お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ほのぼの

このページの最終更新日:2025/10/08 18:04


  • この記事のURL:

キーワード

下線

「牧場物語 Let’s!風のグランドバザール」,牧場に役立つアイテムがもらえる「ビンゴ機能」を追加。LINEスタンプ&絵文字も発売

「牧場物語 Let’s!風のグランドバザール」,牧場に役立つアイテムがもらえる「ビンゴ機能」を追加。LINEスタンプ&絵文字も発売

 マーベラスは本日(2025年10月8日),「牧場物語 Let’s!風のグランドバザール」無料アップデート(Ver.1.1.0)を配信した。今回のアップデートでは,新たに「ビンゴ機能」が追加された。この機能は,ビンゴカードのミッションを達成すると,牧場に役立つアイテムがもらえるというものだ。

[2025/10/08 18:04]

リラックスして楽しめる,3D間違い探しゲームの続編「小さな世界2」が11月6日発売へ。最新トレイラーが公開

リラックスして楽しめる,3D間違い探しゲームの続編「小さな世界2」が11月6日発売へ。最新トレイラーが公開

 Hidden Trapは本日(2025年10月3日),Hyper Three Studioが手掛ける新作タイトル「小さな世界2」11月6日にリリースすると発表した。落ち着いた雰囲気の中,どこかコミカルなデザインの3Dオブジェクトを見回し,そこに隠された“違い”を見つけ出していく3D間違い探しゲームの続編だ。

[2025/10/03 21:27]

「星砂島物語(Starsand Island)」インタビュー。外にあるものを求めるのではなく,自分の中にあるものを見つめてほしい[TGS2025]

「星砂島物語(Starsand Island)」インタビュー。外にあるものを求めるのではなく,自分の中にあるものを見つめてほしい[TGS2025]

 2026年2月1日のリリースが決定したスローライフシム「星砂島物語(Starsand Island)」は,クラウドファンディングで目標額の3倍以上を集めた注目のタイトルだ。プロデューサーのRichardo Wang氏にインタビューしたところ,本作の根底にある深い思想のようなものが聞けたので,その内容をお届けしよう。

[2025/10/02 07:00]

「メイプルストーリー」とアニメ「葬送のフリーレン」のコラボが10月29日にスタート。記念のPVも公開に

「メイプルストーリー」とアニメ「葬送のフリーレン」のコラボが10月29日にスタート。記念のPVも公開に

 ネクソンは本日(2025年10月1日),MMORPG「メイプルストーリー」とアニメ「葬送のフリーレン」のコラボを10月29日より開催すると発表した。本コラボでは,「フリーレン」「フェルン」「シュタルク」ら,同アニメのキャラクターたちが,メイプルストーリーの世界に登場する。詳細は後日開設予定の特設サイトやゲーム公式サイトで案内される予定だ。

[2025/10/01 19:28]

いつも同じの安心感より,毎日違うドッキリ体験を。「ハートピアスローライフ」を考えて考えて形にした1人にインタビュー[TGS 2025]

いつも同じの安心感より,毎日違うドッキリ体験を。「ハートピアスローライフ」を考えて考えて形にした1人にインタビュー[TGS 2025]

 東京ゲームショウ2025で,XDの新作スマホゲーム「ハートピアスローライフ」プロジェクトマネージャーにインタビューした。ログイン時に毎回,ランダムな12人のプレイヤーと出会える,斬新な仕組みの発想に迫る。

[2025/10/01 10:45]

「gogh: Focus with Your Avatar」,マルチプレイヤー機能を正式実装。プレイヤーがカスタマイズした部屋に集まれるように

「gogh: Focus with Your Avatar」,マルチプレイヤー機能を正式実装。プレイヤーがカスタマイズした部屋に集まれるように

 ambrは本日(2025年9月30日),Steamで配信中の「gogh: Focus with Your Avatar」マルチプレイヤー機能を正式実装するアップデートを実施した。本機能は,プレイヤーが自身の部屋を公開可能なほか,公開されているほかのプレイヤーの部屋を訪問して,複数人で一緒に作業集中を楽しめるというもの。また,記念のセールもスタートした。

[2025/09/30 02:00]

