経て作り上げられた最新作「FM26」の進化

[インタビュー]「Football Manager」シリーズのディレクターが語る,2年の開発期間を経て作り上げられた最新作「FM26」の進化

 セガから2025年11月5日の発売が予定されているサッカーマネジメントゲーム「Football Manager 26」。東京ゲームショウ2025の開催に合わせて来日していた,同作のディレクター Miles Jacobson氏に合同インタビューを実施した。

[2025/10/03 08:00]

Moscow Game Hubブースでプレイしてきた,気になる新作アクションゲームを2タイトルを紹介[TGS 2025]

Moscow Game Hubブースでプレイしてきた,気になる新作アクションゲームを2タイトルを紹介[TGS 2025]

 2025年9月25〜28日の4日間にわたって千葉県の幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2025には,海外からも多数のブース出展が行われている。本稿ではホール1に出展しているMoscow Game Hubでプレイできた,新作アクションゲーム2タイトルを紹介したい。

[2025/09/27 13:42]

スパイダーマンとゴーストライダーが参戦! 「MARVEL Tōkon: Fighting Souls」TGS 2025出展バージョンレポート[TGS2025]

スパイダーマンとゴーストライダーが参戦! 「MARVEL Tōkon: Fighting Souls」TGS 2025出展バージョンレポート[TGS2025]

 SIEの新作格闘ゲーム「MARVEL Tōkon: Fighting Souls」が,現在開催中のTGS 2025のアークシステムワークス/プレイステージョンブースにプレイアブル出展されている。早速遊んできたので,新しくプレイアブルとして使用できたスパイダーマンゴーストライダーの雄姿を紹介する。

[2025/09/26 17:28]

「Once Human」「Tower of Fantasy」など多彩な作品のフォトスポットを展開。くじ引きも楽しめるAntomブースをレポート[TGS2025]

「Once Human」「Tower of Fantasy」など多彩な作品のフォトスポットを展開。くじ引きも楽しめるAntomブースをレポート[TGS2025]

 本日(2025年9月25日)から9月28日まで開催されている東京ゲームショウ2025に,世界中の加盟店向けに決済とデジタル化サービスを提供するリーディングプロバイダーAntomが出展していた。同社ブースでは,多彩なタイトルのフォトスポットやくじ引きが設けられ,賑わいを見せていた。

[2025/09/25 19:35]

正式リリースが待たれる「キングダム 覇道」開発者インタビュー。“キングダム愛”から生まれた工夫の数々をキーパーソンに聞いてきた

正式リリースが待たれる「キングダム 覇道」開発者インタビュー。“キングダム愛”から生まれた工夫の数々をキーパーソンに聞いてきた

 2025年内にリリース予定のスマホ向けMMOシミュレーション「キングダム 覇道」の開発スタッフインタビューをお届けする。正式リリースに向け着実に準備が進められている本作だが,これまで「覇道」シリーズとは何が異なり,どのような進化を遂げようとしているのか。両社のメインスタッフ3名に話を聞いた。

[2025/09/22 18:00]

「Battlefield 6」,TGS 2025の出展ブースイベントに参加するクリエイターを公開。SHAKAさんやSPYGEAさん,ガチくんさんらが名を連ねる

「Battlefield 6」,TGS 2025の出展ブースイベントに参加するクリエイターを公開。SHAKAさんやSPYGEAさん,ガチくんさんらが名を連ねる

 Electronic Artsは,2025年9月25日から28日まで幕張メッセで実施される「東京ゲームショウ2025」について,「Battlefield 6」のブースイベントに出演するクリエイター陣を公開した。SHAKAさんSPYGEAさんガチくんさんなど,一線級で活躍を続ける配信者やプロゲーマーが名を連ねている。

[2025/09/20 07:00]

「ウマ娘」公式番組「ぱかライブTV Vol.57」を9月28日20:00に配信。10月追加予定の新育成シナリオや直近のガチャ情報をお届け

「ウマ娘」公式番組「ぱかライブTV Vol.57」を9月28日20:00に配信。10月追加予定の新育成シナリオや直近のガチャ情報をお届け

 Cygamesは本日,「ウマ娘 プリティーダービー」の公式番組「ぱかライブTV Vol.57」を.9月28日20:00に配信すると発表した。番組ではゲームの新ストーリーイベントやガチャの更新情報のほか,10月追加予定の新育成シナリオやアニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」第2クールの情報も紹介される。

