お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

State of Play 日本

このページの最終更新日:2025/11/12 09:27

rss


  • このページのURL:

キーワード

下線

「ソニックレーシング クロスワールド」に,ナイツやアイアイらが参戦。11月20日には有償DLC第2弾も配信開始に

「ソニックレーシング クロスワールド」に,ナイツやアイアイらが参戦。11月20日には有償DLC第2弾も配信開始に

 「ソニックレーシング クロスワールド」最新アップデート情報が,本日(2025年11月12日)配信された配信された「State of Play 日本」で発表された。無料アップデートでナイツやアイアイといった追加レーサーが登場するほか,有償DLCの第2弾「スポンジ・ボブ パック」も11月20日に配信となる。

[2025/11/12 09:27]

倒した敵を従えて一緒に戦える!「凶乱マカイズム」の最新情報が明らかに

倒した敵を従えて一緒に戦える!「凶乱マカイズム」の最新情報が明らかに

 日本一ソフトウェアは本日(11月12日),2026年1月29日に発売予定の新作アクションRPG「凶乱マカイズム」のゲームシステムに関する最新情報を公開した。派手なアクションで,おなじみの敵と戦えるのも魅力といえる本作だが,倒した敵と契約することで「従魔」として共に戦えることが明らかになっている。

[2025/11/12 09:08]

PS5発売5周年記念「GO!GO!PS5!」キャンペーン開始。10%オフクーポンの配布や「FINAL FANTASY VII REBIRTH」が50%オフになるセールが開催

PS5発売5周年記念「GO!GO!PS5!」キャンペーン開始。10%オフクーポンの配布や「FINAL FANTASY VII REBIRTH」が50%オフになるセールが開催

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2025年11月12日),PlayStation 5の発売5周年と,11月21日に登場する希望小売価格5万5000円のPS5新モデルの発売を記念した「GO!GO!PS5!」キャンペーンを開始した。

[2025/11/12 09:04]

「DQVII」リメイクの最新映像,日本語専用PS5本体の新モデル,「NIGHTREIGN」追加DLC公開など。「State of Play 日本」発表まとめ

「DQVII」リメイクの最新映像,日本語専用PS5本体の新モデル,「NIGHTREIGN」追加DLC公開など。「State of Play 日本」発表まとめ

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日,PlayStationの情報配信番組「State of Play 日本」を配信した。「ドラゴンクエストVII Reimagined」の最新映像,「ELDEN RING NIGHTREIGN」の追加DLC,日本語専用PS5本体の新モデルなどの新情報が明らかになっている。

[2025/11/12 08:58]

「パックマンワールド2 リ・パック」×「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」コラボDLCの続報が公開に。3つの新ステージを含むコンテンツが本日より配信開始

「パックマンワールド2 リ・パック」×「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」コラボDLCの続報が公開に。3つの新ステージを含むコンテンツが本日より配信開始

 本日配信された「State of Play 日本」にて,アクションゲーム「パックマンワールド2 リ・パック」追加ダウンロードコンテンツ「ソニック・ザ・ヘッジホッグ コラボレーションコンテンツ」の続報が発表され,あわせて配信が開始された。

[2025/11/12 08:50]

“記録”と“再生”を駆使するパズルアクション「MotionRec」,PS5版とSwitch版の2026年春リリースが発表に

“記録”と“再生”を駆使するパズルアクション「MotionRec」,PS5版とSwitch版の2026年春リリースが発表に

 本日(2025年11月12日)配信された「State of Play 日本」で,PS5版「MotionRec」のトレイラーが公開された。本作はプレイヤーキャラのアクションを「記録」し,場所を変えて「再生」することでステージを進むパズルアクション。これに続く形でSwitch版のリリースも発表となった。

[2025/11/12 08:35]

「デジモンストーリー タイムストレンジャー」,DLC“追加デジモン&エピソードパック1”の最新映像を公開。配信は今冬を予定

「デジモンストーリー タイムストレンジャー」,DLC“追加デジモン&エピソードパック1”の最新映像を公開。配信は今冬を予定

 バンダイナムコエンターテインメントは,本日(2025年11月12日)配信されたPlayStationの情報番組「State of Play 日本」にて,育成RPG「デジモンストーリー タイムストレンジャー」で今冬配信予定のDLC「追加デジモン&エピソードパック1」の最新映像を公開した。

[2025/11/12 08:32]

「スパロボ大戦Y」のDLC1が11月21日に配信決定。「銀河旋風ブライガー」「THE ビッグオー」「風都探偵 仮面ライダースカルの肖像」が参戦

「スパロボ大戦Y」のDLC1が11月21日に配信決定。「銀河旋風ブライガー」「THE ビッグオー」「風都探偵 仮面ライダースカルの肖像」が参戦

 バンダイナムコエンターテインメントは,本日配信されたPlayStationの最新タイトルを紹介する番組「State of Play 日本」にて,「スーパーロボット大戦Y」“DLC1”を2025年11月21日に配信すると発表した。DLCには「風都探偵 仮面ライダースカルの肖像」など3作品が参戦する。

