お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

iPhone

このページの最終更新日:2025/10/18 21:42


  • この記事のURL:

キーワード

下線

「ブルアカ」,10月22日スタートの新イベントは魔法少女モノ。2026年1月には5周年を記念したフェスの開催も決定

「ブルアカ」,10月22日スタートの新イベントは魔法少女モノ。2026年1月には5周年を記念したフェスの開催も決定

 Yostarは本日(2025年10月18日),スマホアプリ「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」の公式生放送を実施し,新規ゲーム内イベント「魔法少女ヘヴィキャリバー エラの野望と正義の資格」を10月22日のメンテナンス後に開始すると発表した。さらに,2026年1月に本作の5周年を記念したリアルイベントを開催することも明らかにされた。

[2025/10/18 21:42]

「ウマ娘 プリティーダービー」,公式番組「ぱかライブTV Vol.58」を10月28日20:00より配信。新育成シナリオ「ごくらく♪ゆこま温泉郷」を中心に最新情報をお届け

「ウマ娘 プリティーダービー」,公式番組「ぱかライブTV Vol.58」を10月28日20:00より配信。新育成シナリオ「ごくらく♪ゆこま温泉郷」を中心に最新情報をお届け

 Cygamesは本日,「ウマ娘 プリティーダービー」の公式番組「ぱかライブTV Vol58」を2025年10月28日20:00にYouTube公式チャンネル「ぱかチューブっ!」で配信すると発表した。番組では近日実装予定の新育成シナリオ「ごくらく♪ゆこま温泉郷」の詳細を中心に,さまざまな最新情報が紹介される。

[2025/10/17 22:37]

「ブラウザ三国志 天」,10月22日にサービス開始。「ブラウザ三国志」の世界観を受け継いだ戦略SLGで,乱世を生きる君主となり天下統一を目指す

「ブラウザ三国志 天」,10月22日にサービス開始。「ブラウザ三国志」の世界観を受け継いだ戦略SLGで,乱世を生きる君主となり天下統一を目指す

 マーベラスは本日,スマートフォン向け新作アプリ「ブラウザ三国志 天」10月22日にリリースすると発表した。本作は,PC向けブラウザゲーム「ブラウザ三国志」の世界観を受け継いだ戦略SLGだ。プレイヤーは乱世を生きる君主となり,領地を拡大し戦力を蓄え,天下統一を目指していく。

[2025/10/17 19:13]

スマホ版「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」が通常価格から63%オフの1600円に。特別セールを10月26日まで開催中

スマホ版「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」が通常価格から63%オフの1600円に。特別セールを10月26日まで開催中

 スクウェア・エニックスは,スマホ版「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」を対象とした特別セールを,本日(2025年10月17日)から10月26日まで開催している。期間中は通常価格4400円から63%オフの1600円(税込)で購入可能だ。

[2025/10/17 18:55]

新作デッキ構築型RPG「カオスゼロナイトメア」,新キャラクター「ハル」のアニメーションPVを公開。巨大な錨型の武器を操る風紀委員の少女

新作デッキ構築型RPG「カオスゼロナイトメア」,新キャラクター「ハル」のアニメーションPVを公開。巨大な錨型の武器を操る風紀委員の少女

 スマイルゲート・メガポートは本日,新作スマホアプリ「カオスゼロナイトメア」に登場するキャラクター「ハル」のアニメーションPVを公開した。公開されたPVでは,アカデミーの風紀委員として登場するハルがトラウマを克服していく姿や,巨大な錨形の武器「アンカー」を用いた迫力ある戦闘シーンが描かれる。

[2025/10/17 16:10]

「デュエットナイトアビス」,愛を求めて彷徨う調香師「レベッカ」の紹介PVを公開。リリース記念生放送で新キャラクターを初公開

「デュエットナイトアビス」,愛を求めて彷徨う調香師「レベッカ」の紹介PVを公開。リリース記念生放送で新キャラクターを初公開

 Hong Kong Spiral Rising Technologyは,2025年10月28日にリリースを予定しているアクションRPG「デュエットナイトアビス」について,キャラクター「レベッカ」の紹介PVを公開した。また,10月25日20:00より配信予定の「リリース記念生放送」では,新キャラクターが初公開される。

