CERO A:全年齢対象
- この記事のURL:
キーワード

「ピカチュウスイーツ by ポケモンカフェ」,ナンジャモとグルーシャのポケッフルを5月17日から提供開始

東京・池袋の「ピカチュウスイーツ by ポケモンカフェ」で,新たなポケッフルが2025年5月17日から登場する。登場するのは,パルデア地方のポケモントレーナーのポケッフル第2弾で,ナンジャモとグルーシャの2種類となっている。
Nintendo Switch 2版「ファンタジーライフi」の発売決定。Switch版の購入者向けに有料のアップグレードパスも用意

レベルファイブは2025年5月9日,「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 Nintendo Switch 2 Edition」の発売決定を発表した。リリース日は後日アナウンスされる予定だ。価格は7978円(税込)。さらに,Switch版の購入者向けにアップグレードパスも用意される。こちらは300円(税込)になる。
パッケージ版「なつもん! 20世紀の夏休み + ゆうやけの島とラジオ局」,7月10日発売。10歳の少年となり,1か月の夏休みを過ごそう

スパイク・チュンソフトは本日,Switch用ADV「なつもん! 20世紀の夏休み」と,追加コンテンツ「ゆうやけの島とラジオ局」をセットにしたパッケージ版を,2025年7月10日に発売すると発表した。10歳の少年となって,魚釣りや昆虫採集,夏祭りにサーカス興行など,1か月の夏休み生活を楽しめる。
「ポケモン生態図鑑」表紙デザインを公開&オンライン予約を順次再開。生態学や行動学の視点からポケモンを解説する書籍

小学館は本日(2025年5月9日),書籍「ポケモン生態図鑑」の表紙デザインを公開した。本書は,ゲーム内に登場する「ポケモンずかん」の説明文を,生態学や行動学の視点から,違い,共通点,法則,つながりといったキーワードに注目して分類,解説する,ポケモン初の生態図鑑だ。
「たまごっちのプチプチおみせっち」シリーズ初の公式ファンブックが6月11日に発売。ゲーム実況者・ドコムス氏のインタビューも掲載

宝島社は,書籍「祝20しゅ〜ねん! たまごっちのプチプチおみせっち ファンブック」を2025年6月11日に発売する。本書は,「たまごっちのプチプチおみせっち」シリーズ初の公式ファンブックだ。開発裏話や,なつかしのおみせやさん,シリーズ最新作の情報,ゲーム実況者・ドコムス氏のインタビューなどを掲載する。
秘書役に星川サラさんや兎田ぺこらさんらが期間限定で登場。「プロ野球スピリッツ2024-2025」,にじホロ交流戦2025の開催記念イベントを開催

KONAMIは本日(2025年5月7日),5月24日と5月25日にエスコンフィールドHOKKAIDOで開催されるオフラインイベント「にじホロ交流戦2025」の開催を記念し,「プロ野球スピリッツ2024-2025」(PC / PS5)にて,にじさんじとホロライブとのコラボを開始した。期間は5月7日から6月2日まで。
ポケモンデザインのリキッドアイライナーとマスカラ,5月12日に発売。ニャオハたちや,ドオー,パモなどのデザイン

mshは本日(2025年5月7日),ポケモンデザインのリキッドアイライナーとマスカラを5月12日より数量限定で順次発売する。今回販売される商品には,ピカチュウのほかにニャオハ,ホゲータ,クワッス,ドオー,パモ,ワッカネズミなどパルデア地方のポケモンが採用されている。
「キングダムハーツ」グラニフよりオリジナルアイテムを5月20日に発売。公式オンラインストアで予約受付中

グラニフは本日(2025年5月7日),「キングダムハーツ」とコラボしたグラニフオリジナルアイテムを,公式オンラインストアおよび国内店舗にて,5月20日に発売する。公式オンラインストアでは予約受付を開始した。期間は5月19日23:59まで。
「ポケモンSV」,★7「最強のメタグロス」が出現するテラレイドバトルを5月9日9:00から開催。出現するメタグロスは,はがねテラスタイプ

ポケモンは,「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」で,★7の黒い結晶のテラレイドバトルに「最強のメタグロス」が期間限定で登場すると発表した。期間は2025年5月9日9:00〜5月12日8:59,および5月16日9:00〜5月19日8:59。出現するメタグロスは,はがねテラスタイプのポケモンだ。
「ポケモンローカルActs物産展」,福井県・西武福井店で8月7日から17日まで開催決定。ふくい応援ポケモンのカイリューを中心に展開

