お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

杉浦 諒

このページの最終更新日:2025/10/13 12:00

rss


  • このページのURL:

キーワード

下線

「Wizardry」シリーズ44周年記念の大規模セール「Wizardry 44th anniversary SALE」がスタート。旧作からリメイクまで,多数の作品がお得

「Wizardry」シリーズ44周年記念の大規模セール「Wizardry 44th anniversary SALE」がスタート。旧作からリメイクまで,多数の作品がお得

 ドリコムは本日(2025年10月13日),3DダンジョンRPG「Wizardry」シリーズの44周年を記念したセール「Wizardry 44th anniversary SALE」を開始した。Wizardry公式Xアカウントでは,4000円分の「Steamギフトカード」が当たるフォロー&リポストキャンペーンを開催中だ。

[2025/10/13 12:00]

新セット「マジック:ザ・ギャザリング|ミュータント タートルズ」が2026年3月6日発売へ。お馴染みのヒーローやヴィランがカード化

新セット「マジック:ザ・ギャザリング|ミュータント タートルズ」が2026年3月6日発売へ。お馴染みのヒーローやヴィランがカード化

 Wizards of the Coastは本日(2025年10月11日),開催中のイベント「ニューヨーク・コミコン」の中で,トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」の新セット「マジック:ザ・ギャザリング|ミュータント タートルズ」を2026年3月6日にリリースすると発表した。

[2025/10/11 01:00]

大人気ミリタリーFPS最新作「Battlefield 6」,本日発売。既存モードが大きく進化し,自由なカスタムを楽しめる「Portal」が復活

大人気ミリタリーFPS最新作「Battlefield 6」,本日発売。既存モードが大きく進化し,自由なカスタムを楽しめる「Portal」が復活

 Electronic Artsは本日(2025年10月11日),同社が展開するFPSシリーズの最新作「Battlefield 6」発売した。地上での白兵戦だけでなく,戦車などの車両を用いた戦闘,戦闘機によるドッグファイト,水上艇による強襲など,さまざまなシチュエーションでの戦いを楽しめる。

[2025/10/11 00:59]

「原神」,新バージョン“Luna II”の「空月の歌・再奏」を10月22日にリリース。ユーザークリエイトコンテンツ「星々の幻境」などが登場

「原神」,新バージョン“Luna II”の「空月の歌・再奏」を10月22日にリリース。ユーザークリエイトコンテンツ「星々の幻境」などが登場

 HoYoverseは2025年10月10日,オープンワールドRPG「原神」の新バージョン“Luna II”となる「空月の歌・再奏」を10月22日にリリースすると発表した。空月の歌・再奏ではUGC(ユーザークリエイトコンテンツ)の「星々の幻境」や,★5草元素キャラクターである「ネフェル」が実装される。

[2025/10/11 00:00]

「ペルソナ5: The Phantom X」,大型イベント「夏だ!水着だ!SEA TIME!後編」をスタート。新★5キャラ「朋子・ピーチサマー」が登場

「ペルソナ5: The Phantom X」,大型イベント「夏だ!水着だ!SEA TIME!後編」をスタート。新★5キャラ「朋子・ピーチサマー」が登場

 セガは本日(2025年10月10日),サービス中のRPG「ペルソナ5: The Phantom X」に“Ver.2.2”のアップデートを配信し,大型イベント「夏だ!水着だ!SEA TIME!後編」を開始した。また,新たな★5キャラクターとして「朋子・ピーチサマー」が登場する。

[2025/10/10 22:25]

「Tavern Keeper」,アーリーアクセスを11月3日にスタート。個人トラブルから地域の評判まで,要素が多彩なファンタジー酒場経営シム

「Tavern Keeper」,アーリーアクセスを11月3日にスタート。個人トラブルから地域の評判まで,要素が多彩なファンタジー酒場経営シム

 Greenheart Gamesは本日(2025年10月10日),新作PC用ソフト「Tavern Keeper」アーリーアクセスを11月3日に開始すると発表した。ファンタジー世界の酒場を切り盛りする,プレイヤーが干渉できる要素の多さが特徴の経営シミュレーションゲームだ。

[2025/10/10 22:00]

