
イベント
東京ゲームショウ2025の会場で「ほの暮しの庭」のノベルティ配布や物販を実施中。開発チームのキーパーソンからのコメントもあり[TGS2025]
※ノベルティ配布はハピネットブース,物販はトイズ・プランニングブースで実施中だ。なお,ノベルティはなくなり次第配布終了となる。
![]() |
「ほの暮しの庭」は,日本一ソフトウェアからリリースされる「夜廻」シリーズの開発スタッフが手がける作品だ。郷愁あふれる田舎の村を舞台にした生活シミュレーションゲームで,畑仕事や家畜の飼育,釣りや狩り,村人との交流など,田舎暮らしを楽しめる。
また,上記のようなスローライフを描いたプロモーションムービーが,同社公式YouTubeチャンネルで公開されている。
東京ゲームショウ2025の会場では,本作の企画・ゲームデザインを担当する溝上 侑氏と,開発責任者と一部グラフィックスを担当する勝又美桜氏に短時間ながら話を聞くことができた。PVのラストにある「夜の描写」を含めて,気になる点を尋ねてきたのでその内容をお届けしよう。
四季折々の自然が楽しめる「のんびりスローライフ」を純粋に味わってほしい
4Gamer:
本日はよろしくお願いします。「ほの暮しの庭」は,「夜廻」シリーズの開発スタッフが手がける作品ということで,公開されたPVからもそんな雰囲気が感じられました。両作品につながりはあるのでしょうか。
溝上 侑氏:(以下,溝上氏)
我々は「夜廻」シリーズの開発スタッフなので,グラフィックスや雰囲気,キャラクターデザインなどは,「夜廻」シリーズを踏襲している部分があります。本作特有の要素としてバストアップの絵や,「夜廻」にはなかった村の昼の場面など,そういう点は新しい描写なので,そういった違いも楽しんでいただければと考えています。
4Gamer:
畑を耕して村を作って――という生活シミュレーションは,かなりやりがいのあるシステムだと,PVを拝見してワクワクしました。ただ,映像のラストで懐中電灯を落とすシーンにゾッとしたのですが,ホラー要素についてはいかがでしょうか。
溝上氏:
ホラーですか? その点を尋ねられるのですが,なぜそんな風に思われたのでしょうか。
勝又美桜氏(以下,勝又氏):
PVを見てくださった方が「最後の演出が怖い」と仰っていますが,こちらとしては特別何も用意していないんです。
![]() |
4Gamer:
私の早とちりでしょうか。
溝上氏:
本作では,青々しい緑が茂る自然豊かな田舎で野菜などを育てたりするので,そういうPVを作ったのですが,ホラーと言われるのは何故なんだろうなと。
勝又氏:
こちらとしては,そう作ったつもりはないですね。
4Gamer:
プレイヤーには,田舎生活を純粋に味わってほしいということですね。
溝上氏:
はい,それがコンセプトです。ぜひ生活を楽んでください!(笑顔)
4Gamer:
続いては,キャラクターデザインについてお聞かせください。今回のような,可愛らしい2頭身のデザインに方向性を決定した狙いを教えてください。
溝上氏:
箱庭感がある世界を作りたかったんです。等身が高いキャラだと本作との一体感が薄れてしまうので,あれぐらいの等身で合わせています。我々も「夜廻」などで慣れていますし。
4Gamer:
ほのぼのスローライフにちょうどよくデザインしているということでしょうか。
溝上氏:
そうですね! やっぱりあれぐらい可愛いほうがね。
![]() |
4Gamer:
では最後に,初めて皆さんの作品を知った方,そして「夜廻」シリーズから本作に注目している方に向けて,メッセージをいただけますか。
勝又氏:
本作では,四季の表現や動物の動きなど,細部にもこだわって描写しています。プレイしながら,季節ごとに違った姿を見せてくれる村の良さを探して味わっていただくような楽しみ方をオススメします!
4Gamer:
美しい自然を堪能してほしいということですね。
勝又氏:
はい。今まで日本一ソフトウェアの作品をご存じでない,スローライフのゲームがお好きな方から「気になっている」というお声もいただいています。もちろん,皆さんがご想像のとおりの素敵な暮らしが待っていると思いますので,お手に取っていただければと思います。
溝上氏:
今までのシリーズを知っていらっしゃるユーザーさんたちに向けても,「我々も実は明るいゲームを作れるぞ」と,ここで証明したいと思っていました。
本作は「夜廻」ともまた違ったテイストですが,これも新しい表現のひとつだということで,受け入れていただけるとすごく嬉しく思います。こういうゲームの表現方法もあるよと。ぜひお楽しみください!
4Gamer:
ありがとうございました。
![]() |
「ほの暮しの庭」公式サイト
4Gamer「東京ゲームショウ2025」記事一覧
キーワード
- PC:ほの暮しの庭
- PC
- シミュレーション
- プレイ人数:1人
- 日本一ソフトウェア
- Nintendo Switch 2:ほの暮しの庭
- Nintendo Switch 2
- PS5:ほの暮しの庭
- PS5
- Nintendo Switch:ほの暮しの庭
- Nintendo Switch
- イベント
- インタビュー
- ライター:内藤ハサミ
- 東京ゲームショウ
- TGS 2025

(C)2026 Nippon Ichi Software, Inc.
(C)2026 Nippon Ichi Software, Inc.
(C)2026 Nippon Ichi Software, Inc.
(C)2026 Nippon Ichi Software, Inc.