[2025/10/17 15:12]

「めろんぱーかー 〜キミがなんでも部の部長さん!〜」,めろんぱーかーの新曲「永遠の陽射しの頂」を使用したオープニング動画を公開

「めろんぱーかー 〜キミがなんでも部の部長さん!〜」,めろんぱーかーの新曲「永遠の陽射しの頂」を使用したオープニング動画を公開

 サイバーステップは10月16日,同社のノベルゲームブランド「ラビットフット」から11月27日に発売を予定している新作タイトル「めろんぱーかー 〜キミがなんでも部の部長さん!〜」オープニング動画を公開した。本作は,歌い手グループ「めろんぱーかー」が本人役で出演する全編フルボイスのノベルゲームだ。

[2025/10/17 14:26]

サカつく最新作,「プロサッカークラブをつくろう!2026」に改題。2026年初頭に発売へ。βテストのアンケート結果も発表

サカつく最新作,「プロサッカークラブをつくろう!2026」に改題。2026年初頭に発売へ。βテストのアンケート結果も発表

 セガは2025年10月16日,開発中の新作ゲーム「プロサッカークラブをつくろう!2025」の発売を2026年初頭に延期すると発表し,タイトルを「プロサッカークラブをつくろう!2026」(PC / PS5 / PS4 / iOS / Android)に改題した。CBTのアンケート結果を受けての発表だ。

[2025/10/17 13:31]

「信長の野望 真戦」,Android向けβテストを10月23日12:00に開始。公式Discordサーバーもオープン

「信長の野望 真戦」,Android向けβテストを10月23日12:00に開始。公式Discordサーバーもオープン

 Qookka Gamesは,スマホアプリ「信長の野望 真戦」Android向けβテストを,2025年10月23日12:00より約1か月間にわたって開催すると発表した。テスターの募集は10月16日にスタートしており,サーバーが満員(4000人)になるまで受け付けられるとのこと。

[2025/10/17 12:26]

美少女×放置系ファンタジーRPG「百花ランブル」,10月24日に正式リリース決定。事前登録者数は200万人を突破

美少女×放置系ファンタジーRPG「百花ランブル」,10月24日に正式リリース決定。事前登録者数は200万人を突破

 Efun Companyは本日(2025年10月17日),スマートフォン向け新作RPG「百花ランブル」10月24日に正式リリースすると発表した。本作は,「団長」と呼ばれるプレイヤーが幻想的な世界を舞台に,個性豊かな少女たちと冒険を繰り広げる“ラクラク放置系RPG”だ。

[2025/10/17 12:00]

[インタビュー]「プロサッカークラブをつくろう!2026」プロデューサーに聞く,CBTの手応えと製品版リリースに向けた課題

[インタビュー]「プロサッカークラブをつくろう!2026」プロデューサーに聞く,CBTの手応えと製品版リリースに向けた課題

 2026年初頭のサービス開始が予定されている「プロサッカークラブをつくろう!2026」のプロデューサーを務める,セガの久井克也氏に合同インタビューを実施した。8月に行われたクローズドベータテストの反響や開発の進捗状況などを語ってもらった。

[2025/10/17 11:00]

「アッシュアームズ-灰燼戦線-」,6周年記念アップデートの前半をスタート。大型ストーリーコンテンツ「ヒストリエ」の新章が実装

「アッシュアームズ-灰燼戦線-」,6周年記念アップデートの前半をスタート。大型ストーリーコンテンツ「ヒストリエ」の新章が実装

 HKPStudiosとEMBERSは本日(2025年10月16日),スマートフォン向けアプリ「アッシュアームズ-灰燼戦線-」6周年を記念するアップデートの前半をスタートした。大型ストーリーコンテンツ「ヒストリエ」に新章が追加され,ヒストリエ専用交換所で新DOLLS「A45」の情報構成体などを獲得できる。

