Skate Story

公式サイト | : | http://www.skatestorygame.com/ https://store.steampowered.com/app/1263240/Skate_Story/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2025/12/08 |
価格 | : | 未定 |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
あなたはガラスと苦痛で作られた冥界の悪魔であり、冥界の王からシンプルな要求と引き換えにスケートボードを与えられた。月までスケートで辿り着き、月を飲み込むことができればあなたは自由の身となる。
不可能に思えるような依頼を引き受けながら、エンプティランズ(Emptylands)の灰と煙の世界をオーリーやキックフリップ、グラインドで進もう。自らの体重と動きをマスターすれば、傷だらけのコンクリートを支配できるはずだ。足を正しくセットしたら完璧なキックフリップを繰り出し、何かを超越した神秘的な美しさを味わおう。
凶暴な悪魔を破壊し、物忘れの激しいカエルを助け、囚われの魂を救い出すためにスケートボードで疾走しよう。旅を通じて、壊れやすいビギナーから硬さを手にしたスケーターへと成長し、冥界の王に欠如している謙虚さ、不断の努力、甘美なバックサイド・テールスライドを身につける必要がある。
必要となるのはスケートボード。それだけだ。
スタイリッシュなストリートスケートアドベンチャー
冥界に存在する9つの階層をスケートボードで旅しよう。ロウで固められた崖、不浄な亀裂、囚われの悪魔…さまざまな超現実的な風景が待ち受けている。危険に満ちたルートを自由なスケートスタイルで進み、自らの試練を発見しながら世界を探索しよう。
魅惑的なボードの美しさ
魂を売り払えばデッキやホイール、トラックを新調できる。70種類以上のトリックを磨き上げ、スケートの試練に挑戦し、新たなギアを手にしよう。360フリップで悪魔を粉々に破壊できなかったとしても、奴らの心を震わせるトリックを見せつけよう。
悪魔のストリートには心奪われるビート
ニューヨークの謎めいたアーティストBlood Culturesと、John Fioによるサイケデリックなサウンドトラックと共に冥界を彷徨い滑ろう。
冥界の悪魔がスケートボードで月を目指す「Skate Story」,12月8日にPC,Mac,Switch2,PS5向けに発売決定

Devolver Digitalは2025年10月10日,「Skate Story」を12月8日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC,Mac,Switch2,PS5。本作は,“ガラスと苦痛”で作られた冥界の悪魔が,自由の身となるべく,冥界の王から与えられたスケートボードに乗って月を目指すというゲームだ。また,10月のSteam Nextフェスでデモが公開される。
[2025/10/10 12:19]ガラスの悪魔がスケボーで月を目指す。アーティスティックなグラフィックスが特徴の「Skate Story」,Switch2版を2025年内発売へ

Devolver Digitalは本日(2025年9月19日),北米の個人ゲーム開発者であるSam Eng氏が手掛ける「Skate Story」のNintendo Switch 2版を2025年内にリリースすると発表した。PC(Steam)版には残念ながら日本語が含まれていないが,Devolver Digital Japanでもアナウンスが行われており日本語対応が期待できるかもしれない。
[2025/09/19 22:08]尖ったインディーゲームのパブリッシングでおなじみのDevolver Digital,“時候のあいさつ”で2025年リリースタイトルをまとめてチラ見せ

個性的で尖ったインディーゲームを展開するDevolver Digitalが,公式Xにて(現時点で情報を公開できる)2025年リリースタイトルを紹介している。名作パズルのリマスターや壺おじ(壺男)こと「Getting Over It」と「Ape Out」の作者による新作「Baby Steps」など,注目のラインナップをチェックしよう。
[2025/01/06 15:46]「Getting Over It」の作者らが手がける高難度シム「Baby Steps」などを2025年へ発売延期。「2024 Devolver Delayed Awards」発表

Devolver Digitalは本日(2024年11月28日),発売延期タイトルを大々的に発表する「2024 Devolver Delayed Awards」を公開した。「Getting Over It」の作者らが手がける高難度シム「Baby Steps」などの延期が明らかになった。なお,無事2024年内にリリースできたタイトルについてはセールを実施中だ。
[2024/11/28 13:23]「Skate Story」はスケートボードを指で覚えて乗りこなす感覚と,独特なノリの物語を楽しめる,タイトルそのままのゲームだった[TGS2024]
![「Skate Story」はスケートボードを指で覚えて乗りこなす感覚と,独特なノリの物語を楽しめる,タイトルそのままのゲームだった[TGS2024]](/games/515/G051553/20240928015/TN/019.jpg)
「Skate Story」は,スケートボードでトリックをキメて課題を突破しつつ,ストーリーを進めていくアドベンチャーゲーム。飢えたDemonがスケートボードを駆って月を喰らうといった,カッコいいような耽美なような,謎のノリについて来れるかい?
[2024/09/28 10:42]「Skate Story」の最新トレイラー公開。スタイリッシュなアートワークが光るスケートボードアクションは2023年内の発売を予定

日本時間2022年6月10日にパブリッシャのDevolver Digitalが開催したイベント「Devolver Direct 2022」で,PC向けの新作ソフト「Skate Story」の最新トレイラーが公開された。サイケデリックなグラフィックスが目を惹くスケートボードアクションで,2023年内の発売が予定されている。
[2022/06/10 13:44]サイケな世界観のスケートゲーム「Skate Story」のゲームプレイトレイラーが公開

本日(2020年6月22日)配信されたSummer Game Fest内のストリーミング番組「Developer Showcase: June」にて,Sam Eng氏によるインディーズゲーム「Skate Story」が紹介されたので,そのトレイラーを掲載する。
[2020/06/23 01:20]