[2025/09/19 22:26]

「雀エボライブ」のリリース日が2025年9月17日に決定。スキルあり,ハプニングありのエンタメ麻雀モードを楽しめる新作麻雀ゲーム

「雀エボライブ」のリリース日が2025年9月17日に決定。スキルあり,ハプニングありのエンタメ麻雀モードを楽しめる新作麻雀ゲーム

 enishは2025年9月12日,PC/スマートフォン向け新作麻雀ゲーム「雀エボライブ」を,9月17日にリリースすると発表した。スキルあり,ハプニングありのエンタメ麻雀モードを楽しめる本作。正式リリースを記念したSNSキャンペーンも始まっている。

[2025/09/13 19:00]

「餓狼伝説 CotW」「KOF15」などの新作アパレルグッズがコスパより登場。一部アイテムは東京ゲームショウ2025にて先行販売を予定

「餓狼伝説 CotW」「KOF15」などの新作アパレルグッズがコスパより登場。一部アイテムは東京ゲームショウ2025にて先行販売を予定

 コスパは2025年9月12日,SNKの「餓狼伝説 City of the Wolves」と「THE KING OF FIGHTERS XV」,「NEOGEO」の新作アパレルグッズを公開した。一部アイテムは,2025年9月25日から28日まで開催される東京ゲームショウ2025のコスパブースで先行販売される。

[2025/09/13 18:30]

[プレイレポ]「MARVEL Tōkon: Fighting Souls」4対4のド派手&スピーディな対戦を実現し,ワンボタン必殺技やボタン連打のコンボで遊びやすさも両立

[プレイレポ]「MARVEL Tōkon: Fighting Souls」4対4のド派手&スピーディな対戦を実現し,ワンボタン必殺技やボタン連打のコンボで遊びやすさも両立

 アークシステムワークスが開発を担当する対戦格闘ゲーム「MARVEL Tōkon: Fighting Souls」のクローズドβテストが行われた。本稿では,CBTをプレイして分かった同作のゲームシステムやオンライン対戦のプレイフィールなどをレポートする。

[2025/09/10 07:00]

秋葉原のカラオケパセラ「ルイーダの酒場」,ハロウィンイベントが9月9日より開催。ハロウィンにぴったりな期間限定メニューを提供

秋葉原のカラオケパセラ「ルイーダの酒場」,ハロウィンイベントが9月9日より開催。ハロウィンにぴったりな期間限定メニューを提供

 「ドラゴンクエスト」シリーズとカラオケパセラのコラボレーション店舗「LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)」で,9月9日よりハロウィンイベントが実施される。イベントでは,ハロウィンにちなみ,ゴーストをあしらったパフェとハロウィンスライムのフロートが期間限定メニューとして登場する。

[2025/09/06 07:00]

「都市伝説解体センター」コミカライズの発売を記念して書店コラボキャンペーンが9月19日よりスタート

「都市伝説解体センター」コミカライズの発売を記念して書店コラボキャンペーンが9月19日よりスタート

 日本出版販売は2025年9月5日,集英社ゲームズのアドベンチャーゲーム「都市伝説解体センター」コミカライズ発売を記念して,書店コラボキャンペーンを9月19日より全国582書店でスタートすると発表した。オリジナルしおりのプレゼントやグッズ販売,キャラクター3人のパネルの展示などが予定されている。

[2025/09/06 07:00]

「原神」,大阪・横浜・東京の3つのタワーを巡回するイベント「テイワットツアー -空の庭と,月の祈り-」を開催

「原神」,大阪・横浜・東京の3つのタワーを巡回するイベント「テイワットツアー -空の庭と,月の祈り-」を開催

 HoYoverseは2025年8月29日,大阪,横浜,東京の3つのタワーを巡回する「原神」のリアルイベント「テイワットツアー -空の庭と,月の祈り-」を開催すると発表した。開催期間は,9月13日から2026年2月4日まで。イベントでは,新キャラクターの描き下ろしグッズなどが販売される。

[2025/08/30 07:00]