あやしげなポーションを作って売る新作ADV「イカスミポーション」が本日発売へ。個性豊かでかわいい“人外キャラクター”に注目

あやしげなポーションを作って売る新作ADV「イカスミポーション」が本日発売へ。個性豊かでかわいい“人外キャラクター”に注目

 クリエイターのつなちき氏は本日(2025年10月10日),怪しいポーション屋さんのイカ「スミミ」と共にお金を稼いでいくアドベンチャーゲーム「イカスミポーション」Steamで発売した。価格は1110円(税込)で,10月20日まではリリース記念セールで10%オフとなる。

[2025/10/10 00:47]

「オメガラビリンス ライフ」が過去最安値の1540円! ディースリー・パブリッシャーのSwitch向け作品がお得な“Autumn Sale”が開催中

「オメガラビリンス ライフ」が過去最安値の1540円! ディースリー・パブリッシャーのSwitch向け作品がお得な“Autumn Sale”が開催中

 ディースリー・パブリッシャーは本日(2025年10月9日),同社がニンテンドーeショップで配信中のダウンロード版タイトルを対象とする「Autumn Sale」を開始した。今回は「オメガラビリンス ライフ」が82%オフで過去最安値の1540円(税込)で購入できるほか,各種DLCもセール対象となっている。

[2025/10/09 23:26]

任天堂,CGアニメーション「Close to you」がニンテンドーピクチャーズ制作による初のショートムービーであることを発表

任天堂,CGアニメーション「Close to you」がニンテンドーピクチャーズ制作による初のショートムービーであることを発表

 任天堂は本日(2025年10月9日),公式アプリ「Nintendo Today!」で公開したCGアニメーション「Close to you」について,ニンテンドーピクチャーズが制作した初めてのショートムービーであると発表した。

[2025/10/09 22:53]

いろんな荷物を運ぶドライブアドベンチャー「トラックフル」,体験版をSteamで公開。物理演算でガタガタ動く,古いトラックを乗りこなせ

いろんな荷物を運ぶドライブアドベンチャー「トラックフル」,体験版をSteamで公開。物理演算でガタガタ動く,古いトラックを乗りこなせ

 ポケットペアは本日(2025年10月9日),ポーランドに拠点を置くMythicOwlが手掛ける新作PC用ソフト「トラックフル」デモ版をSteamで公開した。それに合わせて,日本語を含む全30言語への対応予定であることが明らかにされた。

[2025/10/09 22:50]

「オクトパストラベラー」シリーズバンドルが35%オフ!「FFXIV コンプリートパック」は半額! スクエニの“OCTOBER SALE”がスタート

「オクトパストラベラー」シリーズバンドルが35%オフ!「FFXIV コンプリートパック」は半額! スクエニの“OCTOBER SALE”がスタート

 スクウェア・エニックスは本日(2025年10月9日),配信中のダウンロード版タイトルを対象とする「スクエニ OCTOBER SALE」を開始した。RPG「オクトパストラベラー」「オクトパストラベラーII」をセットにしたバンドル商品を,35%オフの6158円(税込)で購入できる。

[2025/10/09 20:50]

全438作品が集まったゲームコンテスト「第24回UE5ぷちコン」の審査結果が発表に。最優秀賞は高速3Dアクション「Pokke_the_Rush」に決定

全438作品が集まったゲームコンテスト「第24回UE5ぷちコン」の審査結果が発表に。最優秀賞は高速3Dアクション「Pokke_the_Rush」に決定

 ヒストリアは2025年10月3日,ゲームエンジン「Unreal Engine 5」の学習を目的とするゲームコンテスト「第24回UE5ぷちコン」を開催し,審査結果を発表した。最優秀賞を獲得したのは,鍋入り氏が手掛けた“ハイスピードなんちゃってハッキング3Dアクションゲーム”こと「Pokke_the_Rush」だ。

[2025/10/04 00:21]

