アニメ/コミック
- この記事のURL:
キーワード

[インタビュー]「ハイキュー!!」「ヒロアカ」劇伴作家,林ゆうき氏が語る! 名シーンを彩る音楽と「京伴祭」への想い
![[インタビュー]「ハイキュー!!」「ヒロアカ」劇伴作家,林ゆうき氏が語る! 名シーンを彩る音楽と「京伴祭」への想い](/image/lazy_loading.png)
「ハイキュー!!」「ヒロアカ」などで知られる劇伴作家の林ゆうき氏にインタビュー。映像を彩る音楽へのこだわりや制作秘話,さらに劇伴作家や声優が集う音楽フェス「京伴祭2025」の見どころも語っていただいた。アニメ音楽ファン必見の内容だ。
カジュアルACT「ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!」,発売1周年記念イラストを公開。70%オフセールが開催中

Cygamesは本日(2025年8月30日),クロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」を題材とする「ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!」の発売1周年記念イラストを公開した。各プラットフォームでは,70%オフセールが開催中だ。
セガ,ショートドラマ参入! 加藤和樹さん出演「拾ったわんこは冷徹社長 〜私にだけ甘嚙みしてくる件〜」が8月29日よりBUMP独占配信

セガは本日,3D縦型ショートアニメ「拾ったわんこは冷徹社長 〜私にだけ甘噛みしてくる件〜」の配信を開始した。突然クビになったヒロインと,子犬から全裸のイケメンに変身する冷徹社長との秘密だらけの同居生活を描く。「BUMP」で独占配信中だ。
ポケモンをなでなでするモンスターボール型液晶トイ,10月11日に発売。撫でる速さや“なかよし度”に応じてピカチュウたちが反応

タカラトミーは2025年10月11日に,モンスターボール型の液晶トイ「ポケモン ポケなで モンスターボール」を発売する。本商品は,なでなですると画面内のポケモンが反応してくれる玩具だ。撫でる速さや“なかよし度”によって,ポケモンの反応が変化する。
「ONE PIECE バウンティラッシュ」全世界2億DL記念キャラクター「四皇 モンキー・D・ルフィ」を実装。海外向け特別映像を公開

バンダイナムコエンターテインメントは本日,「ONE PIECE バウンティラッシュ」に全世界2億ダウンロードを記念した超レジェンダリーキャラクター「四皇 モンキー・D・ルフィ」を実装した。さらに,原作者の尾田栄一郎氏が描き下ろした記念サイン色紙や海外向け特別映像が公開されている。
「ポケモンコンシェルジュ」をテーマにした新グッズが登場。トドグラー&デデンネのペーパーウェイトがカワイイ

ポケモンは,Netflixで独占配信中のストップモーションアニメ「ポケモンコンシェルジュ」をテーマにした新しいグッズを,ポケモンセンターオンラインで9月4日10:00,ポケモンセンターで9月6日に発売する。
Switch2と「Pokémon LEGENDS Z-A」のセット商品,9月5日に抽選販売を開始。ポケモンセンターオンラインへの会員登録で応募できる

ポケモンは本日(2025年8月29日),同社のオンラインストア「ポケモンセンターオンライン」で,「Nintendo Switch 2(日本語・国内専用) Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition セット」の抽選販売を9月5日12:00に開始すると発表した。受付期間は9月16日11:59まで。
Switch2/Switch版「ドラゴンボール Sparking! ZERO」遊び方を紹介するシステムトレイラーを公開。かめはめ波を放てる「モーション操作」も搭載

バンダイナムコエンターテインメントは本日,Nintendo Switch 2/Nintendo Switch版「ドラゴンボール Sparking! ZERO」の遊び方を紹介するシステムトレイラーを公開した。映像では,新たに追加された最大6人での対戦システムや,ポーズをとることで必殺技を放てる「モーション操作」などが収録されている。
[プレイレポ]「怪獣8号 THE GAME」は,オリジナルストーリーと巨大怪獣相手のバトルで“らしさ”を表現
![[プレイレポ]「怪獣8号 THE GAME」は,オリジナルストーリーと巨大怪獣相手のバトルで“らしさ”を表現](/image/lazy_loading.png)
アカツキゲームスは2025年8月31日,「怪獣8号 THE GAME」をリリースする。コミックやアニメで人気の「怪獣8号」をゲーム化,巨大な怪獣に立ち向かう「ジャイアントキリングRPG」をコンセプトとしている。リリースに先駆けて触れる機会を得たので,インプレッションをお伝えする。
「Pokémon LEGENDS Z-A」,筋肉が増量した「メガルチャブル」の紹介映像を公開。カイリキーと真っ向から戦う特別映像も公開に