[2025/10/16 21:25]

「勝利の女神:NIKKE」全国6都市を巡るPOP UPイベント「エリア防衛戦 第三弾」を11月1日から東京・秋葉原で開催。シンデレラのパネルを設置

「勝利の女神:NIKKE」全国6都市を巡るPOP UPイベント「エリア防衛戦 第三弾」を11月1日から東京・秋葉原で開催。シンデレラのパネルを設置

 アルジャーノンプロダクトは本日,全国6都市を巡るPOP UPイベント「勝利の女神:NIKKE エリア防衛戦 第三弾」11月1日から東京・秋葉原のMEGA NIKKE STORE TOKYOにて実施すると発表した。会場では,ドレスアップしたシンデレラなどのデフォルメイラストを使用したスタンディパネルが設置される。

[2025/10/16 20:06]

「Honor of Kings Japan Legendaries Autumn 2025」,10月18日に開幕

[2025/10/16 19:35]

「ハースストーン」,次期拡張版「タイムウェイの旅人たち」のウォリアー用レジェンドミニオン「時空王エポック」を4Gamer独占公開

「ハースストーン」,次期拡張版「タイムウェイの旅人たち」のウォリアー用レジェンドミニオン「時空王エポック」を4Gamer独占公開

 Blizzard Entertainmentは,デジタルカードゲーム「ハースストーン」の次期拡張版「タイムウェイの旅人たち」を2025年11月5日にリリースする。続々と新カードが公開されるなか,4Gamerにもウォリアー用レジェンドミニオン「時空王エポック」の情報が届いたので紹介しよう。

[2025/10/16 19:00]

「Wizardry Variants Daphne」,B2タペストリー,フレーム切手&ピンバッジセットなど,1周年記念の新作グッズとコラボアイテムを発表

「Wizardry Variants Daphne」,B2タペストリー,フレーム切手&ピンバッジセットなど,1周年記念の新作グッズとコラボアイテムを発表

 ドリコムは,「Wizardry Variants Daphne」サービス1周年を記念した,新作グッズやコラボアイテムを発表した。記念イラストを使った,B2タペストリー,キャンバスプレート,スクエアカンバッジ,フレーム切手&ピンバッジセットが販売される。コラボアイテムでは,ケーキとマカロン,靴下が登場する。

[2025/10/16 18:49]

岡本吉起氏のYouTube企画から生まれた「OUTRANKERS」。プレイしてみて分かった手触りとゲームの詳細をレポート

岡本吉起氏のYouTube企画から生まれた「OUTRANKERS」。プレイしてみて分かった手触りとゲームの詳細をレポート

 でらゲーが開発を進める「OUTRANKERS」(iOS / Android)は,岡本吉起氏のYouTube企画から生まれた,新作対戦アクションゲームだ。先日,開発スタッフ&応援アンバサダーによるメディアプレゼンテーションが行われた。本稿では,そこで分かったゲームの詳細,そして手触りをレポートする。

[2025/10/16 18:00]

「Gジェネ エターナル」新コンテンツ「ヒストリーステージ」を実装。Google Play Gamesでの配信を開始し,PCでのプレイが可能に

「Gジェネ エターナル」新コンテンツ「ヒストリーステージ」を実装。Google Play Gamesでの配信を開始し,PCでのプレイが可能に

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」に新コンテンツ「ヒストリーステージ」を追加した。さらに新たなサブスク「エターナルパス」や,「新機動戦記ガンダムW」の30周年を記念したパネルミッション&ログインボーナスが実装されている。

[2025/10/16 17:44]

