クトゥルフ神話をモチーフとしたサバイバルクラフトアクション「RailGods of Hysterra」,早期アクセスをSteamで開始

Digital Vortex Entertainmentは本日,PC向けサバイバルアクション「RailGods of Hysterra」の早期アクセスをSteamで開始した。本作は,「Blind Fate: Edo no Yami」などを手がけたTroglobytes Gamesが開発するタイトルで,クトゥルフ神話をモチーフとした“サバイバル×基地建設×アクション”だ。
モンスター機関車で駆け抜けろ。サバイバルアクション「RailGods of Hysterra」,アーリーアクセス版を4月23日にリリース

Digital Vortex Entertainmentは,サバイバルアクション「RailGods of Hysterra」のアーリーアクセス版を2025年4月23日にリリースするとアナウンスした。H.P.ラブクラフトの「ドリームランド」をベースにした本作は,不気味なモンスターと一体化した機関車で旅をし,狂気に歪んだ世界を生き延びていく。
「RailGods of Hysterra」,最新トレイラーを公開。モンスター機関車に乗って旅を続ける,ラブクラフト風味なサバイバルアクション

Digital Vortex Entertainmentは,サバイバルACT「RailGods of Hysterra」の最新トレイラーを公開した。本作は,H.P.ラブクラフトの「ドリームランド」をベースにした作品だ。生きたモンスター機関車に乗って世界を旅し,敵と戦って集めた資源で機関車を強化しながら,旧支配者に挑む一団の姿が描かれる。