日本最大級の
総合ゲーム情報サイト

インタビュー

[インタビュー]“スタマイ愛”が止まらない! 「舞台『スタンドマイヒーローズ』」キャスト,坂口実成夢さん&岡 延明さんが語る舞台の魅力

 2025年9月3日から9月14日まで,colyがおくる本格シナリオ×パズルゲーム「スタンドマイヒーローズ」iOS / Android。以下「スタマイ」)を原作とした「舞台『スタンドマイヒーローズ』」が,都内のシアターサンモールで上演された。

画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / [インタビュー]“スタマイ愛”が止まらない! 「舞台『スタンドマイヒーローズ』」キャスト,坂口実成夢さん&岡 延明さんが語る舞台の魅力

 2016年に原作アプリがリリースされてから9年越しの舞台化となったが,キャラクターや世界観の再現はファンの期待以上で,感動の声が多数寄せられている。

関連記事

「“舞台スタマイ”はここがすごい」ネタバレ無しで語る! 9年越しに実現した「スタンドマイヒーローズ」2.5次元舞台化ゲネプロレポート

「“舞台スタマイ”はここがすごい」ネタバレ無しで語る! 9年越しに実現した「スタンドマイヒーローズ」2.5次元舞台化ゲネプロレポート

 「スタンドマイヒーローズ」初の2.5次元舞台化作品となる「舞台『スタンドマイヒーローズ』」ゲネプロ公演を,原作ファンの視点からネタバレなしでレポートする。キャラクターの再現度やBGM演出など,“ここがすごい”と感じた魅力をたっぷり伝える。

[2025/09/13 18:00]

 休演日の9月8日には,「スタンドマイヒーローズ 9th Anniversary Store」との連動企画として,coly more! 池袋PARCO店での1日店長およびcoly cafe!でのミニトークショーイベントが開催された。
 1部は関 大輔役の坂口実成夢さんと,由井孝太郎役の岡 延明さん,2部は都築 誠役の笠原織人さんと,都築京介役の工藤大夢さんが登壇し,ファンとの貴重な交流の場となった。

こちらは1日店長イベントで手渡しされたポストカード。どのキャストもリアルすぎる!
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / [インタビュー]“スタマイ愛”が止まらない! 「舞台『スタンドマイヒーローズ』」キャスト,坂口実成夢さん&岡 延明さんが語る舞台の魅力 画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / [インタビュー]“スタマイ愛”が止まらない! 「舞台『スタンドマイヒーローズ』」キャスト,坂口実成夢さん&岡 延明さんが語る舞台の魅力

 4Gamerは現場にうかがい,1部に出演した坂口実成夢さんと,岡 延明さんにインタビューを実施。キャスト陣のあふれる“スタマイ愛”から,稽古場や本番のエピソードまで,たっぷりと聞いてきました。

岡 延明さん(左),坂口実成夢さん(右)
画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / [インタビュー]“スタマイ愛”が止まらない! 「舞台『スタンドマイヒーローズ』」キャスト,坂口実成夢さん&岡 延明さんが語る舞台の魅力


キャスト陣の“スタマイ愛”がすごい!
舞台裏でも“マトリ”はマトリだった


4Gamer:
 イベントお疲れさまでした! 貴重な休演日にも関わらず,インタビューの機会をいただきありがとうございます。

坂口 実成夢さん(以下,坂口さん):
 いえいえ! こちらこそありがとうございます。今日は1日店長とトークショーでたくさんのファンの方と触れ合い,劇場とはまた違う熱量を感じられて嬉しかったです。

 「そこまで観てくださっているんだ」とか,「そんなに楽しんでくれているんだ」と伝わって,これを休演日にやらせていただけたことで本当に元気になりましたし,あらためてやる気が出ました。

岡 延明さん(以下,岡さん):
 トークショーは本当にあっという間でしたね。すごくアットホームでいい雰囲気だったので,もっといろいろお話したかったですし,お客さまともおしゃべりしたかったです。

 でも本当に,舞台で初めて「スタマイ」に触れた方も,僕たちと会う前から作品を愛している方も,一緒に楽しめたイベントだったと感じました。「スタマイ」が歩んできた歴史の重みをあらためて実感したので,より責任感を持って舞台をお届けしたいなと気が引き締まりました。

