パッケージ
スターセイヴァー公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

スターセイヴァー

スターセイヴァー
公式サイト https://starsavior.com/
https://X.com/StarSavior_JP
発売元・開発元
発売日 2025/11/20
価格 基本プレイ無料+アイテム課金
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

iPhone/iPad版 スターセイヴァー
  • RSS
ムービー一覧

星が宿りし救援者の育成RPG「スターセイヴァー」11月20日に日本・韓国で同時リリース。iOS/Android向けの先行テストを10月10日から開催

星が宿りし救援者の育成RPG「スターセイヴァー」11月20日に日本・韓国で同時リリース。iOS/Android向けの先行テストを10月10日から開催

 STUDIOBSIDEは2025年9月23日,基本プレイ無料の新作RPG「スターセイヴァー」11月20日に日本・韓国で同時リリースすると発表した。これに合わせて事前登録受付が始まっており,登録者数に応じて成長素材や聖光石,限定救援者などの報酬が手に入るキャンペーンも開催中だ。

[2025/09/24 11:01]

新作育成RPG「スターセイヴァー」,メインPVを公開。本作のテーマである「救援の旅」や,活発に動く3Dグラフィックスのキャラクターを確認できる

新作育成RPG「スターセイヴァー」,メインPVを公開。本作のテーマである「救援の旅」や,活発に動く3Dグラフィックスのキャラクターを確認できる

 STUDIOBSIDEは本日(2025年5月16日),同社が2025年内にリリースを予定している新作「スターセイヴァー」メインPVを公開した。本PVでは,スターセイヴァーの核心的なテーマである「救援の旅」の内容や,戦闘シーンの一部アクション演出などを確認できる。

[2025/05/16 11:19]

「スターセイヴァー」,ゲームの世界観やストーリー,登場キャラクターたちをプレイ動画を交えて紹介する予告映像を公開。公式サイトもオープン

「スターセイヴァー」,ゲームの世界観やストーリー,登場キャラクターたちをプレイ動画を交えて紹介する予告映像を公開。公式サイトもオープン

 STUDIOBSIDEは,2025年中にリリースを予定している新作モバイルゲーム「スターセイヴァー」予告映像を公開した。映像では,ゲームの世界観やストーリー,登場キャラクターたちを,プレイ動画を交えて紹介している。公式サイトや四季をテーマにしたキービジュアルも公開された。

[2025/01/14 11:46]

「COUNTER: SIDE」を手がけたデベロッパによる新作の正式タイトルが「Star Savior」に決定。キービジュアルも解禁

「COUNTER: SIDE」を手がけたデベロッパによる新作の正式タイトルが「Star Savior」に決定。キービジュアルも解禁

 STUDIOBSIDEは2024年11月29日,「Project STAR」の正式タイトルが「Star Savior」に決定したことを発表した。リリース時期は2025年内を予定している。本作は,スマホ&PC向けタイトル「COUNTER: SIDE」を手がけた同社による新作タイトルだ。登場キャラクターと思われる人物を確認できるキービジュアルも掲載しよう。

[2024/12/02 12:03]

全ての記事を表示する

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月11日〜10月12日