お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

話題作の記事一覧

カモネギのジャケットに“ネギがさせる”!? HUMAN MADE,ポケモンコラボアイテムを10月11日に発売

カモネギのジャケットに“ネギがさせる”!? HUMAN MADE,ポケモンコラボアイテムを10月11日に発売

 HUMAN MADEは,ポケモンとのコラボレーションアイテムを,HUMAN MADEの店舗とオンラインストアで2025年10月11日に発売する。今回のコラボレーションでは,カモネギをフィーチャーしたカバーオールジャケットやフーディーなど全9型が登場する。

[2025/10/08 19:59]

ポケモンの「BIG着ぐるみパーカー」,10月11日に発売。コダック,カビゴン,ピカチュウ,ゲンガーの4種で,それぞれのポケモンになりきれる

ポケモンの「BIG着ぐるみパーカー」,10月11日に発売。コダック,カビゴン,ピカチュウ,ゲンガーの4種で,それぞれのポケモンになりきれる

 ドン・キホーテは本日(2025年10月8日),「ポケットモンスター」シリーズの新商品「BIG着ぐるみパーカー」を10月11日9:00より順次発売すると発表した。価格は3999円(税抜)。本商品は,コダック,カビゴン,ピカチュウ,ゲンガーといったポケモンたちをモチーフにしたパーカーだ。

[2025/10/08 18:50]

ポケモンマンホール「ポケふた」,高知県の6市町村に新登場。高知だいすきポケモンのヌオーなどが描かれたかわいらしいデザイン

ポケモンマンホール「ポケふた」,高知県の6市町村に新登場。高知だいすきポケモンのヌオーなどが描かれたかわいらしいデザイン

 ポケモンは本日(2025年10月8日),高知県の6市町村に設置されるポケモンマンホール「ポケふた」の情報を公開した。今回登場するポケふたは,高知だいすきポケモンのヌオーを中心としたデザインで,東洋町,香南市,宿毛市,須崎市,安芸市,室戸市に設置される6種が公開されている。

[2025/10/08 16:21]

「Battlefield 6」,戦闘のハイライト映像やプロゲーマーなどからのコメントを収録したローンチハイプトレイラーを公開

「Battlefield 6」,戦闘のハイライト映像やプロゲーマーなどからのコメントを収録したローンチハイプトレイラーを公開

 Electronic Artsは本日(2025年10月8日),同社が10月10日(ダウンロード版は10月11日)にリリース予定のFPS「Battlefield 6」のローンチハイプトレイラーを公開した。動画では,本作のハイライト映像とともに,各媒体やストリーマーなどのコメントが紹介されている。

[2025/10/08 13:10]

「シャドバWB」×「ウマ娘」ミニコラボの最新情報が公開に。トレセン学園のアバターアイテムに加え,週末ロビー大会「うまぴょい杯」を開催

「シャドバWB」×「ウマ娘」ミニコラボの最新情報が公開に。トレセン学園のアバターアイテムに加え,週末ロビー大会「うまぴょい杯」を開催

 Cygamesは本日(2025年10月8日),同社がサービス中のデジタルカードゲーム「Shadowverse: Worlds Beyond」で,10月9日11:00から開催予定の「ウマ娘 プリティーダービー」ミニコラボの詳細を発表した。限定アイテムを入手できる「特別ログインボーナス」「コラボ記念ミッション」などが実施される。

[2025/10/08 12:51]

新作TVアニメ「モンスターストライク デッドバースリローデッド」,Da-iCEが歌うOP主題歌「Monster」を使用したメインPVを公開

新作TVアニメ「モンスターストライク デッドバースリローデッド」,Da-iCEが歌うOP主題歌「Monster」を使用したメインPVを公開

 MIXIは2025年10月7日,新作TVアニメ「モンスターストライク デッドバースリローデッド」のオープニング主題歌「Monster」を使用したメインPVを公開した。映像では,リンネ(CV:市ノ瀬加那)やジュゲム(CV:松岡禎丞)をはじめとする主要キャラクターの姿を確認できる。