「ブルーアーカイブ POP UP SHOP in ダイバーシティ」が本日オープン。スタンプラリーや,コラボドリンクを販売するキッチンカーも登場

「ブルーアーカイブ POP UP SHOP in ダイバーシティ」が本日オープン。スタンプラリーや,コラボドリンクを販売するキッチンカーも登場

 コンテンツシードは本日(2025年10月3日),Yostarによるスマートフォン向けアプリ「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」の新作グッズを販売する「ブルーアーカイブ POP UP SHOP in ダイバーシティ」をスタートした,開催期間は11月3日まで。

[2025/10/03 22:20]

リラックスして楽しめる,3D間違い探しゲームの続編「小さな世界2」が11月6日発売へ。最新トレイラーが公開

リラックスして楽しめる,3D間違い探しゲームの続編「小さな世界2」が11月6日発売へ。最新トレイラーが公開

 Hidden Trapは本日(2025年10月3日),Hyper Three Studioが手掛ける新作タイトル「小さな世界2」11月6日にリリースすると発表した。落ち着いた雰囲気の中,どこかコミカルなデザインの3Dオブジェクトを見回し,そこに隠された“違い”を見つけ出していく3D間違い探しゲームの続編だ。

[2025/10/03 21:27]

初めて車を買った若者が,自由気ままに旅をする。ロードムービー的RPG「Keep Driving」,日本語対応アップデートをリリース

初めて車を買った若者が,自由気ままに旅をする。ロードムービー的RPG「Keep Driving」,日本語対応アップデートをリリース

 YCJY Gamesは本日(2025年10月3日),同社によるPC用ソフト「Keep Driving」の対応言語に,日本語を含む9つの言語を追加するアップデートを実施した。はじめて車を購入し,遠くの国で開催されるというフェスティバルの会場へと向かう主人公の旅路を描くシミュレーションRPGだ。

[2025/10/03 20:44]

エイリアンの侵攻にライブを台無しにされたバンドが立ち上がる! 新作3Dアクション「Genokids」のアーリーアクセスが本日スタート

エイリアンの侵攻にライブを台無しにされたバンドが立ち上がる! 新作3Dアクション「Genokids」のアーリーアクセスが本日スタート

 Nukefistは本日(2025年10月3日),新作PC用ソフト「Genokids」アーリーアクセスをSteamで開始する。本作は,突如として攻め込んできたエイリアン「無限帝国ゼノーディア」により,ライブの空気を会場ごと破壊されてしまった4人のバンドメンバーとなって戦う3Dアクションゲームだ。

[2025/10/03 00:23]

“ターン制戦略ミリタリーJRPG”を謳う新作タイトル「AXERAS」が発表に。重厚なストーリー要素が特徴で,手描きアニメと日本語ボイスを収録

“ターン制戦略ミリタリーJRPG”を謳う新作タイトル「AXERAS」が発表に。重厚なストーリー要素が特徴で,手描きアニメと日本語ボイスを収録

 Inverse Atelierは2025年10月2日,ターン制タクティカルゲームと名作JRPGにインスパイアされた“ターン制戦略ミリタリーJRPG”を謳う新作タイトル「AXERAS」を発表した。倒れた兵士は二度と戻ってこないパーマデス方式を採用しつつ,ストーリー要素もフィーチャーした欲張りな作品だ。

[2025/10/03 00:06]

「QQQbeats!!!」に「グッバイ宣言」「神っぽいな」「混沌ブギ」など,全6曲を追加するDLC「バーチャルソングパック Vol.1」がリリース

「QQQbeats!!!」に「グッバイ宣言」「神っぽいな」「混沌ブギ」など,全6曲を追加するDLC「バーチャルソングパック Vol.1」がリリース

 タイトーは本日(2025年10月2日),Nintendo Switch用ソフト「QQQbeats!!!」のDLC第2弾「バーチャルソングパック Vol.1」をリリースした。DLCの配信に合わせて,公式Xアカウントでは5000円分のニンテンドープリペイドカードが当たる「バーチャルソングパック Vol.1発売記念キャンペーン!」が開催中だ。

[2025/10/02 22:07]

「メダロット」シリーズ作品を網羅するトークショーが11月23日開催へ。山崎みちるさんをはじめとする声優陣に加え,ほるまりん氏も登壇予定

「メダロット」シリーズ作品を網羅するトークショーが11月23日開催へ。山崎みちるさんをはじめとする声優陣に加え,ほるまりん氏も登壇予定

 講談社は本日(2025年10月2日),メディアミックスコンテンツ「メダロット」シリーズのトークイベント「Mixa Animation Diary アニメ『メダロット』&ゲーム『メダロットS』トークショー」を,11月23日に実施すると発表した。

