お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
韓国のゲームショウ「G-STAR 2025」開幕。メインスポンサーのNCSOFTが,オープニングセッションで「Horizon」のMMORPGを発表するサプライズ[G-STAR 2025]
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/11/13 21:47

イベント

韓国のゲームショウ「G-STAR 2025」開幕。メインスポンサーのNCSOFTが,オープニングセッションで「Horizon」のMMORPGを発表するサプライズ[G-STAR 2025]

 本日(2025年11月13日),韓国最大級のゲームショウ「G-STAR 2025」が開幕した。例年と同様,釜山のコンベンションセンターBEXCOにて,11月16日まで開催される。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 韓国のゲームショウ「G-STAR 2025」開幕。メインスポンサーのNCSOFTが,オープニングセッションで「Horizon」のMMORPGを発表するサプライズ[G-STAR 2025]


 今年は,NCSOFTが初のメインスポンサーとなった。G-STARにおいて,同社とネクソンは交互に巨大ブースを出展している印象だが,今年もそのイメージどおり,NCSOFTがホール側面を丸々使ったブースを出展する一方,ネクソンが不参加という形になっている。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 韓国のゲームショウ「G-STAR 2025」開幕。メインスポンサーのNCSOFTが,オープニングセッションで「Horizon」のMMORPGを発表するサプライズ[G-STAR 2025]

 そのほか,外周はWebzenやGRAVITY,NetmarbleにKRAFTONといった,おなじみの面々が大きなブースを構え,さまざまな新作タイトルが並んでいる。一方で,外周以外のブースは小さめなところが多く,昨年よりは通路も広いような気がする。

初日は平日なので,混雑は控えめ。いや,これでも控えめなんですよ,土日に比べれば
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 韓国のゲームショウ「G-STAR 2025」開幕。メインスポンサーのNCSOFTが,オープニングセッションで「Horizon」のMMORPGを発表するサプライズ[G-STAR 2025]

今年も入口のすぐ近くに構えるWebzen。遊園地風のブースがめちゃくちゃ目立つ
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 韓国のゲームショウ「G-STAR 2025」開幕。メインスポンサーのNCSOFTが,オープニングセッションで「Horizon」のMMORPGを発表するサプライズ[G-STAR 2025]
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 韓国のゲームショウ「G-STAR 2025」開幕。メインスポンサーのNCSOFTが,オープニングセッションで「Horizon」のMMORPGを発表するサプライズ[G-STAR 2025]

Netmarbleは「七つの大罪:Origin」「モンギル:STAR DIVE」などの試遊台をズラリと展示
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 韓国のゲームショウ「G-STAR 2025」開幕。メインスポンサーのNCSOFTが,オープニングセッションで「Horizon」のMMORPGを発表するサプライズ[G-STAR 2025]

GRAVITYブース。出展タイトルは多いが,やはり見逃せないのは「Ragnarok Online 3」だろう
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 韓国のゲームショウ「G-STAR 2025」開幕。メインスポンサーのNCSOFTが,オープニングセッションで「Horizon」のMMORPGを発表するサプライズ[G-STAR 2025]

「Palworld Mobile」を引っ提げてきたKRAFTON。ホール内で「PUBG CAFE」なんてものを展開して,コーヒーやドーナッツを売っていたりもする
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 韓国のゲームショウ「G-STAR 2025」開幕。メインスポンサーのNCSOFTが,オープニングセッションで「Horizon」のMMORPGを発表するサプライズ[G-STAR 2025]
画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 韓国のゲームショウ「G-STAR 2025」開幕。メインスポンサーのNCSOFTが,オープニングセッションで「Horizon」のMMORPGを発表するサプライズ[G-STAR 2025]

 別館にある第2ホールは,年々拡大を続けるインディーゲームコーナーがさらに巨大に。インディーゲームの勢いは,日本でも,中国でも,韓国でも,どこの国のゲームショウでもひしひしと伝わってくる。

大きくなりすぎて,もはや第2ホールの半分くらいはインディーゲームではないかという雰囲気
画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 韓国のゲームショウ「G-STAR 2025」開幕。メインスポンサーのNCSOFTが,オープニングセッションで「Horizon」のMMORPGを発表するサプライズ[G-STAR 2025]

アトラスをはじめとする日本から出展しているメーカーの姿も
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 韓国のゲームショウ「G-STAR 2025」開幕。メインスポンサーのNCSOFTが,オープニングセッションで「Horizon」のMMORPGを発表するサプライズ[G-STAR 2025]
画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 韓国のゲームショウ「G-STAR 2025」開幕。メインスポンサーのNCSOFTが,オープニングセッションで「Horizon」のMMORPGを発表するサプライズ[G-STAR 2025]

 G-STAR 2025で特徴的だったのが,NCSOFTによるメディア向けのオープニングセッションだ。NCSOFTブースの中央には,巨大なシアターが設置されていて,新作紹介の場が設けられた。メインスポンサーといえど,開幕に合わせてこうした催しを行うことは珍しく,今年の出展にかけるNCSOFTの熱量が伝わってくる。

