Lizardry
「7 Days to End with You」開発者の最新作は音だけのホラーゲーム。注目作の発売日やパブリッシングが発表された「PLAYISM GAME SHOW 2025.9.16」まとめ

PLAYISMは本日(2025年9月16日),「PLAYISM GAME SHOW 2025.9.16」 にて発表したタイトルの情報を公開し,多数の情報を公開した。Lizardry氏による最新作「Cling to Blindness」や,「Mind Diver / マインドダイバー」「HEART of CROWN - ハートオブクラウン -」といった作品の発売日,TGS 2025関連情報などが公開されている。
- キーワード:
- OTHERS
- PC
- PS5
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch 2
- PS4
- Nintendo Switch
- PS Vita
- アクション
- Lizardry
- PLAYISM
- ホラー/オカルト
- PC:炎姫
- PC:Mind Diver / マインドダイバー
- PC:MotionRec
- PC:Million Depth
- PC:34EVERLAST
- PC:星のハルカ
- PC:DYPING ESCAPE
- PC:HEART of CROWN Online
- PC:クロノアーク
- PC:Cling to Blindness
- PC:グノーシア
- PS5:グノーシア
- Xbox Series X|S:グノーシア
- PS4:グノーシア
- :グノーシア
- Nintendo Switch:グノーシア
- PS Vita:グノーシア
- Nintendo Switch 2:8番出口 Nintendo Switch 2 Edition
- ニュース
- ムービー
- 編集部:やわらぎ
画面に何も表示されない“目隠し必須”のホラーゲーム「Cling to Blindness」,2025年発売決定。TGS 2025にも試遊出展

PLAYISMは本日(2025年9月16日),Lizardryが開発するPC向け新作「Cling to Blindness」を2025年内に発売すると発表した。本作は,画面に何も表示されない“目隠し必須”のホラーゲームだ。プレイヤーは主人公「サツキ」となり,廃村に残されたお札を風鈴の音を頼りに集めていく。
[プレイレポ]ありのまま,思うままにプレイすることで自分の“本性”を再発見! 「Refind Self: 性格診断ゲーム」で自分の性格を分析してみた
![[プレイレポ]ありのまま,思うままにプレイすることで自分の“本性”を再発見! 「Refind Self: 性格診断ゲーム」で自分の性格を分析してみた](/games/792/G079215/20241025075/TN/039.jpg)
シンプルな探索型アドベンチャーゲームをとおして,自身の性格を分析できる「Refind Self: 性格診断ゲーム」がNintendo Switch向けに配信中です。本稿では,ゲームの紹介とあわせて,筆者の性格分析の結果を公開します! 「こんな行動をする人もいるんだな〜」と比較対象の1つにしてみてください。
アドベンチャーゲームを遊んで性格診断できる「Refind Self: 性格診断ゲーム」,Switch版を本日リリース

PLAYISMは本日(2024年10月3日),Nintendo Switch用ソフト「Refind Self: 性格診断ゲーム」を発売した。価格は1210円(税込)。なお,発売記念セールとして10月9日までは10%オフの1089円(税込)で購入可能だ。本作は,ゲームプレイを通じて性格診断を行えるアドベンチャーゲームだ。
Switch版「Refind Self: 性格診断ゲーム」の配信日が10月3日に決定。ゲームを通じて,プレイヤーの性格を診断する

2024年8月27日,任天堂の配信番組「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ+Indie World」にてSwitch版「Refind Self: 性格診断ゲーム」の発売日が2024年10月3日に決定したことが明らかになった。本作はゲームプレイを通じて,プレイヤーの性格を診断するというタイトルだ。
プレイヤーの何気ない行動で性格分析。「Refind Self: 性格診断ゲーム」がSwitch向けに2024年夏リリース

本日配信された「Indie World 2024.4.17」にて,PLAYISMの「Refind Self: 性格診断ゲーム」が,2024年夏にNintendo Switch向けにリリースされることが明らかとなった。本作は,シンプルな探索型アドベンチャーゲームを遊ぶことで,プレイヤーの性格を診断してくれるというものだ。
性格診断ゲーム「Refind Self」が20%オフ。PLAYISM,旧正月のタイミングにあわせてセールを実施