[2025/10/02 21:08]

「開店コンビニ日記」など3タイトルが495円! カイロソフトのSwitch用ソフトがお得な「おいしいマツタケにょきにょきセール」がスタート

「開店コンビニ日記」など3タイトルが495円! カイロソフトのSwitch用ソフトがお得な「おいしいマツタケにょきにょきセール」がスタート

 カイロソフトは本日(2025年10月2日),同社がNintendo Switch向けに配信中のダウンロード版タイトルを対象とする「おいしいマツタケにょきにょきセール」を開始した。今回のセールでは「開店コンビニ日記」など3タイトルが67%オフの495円(税込),「創造タウンズ島」など4タイトルが50%オフの750円(税込)となる。

[2025/10/02 20:31]

運命を操る魔女に導かれ,ダイスに支配された地下牢に挑む。新作PC用ソフト「Destiny Is Dice」,Steamで体験版を公開

運命を操る魔女に導かれ,ダイスに支配された地下牢に挑む。新作PC用ソフト「Destiny Is Dice」,Steamで体験版を公開

 SinPoDoは2025年9月19日,2026年内に発売を予定している新作PC用ソフト「Destiny Is Dice」体験版をSteamで公開した。本作は,謎の地下牢で目を覚ました1人の騎士が,運命を操る魔女「グリン」の導きを得て脱出を目指すRPGだ。体験版では第1章までをプレイできる。

[2025/09/20 00:00]

「魔法使いと黒猫のウィズ」,アニメ「範馬刃牙」とコラボした“大魔道杯”をスタート。お馴染みの闘士たちが精霊として登場

「魔法使いと黒猫のウィズ」,アニメ「範馬刃牙」とコラボした“大魔道杯”をスタート。お馴染みの闘士たちが精霊として登場

 コロプラは本日(2025年9月19日),スマートフォン向けゲーム「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で,アニメ「範馬刃牙」とコラボした“大魔道杯”を開始した。今回は「範馬勇次郎」「範馬刃牙」「烈海王」といったキャラクターが“精霊”として登場するほか,オリジナルコラボストーリーが展開される。

[2025/09/19 22:55]

ガラスの悪魔がスケボーで月を目指す。アーティスティックなグラフィックスが特徴の「Skate Story」,Switch2版を2025年内発売へ

ガラスの悪魔がスケボーで月を目指す。アーティスティックなグラフィックスが特徴の「Skate Story」,Switch2版を2025年内発売へ

 Devolver Digitalは本日(2025年9月19日),北米の個人ゲーム開発者であるSam Eng氏が手掛ける「Skate Story」Nintendo Switch 2版を2025年内にリリースすると発表した。PC(Steam)版には残念ながら日本語が含まれていないが,Devolver Digital Japanでもアナウンスが行われており日本語対応が期待できるかもしれない。

[2025/09/19 22:08]

絵童話風の水彩画アートが魅力の新作ADV「王子さまと妖精 -The Perfect Prince-」が東京ゲームショウ2025に出展へ

絵童話風の水彩画アートが魅力の新作ADV「王子さまと妖精 -The Perfect Prince-」が東京ゲームショウ2025に出展へ

 ROCOCO GAMESは本日(2025年9月19日),新作PC用ソフト「王子さまと妖精 -The Perfect Prince-」を,東京ゲームショウ2025にプレイアブル出展することを発表した。開発は「ヴァルキリープロファイル2」などで知られる澤村栄公氏が設立したデベロッパが行っており,本作ではプロデューサー&ディレクターを務めている。

[2025/09/19 21:31]

PC&スマホ版「クロノ・トリガー」が半額! スクウェア・エニックスの人気タイトルがお得な「スクエニ TGS SALE Part 1」がスタート

PC&スマホ版「クロノ・トリガー」が半額! スクウェア・エニックスの人気タイトルがお得な「スクエニ TGS SALE Part 1」がスタート

 スクウェア・エニックスは本日(2025年9月19日),同社が各プラットフォームで配信中のダウンロード版タイトルを対象とした「スクエニ TGS SALE Part 1」を開始した。それに合わせて,公式X(旧Twitter)アカウントでは「#クロノ・トリガー時を超えるキャラクター キャンペーン」がスタートしている。