4Gamer:
 ありがとうございます。皆さんのSNSもよく拝見していますが,プライベートでカフェに行ったりグッズを買ったりされていますよね。お気に入りのグッズはありますか。

岡さん:
 一番はやっぱり「むにゅぐるみ」ですね。最初はマトリのキャスト4人でお店(coly more!)に行ってゲットしました。そのあと,買えなかった2人とまたお店に行って(笑),6人揃えられたのが嬉しかったです。


4Gamer:
 見ていると,本当に楽しんでいるのがよく伝わってきます。

坂口さん:
 ちょっとオタク気質なメンバーが揃ってるんですよ(笑)。

岡さん:
 確か,みんなで行った日は稽古前でした。稽古終わりだと時間が読めないし,「始まる前なら全員揃いますよね,そうしましょう!」って(笑)。

 僕たちマトリだけではなくて,どのグループもチームワークがすごいです。みんなが作品やキャラを愛していて,それが座組全体の空気になっている気がしますね。
 僕も「スタマイ」愛やキャラ愛では負けないぞ! と思っています。

4Gamer:
 舞台を観ていて,そういう愛情がすごく伝わってきました。私も長らく原作をプレイしていますが,「スタマイ」って推しがいたとしても,それぞれのキャラストーリーを読むと「この人が一番好き!」ってなるんですよね。そうやって推しが増えていくのも魅力のひとつだと思います。

坂口さん:
 (勢いよく)分かります!(笑)

4Gamer:
 だからこそ,オープニングで全キャストが並んだときの感動がすごかったです。原作ファンならきっとみんなそうだったと思います。

岡さん:
 そうですよね! 照明も音響もすべて揃った状態ですし,僕も「スタマイ」が好きな1人として,客席からヒーローたちを観たいと思いました。

4Gamer:
 ゲネプロはcolyのスタッフの方々もいらしていたそうで,とても感動していたとうかがいました。ずっと作ってきたキャラクターをあんなにかっこよく再現してくれて……と。

坂口さん:
 嬉しいです……。プレイしている皆さんや,作ってきた方々にそう言っていただけるのは,本当にありがたいです。

4Gamer:
 SNSはもちろん,舞台からもチームワークの良さが伝わってきました。

岡さん:
 そうなんですよ。特にマトリは舞台で出番が多いこともあって楽屋が同じなので,一緒にいる時間が本当に長いんです。

坂口さん:
 たとえば,あるシーンで誰かが(舞台に)出動して戻ってくると,次に別の人が「今度は俺か」という感じで出て行くんですよね。

岡さん:
 そのなかで,渡部さん(渡部 悟/演:服部武雄さん)だけ外務省じゃないですか。舞台に出るタイミングがほかのみんなと違ったりするので,いつもちょっと寂しそうにしてるんです(笑)。

坂口さん:
 自分の出番じゃないのに,舞台袖ぎりぎりまで見に来たりして……。みんなと一緒に出るシーンではすごく嬉しそうにしていますね。

4Gamer:
 作中のマトリの雰囲気を思い出させるリアルさですね……! マトリを始め,舞台はキャラクターや空気感の再現も素晴らしかったです。

坂口さん:
 やっぱり,みんなの“スタマイ愛”と“キャラ愛”ですよね。自分が演じる役はもちろん,ほかのキャラにも愛情があるから,いろいろなアイデアを出し合ったりもしています。

 「解釈違いだ」と言われるのは役者としては辛いけど,僕もオタク気質なところがあるので,そう言いたくなる気持ちはよく分かるんですよ。
 だから役に説得力を与えるためにキャラを知るしかないと思って,いろいろと作品を読んだり見たりしていくうちに,「沼……大好き……」って思うようになりました(笑)。

岡さん:
 僕はこうした2.5次元舞台に出演するのは初めてでしたが,キャラのイメージで声が占める割合はすごく大きいと考えていました。
 それに,立ち姿ひとつとってもキャラに寄り添いたくて,TVアニメを研究したりもしたんです。