家づくりを楽しみながら,毎回ランダムな12人とふれ合うライフシム「ハートピアスローライフ」をこっそり試遊[TGS2025]

家づくりを楽しみながら,毎回ランダムな12人とふれ合うライフシム「ハートピアスローライフ」をこっそり試遊[TGS2025]

 東京ゲームショウ2025で,XDのスマホ向けシミュレーションゲーム「ハートピアスローライフ」を試遊した。本作は家づくりとコミュニティ作りが特徴のライフシムで,ログインするたびにランダムな12人との一期一会を楽しめるという。

[2025/09/27 13:46]

「SENSE OF WONDER NIGHT 2025」のファイナリストに選出された「TopplePop」とはどんなゲームなのか? 開発者と立ち話をしたクイックインタビュー[TGS2025]

「SENSE OF WONDER NIGHT 2025」のファイナリストに選出された「TopplePop」とはどんなゲームなのか? 開発者と立ち話をしたクイックインタビュー[TGS2025]

 東京ゲームショウ2025のイベント「SENSE OF WONDER NIGHT 2025」でファイナリストに選出された「TopplePop」は,落ちモノにバンジージャンプの要素を加えたパズルゲームだ。カジュアルな雰囲気とは裏腹に,6年以上の歳月をかけて開発された力作であることを,開発メンバーに聞いてきた。

[2025/09/27 11:58]

心安らぐ島で暮らすスローライフシム「星砂島物語」,2026年2月1日に発売。デモ版を10月8日にリリース。クローズドアルファテストも予定

心安らぐ島で暮らすスローライフシム「星砂島物語」,2026年2月1日に発売。デモ版を10月8日にリリース。クローズドアルファテストも予定

 Seed Labは,「星砂島物語」(原題:Starsand Island)2026年2月1日に発売すると発表した。発売へ向けて,10月8日に本作のデモ版がリリースされるほか,クローズドアルファテストが実施される予定だ。詳細は近日告知される。

[2025/09/27 11:26]

小人となって,何もかも大きく見える世界で暮らす生活シミュレーション「リリのワールド」が出展。可愛いブースでグッズをもらおう[TGS2025]【PR】

小人となって,何もかも大きく見える世界で暮らす生活シミュレーション「リリのワールド」が出展。可愛いブースでグッズをもらおう[TGS2025]【PR】

 2025年9月25日から28日まで開催中の東京ゲームショウ2025にて,LilliLandia Gamesが開発する「リリのワールド」のブースが出展されている。小人となって,何もかもが大きく見える世界を舞台にした生活シミュレーションだ。ブースでは,ヘアピンなどのグッズも配布中なので,足を運んでみよう。

[2025/09/27 11:00]

「ファンタジーライフi」の大型無料DLC「闇商人ウルーゾとマボロシの大陸」が12月に配信決定

「ファンタジーライフi」の大型無料DLC「闇商人ウルーゾとマボロシの大陸」が12月に配信決定

 レベルファイブは本日,「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」の大型無料ダウンロードコンテンツ「闇商人ウルーゾとマボロシの大陸」を12月に配信すると発表した。発表に合わせてPVも公開されており,新モンスターや謎の建造物,新装備やマウントの姿などを確認できる。

[2025/09/25 18:31]

HoYoverseの新作スローライフゲーム「プチプラネット」が発表に。初のβテストの参加者募集も公式サイトで開始

HoYoverseの新作スローライフゲーム「プチプラネット」が発表に。初のβテストの参加者募集も公式サイトで開始

 HoYoverseは本日,新作スローライフゲーム「プチプラネット」発表した。本作は,創造や探索,マルチプレイ体験の楽しさを融合した新作ゲームだ。初のβテスト「居心地テスト」の参加者募集も公式サイトで始まっている。

[2025/09/25 15:07]

イタリアの海辺の街でのんびりカフェ経営。「バケーションカフェ シミュレーター」デモ版を本日配信。協力プレイ対応

イタリアの海辺の街でのんびりカフェ経営。「バケーションカフェ シミュレーター」デモ版を本日配信。協力プレイ対応

 Alice Gamesは本日(2025年9月25日),PCゲーム「バケーションカフェ シミュレーター」デモ版をSteamで配信する予定だ。本作は,イタリアの海辺にある街を舞台にした癒し系カフェ経営シミュレーションゲーム。タイマーや高圧的なタスク管理がなく,ストレスフリーでプレイできるのが特徴だ。

