MotionRec

公式サイト | : | https://playism.com/game/motionrec/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2025年内 |
価格 | : | |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
ニュース一覧
「7 Days to End with You」開発者の最新作は音だけのホラーゲーム。注目作の発売日やパブリッシングが発表された「PLAYISM GAME SHOW 2025.9.16」まとめ

PLAYISMは本日(2025年9月16日),「PLAYISM GAME SHOW 2025.9.16」 にて発表したタイトルの情報を公開し,多数の情報を公開した。Lizardry氏による最新作「Cling to Blindness」や,「Mind Diver / マインドダイバー」「HEART of CROWN - ハートオブクラウン -」といった作品の発売日,TGS 2025関連情報などが公開されている。
[2025/09/16 20:34]- キーワード:
- OTHERS
- PC
- PS5
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch 2
- PS4
- Nintendo Switch
- PS Vita
- アクション
- Lizardry
- PLAYISM
- ホラー/オカルト
- PC:炎姫
- PC:Mind Diver / マインドダイバー
- PC:MotionRec
- PC:Million Depth
- PC:34EVERLAST
- PC:星のハルカ
- PC:DYPING ESCAPE
- PC:HEART of CROWN Online
- PC:クロノアーク
- PC:Cling to Blindness
- PC:グノーシア
- PS5:グノーシア
- Xbox Series X|S:グノーシア
- PS4:グノーシア
- :グノーシア
- Nintendo Switch:グノーシア
- PS Vita:グノーシア
- Nintendo Switch 2:8番出口 Nintendo Switch 2 Edition
- ニュース
- ムービー
- 編集部:やわらぎ
自分の動きを記録し,再生して進むアクションパズル「MotionRec」は徐々に答えに近づくトライ&エラーとひらめきが気持ちいい[BitSummit]
![自分の動きを記録し,再生して進むアクションパズル「MotionRec」は徐々に答えに近づくトライ&エラーとひらめきが気持ちいい[BitSummit]](/games/905/G090530/20250719018/TN/001.jpg)
京都・みやこめっせで開催中のインディーゲームイベント「BitSummit the 13th」の会場に,ドット絵ビジュアルのパズルアクションゲーム「MotionRec」の最新デモが出展されていた。プレイヤーは操作するキャラの動きを記録し,それを再生することで,自力ではいけない場所にたどり着ける。
[2025/07/19 22:45]Steam Nextフェスの開催に先駆け,「Outrider Mako」「こふんは生きている」「Mind Diver」「MotionRec」「グレイシャード」の体験版を配信開始

PLAYISMは本日,Steamで2025年6月10日から17日まで開催される「Steam Nextフェス」に先駆けて,出展タイトルの体験版の配信を開始した。今回のSteam Nextフェスでは,「Outrider Mako」「こふんは生きている」「Mind Diver」「MotionRec」「グレイシャード」の5タイトルを体験できる。
[2025/06/06 17:19]「MotionRec」のパブリッシャがPLAYISMに。BitSummit Driftでゲームデザイン最優秀賞にノミネートされたレコードパズルアクション

アクティブゲーミングメディアが運営するPLAYISMは本日,レコードパズルアクション「MotionRec」(モーションレック)のパブリッシングを行うと発表した。2025年の発売が予定されている本作は,BitSummit Driftでゲームデザイン最優秀賞にノミネートされている。
[2025/04/25 20:18]