「ケリ姫スイーツ」,2026年1月30日にサービス終了。来月で13周年を迎える長寿タイトル

「ケリ姫スイーツ」,2026年1月30日にサービス終了。来月で13周年を迎える長寿タイトル

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2025年10月16日),スマホゲーム「ケリ姫スイーツ」(iOS / Android)について,2026年1月30日12:00にサービスを終了すると発表した。すでに有償アイテムの販売を終了しており,サービス終了までの3か月間のイベントスケジュールをアナウンスしている。

[2025/10/16 17:16]

「勝利の女神:NIKKE」のフィギュア「ねんどろいど 紅蓮:ブラックシャドウ」,2026年4月に発売。予約受付を開始

「勝利の女神:NIKKE」のフィギュア「ねんどろいど 紅蓮:ブラックシャドウ」,2026年4月に発売。予約受付を開始

 グッドスマイルカンパニーは本日,フィギュア「ねんどろいど 紅蓮:ブラックシャドウ」を2026年4月に発売すると発表し,予約受付を開始した。本商品は,ガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」に登場するヒューマノイド「紅蓮:ブラックシャドウ」をデフォルメフィギュア「ねんどろいど」にしたものだ。

[2025/10/16 14:12]

「FFVII EVER CRISIS」,FFVII THE FIRST SOLDIER EPISODE IIが完結する新チャプター「究極の試練」「正宗」を実装

「FFVII EVER CRISIS」,FFVII THE FIRST SOLDIER EPISODE IIが完結する新チャプター「究極の試練」「正宗」を実装

 スクウェア・エニックスは,「FFVII EVER CRISIS」で,FFVII THE FIRST SOLDIER EPISODE IIが完結する,新チャプター「CHAPTER 5『究極の試練』」「CHAPTER 6『正宗』」を実装した。新チャプターの公開を記念して,ブルークリスタルなどがもらえるキャンペーンを実施中だ。

[2025/10/16 14:10]

「都市伝説解体センター」を民俗学の観点から解説する配信を10月24日21:00に実施。ハフハフ・おでーん氏も出演

「都市伝説解体センター」を民俗学の観点から解説する配信を10月24日21:00に実施。ハフハフ・おでーん氏も出演

 PLAN-Bは,「都市伝説解体センター」ノベライズ記念イベントとして,同作の開発元である墓場文庫所属のグラフィッカー/デザイナーのハフハフ・おでーん氏と,民俗学者の島村恭則教授を招いたゲーム実況配信を,2025年10月24日21:00から実施する。

[2025/10/16 13:21]

「THE KING OF FIGHTERS ドットバトル」高校生アイドル「麻宮アテナ」が参戦。ハロウィンイベントも開催中

「THE KING OF FIGHTERS ドットバトル」高校生アイドル「麻宮アテナ」が参戦。ハロウィンイベントも開催中

 ネットマーブルは本日,スマートフォンアプリ「THE KING OF FIGHTERS ドットバトル」でアップデートを実施し,新ファイター「麻宮アテナ」を実装した。麻宮アテナは,超能力とカンフーを組み合わせた独自のバトルスタイルで戦う女性格闘家だ。あわせて,ハロウィンイベントも開催されている。

[2025/10/16 13:10]

「スノウブレイク」,新オレンジランク隊員「シーリス-天遊」がログインですぐもらえる。期間限定イベント「常夏の休日」後半スタート

「スノウブレイク」,新オレンジランク隊員「シーリス-天遊」がログインですぐもらえる。期間限定イベント「常夏の休日」後半スタート

 Amazing Seasun Gamesは本日(2025年10月16日),「スノウブレイク:禁域降臨」(PC / iOS / Android)で開催中のイベント「常夏の休日」の後半アップデートを実施した。「シーリス-天遊」が実装され,ログインするだけで無料でもらえる。

[2025/10/16 12:53]

スマホ向けRPG「unVEIL the world」本日配信。壮大な物語と戦略性の高いカードバトルが融合した“プレイできるマンガ”

スマホ向けRPG「unVEIL the world」本日配信。壮大な物語と戦略性の高いカードバトルが融合した“プレイできるマンガ”