DeNA× POKER ROOMによるポーカーアプリ「EDGE POKER」が今冬リリース。世界のヨコサワ氏の協力のもと,ポーカーアプリの決定版を目指す

DeNA× POKER ROOMによるポーカーアプリ「EDGE POKER」が今冬リリース。世界のヨコサワ氏の協力のもと,ポーカーアプリの決定版を目指す

 ディー・エヌ・エーは2025年8月29日,POKER ROOMとの協業でスマートフォン向けポーカーゲームアプリ「EDGE POKER」今冬にリリースすることを発表した。同作の開発には,POKER ROOMに所属するプロポーカープレイヤー「世界のヨコサワ」氏が協力しているという。

[2025/08/30 00:11]

ウイングガンダムゼロ EWモチーフの初音ミクフィギュアが登場。天使の翼が映える1/7スケールフィギュア

ウイングガンダムゼロ EWモチーフの初音ミクフィギュアが登場。天使の翼が映える1/7スケールフィギュア

 あみあみは2025年8月29日,「Lucrea 機動戦士ガンダム45周年×初音ミク 初音ミク×ウイングガンダムゼロ EW 1/7スケール 完成品フィギュア」2026年6月に発売すると発表した。あみあみを含む一部流通限定で予約受付を開始している。

[2025/08/30 00:00]

[インタビュー]ソニック×初音ミクの音楽コラボ「Project ONSOKU」とは何なのか。かいりきベア氏と「ソニックレーシング クロスワールド」開発陣に聞く,その狙い

[インタビュー]ソニック×初音ミクの音楽コラボ「Project ONSOKU」とは何なのか。かいりきベア氏と「ソニックレーシング クロスワールド」開発陣に聞く,その狙い

 セガのソニックシリーズと初音ミクによる音楽コラボレーションプロジェクト「Project ONSOKU」。本日発表されたこのコラボに,驚いた人は少なくないはずだ。「ソニックレーシング クロスワールド」とも関連が深いこの企画の狙いはなんなのか。キーマンたちに話を聞いてみた。

[2025/08/28 13:30]

ウメハラ氏も出演する映像作品「FRAME:ZERO」をREJECTが公開。VR格闘ゲームを題材にしたドラマを実写×アニメのハイブリッドで描く

ウメハラ氏も出演する映像作品「FRAME:ZERO」をREJECTが公開。VR格闘ゲームを題材にしたドラマを実写×アニメのハイブリッドで描く

 REJECTは2025年8月22日,YouTubeのREJECT公式チャンネルにて,オリジナル映像作品「FRAME:ZERO」を公開した。映像では,架空のVR格闘ゲーム「V-NODE:CRASH」を題材にした30分のドラマが描かれる。また,本人役としてプロゲーマーの梅原大吾(ウメハラ)氏が出演している。

[2025/08/23 16:00]

「ゼンレスゾーンゼロ」初の公式周辺機器がRazerより登場。ゲーミングチェア,キーボード,マウスなどのコラボモデルが今秋より続々発売

「ゼンレスゾーンゼロ」初の公式周辺機器がRazerより登場。ゲーミングチェア,キーボード,マウスなどのコラボモデルが今秋より続々発売

 Razerは2025年8月22日,HoYoverseのアクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」公式周辺機器をリリースすることを発表し,全国の家電量販店,PCショップ,オンラインショップなどでの予約を開始した。 

[2025/08/23 00:00]

[キャリアクエスト]就活イベントへの参加で開けた業界への道。ラセングルのアシスタントプロデューサーが語る,前のめりな就活ススメ【PR】

[キャリアクエスト]就活イベントへの参加で開けた業界への道。ラセングルのアシスタントプロデューサーが語る,前のめりな就活ススメ【PR】

 4GamerとGame*Sparkの合同による就活イベント「キャリアクエスト」の第3回が東京都立産業貿易センター浜松町館で開催される。これに合わせ,自身の就活エピソードを若手クリエイターに聞いてみたので,その模様をお届けする。答えてくれたのは,ラセングルのアシスタントプロデューサー・K.Y.さんだ。

[2025/08/20 15:43]

[プレイレポ]「プロサッカークラブをつくろう!2025」CBTを振り返る。伝統的なクラブ運営だけでなく,長期的なゲームプレイにも期待できる

[プレイレポ]「プロサッカークラブをつくろう!2025」CBTを振り返る。伝統的なクラブ運営だけでなく,長期的なゲームプレイにも期待できる

 2025年8月7日〜18日,セガのサッカークラブ経営シミュレーション「プロサッカークラブをつくろう!2025」のクローズドβテストが行われた。コンシューマ版のようにクラブを運営できる「サカつく」モードを中心に,久々の新作について紹介する。

