Minecraft

公式サイト | : | http://www.jp.playstation.com/software/minecraft/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2014/12/25 |
価格 | : | 価格2057円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : |
|
その他 | : |
他のプラットフォーム
国土交通省の「マインクラフト」動画が“マニアックすぎる”と話題。首都圏外郭放水路をリアルに再現

国土交通省は,首都圏外郭放水路を「マインクラフト」の世界で再現した動画を,YouTubeチャンネル「国土交通省 MLIT channel」で公開中だ。動画では,リアルに再現した首都圏外郭放水路の巨大な立坑,壮大なスケールの調圧水槽,排水ポンプ設備などを紹介している。
[2025/05/22 20:29]ハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」,第1弾の転売が相次ぐも個数制限は4セットで変更なし。第2弾は5月23日発売

日本マクドナルドは本日(2025年5月22日),明日5月23日より発売予定となっているハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」第2弾について,第1弾と同じく,2種合わせて1人当たり4セットまでの購入制限を設けることを,公式サイトで改めて告知した。
[2025/05/22 17:12]「マインクラフト/ザ・ムービー」,国内興行収入が30億円を突破。ジャック・ブラックさんが劇中歌を熱唱するスペシャル映像も公開

ワーナー ブラザース ジャパンは本日(2025年5月19日),4月25日から全国で劇場公開中の映画「マインクラフト/ザ・ムービー」が,5月18日で日本の興行収入30億円,動員数233万人を突破したと発表した。
[2025/05/19 20:19]サドルをクラフト/取り外し可能に。「Minecraft」,Bedrock beta/previewとJava Snapshotでテストできる

Mojang Studiosは本日(2025年5月14日),「Minecraft」のBedrock beta/previewとJava Snapshotでアップデート「25w20a」を配信した。新機能として,サドル(鞍)のクラフトレシピや,取り外し機能が追加された。サドルは,革3枚と鉄インゴット1つでクラフト可能だ。
[2025/05/14 13:13]大阪・関西万博2025の英国パビリオンで「Scotland's Gaming Showcase」を開催。ゲーム産業の国際連携を強調

2025年4月17日,大阪・関西万博2025の英国パビリオンで,初の公式イベント「Scotland's Gaming Showcase at EXPO 2025」が開催された。「スコットランドのゲーム業界の拡大:グローバルな連携,技術革新,流通」をテーマにしたパネルセッションで,スコットランドと日本のゲーム産業のそれぞれの強みや課題,そして連携の可能性について議論を行った。
[2025/05/12 07:00]「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」のハッピーセットが5月16日からマクドナルドに登場。フィギュア型おもちゃなどを展開

日本マクドナルドは本日(2025年5月8日),ハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」を5月16日から全国のマクドナルド(一部店舗を除く)で販売すると発表した。フィギュア型おもちゃやステーショナリーなどを展開する。
[2025/05/08 14:16]「マインクラフト/ザ・ムービー」,5月6日までの興行収入が約23.7億円,動員数約180万人を記録。新たなメイキング写真などが公開に

ワーナー ブラザース ジャパンは本日,4月25日から全国で劇場公開中の映画「マインクラフト/ザ・ムービー」が,5月6日までで興行収入約23.7億円,動員約180万人を記録したことを発表した。合わせて,監督やキャスト陣のコメントを収録した特別映像が公開されている。
[2025/05/07 18:48]映画「マインクラフト/ザ・ムービー」劇中歌「Steve's Lava Chicken」,billboard Hot 100にランクイン。一番短い34秒の楽曲

映画「マインクラフト/ザ・ムービー」の劇中歌である「Steve's Lava Chicken」(スティーブの溶岩チキン)が,billboard Hot 100にランクインした。ヒット曲が短い傾向がある中,本楽曲はひときわ短い34秒で,これまでランクインした曲の中で一番短いという。日本語版も無料公開中だ。
[2025/05/02 14:18]「マインクラフト」モチーフのボックスとラバーストラップが当たる「フリューくじ マインクラフト わくわくBOX」が5月10日に発売