ポケモンは本日(2025年8月28日),同社が10月16日に発売を予定している「Pokémon LEGENDS Z-A」の最新情報として,ルチャブルがメガシンカしたすがた「メガルチャブル」の紹介映像を公開した。また,とある格闘大会でルチャブルがカイリキーと戦う特別映像も,合わせて公開されている。
「アイカツ!」の大空あかりが「ひみつのアイプリ」「アイプリバース」に登場! 新コラボレーション発表会の模様をレポート

アーケードゲーム「ひみつのアイプリ」の新コラボレーション発表会が2025年8月28日に「東京おもちゃショー2025」で開催された。発表会では,新たに「アイカツ!」とコラボすることが発表されたほか,アニメの新情報も明らかになったので,その模様をお届けする。
「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」,Switch版を本日リリース。新たな妖怪や,スタンプやパークを取得できる新要素“妖怪判子帖”が登場

東映アニメーションとトイジアムは本日,「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」のSwitch版をリリースした。本作は,アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」を原作とする,最大4人のマルチプレイに対応した,協力型の脱出サバイバルホラーゲームだ。Switch版には,新たなEXボス妖怪や,新要素「妖怪判子帖」が追加されている。
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」新★5キオク「環うい」が参戦。10人で挑戦できる協力型バトルコンテンツ「リンクレイド」を実装

アニプレックスは本日,スマートフォン&PCゲーム「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」でアップデートを実施し,新★5キオク[ルーチェ・スペランツァー]環うい(CV:石見舞菜香)を実装した。さらに,協力型バトルコンテンツ「リンクレイド」など,新たなコンテンツが追加されている。
「ウマ娘 プリティーダービー」,新衣装の★3ケイエスミラクル,ヒシミラクルを8月29日に実装。SSRカルストンライトオ,SSRデュランダルも登場

Cygamesは本日(2025年8月28日),育成ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」で,新衣装の★3ケイエスミラクル(CV:佐藤日向)と★3ヒシミラクル(CV:春日さくら)を8月29日12:00に実装すると発表した。新SSRカルストンライトオ(スピード),新SSRデュランダル(賢さ)もあわせて登場する。
「スーパーロボット大戦Y」,本日発売。「機動戦士ガンダム 水星の魔女」「SSSS.DYNAZENON」などが新規参戦する4年ぶりのシリーズ最新作

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年8月28日),新作シミュレーションRPG「スーパーロボット大戦Y」を発売した。本作は,さまざまなアニメに登場したロボットたちが,作品の垣根を越えて一堂に会す「スーパーロボット大戦」シリーズの最新作だ。
2つのバンドに密着取材を行うドキュメンタリーADV「DIG-ROCK -Documentary of Youthful Sounds-」本日発売

アイディアファクトリーは本日,Switch用ソフト「DIG-ROCK -Documentary of Youthful Sounds-」を発売した。本作は,ドラマCD「DIG-ROCK」シリーズの世界を舞台に,芸能事務所「DIGNITY PRODUCTION」所属のバンド2組に密着取材を行うドキュメンタリーADVだ。
買い切りゲームとしてパワーアップしたアクションRPG「俺だけレベルアップな件:ARISE OVERDRIVE」,11月18日発売。予約受付中

Netmarbleは本日(2025年8月28日),「俺だけレベルアップな件:ARISE OVERDRIVE」を11月18日に発売すると発表し,予約受付を開始した。「俺だけレベルアップな件:ARISE」とは異なり,買い切り型のゲームとして開発が進められ,ガチャなどの課金要素はない。
「スペースコブラ:The Awakening」のPC / Xbox Series X|S版が販売開始。アニメ版12話までを題材とした2D横スクロールACT

Microidsは2025年8月26日,Magic Pocketsが開発する新作タイトル「スペースコブラ:The Awakening」のPC / Xbox Series X|S版をリリースした。本作は,1982年に放映されたアニメ「スペースコブラ」を題材とする2D横スクロールアクションで,アニメ版の最初の12エピソードが描かれる。
ポケモン,「おぱんちゅうさぎ」の可哀想に!氏が描き下ろしたLINEスタンプを発売。ピカチュウもポッチャマもムチムチに

ポケモンは本日(2025年8月26日),クリエイター・可哀想に!氏が描き下ろしたLINEスタンプ「ポケモン!×可哀想に! ムチっとスタンプ」を発売した。可哀想に!氏は,キャラクターコンテンツ「おぱんちゅうさぎ」「んぽちゃむ」で知られるクリエイターだ。
「BLEACH Rebirth of Souls」,追加DLC第2弾「卯ノ花 烈」の一般配信を開始。護廷十三隊・四番隊隊長で,卍解で覚醒するキャラクター