[2025/08/19 00:00]

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」がTVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」とコラボ。おなじみSOS団のメンバーがゲーム内に登場

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」がTVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」とコラボ。おなじみSOS団のメンバーがゲーム内に登場

 コロプラは2025年8月15日より,スマートフォン向けゲーム「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」にて,TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」とのコラボイベントと期間限定ガチャをスタートした。今回のコラボでは,おなじみSOS団のメンバーやSOS団員バージョンのエニィが登場する。

[2025/08/16 17:58]

「オトメイトパーティー2025」,会場チケットの一般販売が本日スタート。朗読劇やキャストによるバラエティ企画などが楽しめる

「オトメイトパーティー2025」,会場チケットの一般販売が本日スタート。朗読劇やキャストによるバラエティ企画などが楽しめる

 アイディアファクトリーは本日(2025年8月9日),9月13日と14日に開催するイベント「オトメイトパーティー2025」について,会場チケットの一般販売を開始した。イベントでは,「オトメイト」ブランドから発売された作品群の世界観を生かした朗読劇や,キャストによるバラエティ企画などが楽しめるという。

[2025/08/09 13:02]

「アズールレーン」×「アトリエ」シリーズ3タイトルのコラボグッズが販売開始。タペストリーやアクリルグッズが登場

「アズールレーン」×「アトリエ」シリーズ3タイトルのコラボグッズが販売開始。タペストリーやアクリルグッズが登場

 コーエーテクモゲームスは2025年8月8日,「アズールレーン」と「アトリエ」シリーズ3タイトルのコラボグッズを,通販サイト「ガストショップ」と「KOEI TECMO SPOT Online Shop」で販売開始した。ゲーム内コラボイベントのイラストを使用したグッズがラインナップされている。

[2025/08/09 13:00]

冒険×育成×着せ替えが楽しめる「ラテールプラス」。スマートフォンで甦る長寿ファンタジーMMORPGの魅力を紹介【PR】

冒険×育成×着せ替えが楽しめる「ラテールプラス」。スマートフォンで甦る長寿ファンタジーMMORPGの魅力を紹介【PR】

 本日(2025年7月24日)サービスを開始したVFive Gamesの「ラテールプラス」(iOS / Android)は,多彩なクラスによるキャラクタービルドと,衣装カスタマイズが魅力のサイドスクロール型MMORPGだ。本稿では,そんな本作の諸要素を解説すると共に,その魅力を紹介していこう。

[2025/07/24 12:00]

「餓狼伝説 City of the Wolves」クリスティアーノ・ロナウドがメインの「ARCADE MODE」と「EOST MODE」が7月15日に追加へ

「餓狼伝説 City of the Wolves」クリスティアーノ・ロナウドがメインの「ARCADE MODE」と「EOST MODE」が7月15日に追加へ

 SNKは2025年7月11日,同社の対戦格闘ゲーム「餓狼伝説 City of the Wolves」を7月15日にアップデートし,クリスティアーノ・ロナウド(CR7)が活躍する「ARCADE MODE」と「EOST MODE」を追加すると発表した。アップデート内容を紹介するPVも公開されている。

[2025/07/12 00:00]

太鼓の達人専用コントローラ「太鼓とバチ」が再入荷。各種ハードでアーケードさながらのプレイ環境を作り出せる

太鼓の達人専用コントローラ「太鼓とバチ」が再入荷。各種ハードでアーケードさながらのプレイ環境を作り出せる

 HORIは本日(2025年7月11日),「太鼓の達人」シリーズの専用コントローラ「太鼓とバチ」の再入荷分の販売を開始した。価格は9980円(税込)。PS5,Steam,Windows PC向けの「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」に対応している。

[2025/07/11 23:10]