[2025/10/08 12:50]

「ゲームゲノム」,特別編「東京ゲームショウ2025スペシャル」を10月12日に放送。「Ghost of Yōtei」開発者にインタビュー

「ゲームゲノム」,特別編「東京ゲームショウ2025スペシャル」を10月12日に放送。「Ghost of Yōtei」開発者にインタビュー

 NHKは,ゲームを題材とした教養番組「ゲームゲノム」の特別編「東京ゲームショウ2025スペシャル」をNHK総合にて2025年10月12日0:35に放送する。「Ghost of Yōtei」「レイトン教授と蒸気の新世界」をはじめとするタイトルが取り上げられるほか,公開収録の内容がお披露目される。

[2025/10/08 12:47]

[プレイレポ]「Pokémon LEGENDS Z-A」の“リアルタイム戦闘”は忙しいが,めちゃくちゃ楽しい! まったく違ったポケモン勝負を味わえる新たな挑戦だ

[プレイレポ]「Pokémon LEGENDS Z-A」の“リアルタイム戦闘”は忙しいが,めちゃくちゃ楽しい! まったく違ったポケモン勝負を味わえる新たな挑戦だ

 ポケモンは2025年10月16日,「Pokémon LEGENDS Z-A」を発売する。本作は,カロス地方の都市であるミアレシティを舞台とした,シリーズ初のリアルタイムバトルを採用したタイトルだ。発売に先駆けてメディア向け体験会が行われたので,その内容をレポートしていく。

[2025/10/08 12:00]

「ブルーアーカイブ」,新キャラクター★3「リツ」のピックアップ募集を開始。メインストーリーVol.6「過ぎ去りし刻のオラトリオ」編 第2章も公開に

「ブルーアーカイブ」,新キャラクター★3「リツ」のピックアップ募集を開始。メインストーリーVol.6「過ぎ去りし刻のオラトリオ」編 第2章も公開に

 Yostarは本日(2025年10月8日),スマートフォンアプリ「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」で,新キャラクターの★3「リツ」が登場するピックアップ募集を開始した。さらに,メインストーリーVol.6「過ぎ去りし刻のオラトリオ」編 第2章「あの刻に告げし決別」が追加されている。

[2025/10/08 11:58]

「モンスターハンターワイルズ」,頭防具「スカルフェイスα」の素材を入手できるイベントクエスト「狂威の食うか食われるか」の配信を開始

「モンスターハンターワイルズ」,頭防具「スカルフェイスα」の素材を入手できるイベントクエスト「狂威の食うか食われるか」の配信を開始

 カプコンは本日(2025年10月8日),ハンティングアクション「モンスターハンターワイルズ」で,新たなイベントクエスト「狂威の食うか食われるか」およびチャレンジクエスト「刃翼の那由他」の配信を開始した。また,今後のイベントクエストの情報も公開されている。

[2025/10/08 10:56]

「Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)」,俳優の吉沢 亮さん,池田エライザさん出演のテレビCMを10月9日よりオンエア

「Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)」,俳優の吉沢 亮さん,池田エライザさん出演のテレビCMを10月9日よりオンエア

 ポケモンは本日(2025年10月8日),俳優の吉沢 亮さん池田エライザさんが出演する「Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)」のテレビCMを,10月9日より全国でオンエアすると発表した。CMは「ミアレシティ」の昼と夜の2面性にフォーカスしており,2人は先輩トレーナーとして登場する。

[2025/10/08 04:00]