側面全体を占める,ドデカいNCSOFTブース。中央のドーム状の物体の内部がシアターになっていて,オープニングセッション以降は一般来場者に向けて動画を公開していた
画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 韓国のゲームショウ「G-STAR 2025」開幕。メインスポンサーのNCSOFTが,オープニングセッションで「Horizon」のMMORPGを発表するサプライズ[G-STAR 2025]

 ここで紹介されたのは,プレイアブル出展となるオープンワールドシューター「CINDER CITY」,同じくプレイアブル出展で11月19日にリリースを控えるMMORPG「AION2」,パブリッシングタイトルとなる「リミットゼロ ブレイカーズ」PC / iOS / Android)と「TIME TAKERS」。
 そして何より,この場でのサプライズ発表となった「Horizon Steel Frontiers」PC / iOS / Android)だ。SIEのIP「Horizon」がMMORPGになって,しかもそれがNCSOFTから出てくるとは思わなかった。

 それぞれの詳細については,個別の記事で紹介したいので,本稿では割愛する。NCSOFTとしては「『次世代MMO,シューティング,サブカルチャー』など,各ジャンルに新しい基準を提示できるゲーム」を披露したということで,なるほど,気合も入るわけだ。

関連記事

「Horizon」シリーズ初のMMORPG「Horizon Steel Frontiers」発表。開発は,韓国NCSOFT[G-STAR 2025]

「Horizon」シリーズ初のMMORPG「Horizon Steel Frontiers」発表。開発は,韓国NCSOFT[G-STAR 2025]

 NCSOFTは本日(2025年11月13日),韓国最大のゲームショウ「G-STAR 2025」にて,SIEの「Horizon」IPをベースにした,シリーズ初のMMORPG「Horizon Steel Frontiers」を発表した。対応プラットフォームは,PCとモバイル

[2025/11/13 13:07]
関連記事

NCSOFT,G-STAR 2025開幕イベントで「Horizon Steel Frontiers」「AION2」「CINDER CITY」など新作5タイトルを紹介

NCSOFT,G-STAR 2025開幕イベントで「Horizon Steel Frontiers」「AION2」「CINDER CITY」など新作5タイトルを紹介

 NCSOFTは本日,韓国で開催中のゲームショウ「G-STAR 2025」で,開幕イベント「オープニングセッション」を実施し,新作「Horizon Steel Frontiers」の発表と,リリースが予定されている「AION2」「CINDER CITY」「リミットゼロ ブレイカーズ」「TIME TAKERS」を紹介した。

[2025/11/13 14:52]

シアター内部はこんな感じ
画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 韓国のゲームショウ「G-STAR 2025」開幕。メインスポンサーのNCSOFTが,オープニングセッションで「Horizon」のMMORPGを発表するサプライズ[G-STAR 2025]

「CINDER CITY」ブースで撮影。硬派なシューターっぽい雰囲気だが,公開された動画にはめちゃめちゃ露出の高いお姉さんが銃をぶっ放すシーンがあったので,こういう方向性もアリなのかも
画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / 韓国のゲームショウ「G-STAR 2025」開幕。メインスポンサーのNCSOFTが,オープニングセッションで「Horizon」のMMORPGを発表するサプライズ[G-STAR 2025]

 オープニングセッションには,NCSOFTのCCOであるキム・テクジン氏が登壇した。「NCSOFTの新しい未来とチャレンジを見ていただければ嬉しい」と切り出したキム氏は,新しい世代に向けて,同社のゲームを選んでもらうには,NCSOFTの色を出していかなければならないと話す。
 同氏によると,NCSOFTは1997年の創業から今まで,人と人とのつながりを感じられるゲームを作ってきた。プレイヤーが戦い,協力し,成長する物語。それこそがNCSOFTの色であり,これからも作っていかなければならないものだという。

 さらに,同社が得意とするMMORPGで新しい目線を見せていくだけでなく,シューティングやアクションなどのジャンルにおいても,その色を出していく姿勢を示した。
 こうした覚悟の現れが,今回の出展タイトルというわけだ。

NCSOFT CCO キム・テクジン氏
画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / 韓国のゲームショウ「G-STAR 2025」開幕。メインスポンサーのNCSOFTが,オープニングセッションで「Horizon」のMMORPGを発表するサプライズ[G-STAR 2025]

 4Gamerでは,NCSOFTの新作はもちろん,会場で見つけたさまざまなタイトルのプレイレポート,開発者へのインタビュー,講演のレポートなどを掲載する予定だ。現地からの情報をお楽しみに。

画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / 韓国のゲームショウ「G-STAR 2025」開幕。メインスポンサーのNCSOFTが,オープニングセッションで「Horizon」のMMORPGを発表するサプライズ[G-STAR 2025]

  • 関連タイトル:

    展示会/見本市

  • 関連タイトル:

    Horizon Steel Frontiers

  • 関連タイトル:

    Horizon Steel Frontiers

  • 関連タイトル:

    Horizon Steel Frontiers

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月14日〜11月15日