「黄泉のツガイ」の限定くじがタイトーくじオンラインに登場。「ガブちゃん」初のフィギュアや全長約45cmのBIGぬいぐるみなどをラインナップ

「黄泉のツガイ」の限定くじがタイトーくじオンラインに登場。「ガブちゃん」初のフィギュアや全長約45cmのBIGぬいぐるみなどをラインナップ

 タイトーは2025年7月4日,同社が運営する「タイトーくじオンライン」シリーズにて,「タイトーくじオンライン -Plus- 黄泉のツガイ」2025年7月9日から販売開始すると発表した。「ガブちゃん」初のフィギュアと全長約45cmのガブリエルぬいぐるみ,ブランケットがラインナップされている。

[2025/07/05 12:00]

「葬送のフリーレン」が体感型アトラクション「ダンジョン∞スパイラル」とコラボ。東急歌舞伎町タワーに現れたダンジョンをフリーレンたちと探索

「葬送のフリーレン」が体感型アトラクション「ダンジョン∞スパイラル」とコラボ。東急歌舞伎町タワーに現れたダンジョンをフリーレンたちと探索

 ソニー・ミュージックソリューションズは2025年6月27日,東急歌舞伎町タワーの体感型アトラクション「ダンジョン∞スパイラル」にて,アニメ「葬送のフリーレン」とのコラボレーションを実施すると発表した。実施期間は7月18日から9月23日まで。

[2025/06/28 07:15]

ARストレッチ音ゲー「オガトレHIT」のAndroid版をリリース。クラウドファンディングで実現した「全国の体の硬い人」の悩みを解消するアプリ

ARストレッチ音ゲー「オガトレHIT」のAndroid版をリリース。クラウドファンディングで実現した「全国の体の硬い人」の悩みを解消するアプリ

 OGATOREは2025年6月27日,人気ストレッチ系YouTuber,オガトレさん監修によるARストレッチ音ゲーアプリ「オガトレHIT」のAndroid版をリリースした。価格は無料。本作は,スマートフォンやタブレットのカメラを使い,AR技術×音楽ゲームで楽しくストレッチができる新感覚アプリだ。

[2025/06/28 07:00]

「FGO」10周年記念広告企画「OVER THE SAME SKY」を発表。全国47都道府県をモチーフとしたイラストが段階的に公開へ

「FGO」10周年記念広告企画「OVER THE SAME SKY」を発表。全国47都道府県をモチーフとしたイラストが段階的に公開へ

 FGO PROJECTは2025年6月20日,「Fate/Grand Order」10周年記念広告企画「OVER THE SAME SKY」を実施すると発表し,キービジュアルを公開した。公式YouTubeチャンネルでは,キービジュアル解禁映像が公開されている。

[2025/06/21 01:12]

テレビアニメ「ポケットモンスター」が100話を突破。描き下ろし特別イラストと記念スペシャルPVが公開に

テレビアニメ「ポケットモンスター」が100話を突破。描き下ろし特別イラストと記念スペシャルPVが公開に

 テレビアニメ「ポケットモンスター」が,2025年6月20日に放送された「我らライジングボルテッカーズ」で,100話に到達した。その記念として,描きおろしの特別イラストとスペシャルPVが公開されている。

[2025/06/21 00:42]

「ホロアース ときのそら降臨祭」が6月25日に開催。「ホロアース」内にときのそらさん本人が登場する

「ホロアース ときのそら降臨祭」が6月25日に開催。「ホロアース」内にときのそらさん本人が登場する

 カバーは2025年6月13日,メタバースプロジェクト「ホロアース」にて,「ホロアース ときのそら降臨祭」を2025年6月25日に開催すると発表した。本イベントでは,VTuberのときのそらさんがアバターではなく,本人の姿でホロアースに登場する。

[2025/06/14 00:00]

[プレイレポ]「メテオアリーナ・スターズ」先行体験。3人共闘のPvEへとリブートしたハイスピードレイドアクション

[プレイレポ]「メテオアリーナ・スターズ」先行体験。3人共闘のPvEへとリブートしたハイスピードレイドアクション

 でらげーは2025年6月25日,同社が開発,運営を行なうスマートフォンアプリ「メテオアリーナ」を大幅リニューアル。3人共闘のPvE「メテオアリーナ・スターズ」として再スタートさせる。本稿ではテスト版をプレイして分かったゲーム内容を紹介していく。

[2025/06/12 13:30]