[2025/09/19 20:54]

「ほらふき山の魔理沙」が本日発売に。不思議な本に取り込まれた霊夢が,行方不明になった魔理沙を探し出すゲームブック風ADV

「ほらふき山の魔理沙」が本日発売に。不思議な本に取り込まれた霊夢が,行方不明になった魔理沙を探し出すゲームブック風ADV

 アライアンス・アーツは本日(2025年9月19日),新作タイトル「ほらふき山の魔理沙」SteamとMy Nintendo Storeでリリースした。本作は,不思議な本に取り込まれた霊夢が,魔理沙を探し出すために冒険するアドベンチャーゲームだ。選択肢を選んでいくゲームブック風の進行システムが大きな特徴となっている。

[2025/09/19 13:00]

新作ミステリーADV「ダークオークション」の発売日が2026年1月29日に決定。PS5/Switch向けパッケージ版の予約受付がスタート

新作ミステリーADV「ダークオークション」の発売日が2026年1月29日に決定。PS5/Switch向けパッケージ版の予約受付がスタート

 グッドスマイルカンパニーとイザナギゲームズは本日(2025年9月19日),新作タイトル「ダークオークション」発売日を2026年1月29日に決定したことを発表し,PS5とSwitch向けパッケージ版の予約受付を開始した。それに合わせて,各種特典の情報が公開されている。

[2025/09/19 12:00]

「勝利の女神:NIKKE」×「バイオハザード」,コラボイベント「REBORN EVIL」を9月24日に開催。新PVでエイダとクレアの参戦が明らかに

「勝利の女神:NIKKE」×「バイオハザード」,コラボイベント「REBORN EVIL」を9月24日に開催。新PVでエイダとクレアの参戦が明らかに

 Level Infiniteは本日(2025年9月19日),RPG「勝利の女神:NIKKE」で,カプコンによるサバイバルホラー作品「バイオハザード」シリーズとのコラボイベント「REBORN EVIL」の開催時期が9月24日に決定したことを発表した。

[2025/09/19 11:00]

「勝利の女神:NIKKE」,京都市とコラボしたリアルイベント「NIKKE in 京都 はんなりスタンプ回遊旅」を本日スタート

「勝利の女神:NIKKE」,京都市とコラボしたリアルイベント「NIKKE in 京都 はんなりスタンプ回遊旅」を本日スタート

 Level Infiniteは本日(2025年9月19日),同社が手掛けるガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」と,京都市とのコラボレーションイベント「NIKKE in 京都 はんなりスタンプ回遊旅」をスタートし,紹介映像を公開した。

[2025/09/19 10:00]

「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE High↑」,煮ル果実氏が手掛ける新曲「オーパーツ」を公開。クリエイターコメントも掲載

「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE High↑」,煮ル果実氏が手掛ける新曲「オーパーツ」を公開。クリエイターコメントも掲載

 ポケモンとクリプトン・フューチャー・メディアは本日(2025年9月18日),両社が展開するコラボプロジェクト「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE High↑」の新曲「オーパーツ」を公開した。本楽曲は,2026年3月開催のリアル音楽ライブでも披露されるとのこと。

[2025/09/18 22:11]

子供が自由に遊べる3Dカジュアルアクション「フルーティモ!」が本日発売へ。10月1日まではリリース記念セールで10%オフの630円に

子供が自由に遊べる3Dカジュアルアクション「フルーティモ!」が本日発売へ。10月1日まではリリース記念セールで10%オフの630円に

 プラネッタは本日(2025年9月18日),3Dアクションゲームを初めて遊ぶ子供をメインターゲットとするカジュアルアクション「フルーティモ!」Steamで発売した。価格は700円(税込)で,10月1日まではリリース記念セールで10%オフの630円(税込)となっている。

[2025/09/18 20:41]