[2025/11/12 08:30]

SIE,ゲーマー向け27インチディスプレイを2026年に発売。QHD解像度,240Hz表示,VRRに対応。DualSenseを充電できるフックも搭載

SIE,ゲーマー向け27インチディスプレイを2026年に発売。QHD解像度,240Hz表示,VRRに対応。DualSenseを充電できるフックも搭載

 SIEは本日配信した「State of Play 日本」で,ゲーマー向け27インチディスプレイを日本と米国で2026年に発売することを発表した。QHD解像度,240Hzの高リフレッシュレート,VRRに対応し,DualSense ワイヤレスコントローラーを充電できるフックも搭載する。

[2025/11/12 08:20]

「ワンス・アポン・ア・塊魂」,2つのDLCが2025年11月&今冬に配信予定。それぞれ5つの新しいリミックスBGMと10個の衣装アイテムを収録

「ワンス・アポン・ア・塊魂」,2つのDLCが2025年11月&今冬に配信予定。それぞれ5つの新しいリミックスBGMと10個の衣装アイテムを収録

 バンダイナムコエンターテインメントは,本日配信された「State of Play 日本」にて「ワンス・アポン・ア・塊魂」のダウンロードコンテンツの情報を公開した。第1弾「塊魂ダンスダンスリミックスパック」は11月,第2弾「塊魂ネオリミックスパック」は今冬配信予定だ。

[2025/11/12 08:16]

「ELDEN RING NIGHTREIGN」DLC「The Forsaken Hollows」が2025年12月4日に配信決定。新キャラクター“学者”と“葬儀屋”,新エリア“大空洞”が登場

「ELDEN RING NIGHTREIGN」DLC「The Forsaken Hollows」が2025年12月4日に配信決定。新キャラクター“学者”と“葬儀屋”,新エリア“大空洞”が登場

 本日(2025年11月12日)配信された「State of Play 日本」にて,サバイバルアクション「ELDEN RING NIGHTREIGN」追加ダウンロードコンテンツ「The Forsaken Hollows」が発表された。配信日は2025年12月4日,販売価格は1760円となる。

[2025/11/12 08:13]

「Never Grave: The Witch and The Curse」の発売日が2026年3月5日に決定。敵に憑依する能力を使って冒険するアクションゲーム

「Never Grave: The Witch and The Curse」の発売日が2026年3月5日に決定。敵に憑依する能力を使って冒険するアクションゲーム

 ポケットペアは,本日配信されたPlayStationの最新タイトルを紹介する配信「State of Play 日本」にて,「Never Grave: The Witch and The Curse」の発売日を2026年3月5日と発表した。本作は倒した敵に憑依するシステムを駆使して冒険していくアクションゲームだ。

[2025/11/12 08:02]

「OCTOPATH TRAVELER 0」,ゲーム冒頭の3時間ほどをプレイできる体験版を本日配信。セーブデータの引き継ぎも可能

「OCTOPATH TRAVELER 0」,ゲーム冒頭の3時間ほどをプレイできる体験版を本日配信。セーブデータの引き継ぎも可能

 スクウェア・エニックスは,本日(2025年11月12日)配信されたPlayStationの情報番組「State of Play | 12.11.2025」で,12月4日に発売を予定している「OCTOPATH TRAVELER 0」の最新トレイラーを公開し,体験版を本日リリースすると発表した。

[2025/11/12 08:01]

「MARVEL Tōkon: Fighting Souls」,第2回クローズドβテストを12月5日から実施。スパイダーマンとゴーストライダーがプレイアブルに

「MARVEL Tōkon: Fighting Souls」,第2回クローズドβテストを12月5日から実施。スパイダーマンとゴーストライダーがプレイアブルに

 本日(2025年11月12日)配信された「State of Play 日本」で,新作格闘ゲーム「MARVEL Tōkon: Fighting Souls」第2回クローズドβテストが12月5日17時から実施されることが明らかになった。第1回のキャラに加えて,スパイダーマンとゴーストライダーがプレイアブルになる。

[2025/11/12 08:00]

人間の赤ちゃんを背負った魔王が主人公のアクションRPG? アークシステムワークスの新作「DAMON and BABY」は2026年初旬発売

人間の赤ちゃんを背負った魔王が主人公のアクションRPG? アークシステムワークスの新作「DAMON and BABY」は2026年初旬発売

 本日(2025年11月12日)配信されたPlayStationの配信番組「State of Play 日本」にて,「DAMON and BABY」(デイモン&ベイビー)の発売時期が発表された。アークシステムワークスが開発する新作アクションRPGは,2026年初旬の発売が予定されている。

[2025/11/12 07:55]

「真・三國無双 ORIGINS」の大型DLC「夢幻の四英傑」が2026年1月22日に発売決定。プレオーダー受付も本日開始

「真・三國無双 ORIGINS」の大型DLC「夢幻の四英傑」が2026年1月22日に発売決定。プレオーダー受付も本日開始

 「真・三國無双 ORIGINS」の大型DLC「夢幻の四英傑」が,2026年1月22日にリリースされることが,本日(2025年11月12日)配信されたデジタルイベント「State of Play 日本」で明らかとなった。またプレオーダーの受付も本日スタートしており,価格は4840円(税込)となっている。

