



「日本eスポーツアワード2025」,ファン投票の中間結果を発表。2026年1月12日開催のイベントチケットの先行販売も開始

日本eスポーツ協会(JESU)は本日(2025年10月10日),横浜市と共同開催する「日本eスポーツアワード2025」のファン投票の中間発表を実施した。ファン投票は,公式LINEにて9月1日から11月15日まで受付中だ。あわせて,イベント当日のチケットの先行販売も開始している。
[2025/10/10 19:59]- キーワード:
- OTHERS:スポーツ/競技
- OTHERS
- ニュース
- 編集部:或鷹
最高年齢は94歳! 大阪万博で開催された高齢者向けゲーム大会「GeeSPORTS」は,これからのゲーマー高齢化の受け皿になるか?

大阪・関西万博会場の「2025年日本国際博覧会 フェスティバル・ステーション」で10月1日,高齢者によるシニアeスポーツ大会「GeeSPORTS大会 決勝」が行われた。下は65歳,最高年齢は94歳という,ほかに類を見ない高齢者チームが専用ゲーム「Gerogue」を使って戦った,大会の模様をレポートしよう。
[2025/10/06 07:30]シニアeスポーツ「GeeSports」,公式サイトを開設。加齢に伴う身体機能の低下にかかわらず楽しめるゲーム開発やイベントを通じて課題解決を目指す

GeeSports万博実行委員会は本日(2025年10月2日),シニアeスポーツ「GeeSports」の公式サイト開設を発表した。同実行委員会は,加齢に伴う身体機能の低下にかかわらず楽しめるゲームの開発やイベントの開催により新たな生きがいを創出することで,高齢化社会が抱える課題の解決を目指すという。
[2025/10/02 18:04]- キーワード:
- 業界動向
- OTHERS:スポーツ/競技
- OTHERS
- ニュース
- 編集部:Chihiro
- eスポーツ
- デジタルハーツ
月刊ブロックチェーンゲーム通信 最終号。今回の分析ターゲットは「Football.Fun」

東京ゲームショウ2025が閉幕し,今年はブロックチェーンゲームの動きが少ない印象です。そんな中今回は,8月にリリースされ,取引高ランキング1位に躍り出た「Football.Fun」です。リリースからわずか2週間で選手トークンの時価総額が10倍に急拡大するなど,爆発的な成長を見せるこのタイトルを,オンチェーンデータとともに分析します。
[2025/09/30 17:00]ネクソン主催のサッカーイベント「2025 ICONS MATCH」に伝説的選手らが集結
[2025/09/16 21:44]- キーワード:
- OTHERS:スポーツ/競技
- OTHERS
- リリース
- ニュース
- ネクソン
“格ゲー五神”全員集結。東京ゲームショウ2025にて,イベント「五神集結 in TGS Presented by NURO」がREJECTブースで開催へ

ソニーネットワークコミュニケーションズのネットワークサービスブランド「NURO」は本日(2025年9月12日),9月25日から28日まで開催される「東京ゲームショウ2025」に出展し,“格ゲー五神”が出演するイベント「五神集結 in TGS Presented by NURO」を開催すると発表した。
[2025/09/12 23:30]格闘ゲーム大会「EVO」運営会社をサウジアラビア・Qiddiyaが買収。同プロジェクトのeスポーツ事業をさらに強化

サウジアラビアで進行中のギガプロジェクト「Qiddiya」は2025年9月2日,世界最大規模の格闘ゲーム大会「EVO」について,共同オーナー兼運営会社のRTSを買収した旨を発表した。本発表は,Qiddiya最高戦略責任者・Muhannad Aldawood氏のLinkedInアカウントへの投稿で明らかになったものだ。
[2025/09/04 16:34]日本のeスポーツ界における功績と貢献を称える「日本eスポーツアワード2025」,2026年1月12日に開催。9月1日にファン投票の受付を開始

日本eスポーツ協会(JESU)は本日(2025年8月29日),「日本eスポーツアワード2025」を2026年1月12日に開催すると発表した。開催場所は神奈川県・パシフィコ横浜 ノースを予定している。ファン投票と審査員審査で選ばれたプレイヤーを表彰するもので,ファン投票は9月1日に開始予定だ。
[2025/08/29 11:38]「EWC」運営ノウハウを生かした新たなグローバルeスポーツ大会「Esports Nations Cup」(ENC)に,KRAFTONが共同パートナーとして参加

KRAFTONは2025年8月25日,世界最大級のeスポーツ大会「Esports World Cup」(EWC)などを手がけるEsports World Cup Foundationが主催する「Esports Nations Cup」(ENC)に共同パートナーとして参加することを発表した。
[2025/08/27 17:29]eスポーツチーム「ZETA DIVISION」にストリーマーのSHAKA氏が加入へ。トヨタ・コニック・プロとのパートナーシップ契約締結も発表

GANYMEDEが運営するプロeスポーツチーム「ZETA DIVISION」は本日(2025年7月8日),CREATOR部門のメンバーにストリーマーのSHAKA氏を加えたことを明らかにした。さらに,トヨタ・コニック・プロとのパートナーシップ契約締結を発表した。
[2025/07/08 19:08]- キーワード:
- OTHERS:スポーツ/競技
- OTHERS
- ニュース
- ムービー
- ライター:蒼之スギウラ
- eスポーツ