「Brave×Junction」の体験版が本日より配信開始。ブラックジャックで運命が決まる新感覚のロールプレイングゲーム

「Brave×Junction」の体験版が本日より配信開始。ブラックジャックで運命が決まる新感覚のロールプレイングゲーム

 ライドオンジャパンは本日(2025年6月2日),PC向け新作タイトル「Brave×Junction(ブレイブジャンクション)」体験版をSteamで配信開始した。本作はトランプのゲームである「ブラックジャック」で戦闘の結果が決まる,新感覚のロールプレイングゲームだ。

[2025/06/02 10:00]

Nintendo Switch 2版「ストリートファイター6」と「祇(くにつがみ):Path of the Goddess」を先行試遊。ハードの特性を生かした新しい遊びが追加に

Nintendo Switch 2版「ストリートファイター6」と「祇(くにつがみ):Path of the Goddess」を先行試遊。ハードの特性を生かした新しい遊びが追加に

 任天堂の新ハードNintendo Switch 2が2025年6月5日に発売を迎える。今回,カプコンがSwitch2と同時に発売する「ストリートファイター6」「祇(くにつがみ):Path of the Goddess」を先行試遊してきたので,その内容をお届けする。基本的なつくりはそのままに,Switch 2ならではの新要素が追加されていた。

[2025/05/31 12:00]

「SEDAP!絶品!アジアンクッキングアドベンチャー」がSwitch向けに10月23日に発売へ。シンガポール発の協力型アクションADV

「SEDAP!絶品!アジアンクッキングアドベンチャー」がSwitch向けに10月23日に発売へ。シンガポール発の協力型アクションADV

 ネオスは2025年5月30日,インディーゲームレーベル「IndieTech Games(インディーテックゲームズ)」の第2弾タイトルとして,「SEDAP!絶品!アジアンクッキングアドベンチャー」Nintendo Switch向けパッケージ版及びダウンロード版を,10月23日にアジア全域で発売すると発表した。

[2025/05/31 07:00]

「ドルフィンウェーブ」で「戦姫絶唱シンフォギアXV」コラボが開催中。響とクリスがコラボイベントに登場

「ドルフィンウェーブ」で「戦姫絶唱シンフォギアXV」コラボが開催中。響とクリスがコラボイベントに登場

 HONEY∞PARADE GAMESは2025年5月30日,「ドルフィンウェーブ」にて,「戦姫絶唱シンフォギアXV」とのコラボイベントを開始した。今回のコラボでは,水着衣装の雪音クリスや,ガングニールモチーフの咲宮入華がガチャで登場する。

[2025/05/30 23:47]

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」試遊レポート。前作で培ったシリーズ独自の攻防はそのままに,キャラクターや技の増加でゴージャスな作りに

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」試遊レポート。前作で培ったシリーズ独自の攻防はそのままに,キャラクターや技の増加でゴージャスな作りに

 2025年5月9日から11日にかけて開催された,「EVO Japan 2025」のアニプレックスブースに出展されていた「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」試遊レポートをお届けする。前作から大幅にキャラクター数が増えた本作では,演出面も強化され,よりゴージャスなアクションを楽しめた。

[2025/05/21 07:00]

[プレイレポ]「ストリートファイター6」,エレナのバトルアクションをチェック。新たなアクションの数々がユニークな動きを生み出す

[プレイレポ]「ストリートファイター6」,エレナのバトルアクションをチェック。新たなアクションの数々がユニークな動きを生み出す

 2025年6月5日,カプコンの対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」に,新プレイアブルキャラクターのエレナが参戦する。今回,実装前にテスト版のデータを使用し,エレナのバトルアクションを確認してきたので,プレイフィールと共にお届けする。

[2025/05/20 08:00]

EVO Japanに出展された「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」をチェック。初期プレイアブル16キャラと高難度CPUとの対戦を楽しめた

EVO Japanに出展された「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」をチェック。初期プレイアブル16キャラと高難度CPUとの対戦を楽しめた

 2025年5月9日から11日にかけて開催された,「EVO Japan 2025」のブシロードブースに出展されていた新作格闘ゲーム「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」を紹介する。今回は,初期プレイアブル16キャラを使っての対人戦,対CPU戦,トレーニングモード,そして高難度CPUとの対戦を楽しめた。

[2025/05/17 12:00]