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」,鬼舞辻無惨を追加する無償アップデートを9月18日に実施。DLCで配信される7人のキャラクター情報も明らかに

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」,鬼舞辻無惨を追加する無償アップデートを9月18日に実施。DLCで配信される7人のキャラクター情報も明らかに

 アニプレックスは本日(2025年9月16日),対戦アクションゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」に,プレイアブルキャラクター「鬼舞辻無惨」を追加する無償アップデートを9月18日に配信すると発表し,DLC「『無限城編 第一章』キャラクターパス」の詳細を公開した。

[2025/09/16 10:00]

「Wizardry」シリーズは今年で44周年を迎え,9月15日は正式に「ウィザードリィの日」に。ロバート・ウッドヘッド氏からのお祝いコメントが公開

「Wizardry」シリーズは今年で44周年を迎え,9月15日は正式に「ウィザードリィの日」に。ロバート・ウッドヘッド氏からのお祝いコメントが公開

 1981年に発売された3DダンジョンRPGの金字塔「Wizardry」は,今年で44周年を迎える。現在,日本国内で「Wizardry」作品の展開を行っているドリコムは,本日(2025年9月15日)が「ウィザードリィの日」と日本記念日協会に認定されたことを発表した。

[2025/09/15 12:00]

「トワと神樹の祈り子たち」,ボドカ氏が“実際の刀鍛冶”に挑戦するWebCM動画を公開。クリア後のやり込み要素を含む新情報も明らかに

「トワと神樹の祈り子たち」,ボドカ氏が“実際の刀鍛冶”に挑戦するWebCM動画を公開。クリア後のやり込み要素を含む新情報も明らかに

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年9月13日),同社が9月18日に発売を予定している新作タイトル「トワと神樹の祈り子たち」の新情報と,ゲーム配信者のボドカ氏が出演するWebCM動画を公開した。それに合わせて,TGS 2025で配布されるノベルティなども発表された。

[2025/09/13 17:30]

VRアドベンチャー「神椿市建設中。VIRTUAL REALITY」,発売日を12月19日に決定。限定300個の“特装版”は9月16日18:00から受注をスタート

VRアドベンチャー「神椿市建設中。VIRTUAL REALITY」,発売日を12月19日に決定。限定300個の“特装版”は9月16日18:00から受注をスタート

 KAMITSUBAKI STUDIOは2025年9月12日,新作VRゲーム「神椿市建設中。VIRTUAL REALITY」発売日を12月19日に決定したことを発表した。プラットフォームはMeta Questで,Meta Horizon Storeで販売される。予定価格は5300円(税込)。

[2025/09/13 00:14]

“格ゲー五神”全員集結。東京ゲームショウ2025にて,イベント「五神集結 in TGS Presented by NURO」がREJECTブースで開催へ

“格ゲー五神”全員集結。東京ゲームショウ2025にて,イベント「五神集結 in TGS Presented by NURO」がREJECTブースで開催へ

 ソニーネットワークコミュニケーションズのネットワークサービスブランド「NURO」は本日(2025年9月12日),9月25日から28日まで開催される「東京ゲームショウ2025」に出展し,“格ゲー五神”が出演するイベント「五神集結 in TGS Presented by NURO」を開催すると発表した。

[2025/09/12 23:30]

「崩壊:スターレイル」,Ver.3.6「長き夜に再び大地へ」を9月24日に配信。再創世に関わる物語が展開され,「長夜月」と「丹恒・騰荒」が実装

「崩壊:スターレイル」,Ver.3.6「長き夜に再び大地へ」を9月24日に配信。再創世に関わる物語が展開され,「長夜月」と「丹恒・騰荒」が実装

 HoYoverseは本日(2025年9月12日),スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」Ver.3.6「長き夜に再び大地へ」を紹介する番組とPVを公開し,アップデートを9月24日に配信すると発表した。「長夜月」と「丹恒・騰荒」が★5キャラクターとして実装される。

[2025/09/12 22:47]