フリューは本日,同社が展開する「フリューくじ」の最新作として,「フリューくじ マインクラフト わくわくBOX」を,5月10日から販売すると発表した。通常のくじと異なり等賞の差がなく,「ブロックデザインBOX」と「つながるラバーストラップ」がランダムでもらえるくじとなっている。
[2025/04/28 17:12]「マインクラフト/ザ・ムービー」“溶岩チキン”のシーン映像を解禁。全世界興行収入は約1000億円を突破。日本では明日4月25日に公開

ワーナー・ブラザースは本日(2025年4月24日),明日25日にいよいよ公開となる映画「マインクラフト/ザ・ムービー」から,「溶岩チキン」のシーン映像を解禁した。,「溶岩チキン」のシーン映像を解禁した。主人公・スティーブの案内で村に到着した一行が,彼おすすめの「溶岩チキン」の店を訪れるマイクラワールドでのワンシーンだ。
[2025/04/24 12:00]「マインクラフト フィギュアキーチェーン」,5月13日に発売。レア2種を含むコンプリートセットの予約受付が本日スタート

デアゴスティーニ・ジャパンは本日,「マインクラフト フィギュアキーチェーン」を,5月13日から販売すると発表した。マインクラフトに登場するキャラクターや生き物をモチーフとしたPVC製のキーチェーンで,マイクラ好きな人はぜひ集めたいアイテムだ。
[2025/04/23 19:14]映画「マインクラフト/ザ・ムービー」TOHOシネマズ限定のフィギュアセットが登場。映画版とゲーム版のメタルフィギュア2種

Evoleteは本日,映画「マインクラフト/ザ・ムービー」の公開に合わせて,「マインクラフト ナノメタルフィグ」をTOHOシネマズ限定で,4月25日から販売すると発表した。本商品は,「マインクラフト/ザ・ムービー」の登場キャラクターと,ゲームのキャラクターを立体化したメタル製のフィギュアだ。
[2025/04/22 15:07][インタビュー]「マインクラフト/ザ・ムービー」公開迫る。監督曰く「人生詰んじゃっている4人が,ありえないハードルを乗り越えていく映画です」
![[インタビュー]「マインクラフト/ザ・ムービー」公開迫る。監督曰く「人生詰んじゃっている4人が,ありえないハードルを乗り越えていく映画です」](/games/126/G012627/20250407045/TN/016.jpg)
日本では2025年4月25日に全国公開となる映画「マインクラフト/ザ・ムービー」を手がけたジャレッド・ヘス監督,プロデューサーとして参加したMojangのトルフィ・フランス・オラフソン氏の合同取材が行われた。本作はどのように生み出され,どんな見どころがあるのか。制作陣に訊いてみた。
[2025/04/14 00:00]「Minecraft」,アップデート「Spring to Life ゲームドロップ」を配信開始。新しい姿のウシやブタなど追加

Mojang Studiosは,「Minecraft」のアップデートを実施し「Spring to Life (スプリング・トゥ・ライフ) ゲームドロップ」の配信を開始した。今回のアップデートでは,バイオームに適応した姿のブタ,ウシ,ニワトリや,サボテンの花をはじめとする植物ブロック,環境音などが追加された。
[2025/03/26 13:55]「マインクラフト/ザ・ムービー」,エマ・マイヤーズさんが撮影風景を紹介する最新トレイラーを公開

Mojang Studiosは2025年3月23日,「Minecraft」の最新情報を紹介する番組「マインクラフト ライブ 2025」を実施し,その番組内にて,日本で4月25日に劇場公開を予定している実写映画「マインクラフト/ザ・ムービー」の最新映像を公開した。
[2025/03/24 15:50]「マイクラ」の開発元Mojang Studiosを訪問――空を飛ぶ“Happy Ghast”とグラフィックス刷新プロジェクト“Vibrant Visuals”を先行体験