坂口さん:
 延くん(岡さん)は舞台裏でもずっと発声をしていたし,めちゃくちゃ努力してたんですよ。見ていて本当にすごいなって思いました。

岡さん:
 声といえば,九条さん(九条壮馬/演:八神 蓮さん)もすごかったですよね……。

坂口さん:
 本当にそう! 僕は舞台袖で見ていて,あのイメージのまま「スッ……」と捌けていくのを見ながら,「かっこいい〜!」って痺れてます(笑)。


実はキャラとのギャップがすごいらしい,
舞台裏で飛び出した意外なエピソード


4Gamer:
 では,稽古場でのエピソードがあればぜひ教えてください。

坂口さん:
 実は,初めての通し稽古のとき,延くんが白衣を着てきたんですよ。

岡さん:
 孝太郎さんはポケットに手を入れていることが多いですし,白衣を着ることで少しでも近づきたかったんです。それで,自腹で白衣をポチって持っていきました(笑)。でも,実は関さんも……。

坂口さん:
 関さんはネクタイに手をやることもあって,僕も通し稽古でネクタイをつけようと思いついていたんです。それで家の中を探したら,ちょうど赤いネクタイとシャツとパンツを見つけたので,「これでいける!」と。

 それを着て稽古場に入ったら,僕と延くんの格好を見たプロデューサーさんに「えっ,今日って衣装付き稽古だった!?」と驚かれました(笑)。

4Gamer:
 すごい偶然だったんですね! では,実際に本番を迎えてみていかがでしたか。

岡さん:
 本番では,お客さまの「キャラを知っているからこそのリアクション」をすごく感じます。孝太郎さんのシーンで言うと,泉のグラスからDNAを採取しようとするところで客席から反応があったり,何気ない動作や言動も一つひとつ拾ってくださるんですよね。

 稽古のときはそのまま流れていく場面でも,本番ではお客さまの熱量を強く感じられて嬉しいですし,演じていてワクワクします。

坂口さん:
 僕もそうですね。初日はお客さまの反応が気になりましたし,舞台は僕の第一声から始まるので,緊張とプレッシャーがすごかったんです。

 それで迎えた本番,パッと照明がついたとき,キラキラした目で口元を押さえているお客さまがたくさんいるのが見えて……その瞬間,「良かった……! よし,こんなに喜んでくれるならこの方たちのために頑張ろう」って決意が固まりました。

岡さん:
 実は,僕はそのあと裏でめちゃくちゃ走っていたりします。最初のシーンでは下手側から捌けるのですが,そのあと関さんと泉が喋り終わる前に上手に行かなければいけないので,途中で急いで白衣を羽織って(笑)。

4Gamer:
 忙しすぎる……! ちなみに先ほどのトークショーでもお話されていましたが,キャストの皆さんは演じるキャラクターとギャップがあるそうですね。どの方も役にぴったりすぎたので,少し意外に感じたのですが。

岡さん:
 クールな雰囲気のキャラが多いからか,みんな全然違いますね。たとえば荒木田(荒木田蒼生/演:新井雄也さん)は硬派なキャラですけど,本人はすごく楽しい人なんです。

坂口さん:
 裏でちょっと小さな命のお世話してるんでね!(笑)
 「これ,立くん(槙 慶太役の輝山 立さん)に交配してもらったんです」とか言って……。あと,結城くん(朝霧 司役の結城 樹さん)はものすごく“ゲラ”ですしね。

 それこそ,舞台で菅野(菅野夏樹/演:白石康介さん)が登場するシーンでは,日替わりのネタで結城くんが笑いをこらえきれなくなっちゃったことがあったんですよ。

4Gamer:
 笑ってはいけない警視庁ですね……。

坂口さん:
 それで,あらかじめネタを共有するようになったんですが,白石くんはそこにプラスしてネタを仕込んでくるので,結局笑いそうになってしまうという。

岡さん:
 そういう意味でいうと,白石くんと真修くん(夏目 春役の石渡真修さん)はあまりギャップがないのかも。あれはハマり役ですね(笑)。

坂口さん:
 マトリって基本的にツッコミ役がいないんですよ。真修さんも悪ノリするし,武雄さんを中心によくふざけてるから……(笑)。

 そういえば,玲ちゃん(泉 玲/演:佐倉花怜さん)には「緊張したときに素数を数える」っていう癖がありますよね。日替わりネタを作るにあたり,真修さんが資料をいろいろ見ていたら,「フィボナッチ数列」っていう単語が出てきたんです。