「リトルナイトメア3」,キヨさんが“世界で唯一の独占先行実況プレイ動画”を公開。1時間を超えるボリュームでお届け

「リトルナイトメア3」,キヨさんが“世界で唯一の独占先行実況プレイ動画”を公開。1時間を超えるボリュームでお届け

 ゲーム実況者のキヨさんは本日(2025年10月7日),「リトルナイトメア3」“世界で唯一の独占先行実況プレイ動画”を公開した。同作は,10月10日に発売を予定しているシリーズ最新作。実況動画の第1回となる今回は,1時間18分程のボリュームでゲームプレイが見られる。

[2025/10/07 19:43]

「ソニックレーシング クロスワールド」,「マインクラフト」とのコラボDLCを10月9日に配信決定。スティーブやクリーパーがレーサーとして参戦

「ソニックレーシング クロスワールド」,「マインクラフト」とのコラボDLCを10月9日に配信決定。スティーブやクリーパーがレーサーとして参戦

 セガは本日(2025年10月7日),レースゲーム「ソニックレーシング クロスワールド」のDLC第1弾となる「マインクラフト」とのコラボレーションを,10月9日に配信すると発表した。本DLCでは,レーサーとして「スティーブ」などが参戦するほか,マインクラフトをモチーフにしたコース,マシンが登場する。

[2025/10/07 19:39]

「ウマ娘」,サポートカードのLv廃止を含む仕様変更を本日実装。SSR確定ガチャチケットなどを購入できる「特別マニーショップ」もオープン

「ウマ娘」,サポートカードのLv廃止を含む仕様変更を本日実装。SSR確定ガチャチケットなどを購入できる「特別マニーショップ」もオープン

 Cygamesは本日,育成ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」で,サポートカードのLv廃止を含むアップデートを実施した。この仕様変更は,8月29日にあらかじめ告知されていたもの。サポートカードの「上限解放」も「性能解放」に名称が変わり,今後は性能解放段階に応じてサポートカードの効果が決まる形となる。

[2025/10/07 15:36]

「Battlefield 6」,製品版における変更と改善についての記事を公開。プレイヤーの動作をはじめ,武器やマップ,モードの改善を実施予定

「Battlefield 6」,製品版における変更と改善についての記事を公開。プレイヤーの動作をはじめ,武器やマップ,モードの改善を実施予定

 Electronic Artsは本日(2025年10月7日),同社が日本時間の10月11日にリリース予定のFPS「Battlefield 6」の,コミュニティからのフィードバックに関する変更と改善についての記事を公開した。プレイヤーの動作改善や,武器,マップ,モードのバランス改善など,複数の変更点に言及している。

[2025/10/07 13:20]

セガとIOC,「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」についてのライセンス契約を締結。コラボ商品の発売に向けたビジネスパートナーを募集中

セガとIOC,「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」についてのライセンス契約を締結。コラボ商品の発売に向けたビジネスパートナーを募集中

 セガは本日(2025年10月7日),同社の人気キャラクター「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」について,国際オリンピック委員会(IOC)との間で複数年にわたるライセンス契約を締結したことを発表した。本契約の締結により,「ファイブ・リングス」コラボレーションを展開するとのこと。

[2025/10/07 11:00]

「Wizardry Variants Daphne」サービス開始1周年を記念したPOP UP SHOPが10月9日に有楽町マルイでオープン。購入特典は特製ブロマイド

「Wizardry Variants Daphne」サービス開始1周年を記念したPOP UP SHOPが10月9日に有楽町マルイでオープン。購入特典は特製ブロマイド

 コンテンツシードは本日,3DダンジョンRPG「Wizardry Variants Daphne」のサービス開始1周年を記念した「Wizardry Variants Daphne 1st anniversary POP UP SHOP」を,10月9日から東京・有楽町マルイで開催すると発表した。開催期間は10月28日まで。会場では,新作グッズが多数販売される。

[2025/10/06 19:53]