「Minecraft」の開発元であるMojang Studiosを訪問し,2025年内に実装予定の「Happy Ghast」を先行体験したほか,グラフィックス刷新プロジェクト「Vibrant Visuals」を紹介してもらえた。Minecraft Liveで発表された情報を踏まえながら,Minecraftの開発状況をお伝えしよう。
[2025/03/23 02:30]マインクラフトのおなじみアイテムを再現したおもちゃ「キラキラダイヤモンドの剣」「なりきりダイヤモンドの斧」が発売決定。マイクラごっこがより楽しめる

インフォレンズは本日(2025年3月21日),「マインクラフト」に登場するツールをかたどったおもちゃ「マインクラフト キラキラダイヤモンドの剣」「マインクラフト なりきりダイヤモンドの斧」を発売すると発表した。予約商品で,発売は剣が7月下旬,斧は8月に予定されている。
[2025/03/21 11:22]「マインクラフト ライブ 2025」が日本時間の3月23日2:00から配信。ゲームの最新情報をはじめ,映画関連情報も発表予定

Mojang Studiosは本日,「Minecraft」の最新情報を紹介する番組「マインクラフト ライブ 2025」を,日本時間の3月23日2:00から配信すると発表した。番組では,未公開のゲームドロップコンテンツをはじめ,開発者たちからの極秘情報や,4月25日に公開予定の実写映画の情報を発表する予定だ。
[2025/03/06 13:35]「マインクラフト」とフォッシルがコラボ。2種類のクロノグラフに加えて財布やアクセサリーもラインナップ

フォッシルジャパンは2025年3月3日,ゲーム「マインクラフト」にインスパイアされたスペシャルエディションコレクションを発表した。今回の企画では,ゲームの要素を盛り込んだ腕時計「グラスブロック クロノグラフウォッチ」「ディープスレート クロノグラフウォッチ」や,財布などが展開される。
[2025/03/04 19:48]実写映画「マインクラフト/ザ・ムービー」,本予告編を解禁。ストーリーや物作り,チキンジョッキーとの戦いなどを確認できる

ワーナー・ブラザースは本日(2025年2月28日),ゲーム「マインクラフト」を原作とし,4月25日に劇場公開を予定している実写映画「マインクラフト/ザ・ムービー」の本予告編を解禁した。今回の映像では,作業台で剣を作ったり,「エリトラ」で滑空したりする様子や,「ピグリン軍団」との戦いなどを確認できる。
[2025/02/28 14:36]4月25日公開予定の映画「マインクラフト/ザ・ムービー」,謎の多い“マイクラワールド”の世界観が伝わる場面写真を多数公開

ワーナー ブラザース ジャパンは本日,4月25日に全国上映を予定している映画「マインクラフト/ザ・ムービー」の最新情報を公開した。公開されたのは,“マイクラワールド”の世界観が伝わる場面写真の数々で,あらゆるモノが四角で表現されたユニークなビジュアルとなっている。
[2025/02/20 12:56]「Minecraft」スポーンエッグの見た目を変更&オオカミの鳴き声や落ち葉にバリエーションを追加。Java snapshotなどでテスト可能

Mojang Studiosは本日(2025年2月20日),「Minecraft」のJava snapshotとBedrock beta/previewでテスト可能な新機能を発表した。今回,好きなモンスターを呼び出せるスポーンエッグの見た目が変更されたほか,オオカミの音声が7種類に増えた。さらに,植物ブロック・落ち葉のカラーバリエーションが増加している。
[2025/02/20 11:57]「第6回Minecraftカップ 全国大会」最終審査会,表彰式を開催。教育版マイクラで描く「Well-being」なミライ

2025年2月16日,大阪・ATCグリーンエコプラザにて,「第6回Minecraftカップ全国大会」の最終審査会および表彰式が行われた。学校教育の場でも使われている「教育版マインクラフト」(Minecraft: Education)により,テーマに沿って作られたワールドを募集し,その内容を競い合うイベントだ。
[2025/02/18 15:25]「Minecraft」,2種類のニワトリ,サボテンの花,枯れ草などが新たに登場。Javaスナップショットなどで利用できる

