イベント
GOALOUS5がボロボロに!? 新曲「5 AHEAD!」MV撮影フォトレポート&メールインタビュー
声優の熊谷健太郎さん(ゴーラスブルー),小松昌平さん(ゴーラスグリーン),寺島惇太さん(ゴーラスイエロー),仲村宗悟さん(ゴーラスホワイト),深町寿成さん(ゴーラスピンク)による5人組ユニット「GOALOUS5」は,その美声によって世界声福(征服)を目論む悪の組織の先遣隊だ。![]() |
関連記事
関連記事
ゆくゆくはゲーム化も。ファンとともに成長していく声優コンテンツ「GOALOUS5」の仕掛け人・ジークレスト代表&プロデューサーへインタビュー

2019年5月16日に発表されたジークレストが贈る新コンテンツ「GOALOUS5」は,男性声優ユニットによる活動を中心に展開していく女性向けIPプロジェクトだ。なぜ今,ゲーム会社のジークレストが声優コンテンツを作るのか? 代表取締役社長の大辻純平氏とプロデューサーに話を聞いた。
「GOALOUS5」公式Twitter
ジークレスト協力(運営)のもと,Web番組「GOALOUS5のGO5チャンネル」(YouTube / ニコニコ動画)の配信をはじめ,オリジナルグッズの販売やテーマソング制作,2次元キャラクター化などの活動をとおして,たくさんのファンの心を声福してきた。そんな彼らの攻勢はとどまることを知らず,さらなる一手として新曲「5 AHEAD!」をリリースする(CD発売情報はこちらをチェック)。
![]() |
本稿ではメンバーの意外な姿が見られるファン垂涎のミュージックビデオの撮影現場レポートと,新曲への想いや撮影の裏話を聞いたメンバーへのメールインタビューをお届けしよう。
泥だらけでも立ち上がる!
「GOALOUS5」が気高い新作MV
撮影現場には,無骨な鉄のフェンスがあったり,石の破片が散らばっていたりと,荒廃した空地のようなセットが広がっていた。メンバーたちのワチャワチャした様子が見られた第1弾テーマソングCD「GO5!GOALOUS5!」MVとは,まったく異なる内容になることが空気感からも伝わってくる。
![]() |
![]() |
実際に新曲を流して撮影が行われたのだが,ヒーローものの主題歌の王道をいく勢いのあるメロディーと“負けの美学”,その先にある希望を歌う歌詞は覚えやすくクセになりそうだ。一緒に歌いたくなる楽曲になっているので,発売を心待ちにしてほしい。
撮影はアクション指導のスタッフも参加しており,本格的な格闘シーンを見られる。メンバーたちは監督やカメラマンと動きを入念に打ち合わせしながら,真剣な表情で撮影をこなす。
かなり難しいアクションもあったが,みなさん2,3テイクでバッチリ決めるのはさすがだ。
![]() |
![]() |
![]() |
時にはヒーローに殴られて,「GOALOUS5」がボロボロになる場面も! 迫真の演技に見ていて胸が苦しくなるが,傷だらけになっても立ち向かっていく強さと色気,カッコよさ全開のシーンになっているので注目しよう。
![]() |
![]() |
みなさん真剣な表情で撮影していたのだがカメラに向かって殴りかかるシーンでは,小松さんが「よくも眼鏡を!」と叫んだり,仲村さんが「国士無双!」と言ったりと,アドリブの芝居でスタッフを笑わせていた。
![]() |
ほかにもアクションの出来を褒め合ったり,ツッコミを入れたりと,撮影現場は「GOALOUS5」メンバーの仲のよさが感じられるステキな空間になっていて「メイキング映像も見たい!」という気持ちでいっぱいになった。ぜひ,特典にも期待したいところだ。
![]() |
![]() |
![]() |
今回の楽曲では,新衣装も用意されている。ボロボロになっている姿,華やかな新衣装に身を包んだ姿,その両方を楽しめる本作をお楽しみに!
![]() |
今後の野望も明かされる!
「GOALOUS5」インタビュー
ここでは,MV撮影&楽曲収録を終えた5人に,新曲への想いを聞いたメールインタビューをお届けする。
4Gamer:
楽曲を聴かれたときのお気持ちを教えてください。
熊谷健太郎さん(以下,熊谷さん):
イントロから力強くとにかくかっこいいな! と。同時に難しいぞ,大丈夫かな…とちょっぴり不安も(笑)。しかし5人の声が重なったらどうなるのかというワクワクが一番強かったですね。
小松昌平さん(以下,小松さん):
スピード感があって,何よりイントロがキャッチーだなと思いました。第一弾楽曲がとてもカッコ良かったので第2弾はどうなるんだろう? と思っていたのですが,超えてきましたね。
寺島惇太さん(以下,寺島さん):
前回からパワーアップしてよりカッコ良い楽曲になったなと思いました。曲調は戦隊ヒーロー物っぽいのですが歌詞には「アンチヒーロー」というワードが入っていたりして悪の組織感もちゃんと入ってるところが最高です。
仲村宗悟さん(以下,仲村さん):
また前回とは違った熱い曲だなと思いました。サビで実際には入ってないんですけどコールが聞こえてきて,早くライブで歌いたいなと思いました!