「Pokémon LEGENDS Z-A」,オリジナル“メガ丼ぶり”が当たるダウンロードカード購入キャンペーンを全国のセブン-イレブンにて開催中

「Pokémon LEGENDS Z-A」,オリジナル“メガ丼ぶり”が当たるダウンロードカード購入キャンペーンを全国のセブン-イレブンにて開催中

 セブン‐イレブン・ジャパンは,「Pokémon LEGENDS Z-A」のダウンロードカード発売記念として,ゲーム内で使えるアイテムがもらえる「スタートダッシュ応援セット」のプレゼントと,「オリジナルメガ丼ぶり」が当たる「セブン‐イレブン特別抽選キャンペーン」を開催中だ。

[2025/10/06 18:11]

「N響 × ポケモン クラシックコンサートツアー」&「ドラゴンクエストIV」コンサート,2026年に開催

「N響 × ポケモン クラシックコンサートツアー」&「ドラゴンクエストIV」コンサート,2026年に開催

 NHK交響楽団(以下,N響)は,「N響 × ポケモン クラシックコンサートツアー」を2026年8月に全国4会場で開催する。本公演は,2026年に誕生から30周年を迎える「ポケモン」とN響によるコラボ企画だ。2026年2月27日には「ドラゴンクエストIV」コンサートも実施する。

[2025/10/06 17:55]

「Ghost of Yōtei」,「渡辺モード」のトレイラー公開。美しい蝦夷地の風景を,Lo-Fiトラックとともに堪能できる

「Ghost of Yōtei」,「渡辺モード」のトレイラー公開。美しい蝦夷地の風景を,Lo-Fiトラックとともに堪能できる

 2025年10月2日にリリースされた「Ghost of Yōtei」のトレイラー「Wander In Watanabe Mode」が PlayStationの公式YouTubeチャンネルで公開されている。美しい蝦夷地の風景を,渡辺信一郎氏が監督したLo-Fiトラックとともに味わえるものだ。

[2025/10/06 13:15]

「PICO PARK:Classic Edition」,思わぬ理由で永久に無料。オンライン協力プレイに対応し,最大10人で遊べるアクションパズル

「PICO PARK:Classic Edition」,思わぬ理由で永久に無料。オンライン協力プレイに対応し,最大10人で遊べるアクションパズル

 PC用ソフト「PICO PARK:Classic Edition」は9年ぶりのアップデートで,有料化を予定していたが,思わぬ理由でこれからも無料で遊べるゲームとなった。本作は,2016年にリリースされた「PICO PARK」の初期版だ。ステージ数が少なめで,最大10人で遊べるのが特徴となっている。

[2025/10/06 13:04]

「ウマ娘 プリティーダービー」,新CM「Shake The World !!」篇の放送を開始。ウマ娘CM史上最多のキャラクターがアメコミ風になって登場

「ウマ娘 プリティーダービー」,新CM「Shake The World !!」篇の放送を開始。ウマ娘CM史上最多のキャラクターがアメコミ風になって登場

 Cygamesは2025年10月5日,育成ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」新CM「Shake The World !!」篇の放送を開始した。本CMには,「ウマ娘」シリーズのCM史上で最多キャラクターがアメコミ風のタッチで出演しており,個性豊かなウマ娘たちのさまざまなやり取りが描かれる。

[2025/10/06 12:35]

「ウマ娘 シンデレラグレイ」とオートバックスのコラボCMが公開に。「さぁ,出かけよう!」というナレーションとともにオグリキャップらが登場

「ウマ娘 シンデレラグレイ」とオートバックスのコラボCMが公開に。「さぁ,出かけよう!」というナレーションとともにオグリキャップらが登場

 オートバックスセブンは2025年10月5日,アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」とのコラボレーション企画として,オリジナルコラボCMの映像を公開した。本コラボは,「クルマで出かける楽しさ」や「モータースポーツの魅力」をより多くの人々に伝えたいという思いから実現したものとなる。

[2025/10/06 11:49]