「ドラッグ オン ドラグーン オリジナル・サウンドトラック【再発盤】」のストリーミング配信が各プラットフォームでスタート

「ドラッグ オン ドラグーン オリジナル・サウンドトラック【再発盤】」のストリーミング配信が各プラットフォームでスタート

 スクウェア・エニックスは2025年9月11日,アクションRPG「ドラッグ オン ドラグーン」の楽曲を収録した「ドラッグ オン ドラグーン オリジナル・サウンドトラック【再発盤】」ストリーミング配信を各サービスで開始した。

[2025/09/12 00:32]

ポケットペア,新作インディー「Normal Fishing」のパブリッシングを決定。言い知れない恐怖が潜む,レトロ風の釣りアドベンチャー

ポケットペア,新作インディー「Normal Fishing」のパブリッシングを決定。言い知れない恐怖が潜む,レトロ風の釣りアドベンチャー

 ポケットペアによるインディーゲームパブリッシングレーベルであるPocketpair Publishingは本日(2025年9月11日),The BworgによるPC用ソフト「Normal Fishing」パブリッシングすることを発表した。本作は,釣りをテーマにしたレトロ風アドベンチャーゲームだ。

[2025/09/11 23:28]

DLCがセットになった「FF XVI コンプリートエディション」が40%オフで割引率を更新!「スクエニ SEPTEMBER SALE Part 2」がスタート

DLCがセットになった「FF XVI コンプリートエディション」が40%オフで割引率を更新!「スクエニ SEPTEMBER SALE Part 2」がスタート

 スクウェア・エニックスは本日(2025年9月11日),同社が各プラットフォームで販売中のダウンロード版タイトルを対象とする「スクエニ SEPTEMBER SALE Part 2」をスタートした。今回は「FINAL FANTASY XVI コンプリートエディション」が40%オフで割引率を更新し,最安値となっている。

[2025/09/11 22:33]

「牧場物語 再会のミネラルタウン」が1480円! 多数の人気作がお得な「マーベラス Septemberセール第1弾」が各プラットフォームで開催

「牧場物語 再会のミネラルタウン」が1480円! 多数の人気作がお得な「マーベラス Septemberセール第1弾」が各プラットフォームで開催

 マーベラスは本日(2025年9月11日),同社がPlayStation StoreとMy Nintendo Storeで配信中のダウンロード版タイトルを対象とする「マーベラス Septemberセール第1弾」を開始した。「牧場物語 再会のミネラルタウン」「ルーンファクトリー5」など,多数の人気作がお得に。

[2025/09/11 21:27]

「南国バカンス島」「開幕!!パドックGP」などが495円! カイロソフトのSwitch用ソフト全7タイトルがお得な「焼き芋ほくほくセール」がスタート

「南国バカンス島」「開幕!!パドックGP」などが495円! カイロソフトのSwitch用ソフト全7タイトルがお得な「焼き芋ほくほくセール」がスタート

 カイロソフトは本日(2025年9月11日),同社がMy Nintendo Storeで配信中のダウンロード版タイトルを対象とした「焼き芋ほくほくセール」を開始した。今回のセールでは「南国バカンス島」「大江戸タウンズ」「開幕!!パドックGP」の3タイトルが67%オフの495円(税込)など,全7タイトルをお得に購入できる。

[2025/09/11 20:39]

「モンハン酒場」で「モンハンNow」2周年を祝う“2nd Anniversaryフェア”が9月9日から開催へ。エスピナスをイメージした新メニューが登場

「モンハン酒場」で「モンハンNow」2周年を祝う“2nd Anniversaryフェア”が9月9日から開催へ。エスピナスをイメージした新メニューが登場

 NSグループは本日(2025年9月5日),カプコンが展開する「モンスターハンター」シリーズとのコラボカフェ「モンハン酒場」で,「モンスターハンターNow」の2周年を祝う“2nd Anniversaryフェア”を,9月9日から10月13日にかけて開催すると発表した。

[2025/09/05 22:41]

「リバース:1999」,2周年記念番組を9月6日20:00に配信。Ver.2.8「復楽園」や,完結に向かうメインストーリー2.0の情報が明かされる

「リバース:1999」,2周年記念番組を9月6日20:00に配信。Ver.2.8「復楽園」や,完結に向かうメインストーリー2.0の情報が明かされる

 BLUEPOCH GAMESは本日(2025年9月5日),世紀末タイムリバースRPG「リバース:1999」の2周年を記念する公式番組を,9月6日20:00から配信すると発表した。今回の番組には開発チームが出演し,9月19日に実装を予定しているVer.2.8「復楽園」の最新情報などが紹介される。