 集英社ゲームズとNetEase Gamesは本日,スマホ向けRPG「unVEIL the world」配信を開始した。プレイヤーは主人公ラジとなり,巨大な塔や異世界を探索しながら,塔の頂上に存在するといわれる楽園の謎や,世界の真実を解き明かしていく。マンガを読むように楽しめるタイトルだ。

[2025/10/16 12:48]

PC&スマホ向けオープンワールドMMORPG「逆水寒(Sword of Justice)」,グローバル版のサービスを11月7日に開始

PC&スマホ向けオープンワールドMMORPG「逆水寒(Sword of Justice)」,グローバル版のサービスを11月7日に開始

 NetEase Gamesは2025年10月16日,PC&スマホ向け新作タイトル「逆水寒(Sword of Justice)」のグローバル版を,11月7日に正式リリースすると発表した。本作は,同社傘下のZhuRong Studioが手がける,北宋時代を舞台にしたオープンワールドMMORPGだ。

[2025/10/16 12:33]

「ファイアーエムブレム ヒーローズ」,つながり英雄のシャロンや比翼英雄のエリンシアが登場。召喚イベントは10月17日16:00に開始

「ファイアーエムブレム ヒーローズ」,つながり英雄のシャロンや比翼英雄のエリンシアが登場。召喚イベントは10月17日16:00に開始

 任天堂は本日(2025年10月16日),スマホアプリ「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で,新英雄召喚イベント「比翼・魔器英雄&つながりシャロン」を10月17日16:00から11月6日15:59まで開催すると発表した。今回は,本作オリジナルのシャロンがつながり英雄として登場するほか,蒼炎の軌跡より比翼英雄のエリンシアら3名が参戦する。

[2025/10/16 12:00]

「モンスターハンターNow」爵銀龍「メル・ゼナ」を11月20日に実装。有料オンラインイベント「オータムハント2025」の開催も決定

「モンスターハンターNow」爵銀龍「メル・ゼナ」を11月20日に実装。有料オンラインイベント「オータムハント2025」の開催も決定

 Nianticは本日,スマートフォンアプリ「モンスターハンターNow」で,新たな古龍「メル・ゼナ」を11月20日に実装すると発表した。メル・ゼナは「爵銀龍」とも呼ばれる大型モンスターだ。実装を記念して,有料オンラインイベント「オータムハント2025」が開催される。

[2025/10/16 10:48]

スマホゲームのセルラン分析(2025年10月2日〜10月8日)。今週の1位は「ポケポケ」。7月〜9月のグローバル収益ランキングも紹介

スマホゲームのセルラン分析(2025年10月2日〜10月8日)。今週の1位は「ポケポケ」。7月〜9月のグローバル収益ランキングも紹介

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「Pokémon Trading Card Game Pocket」となった。今回は,7月〜9月のグローバル収益ランキングも紹介しよう。

[2025/10/16 09:00]

「グランブルーファンタジー」,バックパック・バトルなミニゲーム「リュックサック・バトル」イベントを開催。10月22日まで

「グランブルーファンタジー」,バックパック・バトルなミニゲーム「リュックサック・バトル」イベントを開催。10月22日まで

 Cygamesは本日(2025年10月15日),「グランブルーファンタジー」(iOS / Android / BROWSER / PC)で期間限定イベント「リュックサック・バトル」を開始した。開催期間は10月15日17:00から10月22日16:59まで。2025年のエイプリルフールで公開されたミニゲームの復刻だ。

[2025/10/15 19:52]

「オクトパストラベラー 大陸の覇者」,東京・神奈川・大阪のカラオケパセラにて10月23日からコラボ

「オクトパストラベラー 大陸の覇者」,東京・神奈川・大阪のカラオケパセラにて10月23日からコラボ

 NSグループは本日(2025年10月15日),「オクトパストラベラー 大陸の覇者」のリリース5周年を記念し,東京・神奈川・大阪のカラオケパセラにて10月23日からコラボすることを発表した。コラボでは,キャラクターをイメージしたドリンクやフードが販売される。