深町寿成さん(以下,深町さん):
今回は2枚目のシングルということで前作の「GO5!GOALOUS5!」からさらにパワーアップしたような勢いを感じられる楽曲だと感じました。
![]() |
4Gamer:
MVの見どころをなんでしょうか。
熊谷さん:
今回もアクションあり! そして意外にもコメディなし!? となっております。隊服のあんな姿も見られますし,前回とは違った雰囲気に仕上がったと思いますので楽しんでいただけましたら幸いです。
小松さん:
全員,アクションを頑張りました。第1弾より更に激しかったんじゃないでしょうか。
寺島さん:
アクションとダンスに注目です。サビのダンスの振り付けはカッコ良さとダサさのバランスが絶妙です。普通なら笑っちゃうような動きを真顔でカッコ良い曲にのせて踊ってます。なのでやっぱり笑っちゃうと思います。やっているときは必死なんですけどね。真面目に変な動きをしています。
仲村さん:
今回も踊ってるのでそちらを楽しみにしていただきたいのと,ダメージを負ってる男フェチの人には堪らないMVになってます! ボコボコにやられるGO5をお見逃しなく。
深町さん:
やはりなんといっても初お披露目の新衣装です!
4Gamer:
撮影で苦労されたところやこだわったところなど,裏話を教えてください。
熊谷さん:
やはりダンスには苦労しました。が,その分達成感も大きいですね! ブルー的には喜びの再会が! カメラが回っていないところではにこにこしっぱなしでございました。
小松さん:
やはりアクションのパートですね。先生がどんどん高いクオリティを求めてくるのですが,僕は経験者ということもありさらに高いレベルを要求されて……達成感もあり楽しかったですが,大変でしたね。
寺島さん:
アクションのシーンでヒーローにボコボコにされるカットがあったんですけど,蹴られるときのアクションが上手いって先生に褒められたんです。まさか自分にやられ役の才能があったなんて……。これから伸ばしていこうと思います。
仲村さん:
やっぱりアクションは本業ではないので苦労しました! ブリッジ状態をキープしたまま静止してそれから倒れ込む,みたいな一連の動作が難しかったです! でもすごい楽しかった! またやりたいです。
深町さん:
今回のMVはGOALOUS5のメンバーがボロボロの姿でひたすらピンチが続くのですが,苦しさのバリエーションを周りと被らないように出していくのが難しかったです。
![]() |
4Gamer:
キャラクター化,新作グッズ発売など,続々世界声福が進んでいます。番組配信はされていますがオンラインイベントへの挑戦やこんなグッズを作りたいなど,今後の野望があれば教えてください。
熊谷さん:
メンバー全員で思い切り身体を動かす企画がやりたいです。そしてやはり,声。朗読とかにもチャレンジしたいですね。今後も無理せず自分らしく活動していくのが目標です。
小松さん:
グリーンの眼鏡もさらにバージョンアップしたいところですね。正式に眼鏡ブランドなどとコラボして……オファーお待ちしております。
寺島さん:
5人でシチュエーションコントとかやってみたいと思いますね。1回番組で海に行ったチームと山に行ったチームに別れてエチュードをやったんですけど思いの外楽しくて。なのでもっと尺を伸ばして台本も作り込んで配信でコントをやってみたいです。
仲村さん:
個人的にはゴーラスエッグがボタン押したら(ゴォ〜)って言うボイスキーホルダーが欲しいですね。
深町さん:
2次元キャラクター化プロジェクトも始動したということでそれを活かしたグッズ展開は夢が膨らみますね!
![]() |
4Gamer:
最後に読者のみなさんにメッセージをお願いします。
熊谷さん:
構成員の皆様,いつもお世話になっております。おかげさまでMVも第2弾。今回はシリアスな雰囲気も漂うMVになりました。しかし我々らしさは失わず。楽しく撮影に臨めました。そんな楽しさが伝わりましたら幸いです。
小松さん:
第1弾を超えたと言っても過言ではない楽曲,そしてMVが仕上がりましたので,ぜひとも楽しみにしていてください。我々にさらに声福されること間違いなし!
寺島さん:
キャラクター化計画が着実に進んでいるぞ! 個人的にもとても楽しみにしている。それぞれが副業で培った技術を活かしてユニークなキャラにするつもりだから楽しみに待っていてくれ! 新テーマソングもたくさん聴いてくれよな! sir!ゴーラス!
仲村さん:
くだらないことを本気でやる僕らについてきてくれてありがとう。世知辛い世の中の1つの清涼剤になれれば幸いです。これからもよろしくお願いします!
深町さん:
GOALOUS5を支える構成員の皆さん,おかげさまでこの度2枚目のCDを出させていただくことになりました。ありがとうございます。そして今回初めてGOALOUS5のことを知ってくださる4Gamer読者の方がいらっしゃいましたら,GOALOUS5本編の動画も10分程度で視聴できる内容となっておりますので,これを機にぜひ興味を持っていただけましたら幸いです!
![]() |