[2025/09/05 20:38]

“怪異×美少女×バトル”なビジュアルノベル「月夜にかれん」,Steamストアページを公開。一部の出演声優を決定するオーディションが開催へ

“怪異×美少女×バトル”なビジュアルノベル「月夜にかれん」,Steamストアページを公開。一部の出演声優を決定するオーディションが開催へ

 おんねんちゃんねるは2025年9月4日,新作PC用ソフト「月夜にかれん」Steamストアページを公開した。今回の発表では,同開発チームによる過去作品のキャラクターが出演する「スターシステム」の要素と,一部キャラクターの出演声優を決定する「CVオーディション」の情報が公開された。

[2025/09/05 00:00]

「Apex Legends」,コラボカフェ「ネッシーカフェ」を10月3日から開催。今回は“コスプレネッシー”がテーマに

「Apex Legends」,コラボカフェ「ネッシーカフェ」を10月3日から開催。今回は“コスプレネッシー”がテーマに

 インフォレンズは本日(2025年9月4日),バトルロイヤルゲーム「Apex Legends」とのコラボカフェ「ネッシーカフェ」を,池袋の「Cafe&Bar RAGE ST」で10月3日から10月26日にかけて開催すると発表した。店内には「Apex Legends」グッズの販売コーナーが設置され,ネッシーカフェ限定商品も販売される。

[2025/09/04 22:46]

「逃走中 ハンターVS逃走者!キミはどっちで勝利できるか!?」,発売日を12月4日に決定。グッズやAmazonギフトが当たるキャンペーンが開催中

「逃走中 ハンターVS逃走者!キミはどっちで勝利できるか!?」,発売日を12月4日に決定。グッズやAmazonギフトが当たるキャンペーンが開催中

 ディースリー・パブリッシャーは本日(2025年9月4日),テレビ番組「逃走中」を題材としたゲームシリーズの最新作「逃走中 ハンターVS逃走者!キミはどっちで勝利できるか!?」発売日を2025年12月4日に決定したことを発表した。今回の発表に合わせて,グッズなどが当たるキャンペーンがスタートしている。

[2025/09/04 21:40]

「シャドバWB」公式番組「もこかもチャレンジ!ガチで1億とりにいくTV #2」が9月9日19:00配信へ。プロによる環境解説で理解度を深めよう

「シャドバWB」公式番組「もこかもチャレンジ!ガチで1億とりにいくTV #2」が9月9日19:00配信へ。プロによる環境解説で理解度を深めよう

 Cygamesは本日(2025年9月4日),デジタルカードゲーム「Shadowverse: Worlds Beyond」公式番組「もこかもチャレンジ!ガチで1億とりにいくTV #2」を,9月9日19:00に配信すると発表した。今回は大会の振り返りや,プロ選手による最新環境の考察に加え,ゲスト陣とのチームエキシビションマッチなどが行われる。

[2025/09/04 20:37]

「BlazBlue Entropy Effect」に「Dead Cells」の“首無しの囚人”が参戦するアップデートが配信。35%オフの記念セールがスタート

「BlazBlue Entropy Effect」に「Dead Cells」の“首無しの囚人”が参戦するアップデートが配信。35%オフの記念セールがスタート

 91Actは本日(2025年9月2日),ローグライトアクション「BlazBlue Entropy Effect」で,Motion Twinが手掛ける「Dead Cells」とのクロスオーバーコンテンツを追加するアップデートを配信し,ゲーム本編が35%オフになる記念セールを開始した。

[2025/09/02 12:00]

カジュアルACT「ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!」,発売1周年記念イラストを公開。70%オフセールが開催中

カジュアルACT「ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!」,発売1周年記念イラストを公開。70%オフセールが開催中

 Cygamesは本日(2025年8月30日),クロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」を題材とする「ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!」発売1周年記念イラストを公開した。各プラットフォームでは,70%オフセールが開催中だ。

[2025/08/30 12:00]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月13日〜10月14日