ポケモンは本日(2025年5月7日),ポケモンローカルActsのコラボ商品や地域の名産品を集めた「ポケモンローカルActs物産展」を,福井県・西武福井店で8月7日から17日まで開催すると発表した。。告知画像では,ふくい応援ポケモンのカイリューがフォーカスされている。
「週刊プロゲーマーファイル」File.282:のらすけ選手【ぷよぷよ】

「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「ぷよぷよ」のプロシーンで活躍するのらすけ選手です。
Switch版「スイカゲーム」,2人プレイモード 追加パックに新対戦ルール「アイテム」モードを追加。6つのアイテムを効果的に使って勝利を目指す

Aladdin Xは,Switch版「スイカゲーム」のアップデートを本日実施すると発表した。このアップデートでは,「2人プレイモード 追加パック」に新しい対戦ルールとなる「アイテム」モードが追加される。スコアが高いほうが勝利となる対戦形式で,ランダムに出てくる6つのアイテムを活用して勝利を目指す。
ポケモンたちが可愛く眠るインテリアフィギュア「Pokémon NIGHTY NIGHT collection」,8月30日に発売。画像を初公開

リーメントは本日,インテリアフィギュア「Pokémon NIGHTY NIGHT collection」の画像を公式Xで公開した。発売日は2025年8月30日。本商品は,ポケモンたちが可愛く眠る姿を表現したフィギュアだ。全6種のトレーディング商品で,価格は1つ1375円(税込)。
「能作ポケモンコレクション 第2弾」5月1日に発売。風鈴や「エレキネット」を使っているピカチュウの器など

能作は,「能作ポケモンコレクション 第2弾」を,2025年5月1日より国内の「能作」直営店18店舗および能作公式オンラインショップなどで販売する。ラインナップは,真鍮製の「風鈴 - ピカチュウ」や「KAGO - エレキネット - ピカチュウ」などだ。
「ポケモンSV」,ウミディグダ,ガーディ,チルットが大量発生するイベントを4月30日9:00から5月9日8:59まで開催

ポケモンは本日,「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」で,特定のポケモンが大量発生するイベントを,2025年4月30日9:00から5月9日8:59まで実施すると発表した。このイベントでは,「ウミディグダ」「ガーディ」「チルット」が出現しやすくなる。
ソニックのショートアニメ「SONIC & FRIENDS」とサンリオキャラクターズがコラボ。2025年サンリオキャラクター大賞にエントリー

セガは本日(2025年4月25日),「サンリオキャラクターズ」とソニックたちが活躍するショートアニメ「SONIC & FRIENDS(ソニック&フレンズ)」のコラボレーションが決定したと発表した。これにあわせて,ソニックとハローキティのコラボイラストを公開している。
大規模農業シム「Farming Simulator 25」,新機能「制限走行路」「パルス幅変調」などを収録した無料DLCを5月8日に配信

セガは本日(2025年4月24日),大規模農業シミュレーションゲーム「Farming Simulator 25」で,無料DLC「Precision Farming 3.0」を5月8日に配信すると発表した。Precision Farming 3.0には,新機能の「制限走行路」「パルス幅変調」や,6台の新たな農機が収録される。
Nintendo Switch 2用ソフト「ぷよぷよテトリス2S」,予約受付を開始。大人気パズルゲーム2タイトルのコラボ作品

セガは本日(2025年4月24日),同社が6月5日に発売を予定しているNintendo Switch 2用ソフト「ぷよぷよテトリス2S」の予約受付を開始した。本作は,「ぷよぷよ」と「テトリス」がコラボしたパズルゲーム「ぷよぷよテトリス2」のNintendo Switch 2版だ。
「牧場物語 Let’s!風のグランドバザール Nintendo Switch 2 Edition」予約受付を順次開始。Switch用商品としてアップグレードパスも登場

マーベラスは本日(2025年4月24日),「牧場物語 Let’s!風のグランドバザール Nintendo Switch 2 Edition」の予約受付をMy Nintendo Storeおよび全国取扱い小売店にて順次開始すると発表した。なおニンテンドーeショップでの予約販売は後日予定されている。
Switch 2版「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」,本体と同日の2025年6月5日発売決定。予約受付がスタート

セガは本日,Switch 2版「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」の発売日が6月5日に決定したと発表した。本作は,クラシックソニックとモダンソニックでスピードランを楽しめる「ソニック ジェネレーションズ」と,シャドウを主人公にした「シャドウ ジェネレーションズ」がセットになったタイトルだ。
「Pokémon HOME」メダル機能を追加。イベントに参加した思い出をメダルとして保管&友達にギフトしたり交換できたりする

