パッケージ
LET IT DIE: INFERNO公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

LET IT DIE: INFERNO

LET IT DIE: INFERNO
公式サイト https://lid-inferno.com/jp/
https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10009386/
発売元・開発元
発売日 2025/12/04
価格 通常版:3850円(税込)
デラックスエディション:6270円(税込)
アルティメットエディション:8690円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

  • RSS
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全000枚)
LET IT DIE: INFERNO
LET IT DIE: INFERNO
LET IT DIE: INFERNO
LET IT DIE: INFERNO
ゲーム紹介
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



――未曾有の大厄災(アースレイジ)から復興を果たした人類だったが、新たな悪夢に襲われた。都市を丸ごと飲み込むほどの『巨大な穴』が出現したのだ。
穴の深さも、行き着く先も不明。調査に行った者は全員死亡し、誰が呼んだか『地獄門』と恐れられた。
危険ならば穴から離れればよいものを、穴で採れる貴重な資源『スピリチウム』と、『とある噂』が人びとの心を狂わせた。
「穴の奥底には、世界を支配できるほどのスピリチウムの塊『死神の目』が眠っている」
無論、それを手に入れるには、穴に飛び込み、想像を絶する困難を乗り越えなければならない。行く手を阻むのは、さまざまな物質が融合した異形の怪物、常識では考えられない恐るべき環境、そして、強欲に溺れた人間だ。
「邪魔者は殺しなさい」
超巨大企業であるヨツヤマグループは、悪逆非道の限りを尽くす。地上も地獄、穴も地獄。逃げ場は空に浮かぶアイアンパーチのみ。ヨツヤマに歯向かえば命はない。

しかし、恐れるな。
あなたは『レイダー』――不死身の冒険者だ。
何度でも蘇り、身体を乗り換えながら、殺戮ロードを駆け抜けろ。高度1万メートルの拠点から、地獄の穴へと死のダイブだ。不死になるために、過去は捨てた、縁も切った。
安心しろ、孤独ではない。レイダー協会では、クールでイカれた連中があなたを待っている。
喪服で泣き虫の受付嬢、隻腕パワフル婆、天狗仮面の謎親父、闇堕ち紙芝居屋、マウント美女レイダー……あとは会ってのお楽しみだ。

さあ、どうする、レイダーのエースよ。
『死神の目』を手に入れて、世界を救うのか?
それとも、永遠に地獄を彷徨う魂となるのか?
あるいは仲間に殺されるのか?
すべては、あなた次第だ。

命知らずの冒険者よ、世界の深淵があなたを呼んでいる。
死神からの挑戦に勝利し、地獄の底から未来を掴め!
最新記事(全6件)

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第857回「1週間ぶっ通しでやりゃいいんじゃね?」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第857回「1週間ぶっ通しでやりゃいいんじゃね?」

 今年の東京ゲームショウは,4Gamerブースで行われたステージイベントのために幕張メッセを訪れていたディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,来年の開催について思うことや,出演したイベントを振り返ります。

[2025/10/02 11:00]

「LET IT DIE: INFERNO」の見どころをディレクターが直々にプレゼン。ポップなビジュアルや少し狂った世界観に注目[TGS2025]

「LET IT DIE: INFERNO」の見どころをディレクターが直々にプレゼン。ポップなビジュアルや少し狂った世界観に注目[TGS2025]

 2025年9月27日,東京ゲームショウ2025の4Gamerブースにて,ガンホーが12月4日にリリースする「LET IT DIE: INFERNO」のステージイベントが開催された。このイベントでは,ディレクターを務める新 英幸氏が実機プレイを交えて,同タイトルのプレゼンテーションを行った。

[2025/09/28 00:34]

[インタビュー]目指すのはおバカでクレイジーなゲーム。「LET IT DIE: INFERNO」には,ユーモラスな武器とバイオレンス描写,そして“思わず誰かに話したくなる理不尽さ”がある

[インタビュー]目指すのはおバカでクレイジーなゲーム。「LET IT DIE: INFERNO」には,ユーモラスな武器とバイオレンス描写,そして“思わず誰かに話したくなる理不尽さ”がある

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントのサバイバルアクション「LET IT DIE: INFERNO」が発表された。シリーズの伝統を受け継ぎつつ,ローグライトとPvEvP要素にフィーチャーしているという本作について,発表のタイミングで,謎の死神アンクル・デス氏とディレクターの新 英幸氏に話を聞いた。

[2025/09/25 12:00]

「LET IT DIE: INFERNO」のTGS出展バージョンをプレイ。近接メインのバトルとアイテムの取捨選択,不気味でユーモラスな敵との戦闘が楽しい[TGS2025]

「LET IT DIE: INFERNO」のTGS出展バージョンをプレイ。近接メインのバトルとアイテムの取捨選択,不気味でユーモラスな敵との戦闘が楽しい[TGS2025]

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントは,2025年9月25日から9月28日まで開催される東京ゲームショウ2025に新作「LET IT DIE: INFERNO」をプレイアブル出展している。「LET IT DIE」と世界設定を同じくする本作のTGS出展バージョンをプレイできたので,本稿で紹介しよう。

[2025/09/25 12:00]

「State of Play」9月25日発表まとめ。「Marvel's Wolverine」の長尺映像や「仁王3」の発売日など話題作の情報が目白押し

「State of Play」9月25日発表まとめ。「Marvel's Wolverine」の長尺映像や「仁王3」の発売日など話題作の情報が目白押し

 本日(2025年9月25日)配信されたSIEの情報番組「State of Play | September 24, 2025」では,「Marvel's Wolverine」の長尺映像や「仁王3」の発売日など,話題作の新情報が多数発表された。本稿ではそれら発表情報をまとめて紹介する。

[2025/09/25 08:04]

「LET IT DIE: INFERNO」が正式発表。PS5とPCにて2025年12月4日発売へ

「LET IT DIE: INFERNO」が正式発表。PS5とPCにて2025年12月4日発売へ

 本日(2025年9月25日)配信された「State of Play 2025.9.25」で,ガンホー・オンライン・エンターテイメントの新作「LET IT DIE: INFERNO」(PS5 / PC)が発表された。合わせてトレイラーが公開されており,発売が2025年12月4日となることも明らかとなっている。

[2025/09/25 07:18]

全ての記事を表示する

動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月08日〜10月09日