パッケージ
MotionRec公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
文明記録ロボットを操作するパズルアクション「MotionRec」,10月27日にSteamでリリース。Nelnal氏によるキービジュアルを公開
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/10/15 14:40

ニュース

文明記録ロボットを操作するパズルアクション「MotionRec」,10月27日にSteamでリリース。Nelnal氏によるキービジュアルを公開

 PLAYISMは本日(2025年10月15日),HANDSUMが開発するPC向けパズルアクション「MotionRec(モーションレック)」10月27日にSteamでリリースすると発表した。価格は1200円(税込)。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 文明記録ロボットを操作するパズルアクション「MotionRec」,10月27日にSteamでリリース。Nelnal氏によるキービジュアルを公開

 本作は,荒廃した世界で動き続ける文明記録ロボット「Rec(レック)」を主人公とするパズルアクションゲームだ。プレイヤーはRecを操作し,「歩く」「ジャンプ」といった“動きの軌跡”を記録し,それを再生することでギミックを解いていく。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 文明記録ロボットを操作するパズルアクション「MotionRec」,10月27日にSteamでリリース。Nelnal氏によるキービジュアルを公開 画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 文明記録ロボットを操作するパズルアクション「MotionRec」,10月27日にSteamでリリース。Nelnal氏によるキービジュアルを公開
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 文明記録ロボットを操作するパズルアクション「MotionRec」,10月27日にSteamでリリース。Nelnal氏によるキービジュアルを公開 画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 文明記録ロボットを操作するパズルアクション「MotionRec」,10月27日にSteamでリリース。Nelnal氏によるキービジュアルを公開

 発表に合わせて,「RATATAN」や「DELTARUNE」のキャラクターデザインを手掛けたNelnal氏による新キービジュアルが公開された。Steamストアページでは体験版も配信中なので,興味がある人はプレイしてみよう。



「MotionRec」公式サイト


良質なインディーゲームを世界に届ける
PLAYISM(プレーイズム)
動きを記録し、再生して進め
『MotionRec』10月27日発売決定!

インディーゲームパブリッシングブランドの“PLAYISM”(https://playism.com/)(運営:株式会社アクティブゲーミングメディア)は、HANDSUMが開発するPC向けレコードパズルアクション『MotionRec』(モーションレック)を2025年10月27日に発売することをお知らせいたします。Steamでは本作のデモ版を配信中です。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 文明記録ロボットを操作するパズルアクション「MotionRec」,10月27日にSteamでリリース。Nelnal氏によるキービジュアルを公開

動きを記録し、再生して進むゲーム体験をお楽しみいただけますので、ぜひウィッシュリストのご登録とあわせてお試しください。

◆『MotionRec』の新キーアートはNelnal氏!
『MotionRec』の発売日発表にあわせてキーアートを刷新しました!本キーアートを描き下ろしたのは、「ポケモンカードゲーム」イラスト制作、「RATATAN」メインキャラクターデザイン、「DELTALUNE」ゲストキャラクターデザインなどを手掛けてきた、ゲーム・アニメのキャラクター&コンセプトデザイナーであるNelnal(ネルナル)氏。ポップで魅力的なタッチにより、本作の世界観を表現しています。 

新たなキーアートとなり、いよいよ10月27日に発売を迎える本作をどうぞお楽しみに!

トレーラー: https://youtu.be/Z58WqnlOZ5A

◆記録と再生の能力MotionRec
荒廃した世界で動き続ける文明記録ロボットのRec(レック)。MotionRecは「記録と再生」をテーマにしたレコードパズルアクションです。自分の動きの軌跡を記録して、再生することでギミックを解いていきます。

◆MotionRecを使いこなせ!
プレイヤーが「記録」できるのは、歩く・ジャンプをするなどの“動きの軌跡”です。
さらにステージのギミックを利用すれば複雑な動きも「記録」できます。

画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 文明記録ロボットを操作するパズルアクション「MotionRec」,10月27日にSteamでリリース。Nelnal氏によるキービジュアルを公開
このように高くて登れない場所も……
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 文明記録ロボットを操作するパズルアクション「MotionRec」,10月27日にSteamでリリース。Nelnal氏によるキービジュアルを公開
高いところへ移動したときの動きを「記録」し、別の場所で「再生」すると……?
画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 文明記録ロボットを操作するパズルアクション「MotionRec」,10月27日にSteamでリリース。Nelnal氏によるキービジュアルを公開

一見してジャンプでは届かない高所も、足場がない断崖絶壁も、どこにだって行けるようになります。パズルのようなステージを攻略するには、工夫やひらめきが大事になってきます。

MotionRec(モーションレック)を使いこなして、機械に支配された世界を探検しよう。

画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 文明記録ロボットを操作するパズルアクション「MotionRec」,10月27日にSteamでリリース。Nelnal氏によるキービジュアルを公開
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 文明記録ロボットを操作するパズルアクション「MotionRec」,10月27日にSteamでリリース。Nelnal氏によるキービジュアルを公開
画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 文明記録ロボットを操作するパズルアクション「MotionRec」,10月27日にSteamでリリース。Nelnal氏によるキービジュアルを公開
画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 文明記録ロボットを操作するパズルアクション「MotionRec」,10月27日にSteamでリリース。Nelnal氏によるキービジュアルを公開

PLAYISM公式ページ: https://playism.com/game/motionrec/
トレーラー: https://youtu.be/Z58WqnlOZ5A
Steamストアページ: https://store.steampowered.com/app/2602230/MOTIONREC/
体験版公開中!

発売日: 2025年10月27日
開発元: HANDSUM
販売元: PLAYISM
ジャンル: レコードパズルアクション
対応言語: 日本語・英語・繁体字・簡体字・韓国語・フランス語・イタリア語・ドイツ語・スペイン語・スペイン語(ラテンアメリカ)・ポーランド語・ポルトガル語・ポルトガル語(ブラジル)・ロシア語・トルコ語・ウクライナ語
対応プラットフォーム: Steam
販売価格:1,200円
  • 関連タイトル:

    MotionRec

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月15日〜10月16日