【今週のモチベ】シリーズ最新作「Battlefield 6」や「リトルナイトメア3」が発売される 2025年10月6日〜10月12日

【今週のモチベ】シリーズ最新作「Battlefield 6」や「リトルナイトメア3」が発売される 2025年10月6日〜10月12日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,大規模マルチプレイを特徴とするシリーズの最新作「Battlefield 6」や,出口のない悪夢の世界“ノーウェア“を舞台とするホラーアドベンチャー「リトルナイトメア3」が発売される。

[2025/10/06 08:00]

ルネの月刊ウマ娘通信第16回:アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」第2クールが10月5日に始動! 温泉を舞台とした新育成シナリオも明らかに

ルネの月刊ウマ娘通信第16回:アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」第2クールが10月5日に始動! 温泉を舞台とした新育成シナリオも明らかに

 月イチで「ウマ娘 プリティーダービー」のゲーム内外における目立ったニュースをピックアップしていく本連載の第16回。今回は,アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」第2クールの話や新育成シナリオ発表サポートカードのLv廃止などのニュースを取り扱っていきます。

[2025/10/05 15:00]

「ウマ娘」コラボイベントが茨城県美浦村,滋賀県栗東市で開催決定。スタンプラリーやコラボグッズ販売などを実施

「ウマ娘」コラボイベントが茨城県美浦村,滋賀県栗東市で開催決定。スタンプラリーやコラボグッズ販売などを実施

 Cygamesのクロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」は2025年10月3日,茨城県美浦村,滋賀県栗東市とのコラボイベントを開催すると発表した。スタンプラリーや等身大パネルの展示,コラボグッズ販売などが実施される。

[2025/10/04 00:09]

「ブルーアーカイブ POP UP SHOP in ダイバーシティ」が本日オープン。スタンプラリーや,コラボドリンクを販売するキッチンカーも登場

「ブルーアーカイブ POP UP SHOP in ダイバーシティ」が本日オープン。スタンプラリーや,コラボドリンクを販売するキッチンカーも登場

 コンテンツシードは本日(2025年10月3日),Yostarによるスマートフォン向けアプリ「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」の新作グッズを販売する「ブルーアーカイブ POP UP SHOP in ダイバーシティ」をスタートした,開催期間は11月3日まで。

[2025/10/03 22:20]

[プレイレポ]サッカークラブ運営シム「Football Manager 26」はどこまでもマニアックに遊べる一方,監督業の“いいとこどり”な時短プレイも可能

[プレイレポ]サッカークラブ運営シム「Football Manager 26」はどこまでもマニアックに遊べる一方,監督業の“いいとこどり”な時短プレイも可能

 セガから2025年11月5日の発売が予定されているサッカーマネジメントゲーム「Football Manager 26」。本稿では,9月下旬に行われたメディア向け試遊会のインプレッションをお届けする。ゲームエンジンを一新して,マニアックにもカジュアルにも遊べるようになったシリーズ最新作を紹介しよう。

[2025/10/03 18:30]

スマホ版「ドラゴンクエストモンスターズ2」,通常価格から36%オフのセールを10月13日まで開催中

スマホ版「ドラゴンクエストモンスターズ2」,通常価格から36%オフのセールを10月13日まで開催中

 スクウェア・エニックスは,スマホ版「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議な鍵SP」を対象としたセールを,本日(2025年10月3日)から10月13日まで開催すると発表した。今回のセールでは,通常価格3800円から36%オフの2400円(税込)になる。

[2025/10/03 18:21]

「ブルーアーカイブ」京都での地域周遊イベント「いとうるはし☆紅葉たどる秋の京都旅」を10月31日より開催。嵐電コラボや限定グッズ販売も

「ブルーアーカイブ」京都での地域周遊イベント「いとうるはし☆紅葉たどる秋の京都旅」を10月31日より開催。嵐電コラボや限定グッズ販売も

 メイクマインドとクラックスは本日,スマホ向けRPG「ブルーアーカイブ」をテーマにした地域周回イベント「いとうるはし☆紅葉たどる秋の京都旅」を,10月31日から11月16日まで京都市内で開催すると発表した。市内を巡るスタンプラリーや特設会場でのグッズ販売に加え,嵐電とのコラボ施策も展開される。