[2025/10/15 18:43]

芸能界を題材とした麻雀ゲーム「雀星(ジャンスター)」,本日リリース。元気な幼馴染やドS気味なお姉さんなど,さまざまな美少女雀士が登場

芸能界を題材とした麻雀ゲーム「雀星(ジャンスター)」,本日リリース。元気な幼馴染やドS気味なお姉さんなど,さまざまな美少女雀士が登場

 USERJOY Technologyは本日,新作スマートフォンアプリ「雀星(ジャンスター)」をリリースした。本作は,芸能界を題材とした麻雀ゲームだ。ハプニングによって女装姿のまま芸能界に足を踏み入れた主人公は,麻雀が絶対の力を持つ街で,美少女たちと共にスターへの道を突き進んでいく。

[2025/10/15 18:21]

「Wizardry Variants Daphne」,サービス1周年を記念した「王国黎明祭記念キャンペーン」を開催。新冒険者「花街の頂点 ユズナミキ」実装

「Wizardry Variants Daphne」,サービス1周年を記念した「王国黎明祭記念キャンペーン」を開催。新冒険者「花街の頂点 ユズナミキ」実装

 ドリコムは本日(2025年10月15日),「Wizardry Variants Daphne」(iOS / Android / PC)がサービス1周年を迎えたことを記念し,「王国黎明祭記念キャンペーン」を開始した。新たな冒険者「花街の頂点 ユズナミキ」(CV:沢城みゆき)や,新クエスト「賞金首の手配書」などが実装された。

[2025/10/15 18:05]

プレゼント企画「4Gamer 25th Anniversary Present」の当選者を発表します。たくさんのご応募,ありがとうございました

プレゼント企画「4Gamer 25th Anniversary Present」の当選者を発表します。たくさんのご応募,ありがとうございました

 2025年8月25日から9月22日まで応募を受け付けていた,プレゼント企画「4Gamer 25th Anniversary Present」当選者を発表します。応募数は,約1万500件でした。当選者には,10月22日までに個別にメールを送信いたします。

[2025/10/15 17:00]

「ゼンレスゾーンゼロ」,Ver.2.3“いまでも夢を覚えていますか”を本日配信。新S級エージェント“リュシア”の期間限定チャンネルがスタート

「ゼンレスゾーンゼロ」,Ver.2.3“いまでも夢を覚えていますか”を本日配信。新S級エージェント“リュシア”の期間限定チャンネルがスタート

 HoYoverseは本日(2025年10月15日),アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」の最新バージョンVer.2.3「いまでも夢を覚えていますか」を配信した。今回のアップデートでは,多数の怪談が語られる新エリア「昔日の丘」や,新S級エージェント「リュシア(支援・エーテル)」などが追加される。

[2025/10/15 16:25]

MMORPG「Legend of YMIR」,グローバル版のリリース日が10月28日に決定。「パートナーズサーバー」と「ストリーマーサーバー」の情報も公開

MMORPG「Legend of YMIR」,グローバル版のリリース日が10月28日に決定。「パートナーズサーバー」と「ストリーマーサーバー」の情報も公開

 Wemadeは本日,ブロックチェーンゲーム「Legend of YMIR」について,グローバル版のリリース日時が10月28日13:00に決定したと発表した。本作は,神々が没落し混乱に陥った世界で,戦士たちが自らの運命を切り開いていくMMORPGだ。リリース日時の発表にあわせて,参加型運営サーバーの情報も公開された。

[2025/10/15 15:45]

「銀英伝 戦いの輪舞曲」,ハロウィンイベント「秋夜の祭事」を開催

[2025/10/15 14:51]