[2025/09/25 11:04]

田舎スローライフシミュレーション「星砂島物語」,TGS 2025に出展決定。試遊に参加すると限定“カピバラバッグ”がもらえる

田舎スローライフシミュレーション「星砂島物語」,TGS 2025に出展決定。試遊に参加すると限定“カピバラバッグ”がもらえる

 Game Source Entertainmentは本日(2025年9月22日),千葉・幕張メッセで9月25日から28日まで開催される「東京ゲームショウ2025」に,Seed Labが開発する新作タイトル「星砂島物語」(Starsand Island)を出展すると発表した。

[2025/09/22 16:34]

レベルファイブ,TGS 2025の公式番組を9月25日に配信。ゲスト陣が同社最新作を遊び尽くす内容に

レベルファイブ,TGS 2025の公式番組を9月25日に配信。ゲスト陣が同社最新作を遊び尽くす内容に

 レベルファイブは本日(2025年9月19日),東京ゲームショウ2025の公式番組として,「最新プレイ映像公開!レベルファイブスペシャルマッチ!」を9月25日21:00より生配信すると発表した。今回は声優の吉岡茉祐さんや梶 裕貴さんをゲストに迎えて,同社最新作の魅力を伝えていくという。

[2025/09/19 13:30]

「メイプルストーリー」,新規大型イベント「ビクトリアカップ」を開始

[2025/09/18 16:08]

物理パズルパーティーゲーム「TopplePOP」,TGS 2025にプレイアブル出展決定。1990年代の和製パズルゲームにインスパイアされた作品

物理パズルパーティーゲーム「TopplePOP」,TGS 2025にプレイアブル出展決定。1990年代の和製パズルゲームにインスパイアされた作品

 ArkimAは本日,アクションパズルゲーム「TopplePOP」東京ゲームショウ2025にプレイアブル出展すると発表した。本作は,1990年代のパズル対戦ゲーム「ぷよぷよ」「ドクターマリオ」などにインスパイアされたタイトルで,物理パズルとeスポーツを融合させた“物理パズルパーティーゲーム”となる。

[2025/09/17 12:29]

箒に乗って,見習い魔女がさまざまな場所を探索。癒し系ADV「Little Witch in the Woods」,正式リリース

箒に乗って,見習い魔女がさまざまな場所を探索。癒し系ADV「Little Witch in the Woods」,正式リリース

 SUNNY SIDE UPは2025年9月15日,PC用ソフト「Little Witch in the Woods」正式リリースした。本作は,見習い魔女「エリー」となり,魔女の家での日常を体験する癒し系のアドベンチャーゲームだ。エリーは,箒に乗って,森や洞窟などを探索し,さまざまな生き物たちと出会い,魔女図鑑を埋めていく。

[2025/09/16 13:36]

「牧場物語 Let's!風のグランドバザール」全世界累計出荷本数が50万本を突破。まつやまいぐさ氏による記念イラストを公開

「牧場物語 Let's!風のグランドバザール」全世界累計出荷本数が50万本を突破。まつやまいぐさ氏による記念イラストを公開

 マーベラスは本日,ライフシミュレーションゲーム「牧場物語 Let's!風のグランドバザール」全世界累計出荷本数が50万本を突破したと発表した。8月28日に発売された本作は,風車や風に乗って空を飛べる「グライダー」など,風の力を生活や遊びに利用できるシリーズ最新作だ。

[2025/09/16 13:26]

「マジカルクラフト 猫と魔法のドレス」,7つの楽しみ方を紹介する最新映像を公開。ダウンロード版の予約受付も開始

「マジカルクラフト 猫と魔法のドレス」,7つの楽しみ方を紹介する最新映像を公開。ダウンロード版の予約受付も開始

 イマジニアは本日,11月6日に発売予定のSwitch用ソフト「マジカルクラフト 猫と魔法のドレス」最新映像を公開した。本作は,本格的なドレス作りと着せ替えをテーマにした生活SLGだ。最新映像では,7つの楽しみ方と題して,村の様子や村人からの依頼,ドレスの作り方などを7つのパートに分けて紹介している。