ポケモンは,「ポケットモンスター」シリーズで捕まえたポケモンを管理できるクラウドサービス「Pokémon HOME」に,「メダル」機能を追加した。メダル機能は,「ポケットモンスター」に関連する現実世界の特定の場所に訪問した際や,イベントに参加した際に,思い出や記念をメダルとして保管できる機能だ。
「人生ゲーム for Nintendo Switch」,DL版が20%オフになるセールを実施中。ルーレットを回して自分なりの人生を歩んでいこう

タカラトミーは本日,「人生ゲーム for Nintendo Switch」のDL版のセールを開始した。2025年5月6日までの期間中は,20%オフの5280円(税込)で購入できる。本作は,ボードゲーム「人生ゲーム」のSwitch版だ。ルーレットを回して駒を進め,自分だけのアバターを成長させながら億万長者を目指す。
「Microsoft Flight Simulator」,サンフランシスコ,ホノルルなど米5都市を精密化。「City Update 10: The United States I」配信開始

Microsoft Games Studiosは,「Microsoft Flight Simulator」の最新アップデート「City Update 10: The United States I」の配信を開始した。今回はテキサス州ダラスとフォートワース,コロラド州デンバー,カリフォルニア州サンフランシスコ,ハワイ州ホノルルの米5都市が精密化される。
「どうぶつの森」の日常シーンを「春」「夏」の2種類の季節で表現した「ペーパーシアター どうぶつの森」,本日発売

エンスカイは本日,「どうぶつの森」の新商品として,「ペーパーシアター どうぶつの森 春のタヌキ商店」「ペーパーシアター どうぶつの森 夏の案内所」を発売した。ペーパーシアターは,レーザーで精密にカットされた色紙や木を重ね合わせて,キャラクターの名シーンを作り上げるペーパークラフトキットだ。
「ドラゴンボール Sparking! ZERO」,小さな孫悟空とベジータやグロリオ,魔人クウ,パンジが登場。DAIMAキャラパック1を4月25日に配信開始

バンダイナムコは本日,対戦アクション「ドラゴンボール Sparking! ZERO」の追加コンテンツ「DLC2『ドラゴンボールDAIMA』キャラクターパック1」を,2025年4月25日に配信すると発表した。孫悟空(ミニ)やベジータ(ミニ),グロリオ,魔人クウ,パンジがプレイアブルキャラで登場する。
「スプラトゥーン3」“パラシェルター”をモデルにした水鉄砲の予約を受付中。傘を盾にして攻防が楽しめる

サンアートは,「スプラトゥーン3」に登場するブキ「パラシェルター」をモデルにした水鉄砲の予約受付を開始した。発売時期は2025年5月。価格は3278円(税込)。この水鉄砲は,ゲーム内のように飛んできた水を傘で防ぎ,なおかつ水を発射することができる。
ポケモンの生態を学術的に解説していく書籍「ポケモン生態図鑑」,2025年6月に発売。動物の行動や生態を研究した著者とイラストレーターによる1冊

小学館は,2025年6月に書籍「ポケモン生態図鑑」を発売する。価格は1430円(税込)。本書は,「ポケットモンスター」シリーズに登場するポケモンたちについて,生態学や行動学の視点から,違いや共通点,法則,つながりといったキーワードに注目して,分類,解説していくものだ。
「クロノ・トリガー」,時を超える名曲キャンペーンの結果を発表。名シーンを彩った珠玉の10曲がゲームの映像付き動画で蘇る

スクウェア・エニックスは本日(2025年4月18日),同社の公式Xにおいて実施されていた「クロノ・トリガー」時を超える名曲キャンペーンの結果を発表した。公式YouTubeチャンネルにて,「クロノ・トリガー」の思い出のシーンに載せて,ベスト10の楽曲が紹介されている。
フシギダネの植木鉢やクマシュンのティッシュケースなど,ポケモンをモチーフにしたユニークなホーム雑貨が4月24日に発売

ポケモンは,ポケモンをモチーフにしたホーム雑貨をポケモンセンターオンラインで4月24日10:00に発売すると発表した。ポケモンセンターでは4月26日より取り扱う。ミミッキュ(ばれたすがた)のスタンドミラー,「リフレクター」をイメージしたサーナイト&エルレイドのブックスタンドセットなど遊び心満点のアイテムが登場する。
「スーパーマリオ」,ジェラート ピケコラボコレクション第6弾を4月24日に発売。キノピオ&ヨッシーの愛らしいデザイン