「崩壊:スターレイル」,丹恒・騰荒(CV:伊東健人)が登場するイベント跳躍を開始。同キャラクターの無料配布もあわせて実施に

「崩壊:スターレイル」,丹恒・騰荒(CV:伊東健人)が登場するイベント跳躍を開始。同キャラクターの無料配布もあわせて実施に

 HoYoverseは本日(2025年10月15日),スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」で,新たな限定星5キャラクター「丹恒・騰荒」が登場するイベント跳躍「八荒の邪を滅す」を開始した。限定星5キャラクター「アナイクス」の復刻ピックアップも始まっている。

[2025/10/15 13:30]

「Shadowverse: Worlds Beyond」,公式番組「しゃどばすチャンネルビヨンド 第4弾カードパック&コラボ情報公開!」を10月21日19:30に配信

「Shadowverse: Worlds Beyond」,公式番組「しゃどばすチャンネルビヨンド 第4弾カードパック&コラボ情報公開!」を10月21日19:30に配信

 Cygamesは2025年10月14日,「Shadowverse: Worlds Beyond」の公式番組「しゃどばすチャンネルビヨンド 第4弾カードパック&コラボ情報公開!」を10月21日19:30に配信すると発表した。本番組では,第4弾カードパック情報をはじめ,“あの”タイトルとのコラボ情報が公開されるとのこと。

[2025/10/15 11:00]

「Delta Force」×「Goose Goose Duck」コラボを開催。2026年のUnreal Engine 5移行計画も発表

「Delta Force」×「Goose Goose Duck」コラボを開催。2026年のUnreal Engine 5移行計画も発表

 TiMi Studio GroupとTeam Jadeは,タクティカルシューター「Delta Force」で,サバイバルパーティーゲーム「Goose Goose Duck」とのコラボイベントを開催中だ。「ウォーフェアモード」で奇妙なタマゴを入手でき,これを孵化させることで限定ウェポンスキンやチャームを獲得できる。

[2025/10/15 10:59]

この肉德(ムチムチ感)なインタビューも見れし。「MIRESI:視えない未来」アートディレクターのヒョルラ氏とお話

この肉德(ムチムチ感)なインタビューも見れし。「MIRESI:視えない未来」アートディレクターのヒョルラ氏とお話

 東京ゲームショウ2025で,スマイルゲートの新作「MIRESI:視えない未来」のアートディレクターを務めるヒョルラ氏にインタビューした。絶望的な世界観で臀部を押し出すビジュアルのキーワードは,“肉德(ゆっとく)”にあり。

[2025/10/15 08:00]

「ブルーアーカイブ」,公式生放送「ブルアカらいぶ!お〜たむから〜ず!SP」を10月18日に配信

「ブルーアーカイブ」,公式生放送「ブルアカらいぶ!お〜たむから〜ず!SP」を10月18日に配信

 Yostarは本日(2025年10月14日),スマートフォンアプリ「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」の公式生放送「ブルアカらいぶ!お〜たむから〜ず!SP」を,10月18日19:00から配信すると発表した。番組では,ゲストとしてノノミ役の三浦千幸さんなどが出演し,ゲーム内外の最新情報を発表するという。

[2025/10/14 20:05]

「学園アイドルマスター」,最新情報をお届けする番組「初星学園HR #STEP3 倉本千奈」を10月20日19:00から配信

「学園アイドルマスター」,最新情報をお届けする番組「初星学園HR #STEP3 倉本千奈」を10月20日19:00から配信

 学園アイドル育成シミュレーション「学園アイドルマスター」の最新情報をお届けする番組「初星学園HR #STEP3 倉本千奈」が,2025年10月20日19:00から配信予定だ。今回の番組では,STEP3が実装されるアイドル「倉本千奈」の情報をお届けする。

[2025/10/14 19:28]

「ジージェネエターナル」,リリースから5か月で世界収益2億ドル(約300億円)を突破。収益の約70%を日本市場が支える

「ジージェネエターナル」,リリースから5か月で世界収益2億ドル(約300億円)を突破。収益の約70%を日本市場が支える

 Sensor Towerは本日(2025年10月14日),バンダイナムコエンターテインメントのスマホRPG「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」(iOS / Android)を分析するレポートを公開した。リリースから5か月で,世界収益2億ドル(約300億円)を突破しており,その約70%は日本市場である。