 延くんたちと「これ何だっけ?」って話していたら,それをうしろで聞いていた裕二さん(青山 樹役の太田裕二さん)が,「フィボナッチ数列というのは……」って解説してくれて,「東大ってすごいな!」って思いました!(※太田裕二さんは東京大学卒業)

4Gamer:
 それはすごいです。春くんと玲ちゃんの日替わりは,楽しみにしているファンも多いですよね。

坂口さん:
 実はあのシーンでは,下手側の舞台袖から僕たちも観ているんですよ(笑)。「ははは,かわいいことやってるなあ。よし,行くか!」って。ちなみに,真修さんは後半期間の日替わりで使うネタをもう用意しています。ぜひ,皆さんにも楽しみにしていてほしいです。

4Gamer:
 期待が高まります。玲と言えば,この3時間の尺の舞台でほぼ出ずっぱりですよね。

岡さん:
 いやでも本当に,この舞台で一番大変だと思います。誰にもなびかないけどチャーミングな女性で,あれをしっかりと演じている佐倉さんは本当にすごい。

坂口さん:
 今日は休演日だから,ずっと寝ててほしい(笑)。マトリのキャスト的にも,花怜ちゃんのホーム的な感じになれたらなと思ってます。

4Gamer:
 それから,彼女も含めたマトリ全員が集まった,とある楽しいシーンもすごく良かったです。これを観たかった……! と。

坂口さん:
 実は,あそこは原作だと関さんがいないんですよね。金曜日で見回りをしているので……。だから舞台でのあのシーンは水曜日という設定なんです。

4Gamer:
 そんなこだわりがあったとは! あれはセリフが無くても,皆さんの小ネタ的お芝居もあってすごく面白かったです。本当に良い雰囲気でしたね。

坂口さん:
 実は今日,真修さんにも「(イベントで)マトリのファン増やしてきてね!」って言われて来ました(笑)。

 そうだ,もうひとつ自慢してもいいですか? 実は今日このあと,廉くん(今大路峻役の田原 廉さん)と裕二くんと合流して,4人でcoly more! とcoly cafe! に行くんですよ。
 真修さんと服部さんと花怜ちゃんは不在なので,3人が演じてるキャラのアクスタをお借りしてきました。みんな一緒だよ! ということで写真を撮ろうと(笑)。これくらいマトリの絆はすごいんです。



まだまだ止まらないキャスト陣の“スタマイ愛”
演じる役以外で惹かれるキャラは?


4Gamer:
 ちなみに,ご自身で演じられるキャラクター以外で推しはいますか。

岡さん:
 僕は最初にプレイしたときは渡部さんでした。今はやっぱり孝太郎さんのことが一番で,皆さんに愛してほしいし,魅力を伝えたいと思っています。変人っていうイメージが強いかもしれませんが……。

4Gamer:
 いやでも,由井さんって頼りがいがあるし,めちゃくちゃかっこいい人ですよね。

岡さん・坂口さん:
 (またしても勢いよく)そうなんですよ!(笑)

坂口さん:
 よく関さんは「理想の上司」って言われていますけど,彼もそうですよね。誰よりも男らしいし,王子さまだし。お客さまの感想で面白かったのが,「舞台を見て『由井さんってかっこいいんだった!』って思い出した」っていうやつで(笑)。

岡さん:
 皆さんがそれぞれ持っている孝太郎さん像があると思うんですが,僕ができる伝え方で,孝太郎さんのことをもっと愛して,推してもらえるように頑張りたいなと思っています……!

 実は,当初の台本と少し変えさせていただいた箇所があるんです。泉の背中を推す場面で,どうしても言いたいセリフがあって……。ご相談させていただき,入れていただけることになりました。

4Gamer:
 この舞台では,原作にある名セリフも多かったですよね。観ていてすごく感動しました。

坂口さん:
 ただ,尺的にどうしても削らざるを得ない場面もあって,名残惜しいところもありました。僕はあのオープニングで,関さんの親友と「オッサン」を想い浮かべた表情をしています!


