Club M Star

公式サイト | : | https://club-mstar.pmang.jp |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2025/10/02 |
価格 | : | 基本プレイ無料+アイテム課金 |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
- このページのURL:




[インタビュー]「Club M Star」は毎週楽曲が増える? 今後の運営方針やロードマップをグローバルプロジェクトマネージャーに聞いた
![[インタビュー]「Club M Star」は毎週楽曲が増える? 今後の運営方針やロードマップをグローバルプロジェクトマネージャーに聞いた](/games/239/G023983/20251002037/TN/011.jpg)
G・O・Pは10月2日,オンラインリズムゲーム「Club M Star」のサービスを開始した。リズムゲームに加えて,メタバース的な要素もある本作の今後の運営方針やロードマップについて,グローバルプロジェクトマネージャーであるヘイズ氏にメールインタビューを行ったので,その内容をお届けしよう。
[2025/10/03 12:00]PC向けオンラインダンスゲーム「Club M Star」,正式サービスを開始。ダンスはもちろん,マイホームと別荘のカスタマイズも楽しめる

G・O・Pは2025年10月2日,「Club M Star」の正式サービスを開始した。本作はK-POPやJ-POPなどの楽曲を収録したPC向けオンラインダンスゲームだ。ダンスを楽しめるのはもちろん,マイホームと別荘のカスタマイズや,アバターを着飾り,ほかのプレイヤーと交流するメタバース的な要素も盛り込まれている。
[2025/10/02 18:38]- キーワード:
- PC:Club M Star
- PC
- リズム/ダンス
- G・O・P
- 韓国
- 基本プレイ無料
- ニュース
- 編集部:Chihiro
PC向けオンラインダンスゲーム「Club M Star」,事前登録受付を開始。ハウジング機能を紹介する最新動画も公開に

G・O・Pは本日(2025年9月18日),PC向けオンラインダンスゲーム「Club M Star」の事前登録受付を開始した。サービス開始は10月2日15:00を予定している。また,Pmang公式YouTubeチャンネルで公開中の情報番組「Pmangのゲムづめ!」では,本作の魅力を伝える動画シリーズが公開中だ。
[2025/09/18 17:02]オンラインダンスゲーム「Club M Star」,日本での正式サービスを10月2日15:00に開始。K-POPファンの「クラシック+トレンド」志向を反映

G・O・Pは本日,PC向けオンラインダンスゲーム「Club M Star」の日本でのサービスを,10月2日15:00にオンラインゲームポータル「Pmang」で開始すると発表した。9月18日15:00に事前登録受付が始まり,29日15:00からはクライアントの事前ダウンロードが実施される。
[2025/09/17 13:25]「Club M Star」アバターカスタマイズ機能を紹介する動画を公開。推しK-POPアーティストと楽曲に関するアンケートを実施

G・O・Pは本日,PC向けオンラインダンスゲーム「Club M Star(クラブ・エム・スター)」のゲーム紹介動画第2弾「豊富なカスタマイズ要素で自分好みのキャラクターを作ろう!」を公開した。映像では,多彩なカスタマイズ機能を使って,魅力的なアバターを作成するポイントを紹介している。
[2025/09/08 14:20][プレイレポ]「Club M Star」のクローズドβテストを体験。ダンスバトルだけでなく,ハウジングや釣りなどのライフシム要素も楽しめる
![[プレイレポ]「Club M Star」のクローズドβテストを体験。ダンスバトルだけでなく,ハウジングや釣りなどのライフシム要素も楽しめる](/games/239/G023983/20250903037/TN/058.jpg)
G・O・Pが2025年下半期にサービスインを予定しているオンラインリズムゲーム「Club M Star」のクローズドβテストが8月29日から9月1日まで開催された。今回,4Gamerではテストに参加する機会を得たので,そのプレイレポートをお届けしよう。
PC向けオンラインダンスゲーム「Club M Star」,日本でのサービスを2025年下半期に開始。1000名限定のCBTを8月29日15:00から実施

G・O・Pは本日,PC向けオンラインダンスゲーム「Club M Star」の正式サービスを2025年下半期に開始すると発表した。2012年に韓国のプラットフォーム「VFUN」でスタートした本作は,音楽とダンス,さらに多彩なアバターを駆使して,ほかのプレイヤーとリアルタイムで交流できるタイトルだ。
[2025/08/22 16:34][G-Star 2013]「Club M Star」Unreal Engine 3を採用したオンラインリズムゲームの真の見どころはグラフィックスではなく,くんずほぐれつ?
![[G-Star 2013]「Club M Star」Unreal Engine 3を採用したオンラインリズムゲームの真の見どころはグラフィックスではなく,くんずほぐれつ?](/games/239/G023983/20131120044/TN/016.jpg)
G-Star2013のNetmarbleブースにて,「Club M Star」が出展されていた。本作は,Unreal Engine 3が搭載されたオンラインリズムゲームで,キャラクターのカスタマイズ項目は「顔」のみで20種類,ボーン数は150以上,そしてアバターアイテムは現時点で4000点以上あるというタイトルだ。しかし,真の見どころ(?)は別にある。
[2013/11/20 15:39](C) VALOFE Co., Ltd. & GOP Co., Ltd. (C) Netmarble Neo Corp.