[2025/10/14 19:23]

「ディシディア デュエルム ファイナルファンタジー」正式発表。現代の東京を舞台にした“ボス討伐型チームバトル”

「ディシディア デュエルム ファイナルファンタジー」正式発表。現代の東京を舞台にした“ボス討伐型チームバトル”

 スクウェア・エニックスは本日(2025年10月14日),スマホ向け新作ゲーム「ディシディア デュエルム ファイナルファンタジー」を正式発表した。リリース時期は2026年内の予定。また,iOSとAndroidを対象としたクローズドβテストが11月7日から14日まで開催される。応募締切は10月21日だ。

[2025/10/14 19:20]

誰でも将棋を楽しめるようになる! 「Everybody Shogi(えぶりばでぃ将棋)」はカジュアルに始められる将棋パズルだ(今日から始めろApple Arcade #50)

誰でも将棋を楽しめるようになる! 「Everybody Shogi(えぶりばでぃ将棋)」はカジュアルに始められる将棋パズルだ(今日から始めろApple Arcade #50)

 毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第50回では,将棋パズル「Everybody Shogi(えぶりばでぃ将棋)」を紹介する。

[2025/10/14 19:18]

「飛空艇クエスト島」,iOS版が本日リリース。空に浮かぶ島々を舞台に,飛空艇で冒険に出る。カイロソフトのシミュレーションRPG

「飛空艇クエスト島」,iOS版が本日リリース。空に浮かぶ島々を舞台に,飛空艇で冒険に出る。カイロソフトのシミュレーションRPG

 カイロソフトは本日,空に浮かぶ島々を舞台に,飛空艇で冒険に出るシミュレーションRPG「飛空艇クエスト島」iOS向けにリリースした。プレイヤーは新米船長として飛空艇に乗り込み,島を発展させながら,旅人たちの困りごとも解決していく。稼いだ資金で船と船員を強化し,さらなる果ての島を目指す。

[2025/10/14 18:06]

「ポケモンGO」,10月15日よりトレーナーレベルの上限を50から80に引き上げ。レベルアップに応じて各種リワードも受け取れる

「ポケモンGO」,10月15日よりトレーナーレベルの上限を50から80に引き上げ。レベルアップに応じて各種リワードも受け取れる

 Nianticとポケモンが運営するスマホアプリ「ポケモンGO」で,トレーナーレベルの上限を50から80に引き上げるアップデートが2025年10月15日に実装される。これに合わせて,それまでに獲得したすべてのXPが「再調整されたレベルアップ曲線」に適用され,新たなトレーナーレベルが決定するほか,さまざまなリワードも受け取れる。

[2025/10/14 16:53]

[インタビュー]「BIOHAZARD Survival Unit」は,いかにして「バイオらしさ」を戦略ゲームに再解釈したのか。キーパーソン3人に話を聞いた

[インタビュー]「BIOHAZARD Survival Unit」は,いかにして「バイオらしさ」を戦略ゲームに再解釈したのか。キーパーソン3人に話を聞いた

 新作スマホゲーム「BIOHAZARD Survival Unit」は,「バイオハザード」を戦略ゲームとして再解釈した作品だ。戦略ゲームにスキンをかぶせただけのものにせず,原作シリーズの要素を詰め込み,スマホでも恐怖を味わえるような工夫を詰め込んでいる。開発のキーパーソンに話を聞いてみた

[2025/10/14 16:40]

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」,公式番組を10月18日20:00から配信。出演者は小宮山あかりさんと中原麻衣さん

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」,公式番組を10月18日20:00から配信。出演者は小宮山あかりさんと中原麻衣さん

 アニプレックスは本日,「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」公式番組「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra エクセドラ通信#13 長編新オリジナルストーリー マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Crescent Memoria 開幕SP」を,2025年10月18日20:00から配信すると発表した。

[2025/10/14 14:40]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