マッシュスタイルラボのルームウェアブランド「gelato pique(ジェラート ピケ)」は,「スーパーマリオ」をデザインに取り入れたルームウェアコレクション「SUPER MARIO meets GELATO PIQUE」第6弾として,全17アイテムを2025年4月24日に,全国のジェラート ピケ店舗などで発売すると発表した。
「たまごっちのプチプチおみせっち」カプコンカフェコラボメニュー&限定グッズを公開。くちぱっちのおふろやさんなどがフードに

カプコンは本日(2025年4月18日),2025年5月2日から6月19日までカプコンカフェ 池袋店と梅田店の2店舗で予定している,「たまごっちのプチプチおみせっち」コラボメニューとグッズの販売について,詳細情報を公開した。
ベトベトに汚れたお菓子店を洗浄しよう。「パワーウォッシュ シミュレーター」,無料DLC「マッキンガム事件簿 第五弾」配信開始

スクウェア・エニックスは,「パワーウォッシュ シミュレーター」の無料DLC「マッキンガム事件簿 第五弾」の配信を2025年4月17日に開始した。今回は,カウンターや壁や天井までベトベトに汚れてしまったお菓子店の洗浄を行う。スイーツを求めてやってくるお客さんにために,しっかり掃除していこう。
「マリオカート ワールド Direct」発表内容まとめ。世界を自由に走れるシリーズ最新作の注目ポイントをチェック!

「マリオカート ワールド Direct」で,Nintendo Switch 2向け新作「マリオカート ワールド」の新たな情報や動画が公開された。グローバルな舞台,新コースにキャラクター,アクションなど,見どころ満載のシリーズ最新作の情報をまとめてお届けしよう。
「Pokémon GEMSTONE COLLECTION 光り輝くしんぴのキセキ」2025年4月21日に発売。輝くストーンとポケモンが美しいインテリアフィギュア

リーメントは,「Pokémon GEMSTONE COLLECTION 光り輝くしんぴのキセキ」を2025年4月21日に発売する。本商品は,輝くストーンとポケモンをモチーフにしたインテリアフィギュアだ。メレシー&ピカチュウ,ラティアス,ラティオス,リーフィア,ゲンガー,キュウコンの全6種が展開される。
「Pokémon UNITE」,アローラライチュウを本日実装。「陸サーファー」の異名を持つアタック型ポケモンで,足を止めずに通常攻撃を繰り出せる

ポケモンは本日(2025年4月17日),チーム戦略バトルゲーム「Pokémon UNITE」に「アローラライチュウ」を実装した。今回の実装を記念し,ピカチュウとアローラライチュウのみが参加できる特別なバトル「エブリバディピカピカフェス」も再登場している。
「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED」,ゲームモードなどの新情報を公開。量産機含む15種類の参戦機体情報も明らかに

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年4月17日),同社が5月22日に発売を予定している新作タイトル「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED」について,変形して空を飛ぶ「飛行機体」や,能力や外見をカスタムできる「オリジナルパイロット」などの情報を公開した。
「マリオ花札」の新たなグッズ「キーホルダーコレクション マリオ花札・黒」,本日発売。パーツを取り外して花札を入れ替えられる

伝統的な花札の図柄にマリオの世界を取り入れた「マリオ花札」。その新たなグッズ「キーホルダーコレクション マリオ花札・黒」(全12種)が本日発売された。本商品には,キーホルダーと花札4枚が入っており,パーツを取り外すことで,花札を入れ替えられる。
「マリオカート ワールド Direct」本日22:00に配信。オープンワールドとなったシリーズ最新作を約15分間紹介

任天堂は本日(2025年4月17日),22:00に「マリオカート ワールド Direct」を配信する。本番組はNintendo Switch 2 ソフト「マリオカート ワールド」の詳細を紹介するものだ。配信時間は約15分とされている。
ポケモンたちと過ごすビーチリゾートをテーマにした「ポケモン コラボレーション サマー 2025」,グランド ハイアット 東京で6月20日から開催