バンダイナムコエンターテインメントは本日,対戦アクションゲーム「BLEACH Rebirth of Souls」の追加DLC第2弾「卯ノ花 烈」の一般配信を開始した。卯ノ花は,護廷十三隊・四番隊隊長だ。卍解「皆尽」を使うことで覚醒し,卯ノ花 烈から卯ノ花八千流へとキャラクターが変化する。
「スペースコブラ:The Awakening」,PS5 / Nintendo Switch版を2025年内に発売。公式日本語版では声優による日本語音声も収録

Teyon Japanは本日(2025年8月25日),「スペースコブラ:The Awakening」のPS5 / Nintendo Switch版を2025年内に発売すると発表した。本作はテレビアニメ「スペースコブラ」を題材とする横スクロールアクションゲームで,アニメシリーズの12話分をなぞったゲームプレイと物語を追体験できる。
「怪獣8号 THE GAME」,新たなキャスト情報が公開に。スーテッド役にMachicoさん,チェスター役に鳥海浩輔さんを起用

アカツキゲームスは2025年8月25日,「怪獣8号 THE GAME」に登場する声優情報を公開した。今回は,ゲームオリジナルキャラクター「スーテッド」役にMachicoさん,「チェスター・ロックバーン」役に鳥海浩輔さんを起用することが明らかにされた。2人からのコメントも届いているので合わせて掲載しよう。
2026年内にTVアニメ第2期の放送が決定している「異世界のんびり農家」がブラウザゲームに。G123で事前登録の受付を開始

CTWは2025年8月24日,「異世界のんびり農家 ドリーミーライフ」の事前登録受付をG123で開始した。本作は,シリーズ累計570万部を突破し,2026年にはTVアニメ第2期の放送が決定している「異世界のんびり農家」の世界観をイメージしたブラウザゲームだ。癒しと賑やかさがつまった異世界生活をシンプルな操作で楽しめるという。
「まおりゅう」×「ダンまち」コラボが開催決定。8月26日20:00配信の公式番組「ダンまちコラボ特別編」で詳細を発表

バンダイナムコエンターテインメントは本日,スマートフォンアプリ「転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚」で,「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」とのコラボを実施すると発表した。詳細は,8月26日20:00に配信予定の公式番組で発表される予定だ。
「ONE PIECE バウンティラッシュ」全世界2億DL突破を記念した生番組を8月27日20:00に配信。ゲストは倉持由香さん,ゴー☆ジャスさん

バンダイナムコエンターテインメントは本日,スマートフォン・PCゲーム「ONE PIECE バウンティラッシュ」の全世界2億ダウンロード突破を記念した生番組を,8月27日20:00に配信すると発表した。番組には倉持由香さんとゴー☆ジャスさんをゲスト出演し,記念キャンペーン情報などが紹介される。
「The Blind Warrior」は,インドネシア生まれの“ツシマ”か“ウーコン”か? 現地のヒーロー“幽霊の洞窟の盲人”を描く[gamescom]
![「The Blind Warrior」は,インドネシア生まれの“ツシマ”か“ウーコン”か? 現地のヒーロー“幽霊の洞窟の盲人”を描く[gamescom]](/image/lazy_loading.png)
gamescom 2025で,インドネシアのパビリオンに展示されていた,PC向けアクションアドベンチャー「The Blind Warrior」のデモに触れつつ,開発のRizero Studiosに話を聞いた。1960年から続く現地の人気コミック「幽霊の洞窟の盲人」をテーマに,盲目の戦士が宗主国オランダに反旗を翻す。
“元祖ジョジョ”登場。「ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー」,新キャラクター「ジョナサン・ジョースター」を9月3日に実装

バンダイナムコエクスペリエンスは本日(2025年8月23日),アーケードゲーム「ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー」で,新キャラクター「ジョナサン・ジョースター」を追加するアップデートを,9月3日に実施すると発表した。
「ウマ娘」公式番組「ぱかライブTV Vol.56 4.5周年記念 夏だ!音頭だ!ウマ娘祭!」情報まとめ。ゲーム情報を中心に紹介

Cygamesは2025年8月22日,クロスメディアコンテンツ「ウマ娘」の公式番組「ぱかライブTV Vol.56 4.5周年記念 夏だ!音頭だ!ウマ娘祭!」を配信し,多数の新情報を公開した。ここでは,各コンテンツの新情報をピックアップしてお届けしていく。
アクションADV「スポンジ・ボブ:海の荒神たち」,11月18日発売。おばけで大にぎわいのビキニタウンをスポンジ・ボブとパトリックが大冒険

