スターセイヴァー

公式サイト | : | https://starsavior.com/ https://X.com/StarSavior_JP |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2025/11/20 |
価格 | : | 基本プレイ無料+アイテム課金 |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:




東京ゲームショウは,初回入場口正面の「スターセイヴァー」ブースから! 試遊,ノベルティ,コスプレイヤー撮影と抜かりなし[TGS2025]【PR】
![東京ゲームショウは,初回入場口正面の「スターセイヴァー」ブースから! 試遊,ノベルティ,コスプレイヤー撮影と抜かりなし[TGS2025]【PR】](/games/861/G086198/20250926063/TN/012.jpg)
東京ゲームショウのホール8にある初回入場口の正面には,新作「スターセイヴァー」のブースがある。リリース前の新作試遊可能,ノベルティ配布あり,コスプレイヤーさんも撮影できると充実の内容なので,ゲームショウ体験のスタートにぴったりだ。
[2025/09/27 17:30]星が宿りし救援者の育成RPG「スターセイヴァー」11月20日に日本・韓国で同時リリース。iOS/Android向けの先行テストを10月10日から開催

STUDIOBSIDEは2025年9月23日,基本プレイ無料の新作RPG「スターセイヴァー」を11月20日に日本・韓国で同時リリースすると発表した。これに合わせて事前登録受付が始まっており,登録者数に応じて成長素材や聖光石,限定救援者などの報酬が手に入るキャンペーンも開催中だ。
[2025/09/24 11:01]新作RPG「スターセイヴァー」,「東京ゲームショウ2025」出展情報を公開。初公開となる日本語版のチュートリアルを体験できる

STUDIOBSIDEは本日(2025年9月19日),開発中の新作ゲーム「スターセイヴァー」について,千葉県・幕張メッセで9月25日から28日まで(25日と26日はビジネスデイ)開催される「東京ゲームショウ2025」の出展情報を発表した。初公開となる日本語版のチュートリアルを試遊できる。
[2025/09/19 15:04]美少女たちと交流を深めながら救援の旅に出る新作RPG「スターセイヴァー」,東京ゲームショウ2025に出展。試遊台やフォトスポットを設置

STUDIOBSIDEは本日(2025年8月29日),新作ゲーム「スターセイヴァー」を千葉県・幕張メッセにて9月25日から9月28日まで開催される「東京ゲームショウ2025」に出展すると発表した。アニメ調の3Dグラフィックスが特徴のRPGで,会場では試遊台やフォトスポットが用意される。
[2025/08/29 17:52]新作育成RPG「スターセイヴァー」,メインPVを公開。本作のテーマである「救援の旅」や,活発に動く3Dグラフィックスのキャラクターを確認できる

STUDIOBSIDEは本日(2025年5月16日),同社が2025年内にリリースを予定している新作「スターセイヴァー」のメインPVを公開した。本PVでは,スターセイヴァーの核心的なテーマである「救援の旅」の内容や,戦闘シーンの一部アクション演出などを確認できる。
[2025/05/16 11:19]「スターセイヴァー」,ゲームの世界観やストーリー,登場キャラクターたちをプレイ動画を交えて紹介する予告映像を公開。公式サイトもオープン

STUDIOBSIDEは,2025年中にリリースを予定している新作モバイルゲーム「スターセイヴァー」の予告映像を公開した。映像では,ゲームの世界観やストーリー,登場キャラクターたちを,プレイ動画を交えて紹介している。公式サイトや四季をテーマにしたキービジュアルも公開された。
[2025/01/14 11:46]「COUNTER: SIDE」を手がけたデベロッパによる新作の正式タイトルが「Star Savior」に決定。キービジュアルも解禁

STUDIOBSIDEは2024年11月29日,「Project STAR」の正式タイトルが「Star Savior」に決定したことを発表した。リリース時期は2025年内を予定している。本作は,スマホ&PC向けタイトル「COUNTER: SIDE」を手がけた同社による新作タイトルだ。登場キャラクターと思われる人物を確認できるキービジュアルも掲載しよう。
[2024/12/02 12:03]