[2025/10/03 18:14]

「Pokémon LEGENDS Z-A」,発売記念グッズを10月16日に発売。主人公とおそろいのコーディネートが楽しめるグッズも登場

「Pokémon LEGENDS Z-A」,発売記念グッズを10月16日に発売。主人公とおそろいのコーディネートが楽しめるグッズも登場

 2025年10月16日に「Pokémon LEGENDS Z-A」が発売されるのに合わせて,記念グッズが全国のポケモンセンターおよびポケモンセンターオンラインで同日に販売開始となる。主人公が身につけているアイテムをイメージしたグッズなどがラインナップされている。

[2025/10/03 15:28]

「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に

「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年10月3日),同社が2026年1月29日に発売を予定している「CODE VEIN II」の最新情報を公開した。今回はキャラクター8名の詳細や,2つの形態を切り替えながら戦う「バディシステム」に追加された新要素,吸血鬼ハンターの装備などが明らかにされた。

[2025/10/03 15:00]

「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」とプーマがコラボ。キャラクターからインスピレーションを受けたシューズやアパレルアイテムを展開

「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」とプーマがコラボ。キャラクターからインスピレーションを受けたシューズやアパレルアイテムを展開

 プーマは本日(2025年10月3日),セガが手がける「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」とのコラボアイテムを10月30日に発売すると発表した。今回は,プーマのシューズをベースに,ソニックたちをイメージするカラーをまとったオリジナルモデルに加えて,アパレルアイテムがラインナップされる。

[2025/10/03 14:42]

絵本のようなアートの世界を冒険するJRPG「灰ノエレジー〜呪われた翼の下で」が,PV第1弾を公開

絵本のようなアートの世界を冒険するJRPG「灰ノエレジー〜呪われた翼の下で」が,PV第1弾を公開

 インディー開発チームのOnigiri Kittenが,絵本のような質感の2Dアートと3Dフィールドを融合させたRPG「灰ノエレジー〜呪われた翼の下で」のPV第1弾を公開した。ターン制バトルのゲームシステムに加え,元日本ファルコムの籾山紗希氏が楽曲を提供していることも魅力。

[2025/10/03 14:10]

「ブループロトコル:スターレゾナンス」,スマホ版の事前登録受付をApp StoreとGoogle Playで開始

「ブループロトコル:スターレゾナンス」,スマホ版の事前登録受付をApp StoreとGoogle Playで開始

 XDは本日(2025年10月3日),上海のBokuraが開発する新作MMORPG「ブループロトコル:スターレゾナンス」(PC / iOS / Android)について,App StoreとGoogle Playのページをオープンし,事前登録受付を開始した。今年11月に日本向けのCBTを開催することもアナウンスされている。

[2025/10/03 13:18]

「ゼンシンマシンガール」,マシンガールの性能アップに必須な「強化改造」の紹介映像を公開。基本性能の強化や,新たな機能を装備可能

「ゼンシンマシンガール」,マシンガールの性能アップに必須な「強化改造」の紹介映像を公開。基本性能の強化や,新たな機能を装備可能

 D3Pは本日,アクションSTG「ゼンシンマシンガール」ゲームプレイ動画第3弾「強化改造編」を公開した。映像では,マシンガールの性能アップに必須な「強化改造」で得られる,さまざまな能力について解説されている。また,TGS 2025公式番組の“ほぼ完全版”が,2025年10月4日21:00より配信される。

[2025/10/03 13:13]

「Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)」,発売に伴うスペシャルイベントを10月16日よりSHIBUYA TSUTAYAで開催

「Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)」,発売に伴うスペシャルイベントを10月16日よりSHIBUYA TSUTAYAで開催

