お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「東京ゲームショウ2026」は,史上初となる5日間での開催に[TGS2025]
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/09/25 18:08

ニュース

「東京ゲームショウ2026」は,史上初となる5日間での開催に[TGS2025]

 本日(2025年9月25日),日本最大級のゲームイベント「東京ゲームショウ2025」が千葉県・幕張メッセで開幕した。会期は本日より9月28日まで。一般公開日は9月27日と28日の2日間となっている。

 東京ゲームショウ2025のテーマは,「遊びきれない、無限の遊び場。」。今年の出展社数は1136社で,小間数は4157小間と,いずれも過去最大だった2024年を上回り,史上最大規模での開催となった。また,47の国と地域から企業・団体が出展し,こちらも過去最多となっている。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「東京ゲームショウ2026」は,史上初となる5日間での開催に[TGS2025]

 開会式は,コンピュータエンターテインメント協会会長の辻本春弘氏,日経BP代表取締役社長CEO井口哲也氏,ソニー・ミュージックソリューションズ代表取締役 執行役員社長 大谷英彦氏,そして東京ゲームショウ2025 オフィシャルサポーターの本郷奏多さんをゲストに迎えて行われ,東京ゲームショウ2025が開幕した。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「東京ゲームショウ2026」は,史上初となる5日間での開催に[TGS2025]
画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「東京ゲームショウ2026」は,史上初となる5日間での開催に[TGS2025]

 開会式の挨拶の冒頭で,辻本氏から来年の「東京ゲームショウ2026」は史上初の5日間で開催となることが発表された。ビジネスデイ2日間,一般公開3日間で行われる。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「東京ゲームショウ2026」は,史上初となる5日間での開催に[TGS2025]


東京ゲームショウ公式サイト


4Gamerの東京ゲームショウ2025記事一覧




東京ゲームショウ2025 本日スタート!
本郷 奏多さん「ほとんど全部のハードを触れてきたくらいゲーム好き」
「日本のゲームの進化を肌で体感してきたので、
最新ゲームにたくさん触れられるのがとても楽しみ」

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「東京ゲームショウ2026」は,史上初となる5日間での開催に[TGS2025]

CESA会長の辻本 春弘より
TGS2026の史上初5日間開催が発表!

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA、会長:辻本 春弘)は、9月25日(木)、「東京ゲームショウ 2025」(以下、TGS2025)の開催を記念し、会長の辻本 春弘をはじめ、共催株式会社日経BP代表取締役社長CEO井口 哲也氏、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ代表取締役 執行役員社長 大谷 英彦氏、そして、TGS2025 オフィシャルサポーターの本郷奏多さんをゲストに迎え、開会式を行いました。

東京ゲームショウ2025は、「遊びきれない、無限の遊び場。」をテーマに開催され、出展社数は1,136社、出展小間数は4,157小間と、いずれも過去最大だった2024年を上回り、今年も史上最大規模での開催となります。また、47の国と地域から企業・団体が出展しており、こちらも過去最多となりました。

開会式は、辻本 春弘会長の挨拶で開始。挨拶の冒頭で、来年の「東京ゲームショウ2026」が史上初の5日間開催となることが発表されると、会場は驚きに包まれました。また、ゲーム産業の“今”が分かる内容にフルリニューアルした「CESA ゲーム産業レポート 2025」のプレビュー版についても、紹介されました。12月刊行予定の同誌は、ゲーム産業のファクトブックとして、業界データを網羅的に収録するものです。今回のプレビュー版は、その中間報告としてTGS2025に合わせ特別に制作されました。

会の終盤では、TGS2025でオフィシャルサポーターを務める俳優の本郷 奏多さんも登壇。開催が直前に迫った意気込みを聞かれると、「物心がついたときには家にファミコンがあったりと、多分ほとんど全部のハードに触れて、日本のゲームの進化というものを肌で体感してきた世代だと思っています。僕自身も、今でもゲームをすごいプレーするので、今回最新ゲームの情報にたくさん触れられるのが、とても楽しみです。このイベントを盛り上げられるよう、精一杯、頑張っていきたいと思います!」と回答し、会場を盛り上げました。

開会式の最後には、主催一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会 辻󠄀本会長、オフィシャルサポーターの本郷 奏多さん、経済産業省 商務・サービス政策統括調整官 江澤様、文化庁審議官 森友様、日経BP 井口社長、ソニー・ミュージックソリューションズ 大谷社長によるテープカットが行われ、TGS2025が開幕しました。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「東京ゲームショウ2026」は,史上初となる5日間での開催に[TGS2025]
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「東京ゲームショウ2026」は,史上初となる5日間での開催に[TGS2025]

開会式の様子は、以下よりご覧いただけます。
URL:https://www.youtube.com/live/UqfTGHa-jjw?si=yiLu_-8I3ywbYt7O

『CESA ゲーム産業レポート 2025』について

本日公開、プレスの皆様に配布させて頂いた『CESA ゲーム産業レポート 2025』(プレビュー版)では、12月発売予定の完全版より、ゲーム産業の主なトピックスをまとめています。
完全版では、世界主要地域を踏まえたグローバル比較とともに、コンソール・PC・モバイルなどプラットフォームごとの主要トピックスや、PCゲームの国内外の出荷状況、また地域戦略の参考にできる中国・オーストラリアへの独自市場調査を行い、各種データを新たに収録しています。ほかにも、ゲーム会社ならではの視点の人材育成施策や福利厚生、雇用・就業統計の解説に加え、ゲーム産業を踏まえたコンテンツ産業全体に関する参考情報を掲載しております。さらに、AI、法務関連といった特集を予定しています。

【完全版について】
発売日:2025年12月上旬
価格:書籍版:55,000円(税込)
:pdf版(CD-ROM版):55,000円(税込)
判型:A4
ページ数:360ページ
※上記はすべて予定となり、変更となる場合がございます。

開会式主催ご挨拶/辻本 春弘会長 ご説明内容

●トピック 1: 東京ゲームショウ 2026より5日間開催が決定
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「東京ゲームショウ2026」は,史上初となる5日間での開催に[TGS2025]

●トピック 2: CESA ゲーム産業レポート 2025(完全版)は12月に発売予定
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「東京ゲームショウ2026」は,史上初となる5日間での開催に[TGS2025]

東京ゲームショウ 2025 開催概要

名称:東京ゲームショウ 2025(TOKYO GAME SHOW 2025)
主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
共催:株式会社日経BP、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ
会期:
2025年9月25日(木) ビジネスデイ 10:00〜17:00
2025年9月26日(金) ビジネスデイ 10:00〜17:00
2025年9月27日(土) 一般公開日9:30〜17:00
2025年9月28日(日) 一般公開日9:30〜16:30
※ビジネスデイと一般公開日では開場時間が異なります。
※一般公開日は、状況により開場時間が30分早まる場合があります。
会場:幕張メッセ(千葉市美浜区)展示ホール 1〜11 / 国際会議場 / イベントホール

公式サイト:https://tgs.cesa.or.jp
公式X :https://x.com/tokyo_game_show
公式 Instagram:https://www.instagram.com/tokyo_game_show/
公式F a c eb oo k:https://www.facebook.com/tokyogameshow/?locale=ja_JP
公式 TikTok: https://www.tiktok.com/@tokyogameshow.official
公式 YouTube:https://www.youtube.com/@tokyogameshow
公式 Twitch: https://www.twitch.tv/tokyogameshow1
  • 関連タイトル:

    展示会/見本市

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月08日〜10月09日