4Gamer:
 そこまで考えていらっしゃることに感動しました……! 先ほどもお話に出ましたが,オープニングは本当に素晴らしいですよね。映像が出たので,一人ひとりの表情をチェックするのも楽しそうです。

坂口さん:
 僕の個人的な好きポイントがあって,あの映像では(千葉)瑞己さん演じる宮瀬 豪が,一瞬だけ目の光が消えるんですよ。

 劇場で観ているぶんには分からないかもしれませんが,あの映像だと,にこやかな表情から目の光がスッと消えて,パッと切り替わって九条さんが出てくるんです。

4Gamer:
 すごい! ぜひ確認してみたいと思います。ちなみに,坂口さんは関さん以外で推しはいますか。

坂口さん:
 僕は耀さん(服部 耀/演:瀬戸祐介さん)ですね。だってめちゃくちゃかっこいいじゃないですか。全部分かったうえで,あの飄々とした感じが……。舞台でも存在感がすごいですよね。ほかにもまだまだ好きなキャラがいるので,一生語れるくらいです(笑)。

4Gamer:
 頼もしいです! あらためて,この舞台だけでは惜しいくらいのチームワークですよね。観劇したファンみんなが感じていることだと思いますが,「このキャストでメインストーリーの続きが観たいな」と。

坂口さん:
 本当に,僕たちもみんな続編を期待しています。

岡さん:
 イベントストーリーも観たいですよね! ちなみに僕のおすすめは,みんなで無人島に流される話(「絶海のSurvival Island」)です。孝太郎さんがかっこいいので……(笑)。

坂口さん:
 イベントストーリーはいろいろな設定があるから,そのぶん衣装も多いですよね。僕も“好きビジュ”が多くて,着てみたい衣装がたくさんあります!

4Gamer:
 記事に残しますので,ぜひ多くの方にアピールしましょう(笑)。ではお時間が迫ってまいりましたので,読者やファンに向けてメッセージをお願いします。

岡さん:
 今回,「スタマイ」という作品に出会えたことが僕にとって本当に嬉しく,一生の財産だなと感じています。こうして出会えた喜びや僕の中に芽生えた愛を,舞台版のヒーローたちとともに歩んでいければと思っています。これからも応援のほど,どうぞよろしくお願いいたします!

坂口さん:
 これまで作品を紡いできてくださった方々のおかげで,僕らは「スタマイ」や自身の役に出会うことができました。こうやって好きを伝えたり,愛を込めて演じさせていただけるのは,ここまで応援してくれた皆さんのおかげです。

 そうした方はもちろん,これから「スタマイ」を始めてみたいと思う方も増やしていき,この先10周年,11周年と作品を盛り上げていけるよう頑張っていきたいです。ぜひ最後まで……いや違う,最後なんてありません!(笑)
 これからも永遠に応援していただけるよう,精一杯頑張りたいと思います。

4Gamer:
 本日はありがとうございました!

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / [インタビュー]“スタマイ愛”が止まらない! 「舞台『スタンドマイヒーローズ』」キャスト,坂口実成夢さん&岡 延明さんが語る舞台の魅力

――2025年9月8日収録


<スタッフイチオシ coly more! グッズはこちら!>

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / [インタビュー]“スタマイ愛”が止まらない! 「舞台『スタンドマイヒーローズ』」キャスト,坂口実成夢さん&岡 延明さんが語る舞台の魅力

 数ある「スタマイ」グッズの中でも,いまスタッフがイチオシだというのが「HEROES FRAGRANCE:24/7 REED DIFFUSER」だ。ルームフレグランスとして使える,“カレらの香り”をイメージしたアイテムとのこと。