[2025/09/11 11:20]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第854回「健康にゲイムを楽しむ」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第854回「健康にゲイムを楽しむ」

 ディーノ選手のキャリアにとって最大の試合,棚橋弘至戦を終えてから1週間以上経過しました。燃え尽きてプロレスへのモチベーションの低下も心配していましたが,今のところ,それは大丈夫みたい。ただ,ゲイムに対してはどうやら異変が現れているようです。

[2025/09/11 11:00]

デスクトップでふわふわの生き物を育てる放置系シム「すみっこのエッゴ」,プレイテスト版を配信中

デスクトップでふわふわの生き物を育てる放置系シム「すみっこのエッゴ」,プレイテスト版を配信中

 ゲーム開発スタジオMeme Crepeは,2025年第4四半期に発売予定のPCゲーム「すみっこのエッゴ」のプレイテスト版を配信中だ。本作は,デスクトップの隅でふわふわの生き物「エッゴ」の成長を見守る,放置系シミュレーションゲームだ。

[2025/09/10 20:10]

タスクのない“一期一会”なオープンワールド生活シム「ハートピアスローライフ」,2026年上半期にリリース

タスクのない“一期一会”なオープンワールド生活シム「ハートピアスローライフ」,2026年上半期にリリース

 XDは本日(2025年9月8日),中国でサービスを提供している「ハートピアスローライフ」について,2026年上半期に日本でリリースすることを発表した。11月にはCBTも予定している。

[2025/09/08 18:40]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第853回「夢,終わりました」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第853回「夢,終わりました」

 プロレスラー人生の大一番,棚橋弘至選手との一戦を終えたばかりのでディーノ選手。そのプレッシャーから最近はゲイムにもなかなか集中できませんでしたが,ようやく平常運転に戻りつつあります。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」はそんなお話です。

[2025/09/04 15:00]

空に浮かぶ島を自由にカスタマイズ。PC向けデコレーションゲーム「Twinkleby」,9月24日にリリース。TGS 2025にも出展

空に浮かぶ島を自由にカスタマイズ。PC向けデコレーションゲーム「Twinkleby」,9月24日にリリース。TGS 2025にも出展

 Might and Delightは本日,PC向けシミュレーションゲーム「Twinkleby トゥインクルビー」9月24日にリリースすると発表した。本作は,空に浮かぶ島に家を建て,好きな色に塗った家具を配置したり,緑あふれる庭園を作ったりできる“のんびりデコレーションゲーム”だ。

[2025/09/03 11:01]

ゲーム実況者のshu3さんが制作した高評価短編ADV「でておいで、猫」,Mac版も開発中。ゲーム内のBGMもYouTubeで公開

ゲーム実況者のshu3さんが制作した高評価短編ADV「でておいで、猫」,Mac版も開発中。ゲーム内のBGMもYouTubeで公開

 ゲーム実況者のshu3さんは2025年8月28日,Steamで無料配信中のPCゲーム「でておいで、猫」について,Mac版を制作中であることを明かした。また,YouTubeで同作のBGMを公開した。「でておいで、猫」は,隠れてしまった猫に声をかけ,外に出てもらうシンプルな短編アドベンチャーゲームだ。

[2025/08/29 20:22]

「コーヒートーク トーキョー」,体験版をアップデート。1日目の全編に加えて,2日目の冒頭をプレイできる。新キャラも登場

「コーヒートーク トーキョー」,体験版をアップデート。1日目の全編に加えて,2日目の冒頭をプレイできる。新キャラも登場

 コーラス・ワールドワイドは,「コーヒートーク トーキョー」体験版をアップデートした。本作は,喫茶店のマスター兼バリスタとして,客に飲み物を提供しながら彼らの悩みを聞いて心を癒していくノベルADVだ。新たな体験版では,1日目から2日目の冒頭までをプレイできるほか,新キャラも登場する。

[2025/08/29 15:47]

「メイプルストーリーM」,軍団長ウィルや,アーケインリバー地域などを追加するアップデートを実施

[2025/08/28 19:57]

