イベント
小野友樹さん,吉野裕行さん,鳥海浩輔さんが語る「OVERNIGHTZ」の魅力。初の生朗読も披露した特番レポート
2025年9月6日,RejetのYouTube公式チャンネルにて,新作シチュエーションCDシリーズ「OVERNIGHTZ(オーヴァーナイツ)」の生放送番組「BLACKBOXCD『OVERNIGHTZ』徹底解剖SPECIAL特番」が配信された。![]() |
番組内では,未だ解明されていない翡翠塔の秘密や,出演キャスト陣による生朗読劇などが実施され,充実した1時間となった。
本稿では,鷹司アオ役の小野友樹さん,裏辻リノ役の吉野裕行さん,広幡カイシャ役の鳥海浩輔さんというメインキャスト3名が出演した生放送の模様をレポートする。
「OVERNIGHTZ」公式サイト
ダークでゴシックな世界観を深掘り。
豪華キャストによるスペシャルメッセージも!
「OVERNIGHTZ」は,10月より3か月連続でリリースされるシチュエーションCDシリーズで,本編では3人の“彼”と“貴女”の倒錯した愛が描写される。Rejetらしいダーク&ゴシックな世界観が特徴で,ボリューム満点のシナリオやマルチエンディングといった,これまでにない試みにも注目が集まっている。
関連記事
“彼”が愛するのは人間か,それとも――「OVERNIGHTZ」翡翠塔で繰り広げられる実験の果てに待つ3つの結末【世界観予習ガイド】

「翡翠塔」という不思議な医療施設で行われる実験を舞台に,3人の“彼”と貴女の倒錯した愛を描く新作シチュエーションCD「OVERNIGHTZ」。人間か犬か花か――“彼”が愛する存在は何か。そして実験の果てに待つのは3つの結末。リリース前に世界観を先取りしよう。
放送開始時刻になると,鳥海さんのタイトルコールから番組がスタート! 作品初の特番ということもあり,自己紹介を行うキャスト陣からも盛り上がりやワクワク感が伝わってきた。
スタジオ内には等身大パネルや本作購入時の有償特典となるアクリルスタンド,アクリルカードが用意され,「OVERNIGHTZ」の世界観を感じさせるセットも目を引いた。
![]() |
![]() |
![]() |
番組内では,初公開の情報やここでしか聴けない生朗読が披露された。最初のコーナー「覗け!隣の被験記録〜被験者大集合SPECIAL〜」では,謎に包まれた作品世界やキャラクター紹介が行われていく。
物語の概要や登場人物の相関図が提示されると,キャスト陣はアオ,リノ,カイシャの3人から“貴女”へ向かう矢印に注目した。犬,蓄音機,花といった“人ではない存在”として愛されるという展開には,「どういうこと!?」「どうなっているんだ!?」という驚きのコメントも寄せられた。
また,かつて翡翠塔で暮らして“いた”という設定や,貴女宛てに送られたという“黒いCD”も,物語の大きなカギを握っていそうだ。
![]() |
ここからはキャラクターに焦点を当て,キャストによる紹介や演じた感想が語られていく。
普段はアツさを感じるキャラクターを演じることが多い小野さんだが,アオについては「ベースのトーンは穏やかめ」で,バランスを工夫しながら収録に臨んだそうだ。
また,「CDを聴いて,彼の内面に触れていってほしい」とのことで,彼が歪んでしまった原因など,まだ深くは明かされていない部分が多いこともうかがえた。
![]() |
リノについて「良い意味で期待を裏切ってくれる」と語ったのは吉野さん。一見すると大人しそうなビジュアルのリノだが,「見た感じでは分からない」「騙されないでください」といった吉野さんの言葉からも,Rejet作品らしい“カレ”の一面を持ち合わせていることがうかがえた。
![]() |
これまで数多くのRejet作品に出演している鳥海さんは,怪しげな雰囲気を漂わせるカイシャについて「(基本的には)ちゃんとしている」と語っていた。詳しいことは「聴いていただければ……」とのことで,12月の発売がますます楽しみになるコメントだった。
また,とお様(CV:速水 奨),たふね(CV:小林ゆう)といったストーリーを彩るサブキャラクターも紹介され,続いては3つのキーワードをもとに作品の世界観をさらに掘り下げていく。3人の前には黒い封筒が用意されており,このなかにキーワードが入っているという。