[2025/11/12 07:50]

PS5/PS4/Xbox版「伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル」,2026年2月26日に発売

PS5/PS4/Xbox版「伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル」,2026年2月26日に発売

 スパイク・チュンソフトは本日(11月12日),PlayStationの情報番組「State of Play 日本」で,推理アドベンチャーゲーム「伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル」のPlayStation 5版とPlayStation 4版を,2026年2月26日に発売すると発表した。また,Xbox Series X|Sでの発売も明らかになっている。

[2025/11/12 07:48]

一人称視点ホラー「BrokenLore: UNFOLLOW」,2026年1月16日発売決定。東京タワーの登頂に挑む最新作「BrokenLore: ASCEND」も初公開

一人称視点ホラー「BrokenLore: UNFOLLOW」,2026年1月16日発売決定。東京タワーの登頂に挑む最新作「BrokenLore: ASCEND」も初公開

 本日配信された配信番組「State of Play 日本」で,一人称視点ホラー「BrokenLore: UNFOLLOW」2026年1月16日に発売すると発表した。また,一人称視点のサバイバルホラーにクライミング要素を加えた「BrokenLore: ASCEND」が初公開された。東京を舞台に主人公レンとユイは東京タワーの登頂に挑む。※11:45,プレスリリースを追加しました

[2025/11/12 07:48]

PS5版「首都高バトル」が2026年2月26日に発売。20年ぶりにプレイステーションに帰ってくる

PS5版「首都高バトル」が2026年2月26日に発売。20年ぶりにプレイステーションに帰ってくる

 元気は本日(2025年11月12日)配信された「State of Play 12.11.2025」にて,シリーズ最新作となる「首都高バトル」をPS5向けに2026年2月26日に発売すると発表した。プレイステーションプラットフォームでリリースされるのは,2003年にリリースされた「首都高バトル01」以来となる。

[2025/11/12 07:47]

オープンワールド武侠RPG「Wandering Sword」完全版がPlayStation 5で登場。日本語フルボイスを実装し,2026年5月28日発売へ

オープンワールド武侠RPG「Wandering Sword」完全版がPlayStation 5で登場。日本語フルボイスを実装し,2026年5月28日発売へ

 本日配信の「State of Play 日本」で,武侠RPG「Wandering Sword」PlayStation 5版が発表された。すべてのDLCを収録し,日本語フルボイスに対応して2026年5月28日に発売される。※11月12日13:30,プレスリリースを追加しました

[2025/11/12 07:36]

「グランツーリスモ7」に,24時間レースなどを含むDLC「パワーパック」登場。12月4日リリース

「グランツーリスモ7」に,24時間レースなどを含むDLC「パワーパック」登場。12月4日リリース

 本日(2025年11月12日)配信された「State of Play 日本」で,「グランツーリスモ7」の最新情報が公開された。本作では,無料アップデート「Spec III」が年末に配信予定となっているが,それとは別に,DLC「パワーパック」がリリースされる。

[2025/11/12 07:35]

「モンハンワイルズ」にゴグマジオスが登場。無料タイトルアップデート第4弾は12月16日に配信

「モンハンワイルズ」にゴグマジオスが登場。無料タイトルアップデート第4弾は12月16日に配信

 本日(2025年11月12日)配信されたPlayStationの配信番組「State of Play 日本」にて,「モンスターハンターワイルズ」無料タイトルアップデート第4弾の情報が発表された。ゴグマジオスが登場する同アップデートは,2025年12月16日に配信される予定だ。

[2025/11/12 07:30]

「コーヒートーク トーキョー」の発売日が2026年3月5日に決定

「コーヒートーク トーキョー」の発売日が2026年3月5日に決定

 本日配信されたPlayStationの最新タイトルを紹介する配信「State of Play 日本」にて,「コーヒートーク トーキョー」の発売日が2026年3月5日に決定したことが発表された。本作は喫茶店のマスター兼バリスタとして,客に飲み物を提供しながら,彼らの悩みを聞いていくアドベンチャーゲームだ。

[2025/11/12 07:28]

「ドラゴンクエストVII Reimagined」,最新トレイラーを公開。成長した姿で再び仲間に加わる“キーファ”が登場

「ドラゴンクエストVII Reimagined」,最新トレイラーを公開。成長した姿で再び仲間に加わる“キーファ”が登場

 スクウェア・エニックスは,本日(2025年11月12日)配信されたPlayStationの情報番組「State of Play | 12.11.2025」で,2026年2月5日に発売を予定している「ドラゴンクエストVII Reimagined」の最新トレイラーを公開した。動画では,成長して大人の姿になったキーファと再会するシーンが登場している。

[2025/11/12 07:25]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月14日〜11月15日