Mojang Studiosは本日(2025年2月6日),「Minecraft」の新要素を公開した。今回,新しい2種類のニワトリと,枯れ草(Dry grass),サボテンの花(Cactus flowers)が登場することが明かされている。なお,これらの機能はJavaスナップショットやBedrockのベータ版 / プレビュー版で利用可能だ。
[2025/02/06 12:53]「Minecraft」2種類の新種のウシ,ホタルの茂み,砂漠の環境音など新要素を公開。Javaスナップショットで利用可能

Mojang Studiosは2025年1月29日,「Minecraft」の新要素を公開した。今回,2種類の新種のウシ,ホタルの茂み,砂漠の環境音などが紹介されている。なお,これらの機能は,Javaスナップショットで利用でき,近日中にBedrockベータ版/プレビュー版でもリリースされる予定だ。
「Minecraft」のふりかけとカレーを2月20日に発売。オリジナルキラキラシールがランダムで1枚付属

丸美屋食品工業は本日(2025年1月24日),サンドボックスゲーム「Minecraft」を採用した,「マインクラフト ふりかけミニパック」「マインクラフト カレー<ポーク&コーン甘口>」を2025年2月20日から発売すると発表した。いずれの商品にも,全20種のオリジナルキラキラシールがランダムで1枚付属する。
[2025/01/24 16:45]PS5部門のトップ3は「FFVII REBIRTH」「ドラゴンクエストIII」「ドラゴンズドグマ 2」。2024年のPS Store年間DLランキングを発表

SIEは本日,2024年のPS Store年間DLランキングを発表した。PS5部門のトップ3は,「FFVII REBIRTH」「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」「ドラゴンズドグマ 2」となった。また,PS4部門は「MONSTER HUNTER: WORLD」,PS VR2部門は「Beat Saber」が1位になっている。
[2025/01/24 14:53]- キーワード:
- PS5
- PS5/PS4////:PlayStation Store
- ノージャンル
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- PS5:FINAL FANTASY VII REBIRTH
- PS5:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(HD-2D版)
- PS5:ドラゴンズドグマ 2
- PS4:MONSTER HUNTER: WORLD
- PS4:Minecraft
- PS4:グランド・セフト・オートV
- PS5:グランド・セフト・オートV
- PS5:Beat Saber
- PS5:SOUL COVENANT
- PS5:Kayak VR: Mirage
- PS5:Apex Legends
- PS4:Apex Legends
- PS4
- PS5:ゼンレスゾーンゼロ
- PS5:VALORANT
- ニュース
- 編集部:簗島
「Minecraft」,サンリオキャラクターズとのコラボDLC「Hello Kitty and Friends DLC」を配信開始

Mojang Studiosは本日(2025年1月22日),「Minecraft」のDLC「Hello Kitty and Friends DLC」の配信を開始した。1510マインコイン(約1100円)で入手できる。本DLCでは,サンリオキャラクターズの愛らしい世界でかわいい農園ライフを楽しめる。作物を植え,動物の世話をして自分だけの農園を管理していく。
映画「マインクラフト/ザ・ムービー」,4月25日に日本公開決定。なにもかもが四角い異世界に飛ばされた,スティーブと男女4人の冒険活劇

ワーナー・ブラザースは本日,ゲーム「マインクラフト」を題材とした実写映画「マインクラフト/ザ・ムービー」の日本公開日が,2025年4月25日に決定したと発表した。なにもかもが四角いブロック型の形状をしている異世界へ飛ばされた,スティーブと年齢も境遇もバラバラな男女4人の物語が展開する。
[2025/01/11 11:00]「Minecraft」の生みの親であるNotch氏,Minecraftの精神的後継作を開発予定であることを発表

