ゲーム版「キャッ党忍伝てやんでえ」の開発資料が東京ゲームショウ2025に登場。開発元のCEOにゲーム化の経緯や制作秘話を聞いた[TGS2025]
![ゲーム版「キャッ党忍伝てやんでえ」の開発資料が東京ゲームショウ2025に登場。開発元のCEOにゲーム化の経緯や制作秘話を聞いた[TGS2025]](/games/883/G088337/20250927064/TN/016.jpg)
1990年〜91年に放送されたアニメ「キャッ党忍伝てやんでえ」の新作ゲームが登場する。今回の東京ゲームショウでは,ゲーム版の開発資料がRed Dunes Gamesブースに展示されていた。35年の時を経て発表された本作にかける思いを開発元のCEOに尋ねてみた。
都市伝説モノの「怪喰 Monster Eater」とアクションADV「Hamrazu:Re ハムラズール」が正式発表。東京ゲームショウ2025で先行体験できる

アクワイアは本日(2025年9月19日),同社が企画開発し,UAEのゲームパブリッシャ兼デベロッパRed Dunes Gamesが配信を担当する新作「怪喰 Monster Eater」「Hamrazu:Re ハムラズール」を正式発表した。これらは東京ゲームショウ2025へのプレイアブル出展も決定している。
アニメ「キャッ党忍伝てやんでえ」を題材にした2DアクションRPGの制作を発表。原作そっくりのセル画風アニメを確認できるトレイラーも公開

タツノコプロは本日,アニメ「キャッ党忍伝てやんでえ」を題材にした2DアクションRPGの制作を発表した。キャッ党忍伝てやんでえは,1990年2月1日に日本で放送開始となり,2025年で35周年を迎えたSF時代劇ギャグバトルアニメだ。トレイラーでは,ゲーム映像や原作そっくりのセル画風アニメを確認できる。
- キーワード:
- PC
- アクション
- RPG
- BLAST ZERO
- Red Dunes Games
- アニメ/コミック
- 原作モノ
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
中東のパブリッシャが手がけるタイトルは,なぜか親しみやすくてノスタルジック? Red Dunes Gamesブースレポート[TGS2024]
![中東のパブリッシャが手がけるタイトルは,なぜか親しみやすくてノスタルジック? Red Dunes Gamesブースレポート[TGS2024]](/games/706/G070680/20240927111/TN/013.jpg)
アラブ首長国連邦のインディーゲームパブリッシャ,Red Dunes Gamesが東京ゲームショウ2024に出展している。中東のパブリッシャが手がけるゲームが気になってブースを覗いてみると,意外にも親近感や懐かしさを覚えるタイトルが揃っていたので,レポートしよう。