パッケージ
プリンセスメーカー:予言の子供たち公式サイトへ
  • D-ZARD
  • D-ZARD
  • 発売日:2025/07/04
  • 価格:3900円(税込)
    2025年7月4日,早期アクセス版をリリース
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

プリンセスメーカー:予言の子供たち

プリンセスメーカー:予言の子供たち
公式サイト
https://store.steampowered.com/app/3438810/_/
発売元・開発元
発売日 2025/07/04
価格 3900円(税込)
2025年7月4日,早期アクセス版をリリース
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全010枚)
プリンセスメーカー:予言の子供たち
プリンセスメーカー:予言の子供たち
プリンセスメーカー:予言の子供たち
プリンセスメーカー:予言の子供たち
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

『プリンセスメーカー:予言の子供たち』は、約18年の歳月を経て新たに登場する「プリンセスメーカー」パッケージシリーズで、幼い少女を大人に育てる育成シミュレーションゲームです。

原作シリーズのシステムやアートワークはそのままに、現代に適したUI・UXを取り入れて生まれ変わりました。

ゲーム内で親となり、少女の夢を叶えてあげましょう!

スケジュールで広がる娘の物語
あなたが選んだスケジュールが娘の未来につながります。
勉強をしたり、社会活動して他人を手伝ったり、世界中を探検したりすることもできます。
時には街を回ったりバカンスに出かけたりして休息を取ることもできます。

種族を超える交流と友情
娘は色んな活動を通じて多くの人々と出会い、交流を深めていきます。
娘の同世代の友達との対話とコミュニケーションを通じて深い絆を結ぶことができます。
その内誰かとは一生を約束する関係になるかもしれません。

未知の土地での緊張とときめき
今回の物語の舞台は魔界。
魔界には特定の種族を中心に形成された地域もあります。
各村で情報を集め、ゲートの向こうの未知の領域を探検してみましょう。
危険な時もありますが、運が良ければ宝物を見つけることもできます。
娘の才能に合わせて柔軟に対処して行きましょう。

あなたの選択で変わっていく数十種類に及ぶエンディング
数多くの経験を経て、やがて娘が独立する日が訪れます。
あなたの選択は娘をどんな人に育てたでしょうか?
娘の最後の足跡まで追えば、共に過ごした大切な思い出はいつでも振り返ることができます。
最新記事(全3件)

「プリンセスメーカー:予言の子供たち」,早期アクセスをSteamで開始。ゲーム内時間で8年間のうち前半4年間を楽しめる

「プリンセスメーカー:予言の子供たち」,早期アクセスをSteamで開始。ゲーム内時間で8年間のうち前半4年間を楽しめる

 D-ZARDは2025年7月4日,「プリンセスメーカー:予言の子供たち」早期アクセス版をSteamで公開した。価格は3900円(税込)。本作は,少女を育成するシミュレーションゲーム「プリンセスメーカー」シリーズの最新作だ。早期アクセス版では,ゲーム内時間で8年間のうち前半4年間をプレイでき,複数のエンディングを見られるとのこと。

[2025/07/04 14:28]

[インタビュー]プリメのファンアートを描いてたら,赤井孝美氏に刺さった。「プリンセスメーカー Children of Revelation」

[インタビュー]プリメのファンアートを描いてたら,赤井孝美氏に刺さった。「プリンセスメーカー Children of Revelation」

 D-ZARDが,育成シミュレーションゲーム「プリンセスメーカー Children of Revelation」を,東京ゲームショウ2024に出展していた。韓国のゲームスタジオがなぜプリメを? しかもプリメQのカレンで? 会場で尋ねてみることに。

[2024/10/07 12:42]

「プリンセスメーカー Children of Revelation」に触れる。不遇な道を歩んだプリメQの主人公カレンが,新たに咲き誇る[TGS2024]

「プリンセスメーカー Children of Revelation」に触れる。不遇な道を歩んだプリメQの主人公カレンが,新たに咲き誇る[TGS2024]

 東京ゲームショウ2024で,D-ZARDは育成シミュレーション「プリンセスメーカー Children of Revelation」の試遊台を出展した。本作は2001年発売のシリーズ作品「プリンセスメーカーQ」の設定を継承した,ファンをどよめかせる1作だ。

[2024/09/29 15:44]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:07月05日〜07月06日