PLAYISMは,旧正月のタイミングに合わせて各プラットフォームでセールを実施中だ。性格診断ゲーム「Refind Self」や,探索型横スクロールアクション「MOMODORA: 月下のレクイエム」などのタイトルをお得な価格で購入できる。
- キーワード:
- PC:Refind Self: 性格診断ゲーム
- アドベンチャー
- IARC汎用レーティング 7歳以上
- Lizardry
- PLAYISM
- SF
- プレイ人数:1人
- 日本
- PS4:被虐のノエル
- Nintendo Switch:被虐のノエル
- PC:ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator
- PS4:ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator
- PS4
- Nintendo Switch:ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator
- PC:7 Days to End with You
- Nintendo Switch:7 Days to End with You
- Nintendo Switch:薔薇と椿〜お豪華絢爛版〜
- Nintendo Switch:溶鉄のマルフーシャ
- ニュース
- セール情報
- 編集部:やわらぎ
- PC:Bright Memory: Infinite
- PC
- Nintendo Switch:Bright Memory: Infinite
- Nintendo Switch
プレイすればあなたの性格が分かる。「Refind Self: 性格診断ゲーム」がPC/iOS/Android向けに配信開始

PLAYISMは本日,「Refind Self: 性格診断ゲーム」をPC/iOS/Android向けに配信した。本作は探索型アドベンチャーゲームを遊ぶことで,プレイヤーの性格を診断してくれるというもの。プレイヤーがゲーム中にとった行動によって,全23種類の中からいずれかの性格が診断される。
ゲームって性格でるよね,という発想に基づく「Refind Self: 性格診断ゲーム」の発売日が11月14日に決定

PLAYISMは,個人ゲーム開発者Lizardry氏の新作「Refind Self: 性格診断ゲーム」を2023年11月14日にリリースすると発表した。人型ロボットを主人公としたシンプルな2Dアドベンチャーのプレイぶりを分析して,プレイヤーの性格を診断するというユニークなタイトルだ。
[TGS2023]ゲームをプレイすると性格がわかる? 「Refind Self: 性格診断ゲーム」を試遊したらとてもユニークだったので紹介したい
![[TGS2023]ゲームをプレイすると性格がわかる? 「Refind Self: 性格診断ゲーム」を試遊したらとてもユニークだったので紹介したい](/games/737/G073724/20230923011/TN/008.jpg)
2023年9月21日から24日にかけて開催されている「東京ゲームショウ2023」のPLAYISMブースにて,「Refind Self: 性格診断ゲーム」の試遊台が出展されていた。どんなゲームかは分からないが,ちょっと……いや,すごく気になるタイトルだ。この手の性格診断は大好物なので,さっそくプレイしてみた。
自由なゲームプレイを通じて性格を導き出す「Refind Self: 性格診断ゲーム」が2023年11月発売へ。TGS 2023には体験版をプレイアブル出展

PLAYISMは本日(2023年9月10日),日本のゲームクリエイターであるLizardry氏による新作タイトル「Refind Self: 性格診断ゲーム」を,2023年11月にリリースすると発表した。TGS 2023のPLAYISMブースでは,本作の体験版が出展される予定だ。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第722回「相手のことを分かろうとする心」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,男色ディーノ選手が「7 Days to End with You」をプレイしようとダウンロードしたところ,胃腸炎にかかってそれどころではなくなってしまったというお話です。
Switch版「7 Days to End with You」本日配信。記憶喪失の主人公が謎の女性と過ごす7日間を描く言語解読ノベルゲーム

PLAYISMは本日,言語解読ノベルゲーム「7 Days to End with You」のSwitch版の配信を開始した。プレイヤーは記憶喪失になった主人公として,謎の女性とコミュニケーションをとりながら7日間を過ごすことになる。なお,PC(Steam)版にはSwitch版の内容を反映するアップデートが実施されている。