「牧場物語 Let's!風のグランドバザール」本日発売。まつやまいぐさ氏による発売記念イラストやローンチトレイラーを公開

「牧場物語 Let's!風のグランドバザール」本日発売。まつやまいぐさ氏による発売記念イラストやローンチトレイラーを公開

 マーベラスは本日,ライフシミュレーションゲーム「牧場物語 Let's!風のグランドバザール」を発売した。本作は,2008年に発売されたニンテンドーDS用ソフト「牧場物語 ようこそ!風のバザールへ」を原作に,グラフィックスやUIを一新した「牧場物語」シリーズの最新作だ。

[2025/08/28 11:27]

「テイルズウィーバー」,夏の大型アップデート「NEW WAVE」を配信

[2025/08/27 19:48]

依頼をこなして,手に入れた家具で自分だけの空間を作ろう。お片付け&インテリアゲーム「夢物語の街」,Steamで配信開始

依頼をこなして,手に入れた家具で自分だけの空間を作ろう。お片付け&インテリアゲーム「夢物語の街」,Steamで配信開始

 元气弹工作室(GD Studio)は本日,PC用ソフト「夢物語の街」配信をSteamで開始した。本作は,ゆったり癒やされるお片付け&インテリアゲームだ。プレイヤーは,街の頼れるなんでも屋さんとして,心温まる依頼をこなしていく。依頼で手に入れた家具を配置して,自分だけの空間を作り上げよう。

[2025/08/27 19:07]

「すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島」11月20日に発売。アイテムのクラフトやすみっコの着せ替えなどを楽しめる

「すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島」11月20日に発売。アイテムのクラフトやすみっコの着せ替えなどを楽しめる

 日本コロムビアは本日(2025年8月27日),Nintendo Switch用ゲームソフト「すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島」を11月20日に発売すると発表した。本作は,「すみっコぐらし」のキャラクターたちと共に,住み心地のいい島を作っていくゲームだ。

[2025/08/27 15:32]

展覧会「MOTHERのかたち。」,会場の様子を8月27日20:15頃よりYouTubeで生配信。「MOTHER2」の発売31周年記念企画として開催

展覧会「MOTHERのかたち。」,会場の様子を8月27日20:15頃よりYouTubeで生配信。「MOTHER2」の発売31周年記念企画として開催

 ほぼ日は,1994年に任天堂からリリースされたスーパーファミコン用ソフト「MOTHER2 ギーグの逆襲」発売31周年を迎えたことを記念して,展覧会「MOTHERのかたち。」の会場の様子を,ほぼ日の公式YouTubeチャンネルで本日(2025年8月27日)20:15頃より,YouTubeで生配信すると発表した。

[2025/08/27 00:00]

ゲーム実況者・shu3さんが手掛ける無料ゲーム「でておいで、猫」,本日Steamでリリース。隠れてしまった猫に声をかける短編ADV

ゲーム実況者・shu3さんが手掛ける無料ゲーム「でておいで、猫」,本日Steamでリリース。隠れてしまった猫に声をかける短編ADV

 ゲーム開発者のshu3は本日(2025年8月25日),無料のPCゲーム「でておいで、猫」をSteamでリリースした。本作は,隠れてしまった猫に声をかけ,外に出てもらうシンプルな短編アドベンチャーゲームだ。

[2025/08/25 18:40]

Steam版「gogh」,マルチプレイ機能を今秋に実装。オープンβテストを本日から9月1日まで開催中

Steam版「gogh」,マルチプレイ機能を今秋に実装。オープンβテストを本日から9月1日まで開催中

 ambrは本日(2025年8月25日),Steam版「gogh: Focus with Your Avatar」マルチプレイ機能を今秋実装すると発表した。これに先駆けて,同機能のオープンβテストが本日から9月1日17:00まで開催される。本作のマルチプレイ機能は,プレイヤーが自身の部屋を限定公開し,ほかのプレイヤーを招待するというものだ。

[2025/08/25 10:00]

