
プレイレポート
「にゃんこ大戦争」のスピンオフ作「それいけ!スーパーにゃん」は,“スーパーにゃん”が惑星侵略に大活躍する3Dパズルアクションだ(今日から始めろApple Arcade #48)
![]() |
「Apple Arcade」は,Appleが月額900円(税込)/年額6000円(税込)でiPhone / iPad / Mac / Apple TV / Apple Vision向けに提供している,ゲームのサブスクリプションサービスだ。
この連載では,広告やゲーム内課金なしでプレイできるタイトルが現在200種類以上配信されているこのサービスの中から,4Gamerがチョイスしたタイトルを紹介していく。
第48回では,ポノスが配信する「それいけ!スーパーにゃん」を紹介しよう。
「それいけ!スーパーにゃん」
![]() |
オススメポイント
1.気楽に取り組める単純ルール
2.ファンにうれしいネタが満載のコレクション要素
3.「にゃんこ大戦争」でおなじみの猫達が多数登場!
「それいけ!スーパーにゃん」公式サイト
「それいけ!スーパーにゃん」ダウンロードページ
「にゃんこ大戦争」(iOS / Android)……。それは,さまざまな特徴を持ったにゃんこ達が世界征服を目指す,大人気のタワーディフェンスゲーム。簡単ながら攻略性や中毒性の高いゲームで,スマホ版のリリースから12年以上経った今でも,たくさんのプレイヤーを魅了し続けている作品である。
今回紹介するのは,そのスピンオフ作品「それいけ!スーパーにゃん」だ。「にゃんこ大戦争」に登場する“スーパーにゃん”が主人公で,神様からの命令により,たくさんの惑星を侵略していく。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
侵略(ステージクリア)の具体的な方法は,スーパーにゃんをブロックに激突させ,ステージごとに設定された条件を達成することだ。
ステージに設置されたブロックには,それぞれ重量や滑りやすさなどの特徴があり,積まれ方もさまざま。スーパーにゃんをぶつけられる回数である「やる気」が尽きるとゲームオーバーなので,いかに効率的&効果的にブロックを崩し,条件を達成できるかが工夫のしどころだ。
より少ない手数で多くのブロックを落とせば,より高い評価が狙える。最低限のやる気消費で,スマートに攻略していきたいところだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ステージをクリアし,惑星の侵略を進めていくと仲間になっていくネコ「フレンズ」達をはじめ,スーパーにゃんの装備しているマントのデザイン,家の模様替えができる家具など,コレクションの要素もある。
マントや家具には,「にゃんこ大戦争」のネタが散りばめられているので,キャプションを詳しく見ると面白いぞ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
序盤はとくにイージーで,ユルくスーパーにゃんをブロックにぶつけるだけでクリアできるのだが,新たなブロックや敵が段階的に登場。ブロックの組み合わせも複雑になり,じわじわと難度が上がっていく。
なお,攻略を有利にするアイテムも複数登場する。ゲーム内通貨で引き換えられるものなので,どうしてもスコアが上がらなければバンバン使っていこう。
もちろんそれらを使わず,ストイックにプレイするのも自由。何を目標としてクリアを目指すかは,プレイヤー次第だ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
暇つぶし感覚で気楽に取り組んでも,一手に気合を込めて少ない手数を追求しても楽しい。どんなテンションの時にも遊びやすいゲームだ。それから,にゃんこ達はやっぱり変でカワイイ!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「それいけ!スーパーにゃん」公式サイト
「それいけ!スーパーにゃん」ダウンロードページ
Apple Arcade:月額900円(税込) / 年額6000円(税込)
Apple One:月額1200円(税込)
※「iCloudプラス(50GB)」「Apple TV+」「Apple Music」「Apple Arcade」を利用可能
Apple Arcade登録ページ
![]()
Apple Arcade公式サイト
Apple One公式サイト
※本記事には一部アフィリエイトリンクを含みます。
- 関連タイトル:
それいけ!スーパーにゃん
- 関連タイトル:
Apple Arcade
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone
- iPad
- iPhone/iPad/MAC:それいけ!スーパーにゃん
- ノージャンル
- パズル
- プレイ人数:1人
- ポノス
- iPhone/iPad/MAC:Apple Arcade
- MAC
- 今日から始めろApple Arcade
- ライター:内藤ハサミ
- プレイレポート
- 連載

(C)PONOS Corp. all rights reserved.
(C)2019 Apple Inc. All rights reserved.