Mojang Studiosのサンドボックスゲーム「Minecraft」の生みの親として知られるNotch氏は,自身のXにてMinecraftの精神的後継作を求めている人はいるのかという内容のアンケートを行い,それが実質的なMinecraft 2のアナウンスであることを明かした。
[2025/01/06 14:47]「Minecraft」,アップデート「The Garden Awakens」を配信開始。新しいバイオーム「Pale Garden」が登場

Mojang Studiosは,「Minecraft」にてアップデート「The Garden Awakens(ガーデン アウェイケンズ)」を配信した。今回のアップデートでは,新しいバイオーム「Pale Garden(ペールガーデン)」が追加された。ペールガーデンは,新ブロック「ペールオーク」と「色あせた垂れ苔」に覆われた不気味なバイオームだ。
[2024/12/04 12:06]「マインクラフト」,新バイオーム「Pale Garden(ペールガーデン)」は12月3日に配信。木々に紛れて新たなモブが襲ってくる

Mojang Studiosは,「Minecraft」のアップデート「The Garden Awakens」を現地時間の12月3日にリリースする。今回のアップデートで,新たなバイオーム「Pale Garden(ペールガーデン)」が追加される。「ペールオーク」をはじめとする新たな素材や,木のような見た目の敵対的モブ「クリーキング」が登場する。
[2024/11/28 14:23]「クリーパー目覚まし時計ライト」など,「Minecraft」の日本未発売グッズが予約開始。マイクラファン・ショップ9周年キャンペーンがスタート

インフォレンズは本日(2024年10月24日),同社が運営するオンラインストア「マイクラファン・ショップ」の9周年を記念したキャンペーンを開催すると発表した。また,キャンペーンの開催に合わせて,日本未発売となっていたグッズの予約販売もスタートしている。
[2024/10/24 20:20]「Minecraft」,複数のアイテムをまとめられる新アイテム“バンドル”などを追加するバージョン1.21.2を本日配信

Mojang Studiosは本日(2024年10月23日),「Minecraft」のバージョン1.21.2「Bundles of Bravery」を配信し,そのトレイラーを公開した。本アップデートにより,新アイテム「バンドル」の追加や,ブロック,アイテム,エンティティの調整などが行われている。
[2024/10/23 16:42]PS5部門は1位「EA SPORTS FC 25」,2位「アストロボット」,3位「英雄伝説 界の軌跡」に。PS Store 2024年9月のDLランキングを発表

SIEは本日,PS Storeにおける2024年9月のDLランキングを発表した。PS5部門は,1位「EA SPORTS FC 25」,2位「アストロボット」,3位「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」となった。また,PS4部門は「MONSTER HUNTER: WORLD」,PS VR2部門は「Gun Club VR」が1位を獲得した。
[2024/10/09 13:46]- キーワード:
- PS5
- PS5/PS4////:PlayStation Store
- PS5:EA SPORTS FC 25
- PS4:EA SPORTS FC 25
- PS5:アストロボット
- PS4:ASTRO BOT:RESCUE MISSION
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- PS5:英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-
- PS4:英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-
- PS4:MONSTER HUNTER: WORLD
- PS4:Minecraft
- PS4:ザ クルー2
- PS4:Gun Club VR
- PS5:Into the Radius
- PS5:Beat Saber
- PS4:Beat Saber
- PS4
- PS5:VALORANT
- ニュース
- 編集部:簗島
「Minecraft」,バイオーム「Pale Garden」などの新要素を発表。2025年公開予定の映画のメイキング映像も公開

Mojang Studiosは2024年9月29日,「Minecraft」の情報番組「Minecraft Live 2024」にて,今後追加予定の要素を発表した。番組では,バイオーム「Pale Garden (ペールガーデン)」,敵モブ「Creaking (クリーキング)」などの新要素や,2025年公開予定となっている映画の情報などを公開した。
Minecraftの最新情報を紹介する番組「Minecraft LIVE」,9月29日2:00に配信。未公開のアップデート情報や最新機能について特集