EVO Japanで「餓狼伝説 City of the Wolves」のアンディを先行体験。空中飛び道具や幻惑効果の高いアクションでより忍者らしい動きを会得

EVO Japanで「餓狼伝説 City of the Wolves」のアンディを先行体験。空中飛び道具や幻惑効果の高いアクションでより忍者らしい動きを会得

 2025年5月9日から11日にかけて開催された「EVO Japan 2025」のSNKブースに,「餓狼伝説 City of the Wolves」の新プレイアブルキャラクター,アンディ・ボガードが試遊出展されていた。今夏配信に先駆けて,プレイフィールやバトルアクションを確かめてきたので,その内容を紹介する。

[2025/05/17 12:00]

「Fortnite」などの元開発者による新作「Islets Defense」が6月18日に発売。タワーディフェンスやリソース管理が融合した新感覚のストラテジー

「Fortnite」などの元開発者による新作「Islets Defense」が6月18日に発売。タワーディフェンスやリソース管理が融合した新感覚のストラテジー

 Nuntius Gamesは2025年5月16日,Steam向けストラテジー「Islets Defense」6月18日に発売すると発表した。開発を担ったMiniGoofは,「Fortnite」や「Horizon Chase 2」などを手掛けた元Epic Games Brazilのクリエイターたちにより設立されたスタジオで,本作が第1弾作品となる。

[2025/05/17 07:00]

7月5日より展開される「大カプコン展」名古屋会場で,「コスチュームキューピーシリーズ」の新作が発売決定

7月5日より展開される「大カプコン展」名古屋会場で,「コスチュームキューピーシリーズ」の新作が発売決定

 2025年5月16日,「大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション」の名古屋会場で,「コスチュームキューピーシリーズ」の新作が発売されることが明らかとなった。「バイオハザード」シリーズのレオン,「デビルメイクライ」シリーズのダンテ ,「逆転裁判」シリーズの成歩堂龍一が新たに登場する。

[2025/05/17 07:00]

「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED」,「高難易度ミッション」や「機体制限解除」など,やりこみ要素の情報を解禁

「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED」,「高難易度ミッション」や「機体制限解除」など,やりこみ要素の情報を解禁

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年5月15日),5月22日に発売を予定している「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED」の最新情報を公開した。今回は,新たに参戦するモビルスーツや,「高難易度ミッション」「機体制限解除」などのシステムについて紹介されている。

[2025/05/15 17:00]

「TONIN: 兎忍」のクラウドファンディングがKickstarterでスタート。ウサ耳忍者がワイヤーアクションと多彩な斬撃で縦横無尽に駆け巡る

「TONIN: 兎忍」のクラウドファンディングがKickstarterでスタート。ウサ耳忍者がワイヤーアクションと多彩な斬撃で縦横無尽に駆け巡る

 本日(2025年5月1日),2027年にSteamで正式リリースを予定している3Dアクション「TONIN:兎忍」クラウドファンディングをKickstarterでスタートした。期間は本日から5月30日までで,目標金額は1000万円に設定されている。

[2025/05/01 12:00]

格ゲー星人と対戦するならオンかオフか? さまざまな話題で盛り上がったトークイベント「E5 Talk Live Series vol.1 格ゲー俺のNo.1」レポート

格ゲー星人と対戦するならオンかオフか? さまざまな話題で盛り上がったトークイベント「E5 Talk Live Series vol.1 格ゲー俺のNo.1」レポート

 2025年4月27日,「ストリートファイター6」のプロプレイヤーと人気ストリーマーを集めたトークイベント「E5 Talk Live Series vol.1 格ゲー俺のNo.1」が,東京の有楽町朝日ホールで開催された。本稿では,その第1部の模様を中心にレポートする。

[2025/04/30 19:52]

「原神」Ver.5.6が5月7日にリリース。新たなプレイアブルキャラクターとして,「エスコフィエ」と「イファ」が実装

「原神」Ver.5.6が5月7日にリリース。新たなプレイアブルキャラクターとして,「エスコフィエ」と「イファ」が実装

 HoYoverseは本日,同社が運営するオープンワールドRPG「原神」Ver.5.6「背理」を,2025年5月7日にリリースすると発表した。今回のアップデートでは,新たなプレイアブルキャラクターとして,「エスコフィエ」「イファ」が実装されるほか,さまざまな新要素が追加される。

[2025/04/25 23:39]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月08日〜10月09日