THQ Nordic Japanは本日,アクションADV「スポンジ・ボブ:海の荒神たち」を2025年11月18日に発売すると発表した。本作は,アニメ「スポンジ・ボブ」を題材にしたタイトルだ。おばけで大にぎわいになってしまったビキニタウンの混乱を収束させるため,スポンジ・ボブとパトリックは大冒険に出る。
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」,公式番組「エクセドラ通信#11」を8月27日20:00に配信。新★5キオクやリンクレイドの情報を発表

アニプレックスは本日,スマートフォン&PCゲーム「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」の公式番組「エクセドラ通信#11」を8月27日20:00に生配信すると発表した。番組では「マギアレコード編 第1部 完結」や「リンクレイド」,新たに登場する★5キオクなどの最新情報が紹介される。
「Pokémon LEGENDS Z-A」に登場する「メガウツボット」の紹介映像が公開に。コンクリをも溶かす溶解液の威力を示す“閲覧注意”な映像も

ポケモンは本日(2025年8月21日),同社が10月16日に発売を予定している「Pokémon LEGENDS Z-A」の最新情報として,ウツボットがメガシンカした「メガウツボット」の姿を公開した。メガウツボットは体に大量の溶解液を蓄えており,吐き出さないように自らツルで根本を縛っている。
DMM GAMES版「ウマ娘」,4.5周年記念キャンペーンを8月24日に開始。期間中はポイントが10%還元,ログインで最大1万DMMポイントが当たる

EXNOAは本日(2025年8月21日),Cygamesが手掛ける「ウマ娘 プリティーダービー」の4.5周年記念キャンペーンを,DMM GAMES版「ウマ娘 プリティーダービー」で8月24日から開催すると発表した。その内容は「10%ポイントバック」と「プレイミッション」の2つだ。
「Pokémon LEGENDS Z-A」のリアルタイムバトル,思った以上に爽快だ! 目玉のメガシンカと,トレーナーとのポケモンバトルを体験[gamescom]
![「Pokémon LEGENDS Z-A」のリアルタイムバトル,思った以上に爽快だ! 目玉のメガシンカと,トレーナーとのポケモンバトルを体験[gamescom]](/image/lazy_loading.png)
ドイツ・ケルンで開催中のgamescom 2025に,10月16日発売予定の「Pokémon LEGENDS Z-A」がプレイアブル出展されている。任天堂ブースではトレーナーとのポケモンバトル,ポケモンブースではメガシンカでのバトルと,本作の特徴であるリアルタイムバトルをたっぷり体験してきた。
パリィや元素を組み合わせた攻撃で敵を倒す「リミットゼロ ブレイカーズ」発表。旧タイトル「BREAKERS : UNLOCK THE WORLD」から改題

NCSOFTは本日(2025年8月21日),VIC GAME STUDIOSが開発中の新作ゲーム「BREAKERS : UNLOCK THE WORLD」のタイトルを「リミットゼロ ブレイカーズ」(LIMIT ZERO BREAKERS)に変更し,新しいキービジュアルを公開した。PC,スマホ向けに2026年発売予定だ。
そうだ アニメ,見よう:第240回は本格ダークファンタジー「クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-」。人類の運命は1人の赤ん坊に託された

「そうだ アニメ,見よう」第240回のタイトルは,岩原裕二氏のダークファンタジー漫画をアニメ化した「クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-」。制作はLay-duce,シリーズ構成は小柳啓伍氏が担当し,ウルトラマンシリーズを手がけた田口清隆氏がアニメ監督に初挑戦している。
「レゴ バットマン:レガシー・オブ・ザ・ダークナイト」,2026年に発売決定。バットマンの誕生から始まる伝説をユーモアたっぷりに描く

セガは本日,「レゴ バットマン:レガシー・オブ・ザ・ダークナイト」を2026年内に発売すると発表した。本作は,主人公ブルース・ウェインがゴッサム・シティのヒーロー「バットマン」となるまでの物語を描くオープンワールド型アクションADVだ。バットマンの誕生から始まる伝説を体験できる。
「スーパーロボット大戦Y」,DLC1とDLC2の参戦作品/ロボットを公開。「仮面ライダーW サイクロンジョーカー」など個性豊かな面々が参戦