Mojang Studiosは,Minecraftの最新情報を紹介する番組「Minecraft LIVE」を9月29日2:00(日本時間)に配信する。今回のMinecraft LIVEでは,未公開のアップデート情報,今後登場する最新機能などについて特集していく。
[2024/09/19 15:03]PS5部門は「黒神話:悟空」,PS4部門は「MONSTER HUNTER: WORLD」が1位に。2024年8月のPS Store DLランキングが公開

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2024年9月11日),PS Storeにおける2024年8月のダウンロードランキングを発表した。PS5部門では,8月20日に発売されたアクションゲーム「黒神話:悟空」が1位を獲得した。
[2024/09/11 13:49]15周年を迎えた「Minecraft」の今後の展開が発表に。今後は1年を通して複数のアップデートが実施されるように

Mojang Studiosは本日,公式サイトにて「Minecraft」の今後の展開を発表した。15周年を迎えた同作は,今後1年を通した複数のアップデートが実施されるほか,PS5版の開発も進行中だという。また,同作のさまざまな情報を公開する配信イベント「Minecraft Live」の情報も明かされた。
[2024/09/10 18:35]PS5部門は「祇:Path of the Goddess」,PS4部門は「パワフルプロ野球2024-2025」が1位に。PS Store 2024年7月のDLランキング

SIEは本日,PS Storeの2024年7月ダウンロードランキングを発表した。PS5部門の1位は「祇:Path of the Goddess」,2位は「ストリートファイター6」,3位は「ELDEN RING」となった。PS4部門は「パワフルプロ野球2024-2025」,PS VR2部門は「Operation Serpens」が1位となっている。
[2024/08/16 13:32]- キーワード:
- PS5/PS4////:PlayStation Store
- ノージャンル
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- PS5:祇:Path of the Goddess
- PS4:祇:Path of the Goddess
- PS5:ストリートファイター6
- PS4:ストリートファイター6
- PS5:ELDEN RING
- PS4:ELDEN RING
- PS4:パワフルプロ野球2024-2025
- PS4:MONSTER HUNTER: WORLD
- PS4:Minecraft
- PS4
- PS5:Operation Serpens
- PS5:Beat Saber
- PS4:Beat Saber
- PS5:Stilt
- PS5
- ニュース
- 編集部:簗島
「教育版Minecraft」を活用して,デジタルものづくり教育の発展を目指す。「Minecraft」が教育にもたらす効果などが語られたセッションをレポート

2024年8月12日,DMO東京丸の内にて,「教育版Minecraft」の体験ワークショップ「Minecraftで未来の丸の内をデザインしよう!」が行われた。デジタルものづくり教育の現状と課題,Minecraftが教育にもたらす効果,Minecraftカップ開催の意義と目的などが語られた説明会と,ワークショップの模様をお届けしよう。
[2024/08/13 17:57]「Minecraft」ブロックや敵モブのバスボムなどが登場。LUSHとのコラボ商品を8月15日より順次発売

ラッシュジャパンは本日(2024年8月8日),「Minecraft」の15周年を記念したコラボ商品を,8月15日より3段階に分けて公式オンラインストアおよび国内78店舗で順次発売すると発表した。TNT,草,溶岩,ダイヤモンド鉱石などのブロックや,クリーパー,エンダーマン,スケルトンなどの敵モブをモチーフとしたバスボムなど,全14種の商品が発売される。
[2024/08/08 19:21]「マインクラフト」クリーパーのリモコンフィギュアが販売中。光と音,そして爆発を再現

アメリカの玩具メーカーMattelは,マインクラフトのリモコンフィギュア「Minecraft Exploding RC Creeper」を販売中だ。本商品は,ゲーム内の敵モブ「クリーパー」をモデルにしたリモコンフィギュアだ。光と音を出し,爆発を再現したアクションをしてくれるものとなっている。
[2024/07/10 20:05]PS5部門は1位「ELDEN RING」,2位「ストリートファイター6」,3位「真・女神転生V Vengeance」に。PS Store 2024年6月のDLランキング