店頭見本はカナメのもの。キャラクターごとにラベルが異なり,星座がプリントされている
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / [インタビュー]“スタマイ愛”が止まらない! 「舞台『スタンドマイヒーローズ』」キャスト,坂口実成夢さん&岡 延明さんが語る舞台の魅力
ショップでは全品試香が可能!
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / [インタビュー]“スタマイ愛”が止まらない! 「舞台『スタンドマイヒーローズ』」キャスト,坂口実成夢さん&岡 延明さんが語る舞台の魅力

 筆者もいくつか試させてもらったのだが,意外な香りも多くてまさに“沼”だった……。さらに,本品とレフィルを同時購入すると,“カレの部屋でカレの香りに包まれながら,一緒に甘い時間を過ごすアナタに向けた特別コメント”カードがもらえる。

 これがまた,とんでもなく“萌える”一言なので,ぜひ多くのファンにゲットしてもらいたい。

画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / [インタビュー]“スタマイ愛”が止まらない! 「舞台『スタンドマイヒーローズ』」キャスト,坂口実成夢さん&岡 延明さんが語る舞台の魅力

 このほか,coly more! では9周年記念ビジュアルの展示をはじめ,そのビジュアルを使用したアイテムなども多数展開中だ。ぜひ足を運んでチェックしてみよう。

画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / [インタビュー]“スタマイ愛”が止まらない! 「舞台『スタンドマイヒーローズ』」キャスト,坂口実成夢さん&岡 延明さんが語る舞台の魅力 画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / [インタビュー]“スタマイ愛”が止まらない! 「舞台『スタンドマイヒーローズ』」キャスト,坂口実成夢さん&岡 延明さんが語る舞台の魅力
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / [インタビュー]“スタマイ愛”が止まらない! 「舞台『スタンドマイヒーローズ』」キャスト,坂口実成夢さん&岡 延明さんが語る舞台の魅力
画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / [インタビュー]“スタマイ愛”が止まらない! 「舞台『スタンドマイヒーローズ』」キャスト,坂口実成夢さん&岡 延明さんが語る舞台の魅力 画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / [インタビュー]“スタマイ愛”が止まらない! 「舞台『スタンドマイヒーローズ』」キャスト,坂口実成夢さん&岡 延明さんが語る舞台の魅力
画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / [インタビュー]“スタマイ愛”が止まらない! 「舞台『スタンドマイヒーローズ』」キャスト,坂口実成夢さん&岡 延明さんが語る舞台の魅力 画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / [インタビュー]“スタマイ愛”が止まらない! 「舞台『スタンドマイヒーローズ』」キャスト,坂口実成夢さん&岡 延明さんが語る舞台の魅力
店頭と店内のPOPは前後半で変更(写真は前半のもの)
画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / [インタビュー]“スタマイ愛”が止まらない! 「舞台『スタンドマイヒーローズ』」キャスト,坂口実成夢さん&岡 延明さんが語る舞台の魅力



「スタマイ」おすすめ記事をチェック!
遊ぶなら今! 2年後に“結婚”を控えた「スタンドマイヒーローズ」の新形式イベントを紹介。「スタマイ」はここが面白いをあらためて語る
読み始めたら止まらない珠玉の物語を。祝・二周年「スタンドマイヒーローズ」の魅力を徹底解説
season0配信記念! 「スタンドマイヒーローズ」のメインストーリーとヒーローたちの活躍をネタバレありで振り返る

注目の記事

1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
3
★★★★★★★★★★★
4
★★★★★★★★★★
5
★★★★★★★
6
★★★★★★
7
★★★★
8
★★★
9
★★
パッケージ
スタンドマイヒーローズ公式サイトへ
  • coly
  • 発売日:2016/09/05
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
レビューを書く
準備中
AD(最終更新日:2025/09/18)
スタンドマイヒーローズ -PIECE OF TRUTH-オリジナルサウンドトラック
amazon価格:¥3,980円
ミュージック
発売日:2020/03/04
【Amazon.co.jp限定】Precious My Heroes *スタンドマイヒーローズ描き下ろしジャケット カレンダーカード(名刺サイズ)
amazon
ミュージック
発売日:2019/11/20

COLY 1ST ORIGINAL SOUND TRACK ALBUM -Sound of Heroes-
amazon価格:¥4,580円
ミュージック
発売日:2017/09/05

お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名