バンダイナムコエンターテインメントは2025年8月19日,シリーズ最新作「スーパーロボット大戦Y」について,DLC1とDLC2に登場する作品およびロボットを公開した。DLC1「闇からの依頼」の参戦作品は,「銀河旋風ブライガー」「THE ビッグオー」「風都探偵 仮面ライダースカルの肖像」だ。
「Pokémon LEGENDS Z-A」2枚の不気味な画像を投稿。「甘くいざなう建物事件」として,8月21日に“とある動画サイトに投稿された映像”を公開予定

ポケモンは2025年8月19日,「Pokémon LEGENDS Z-A」関連の情報として2枚の不気味な画像を公式Xアカウントで投稿した。また,「甘くいざなう建物事件」として,8月21日22:00に「とある動画サイトに投稿された映像(2分30秒)」がプレミア公開されることが告知されている。
マッチ3パズル「Maca & Roni Match 3 LAB」,国内のアプリストアで配信中。レアなパーツや限定アイテムの獲得を狙えるイベントも開催【PR】

FunkyVineは,スマホアプリ「Maca & Roni Match 3 LAB」を各アプリストアで配信している。本作は,韓国のアニメシリーズ「マカ&ロニ」を題材としたパズルゲーム。プレイヤーは盤面にある同じ絵柄のブロックを3つ以上,つなげて消してステージを攻略していく。また,イベント「スペースチャレンジ」も開催される。
「マーベル・ライバルズ」新ゲームモード「エネルギー争奪モード」を8月21日に実装。期間限定イベント「古代の力の覚醒」も開催

Marvel GamesとNetEase Gamesは本日,オンラインTPS「マーベル・ライバルズ」の新ゲームモード「エネルギー争奪モード」を,8月21日18:00に実装すると発表した。さらに,地下深くに存在する新マップ「クリンター:深淵の王座」が追加されるほか,期間限定イベント「古代の力の覚醒」も開催される。
「七つの大罪:Origin」の最新トレイラー公開。クローズドβテストの募集開始

Netmarbleは,本日配信された「gamescom Opening Night Live 2025」で「七つの大罪:Origin」の最新トレイラーを公開し,クローズドβテストの募集を開始した。テストはPCとPS5向けに実施予定で,スケジュールなどは追って告知されるとのことだ。
十傑集をなめるなーッ! 名作OVA「ジャイアントロボ THE ANIMATION」より“衝撃のアルベルト”がプラモデル化。予約受付を開始

グッドスマイルカンパニーは本日,キャラクタープラモデル「PLAMATEA 衝撃のアルベルト」の予約受付を開始した。2026年5月に発売予定で,価格は8500円(税込)。衝撃のアルベルトは,名作OVA「ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日」に登場したキャラクターだ。
「ウマ娘」ミホノブルボンの1/7スケールフィギュア,再販予約受付を開始。グラデーション塗装を施されたSFチックな勝負服が映える一品

グッドスマイルカンパニーは本日,「ウマ娘 プリティーダービー」に登場する「ミホノブルボン」1/7スケールフィギュアの再販予約受付を開始した。価格は2万6800円(税込)で,期間は9月24日まで。ウマ娘「ミホノブルボン」を,固有スキルの演出をイメージしたオリジナルのポージングで立体化したものだ。
「ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ」最新CM「ぶっとび集合」篇を公開。磯村勇斗さんや岡本姫奈さんらがチームスクアドラを結成

バンダイナムコエンターテインメントは本日,同社が2025年内にリリースを予定している「ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ」の最新CM「ぶっとび集合」篇を公開した。CMには,磯村勇斗さん,三代目 J SOUL BROTHERSのELLYさん,サンシャイン池崎さん,乃木坂46の岡本姫奈さんが出演する。
「ローソン」×「ウマ娘」コラボ,本日開始。メジロマックイーン,ウインバリアシオン,ダンツフレーム,クロノジェネシスのグッズが手に入る

ローソンは本日(2025年8月19日),Cygamesのクロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」とのコラボキャンペーンを開始した。本企画では,対象のお菓子を3点購入すると,A4オリジナルクリアファイルを1枚もらえる。そのほか,「きのこの山」「たけのこの里」の特別コラボバージョンも登場する。
「桃源暗鬼 Crimson Inferno」,ゲームの概要やビジュアルを確認できるSteamストアページを公開。TGS 2025にも出展予定

Com2uS Japanは本日,新作ゲーム「桃源暗鬼 Crimson Inferno」のSteamストアページを公開した。本作は,TVアニメ「桃源暗鬼」の設定と世界観をそのままに,ゲームならではの面白さを活かして制作中のターン制RPGだ。Steamストアページでは,ゲーム紹介や画像など,関連情報が確認できる。