島民と交流しながら,まったりとスローライフ「星砂島物語」(Starsand Island),2026年春に発売延期。パンダなど新情報を公開

島民と交流しながら,まったりとスローライフ「星砂島物語」(Starsand Island),2026年春に発売延期。パンダなど新情報を公開

 Seed Labは本日(2025年8月21日),新作シミュレーション「星砂島物語」(Starsand Island)を2026年春に発売延期すると発表した。対応プラットフォームは,PCおよびコンソールとしている。

[2025/08/21 19:43]

「ファンタジーライフi」ver.1.5.0アップデートを実施。ポーズを設定して撮影できる「フォトモード」や,マウントの強化アイテムを実装

「ファンタジーライフi」ver.1.5.0アップデートを実施。ポーズを設定して撮影できる「フォトモード」や,マウントの強化アイテムを実装

 レベルファイブは本日,スローライフRPG「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」“ver.1.5.0”アップデートを実施した。自分好みの設定で撮影できる「フォトモード」や,マウントの能力を強化できるアイテム「マウントの極意」,新たな家具アイテムなどが追加されている。

[2025/08/20 17:54]

周りに人がいるほうが集中できる人向け,オンライン作業集中ゲーム「Moku Moku - Focus with Others -」,開発中

周りに人がいるほうが集中できる人向け,オンライン作業集中ゲーム「Moku Moku - Focus with Others -」,開発中

 「ウーマンコミュニケーション」や「ドキドキAI尋問ゲーム」などで知られる個人ゲーム開発者のヤマダ氏は,オンライン作業集中ゲーム「Moku Moku - Focus with Others -」を開発している。本作は,「周りに人がいるほうが集中できる」という人に向けたものだ。

[2025/08/19 12:38]

ゲーム実況者のshu3さんがフリーゲーム「でておいで、猫」を8月25日にリリース。実況グループ「ナポリの男たち」に所属する人気実況者

ゲーム実況者のshu3さんがフリーゲーム「でておいで、猫」を8月25日にリリース。実況グループ「ナポリの男たち」に所属する人気実況者

 ゲーム実況者のshu3さんは本日(2025年8月8日),フリーゲーム「でておいで、猫」のSteamストアページを公開し,8月25日にリリースすることを告知した。本作は,隠れてしまった猫に声をかけ,外に出てもらうシンプルな短編アドベンチャーゲームだ。

[2025/08/08 20:04]

「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」,Switch2パッケージ版を本日発売。本体性能を最大限に活かし,ロード時間を大幅に短縮

「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」,Switch2パッケージ版を本日発売。本体性能を最大限に活かし,ロード時間を大幅に短縮

 レベルファイブは本日,スローライフRPG「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」Nintendo Switch 2パッケージ版を発売した。価格は7978円(税込)。ロード時間が大幅に短縮されているほか,ゲームの起動やシーンの切り替えもよりスムーズになっており,快適なプレイ体験を実現しているという。

[2025/08/07 16:45]

「メイプルストーリー」,新規コンテンツ「紅き月の森」を含むアップデートを実施

[2025/08/06 15:16]

「夏目友人帳 〜葉月の記〜」,DL版が20%オフになるセールを実施中。ニャンコ先生と一緒に友人たちとの夏休みを満喫しよう

「夏目友人帳 〜葉月の記〜」,DL版が20%オフになるセールを実施中。ニャンコ先生と一緒に友人たちとの夏休みを満喫しよう

 ブシロードは本日,「夏目友人帳 〜葉月の記〜」DL版が20%オフになるセールを開始した。本作は,緑川ゆき氏原作の伝奇ファンタジーアニメ「夏目友人帳」をベースにしたADVゲームだ。プレイヤーは少年・夏目貴志として,ニャンコ先生と一緒に友人たちとの夏休みを満喫できる。

[2025/08/01 16:08]

「マジカルクラフト 猫と魔法のドレス」を原案にしたコミカライズ作品,本日発売の少女まんが雑誌「りぼん」9月超特大号で連載開始

「マジカルクラフト 猫と魔法のドレス」を原案にしたコミカライズ作品,本日発売の少女まんが雑誌「りぼん」9月超特大号で連載開始

 イマジニアから2025年11月6日に発売予定のSwitch用ソフト「マジカルクラフト 猫と魔法のドレス」。そのコミカライズ作品の連載が,本日発売の少女まんが雑誌「りぼん」9月超特大号で始まった。著者は熊乃すず氏。主人公は,魔法が存在する村で,仕立て屋のおばあちゃんと暮らす少女「リリア」だ。

