
ニュース
個性的でバイオレンスな世界観の新作ローグライトサバイバル「LET IT DIE: INFERNO」,無料体験版を10月14日から10月21日までSteamで配信
Steam Nextフェス:2025年10月エディションの期間に合わせて,配信される。
![]() |
本作は,「LET IT DIE」シリーズ3作目のローグライトサバイバルアクションゲームだ。2017年に発売された初代から世界観を引き継ぎつつ,舞台を未来に移している。
プレイヤーは,世界に突如現れた巨大な裂け目「地獄門」を探索するレイダーとなり,武器や防具などを手に入れながら,異形たちにも立ち向かっていく。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「LET IT DIE: INFERNO」の見どころをディレクターが直々にプレゼン。ポップなビジュアルや少し狂った世界観に注目[TGS2025]
![「LET IT DIE: INFERNO」の見どころをディレクターが直々にプレゼン。ポップなビジュアルや少し狂った世界観に注目[TGS2025]](/games/948/G094803/20250927082/TN/011.jpg)
2025年9月27日,東京ゲームショウ2025の4Gamerブースにて,ガンホーが12月4日にリリースする「LET IT DIE: INFERNO」のステージイベントが開催された。このイベントでは,ディレクターを務める新 英幸氏が実機プレイを交えて,同タイトルのプレゼンテーションを行った。
「LET IT DIE: INFERNO」のTGS出展バージョンをプレイ。近接メインのバトルとアイテムの取捨選択,不気味でユーモラスな敵との戦闘が楽しい[TGS2025]
![「LET IT DIE: INFERNO」のTGS出展バージョンをプレイ。近接メインのバトルとアイテムの取捨選択,不気味でユーモラスな敵との戦闘が楽しい[TGS2025]](/games/948/G094803/20250919034/TN/021.jpg)
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは,2025年9月25日から9月28日まで開催される東京ゲームショウ2025に新作「LET IT DIE: INFERNO」をプレイアブル出展している。「LET IT DIE」と世界設定を同じくする本作のTGS出展バージョンをプレイできたので,本稿で紹介しよう。
体験版では,地獄門での探索や戦闘に加え,拠点(アイアンパーチ)の利用やマスタリーの強化など,基本的なゲームサイクルを体験できるそうだ。
「LET IT DIE: INFERNO」公式サイト
- 関連タイトル:
LET IT DIE: INFERNO
- この記事のURL:
(C)GungHo Online Entertainment, Inc.