![]() |
物語の舞台となる「翡翠塔」,究極の薬「オルタンシア」,倒錯した愛が記録された「黒いCD」といったキーワードとともに,関連資料が次々と公開されていく。
ここでは,とお様とたふねの考え方の違いや,薬に関する概要も明かされ,作品世界の解像度が一気に高まったのではないだろうか。
![]() |
また,多くの人が気になっているであろう“マルチエンディング”についても言及された。共通のメインルートは約60分で,分岐ルート(3種類)が各30分の計90分となっている。
これにはキャスト3人も「全部聴くと150分……!」「すごいな……!」と驚きの声を上げていた。
![]() |
ここで本コーナーは終了となるが,「生放送を観てくれた方への特別な記録」として,とお様を演じる速水 奨さん,たふねを演じる小林ゆうさんからのスペシャルメッセージが放送された。
おふたりは「演じてみての感想」や「新しい薬を開発するとしたら?」という質問にも答えており,「世界観が非常に綺麗で引き込まれる」(速水さん),「たふねはミステリアスだけど,努力家で少しお茶目な一面もある」(小林さん)と,作品の裏側が垣間見えるようなコメントを残している。
![]() |
次のコーナーは,初出し情報を盛りだくさんでお届けする「翡翠塔伝言板〜生放送SPECIAL〜」。ここでは,10月に発売される「case.I 鷹司アオ」の本編が一部公開され,作品の雰囲気が視聴者にも伝わったのではないだろうか。
![]() |
そして「全巻特典ドラマCD」のあらすじ紹介では,ダークな本編とのギャップがより際立っていた。なお,アニメイトの全巻特典「夜を越えろ!OVERNIGHTZ ギルティ☆クッキング・バトル」では,先ほどメッセージが放送された速水さん,小林さんも出演するということで,ますます期待が高まっていった。
また,RejetのYouTube公式チャンネルでは,現時点でアオとリノのサンプルボイス動画が公開されている。「そろそろカイシャのも聴きたいんじゃないか?」という流れから,彼のサンプルボイスもこのタイミングで解禁された。
貴女を“花”として愛するカイシャについては,小野さん,吉野さんからも「間違いなく,異常者でした(笑)」「お仲間でした(笑)」という感想が寄せられた。
本作の主題歌「病み星様」の配信リリース告知やフルPV公開には,キャスト陣も思わず圧倒。ダークかつゴシックな世界観は歌詞や曲調にも色濃く反映されており,思わず見入ってしまう仕上がりだった。
最後のコーナーは「翡翠塔 極秘被験記録.I」と題した朗読劇で,ここでしか聴けないオリジナルストーリーが展開された。
新たな被験者がやってくるという噂を耳にした3人が,先輩被験者として翡翠塔を知ってもらうための策を練る……という物語で,劇中から伝わる彼らの人柄やキャラクター性は,CD発売前の“予習”としても楽しめる内容だった。
![]() |
![]() |
番組終盤の告知コーナーでは,アニメイトで開催中の「ブロマイドプレゼントキャンペーン」(該当ポスト)や,ステラワースの「秋のRejetまつり」開催についての告知(該当ポスト)が行われ,発売に向けた盛り上がりをより一層感じさせた。
![]() |
エンディングでは出演者からの感想も寄せられ,小野さんは「おふたり(吉野さん,鳥海さん)がキャスティングされたと聞いたときはすごく嬉しかった」「生放送でもおふたりが居てくれると安心するんですよ」と,吉野さんと鳥海さんへの思いを語っていた。
また,CD本編は個人収録ということで,吉野さんも「(3人で)一緒にセリフを言えるのは幸せな時間」と,本番組ならではの魅力についてコメント。
鳥海さんは作品の特徴について「とてもボリューミーな作品」「(3作品を)とおしで聴いていただきたい」と話しており,10月の発売がより待ち遠しくなる生放送だった。
最後は3人の「バイバ〜イ!」という元気な挨拶で締めくくられ,初となる特番は無事に幕を下ろした。
![]() |
「OVERNIGHTZ」公式サイト
(C)Rejet