[2025/08/01 11:02]

「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」ver.1.5.0アップデートを8月中に配信予定。フォトモードやカメラ調整機能を実装

「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」ver.1.5.0アップデートを8月中に配信予定。フォトモードやカメラ調整機能を実装

 レベルファイブは2025年7月31日,スローライフRPG「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」で,ver.1.5.0アップデートを8月中に配信すると発表した。今回のアップデートでは,自由に写真が撮れる新機能「フォトモード」の追加に加え,マウントの速度・ジャンプ力の強化などが実施される。

[2025/08/01 10:31]

美しい村で心ゆくまでこだわりのドレス作りができるシム「マジカルクラフト 猫と魔法のドレス」,11月6日に発売

美しい村で心ゆくまでこだわりのドレス作りができるシム「マジカルクラフト 猫と魔法のドレス」,11月6日に発売

 イマジニアは本日(2025年7月31日),Nintendo Switchソフト「マジカルクラフト 猫と魔法のドレス」を11月6日に発売すると発表し,パッケージ版の予約受付を開始した。本作は,「ひみつのアイプリ」「ファッションドリーマー」で知られるシンソフィアが手掛ける,ドレス作りと着せ替えをテーマにした生活シミュレーションゲームだ。

[2025/07/31 15:02]

「すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島」,Switchで2025年冬に発売。未開の無人島を舞台に,かわいいすみっコたちと島づくりをしよう

「すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島」,Switchで2025年冬に発売。未開の無人島を舞台に,かわいいすみっコたちと島づくりをしよう

 日本コロムビアは本日,Nintendo Switch用ゲームソフト「すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島」2025年冬に発売すると発表した。価格は6380円(税込)。本作は,2014年に発売した「すみっコぐらし ここがおちつくんです」から続く“すみっコミュニケーション”ゲームシリーズの最新作だ。

[2025/07/30 12:40]

見習い魔女になって,不思議な森でのんびりとした日常を送る癒し系ADV「Little Witch in the Woods」,正式版を9月4日にリリース

見習い魔女になって,不思議な森でのんびりとした日常を送る癒し系ADV「Little Witch in the Woods」,正式版を9月4日にリリース

 SUNNY SIDE UPは本日,PC用ソフト「Little Witch in the Woods」正式版を2025年9月4日にリリースすると発表した。本作は,見習い魔女「エリー」となり,不思議な森でのんびりとした日常を過ごしていく癒し系のアドベンチャーゲームだ。森では,さまざまな出来事が起きるので,それらにも向き合う。

[2025/07/25 13:49]

「みんなで空気読み。ワールド タイVer.」インディーゲームイベント「東京ゲームダンジョン9」に試遊台を出展

「みんなで空気読み。ワールド タイVer.」インディーゲームイベント「東京ゲームダンジョン9」に試遊台を出展

 ジー・モードは本日,「みんなで空気読み。ワールド タイVer.」を8月3日開催のインディーゲームイベント「東京ゲームダンジョン9」に出展すると発表した。会場では,本作の試遊プレイを楽しめるほか,缶バッジのプレゼント企画や,登場キャラクター「お前」のタイVer.等身大パネルの展示などが実施される。

[2025/07/25 12:38]

冒険×育成×着せ替えが楽しめる「ラテールプラス」。スマートフォンで甦る長寿ファンタジーMMORPGの魅力を紹介【PR】

冒険×育成×着せ替えが楽しめる「ラテールプラス」。スマートフォンで甦る長寿ファンタジーMMORPGの魅力を紹介【PR】

 本日(2025年7月24日)サービスを開始したVFive Gamesの「ラテールプラス」(iOS / Android)は,多彩なクラスによるキャラクタービルドと,衣装カスタマイズが魅力のサイドスクロール型MMORPGだ。本稿では,そんな本作の諸要素を解説すると共に,その魅力を紹介していこう。

[2025/07/24 12:00]

MapleStory THE SHOPにてボディバッグやデスクマットなど新作の予約が開始に

[2025/07/23 21:16]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