東京・六本木のラグジュアリーホテル“グランド ハイアット 東京”は本日(2025年4月15日),ポケモンとのコラボ企画「ポケモン コラボレーション サマー 2025」を6月20日〜8月31日に開催すると発表した。本コラボでは,「ポケモンたちと過ごすビーチリゾート」をテーマに,さまざまな宿泊プランが提供される。
Nintendo Switch版「スイカゲーム」,春をテーマにした新スキンの配信を開始。春の彩りを感じさせる桜やストロベリーケーキなどのデザインが登場

Aladdin Xは本日(2025年4月15日),「スイカゲーム」のNintendo Switch版で,春をテーマにした新スキンの配信を開始した。今回登場するスキンは,「ハッピーイースター」「ラブリーベリー」「夢色さくら」「ネモフィラの便り」の4種類だ。桜やストロベリーケーキなど春の彩りを感じさせるデザインとなっている。
「週刊プロゲーマーファイル」File.279:なしー選手【ぷよぷよ】

「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「ぷよぷよ」のプロシーンで活躍するなしー選手です。
「たまごっち」イースター衣装のボールチェーン付きぬいぐるみが4月18日にプライズとして登場。「もうこな」のまるっちも春模様

BANDAI SPIRITSは,たまごっちのプライズ「たまごっち ボールチェーン付きぬいぐるみ〜カラフルイースター〜」を,2025年4月18日より,ナムコ,モーリーファンタジー,PALOで展開する。本景品は,イースターを楽しむたまごっちたちのぬいぐるみだ。みみっち,くちぱっち,まるっち,おやじっちが華やかな衣装に身を包んで登場する。
「ポケモンSV」,★7「最強のボーマンダ」が出現するテラレイドバトルを4月18日9:00から開催。出現するボーマンダはひこうテラスタイプ

ポケモンは本日,「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」で,★7の黒い結晶のテラレイドバトルに「最強のボーマンダ」が期間限定で登場すると発表した。期間は4月18日9:00〜4月21日8:59,および4月25日9:00〜4月28日8:59。出現するボーマンダは,ひこうテラスタイプのポケモンだ。
ロケット団をテーマにしたスペシャルイベント「ポケモン 銭湯!ロケット団」,極楽湯 RAKU SPAグループ店舗で4月24日より開催

GK Marketingは,2025年4月24日より極楽湯 RAKU SPAグループ店舗で,ポケモンの“ロケット団”をテーマにしたスペシャルイベント“ポケモン 銭湯!ロケット団”を開催する。開催期間は5月20日まで。本イベントは,ロケット団をイメージした8種の湯に入れるというものだ。
「RPG MAKER WITH」Switch版の発売1周年記念セールを開始。Switch向けDL版や追加DLC「キャラクター&モンスターセット」が30%オフに

Gotcha Gotcha Gamesは本日,ゲームコンストラクションツール「RPG MAKER WITH」のNintendo Switch版の発売1周年記念セールを開始した。期間は4月20日23:59まで。期間中は,Nintendo Switch向けダウンロード版を30%オフの6006円,追加DLCも30%オフで購入できる。
「ポケモン」コラボ商品,GUで4月25日に発売。「ポケモンとの出会い」と「冒険」をテーマにしたレジャーシーズン向けコレクション

GUは本日(2025年4月11日),「ポケモン」とのコラボコレクションを4月25日に発売すると発表した。今回は「ポケモンとの出会い」と「冒険」をテーマに,レジャーシーズンにぴったりのコレクションを展開する。
「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED」,バトデス戦闘訓練トレイラーを公開。イザークが遊び方を教えてくれる

バンダイナムコエンターテインメントは本日,「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED」の新トレイラーを公開した。本作は5月22日の発売が予定されている。今回公開された動画は,イザーク・ジュール(CV:関 智一)によるバトデス戦闘訓練トレイラーだ。
「たまごっちのプチプチおみせっち」コラボカフェをカプコンカフェで開催決定。メインビジュアルと告知サイトを公開

カプコンは本日(2025年4月10日),「たまごっちのプチプチおみせっち」のコラボカフェをカプコンカフェ 池袋店&梅田店で開催すると発表し,コラボのメインビジュアルと告知サイトを公開した。
LINE着せかえ「ポケモン しりーズ」,本日発売。おしりが特徴的なポケモンたちの癒し系着せかえ

ポケモンは本日(2025年4月10日),LINE着せかえ「ポケモン しりーズ」を発売した。価格は370円(税込)。「ポケモン しりーズ」は,おしりが特徴的なポケモンたちのイラストを使用したLINE着せかえだ。暖かい日差しの中で,のんびり過ごしているポケモンたちのおしりが眺められる,かわいいデザインとなっている。