 ポケモンは2025年10月3日,「Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)」の発売に伴うスペシャルイベントを,10月16日から19日までSHIBUYA TSUTAYA1階にて開催すると発表した。今回は,昼夜で演出の異なる空間装飾を楽しめるほか,ゲームの試遊も可能とのこと。

[2025/10/03 12:58]

「ソニックレーシング クロスワールド」は,初音ミクを筆頭に,名だたるキャラクターたちが参戦するオールスターゲームだ【PR】

「ソニックレーシング クロスワールド」は,初音ミクを筆頭に,名だたるキャラクターたちが参戦するオールスターゲームだ【PR】

 セガから2025年9月25日に発売された「ソニックレーシング クロスワールド」。本作は,ソニックとその仲間たちだけでなく,異次元の「クロスワールド」からさまざまなコラボキャラクターが参戦するレースアクションだ。本稿ではその魅力を紹介しよう。

[2025/10/03 12:00]

「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】

「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】

 グラビティゲームアライズのスマホゲーム「信長の野望 天下への道」が,「シーズン2」に突入している。新たなシーズンではゲーム進捗がリセットされ,新武将や新要素も追加されたことで,さらに奥深い戦略,戦模様が楽しめるようになった。

[2025/10/03 12:00]

「ソニックレーシング クロスワールド」,期間限定コラボイベント「初音ミク」フェスタを開催。クラクションなどが手に入る

「ソニックレーシング クロスワールド」,期間限定コラボイベント「初音ミク」フェスタを開催。クラクションなどが手に入る

 セガは本日(2025年10月3日),「ソニックレーシング クロスワールド」で期間限定コラボイベント「初音ミク」フェスタを開始した。イベントでは,フェスタポイントを貯めて、初音ミクのステッカーやクラクションなど特別なゲーム内アイテムが入手できる。

[2025/10/03 11:38]

「ウマ娘」のCygames,昨年に続いてブリーダーズカップ協会とパートナーシップ契約を締結。「Cygames Breeders' Cup Sprint」を11月1日に開催

「ウマ娘」のCygames,昨年に続いてブリーダーズカップ協会とパートナーシップ契約を締結。「Cygames Breeders' Cup Sprint」を11月1日に開催

 Cygamesは本日,競馬の世界的な祭典「Breeders' Cup World Championships」を主催するブリーダーズカップ協会とパートナーシップ契約を締結したと発表した。これにより,昨年に続き冠レース「Cygames Breeders' Cup Sprint」が開催される。レースはダート1200メートル戦で,11月1日に開催される。

[2025/10/03 11:04]

[インタビュー]「Football Manager」シリーズのディレクターが語る,2年の開発期間を経て作り上げられた最新作「FM26」の進化

[インタビュー]「Football Manager」シリーズのディレクターが語る,2年の開発期間を経て作り上げられた最新作「FM26」の進化

 セガから2025年11月5日の発売が予定されているサッカーマネジメントゲーム「Football Manager 26」。東京ゲームショウ2025の開催に合わせて来日していた,同作のディレクター Miles Jacobson氏に合同インタビューを実施した。

[2025/10/03 08:00]

“ターン制戦略ミリタリーJRPG”を謳う新作タイトル「AXERAS」が発表に。重厚なストーリー要素が特徴で,手描きアニメと日本語ボイスを収録

“ターン制戦略ミリタリーJRPG”を謳う新作タイトル「AXERAS」が発表に。重厚なストーリー要素が特徴で,手描きアニメと日本語ボイスを収録

 Inverse Atelierは2025年10月2日,ターン制タクティカルゲームと名作JRPGにインスパイアされた“ターン制戦略ミリタリーJRPG”を謳う新作タイトル「AXERAS」を発表した。倒れた兵士は二度と戻ってこないパーマデス方式を採用しつつ,ストーリー要素もフィーチャーした欲張りな作品だ。

[2025/10/03 00:06]

さらにニュースを見る

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月08日〜10月09日