
イベント
小さなネズミが挑む“小さくて大きな世界”。「Hela」が描く,自然と動物が織りなす冒険を体験[gamescom]
![]() |
「Hela」は,北スカンジナビアの豊かな自然を舞台にした,三人称視点のオープンワールドアドベンチャーゲームだ。
あるとき,魔法の森に住む魔女が病に倒れた。長いあいだ人々を助けてきた善良な魔女だが,今は自らが助けを必要としている。
そんな善き魔女を救うべく,プレイヤーは彼女の忠実な使い魔である「ネズミ」となり,仲間と出会い,ときに自然の試練に立ち向かいながら,薬を作るための素材集めの旅に出る。
![]() |
ネズミは森という“小さくて大きな世界”を探索し,善き行いを重ねることで断片的なストーリーを紡いでいく。ゲームプレイは探索や素材集め,ときに「魔法のリュック」の道具を使うアクションやパズルが自然につながっていて,冒険そのものが物語になっていく仕組みだ。
実際にプレイして印象に残ったのは,自然描写の美しさと動物たちの温かみのある表現だった。スカンジナビアをイメージした森や湖の風景はリアルでありながら,絵本のような親しみやすさを感じさせる動物たちのタッチが,世界全体に優しい空気をまとわせている。ふわふわの尻尾を目印にリスを追いかけるシーンが筆者のお気に入り。
癒やしを感じながらも,ワイヤーアクションのようなスリルと爽快もあり,穏やかなだけではないアクションの楽しさを味わえた。
![]() |
![]() |
![]() |
筆者はソロプレイのみの試遊だったが,会場では画面縦分割での2人プレイを体験している人も見かけた。
本作はローカルおよびオンラインでの協力プレイにも対応しており,友人と一緒に広大な自然を冒険できるのも特徴の1つだ。険しい道を進むときや仕掛けに挑むとき,誰かと相談しながら進めるのも楽しそう。
![]() |
本作からは「癒やされるけれど,しっかりと冒険している感覚がある」と感じた。雄大な自然に包まれながら,小さなネズミの視点で積み重ねる緊張感や達成感が,短い時間でも確かな印象を残してくれる。
開発のWindup Gamesは,スウェーデン北部のウメオを拠点とするスタジオで,ベテランから若手まで多様なメンバーが集まり,それぞれの視点を生かしたゲーム開発を進めている。「遊び心を刺激し,安心感を与え,人々がいきいきと過ごせるようなゲーム」を目標に掲げており,「Hela」はまさにその理念を体現した作品といえるだろう。
「Hela」は2025年7月のNintendo Directで,Nintendo Switch 2版とともに2026年の発売予定であることも発表された。対応プラットフォームはPC / PS5 / Xbox Series X|S,そしてSwitch 2と,多くのプレイヤーが手に取りやすい形で展開される。
gamescom 2025ではアワードとして,「Most Entertaining」と「Most Wholesome」の2部門でgamescom award 2025を受賞したこともあり,今後は発売までにさらなる注目を集めそうだ。
![]() |
「Hela」公式サイト
4Gamer「gamescom 2025」記事一覧
「gamescom 2025」公式サイト
キーワード
- PC:Hela
- PC
- アクション
- アドベンチャー
- Knights Peak
- Windup Games
- パズル
- ファンタジー
- 協力プレイ
- Nintendo Switch 2:Hela
- Nintendo Switch 2
- PS5:Hela
- PS5
- Xbox Series X|S:Hela
- Xbox Series X|S
- イベント
- プレイレポート
- 編集部:Junpoco
- gamescom 2025
- gamescom

Published by Knights Peak Interactive - A division of MY.GAMES B.V. All other trademarks, logos and copyrights are property of their respective owners. All rights reserved.