SIEは本日,PS Storeにおける2024年6月のDLランキングを公開した。PS5部門の1位は「ELDEN RING」,2位は「ストリートファイター6」,3位は「真・女神転生V Vengeance」となった。また,PS4部門は「MONSTER HUNTER: WORLD」,PS VR2部門は「Synapse」が1位になっている。
[2024/07/10 14:09]「みんなのくじ マインクラフト わくわくBOX」2024年秋に発売。TNTやダイヤモンドなどがデザインされたBOXが当たる

フリューは本日(2024年7月9日),「みんなのくじ マインクラフト わくわくBOX」を2024年秋に発売すると発表した。今回のくじは,「Minecraft」のTNTやダイヤモンドなどがデザインされた「ブロックデザインBOX」が当たるくじだ。BOXには「つながるラバーストラップ」(全12種類)が入っている。
PS5部門の1位は先月に引き続き「Stellar Blade」,PS4部門は「マインクラフト」。PS Store 2024年5月のDLランキングを発表

SIEは本日,PS Storeにおける2024年5月のダウンロードランキングを,PS.Blogで発表した。ランキングは,PS5/PS4/PS VR2/PS VR/基本プレイ無料の5部門となる。PS5部門では,前月に引き続きSHIFT UPが手がけたアクションADV「Stellar Blade」が第1位を獲得している。
[2024/06/14 14:35]- キーワード:
- PS5
- PS5/PS4////:PlayStation Store
- ノージャンル
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- PS5:Stellar Blade
- PS5:モンスターハンターライズ
- PS5:四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS
- PS4:Minecraft
- PS4:MONSTER HUNTER: WORLD
- PS4:モンスターハンターライズ
- PS4
- PS5:Beat Saber
- PS5:SOUL COVENANT
- PS5:スター・ウォーズ:テールズ・フロム・ザ・ギャラクシーズ・エッジ - 拡張版
- PS5:エックスディファイアント
- ニュース
- 編集部:maru
「Minecraft」の最新アップデート「トリッキートライアル」,本日配信。新たな構造物「トライアルチャンバー」や自動クラフト機能などが登場

Mojang Studiosは本日(2024年6月14日),「Minecraft」の最新アップデート「Tricky Trials(トリッキートライアル)」の配信を開始した。今回のアップデートでは,新たな構造物として「トライアルチャンバー」が登場する。自動クラフト機能を使える「自動作業台」も実装される。
[2024/06/14 12:07]「Minecraft」に「テトリス」のアドオンが登場。空からテトリミノブロックが降ってくる!

Mojang Studiosは2024年6月6日,「Minecraft」のアドオン「Tetris Add-on (テトリスアドオン) パック」をMinecraft Marketplaceで発売した。本アドオンは,アドオンクリエイターのJigarbov氏が手掛けたもので,6月6日が「テトリスの日」であることにちなんでリリースされた。
[2024/06/07 20:33]「Minecraft」のアニメシリーズ,Netflixで制作決定。クリーパーの爆発とともにNetflixのロゴが登場するティザー映像も公開

Microsoftは2024年5月30日,サンドボックスゲーム「Minecraft」のアニメシリーズの制作を発表した。本作は今年で15周年となり,さまざまなキャンペーンが開催されてきたが,このたび「Netflix」でアニメシリーズが制作されることとなった。制作はNetflixとMojang Studiosが務めるという。
[2024/05/31 16:31]「Minecraft」,「トリッキートライアルアップデート」を6月14日にリリース。罠と宝物庫でいっぱいの構造物「トライアルチャンバー」を追加

Mojang Studiosは本日(2024年5月31日),「トリッキートライアルアップデート」を6月14日にリリースすると発表した。トリッキートライアルアップデートでは,新たな構造物「トライアルチャンバー」や敵モブ「ブリーズ」「ボグド」,ブロック「宝物庫」,武器「メイス」などが追加される。
[2024/05/31 14:58]