ブループロトコル:スターレゾナンス

公式サイト | : | https://gm.qq.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2025年内 |
価格 | : | 基本プレイ無料+アイテム課金 |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
- このページのURL:
『ブループロトコル:スターレゾナンス』は「PROJECT SKY BLUE」をベースにしたアニメ調のMMORPGです。
惑星レグナス。
かつてバファリア神族が栄華を極めたこの星は、
彼らがどこかへと去った後、数多の「バファリア遺産」が残された
遺産の不思議な力とバファリア神族の神託に導かれ
人類は長い歳月の先に新たな文明を誕生させる
しかし、平和に思えるその文明にも大きな危機が迫っていた
竜族やバファリア神族とも敵対した、強大な力を持つ第3の種族
この星の運命が、再び動き出す。
【特徴】
◇劇場アニメのような世界
・あなたが思い描く理想のアニメ調キャラクターで冒険を始められます。
・鮮やかに輝く劇場アニメのようなファンタジー世界があなたの目の前に拡がります。
・豊富な種類の衣装を自由にコーディネートして、なりたい自分に変身しよう!
◇自由自在なバトルスタイル
・ さまざまなクラス(職業)を楽しもう! 1つのクラスを極めるのも、いくつものクラスを切り替えて楽しむことも可能です。強敵に対して、または一緒に遊ぶ仲間に応じて自由にクラスを選択しよう。
・スキルの組み合わせを自由にカスタマイズ!自分だけの戦闘スタイルを創り出せます。
・守護、攻撃、回復!連携を駆使して強敵に挑もう!仲間との協力が勝利へ繋がる鍵となる!
◇心安らぐ“つながり”の場
・穏やかで気楽な交流を楽しもう。仲間との繋がりが築くもうひとつの冒険の世界。
・アニメの世界で紡がれる出会いがここにある。夜空を彩る花火、 背中を預けるダンジョン攻略、広場で踊られるダンス...仲間と過ごす特別な時間。
・ゆったりした時間を堪能しよう。戦闘だけがすべてじゃない、気ままに過ごすのも冒険者の特権の1つです。
◇1つに集う世界
・全プレイヤーが1つの世界に集まります。友達も、助けてくれた先輩も、新人冒険者も!全員がいつでも同じ世界で一緒に遊べます。PCとスマホ両対応でいつでもどこでもみんなの待つ惑星レグナスへ降り立とう!
「ブループロトコル:スターレゾナンス」,スマホ版の事前登録受付をApp StoreとGoogle Playで開始

XDは本日(2025年10月3日),上海のBokuraが開発する新作MMORPG「ブループロトコル:スターレゾナンス」(PC / iOS / Android)について,App StoreとGoogle Playのページをオープンし,事前登録受付を開始した。今年11月に日本向けのCBTを開催することもアナウンスされている。
[2025/10/03 13:18]「ブループロトコル:スターレゾナンス」,2025年11月に日本向けクローズドβテストの開催が決定

X.D.は2025年9月28日,新作MMORPG「ブループロトコル:スターレゾナンス」の公式Xにて,日本向けクローズドβテストを11月に開催予定であると発表した。本作は,2025年1月にサービス終了したオンラインアクションRPG「BLUE PROTOCOL」の世界観や雰囲気を継承するMMORPGだ。
[2025/09/29 11:56]「ブループロトコル:スターレゾナンス」の試遊で,8種類のクラスを確認。「ハートピアスローライフ」も出展中のX.D.ブース[TGS2025]【PR】
![「ブループロトコル:スターレゾナンス」の試遊で,8種類のクラスを確認。「ハートピアスローライフ」も出展中のX.D.ブース[TGS2025]【PR】](/games/899/G089953/20250925095/TN/034.jpg)
2025年9月25日から28日まで開催中の東京ゲームショウ2025にて,X.D.は「ブループロトコル:スターレゾナンス」と「ハートピアスローライフ」を出展している。グッズの配布に加えて,スターレゾナンスの先行プレイも楽しめるX.D.ブースの様子をレポートしよう。
「ブループロトコル:スターレゾナンス」,2025年内に日本で正式リリース決定。「BLUE PROTOCOL」と同じ世界観を共有したアニメ調MMORPG

X.D.は本日(2025年8月6日),アニメ調MMORPG「ブループロトコル:スターレゾナンス」を2025年内に日本で正式リリースすると発表した。バンダイナムコエンターテインメントとバンダイナムコスタジオの共同プロジェクト「PROJECT SKY BLUE」をベースにした作品だ。
[2025/08/06 12:50]「Blue Protocol: Star Resonance」,英語圏向けクローズドβテストの参加者募集を開始。β時点でアイテム課金を導入

A PLUS GAMESは本日(2025年7月24日),「BLUE PROTOCOL」のIPを継承したMMORPG「Blue Protocol: Star Resonance」(PC / iOS / Android)の英語版について,クローズドβテストの参加者募集を開始した。日本は対象外で,ヨーロッパおよび北米,南米を対象に2025年内のリリースを予定している。
[2025/07/24 13:47]「星痕共鳴(Blue Protocol: Star Resonance)」,中国国内で2025年7月17日正式リリース

上海のゲームスタジオ・BOKURAは,「PROJECT SKY BLUE」および「BLUE PROTOCOL」をベースにしたMMORPG「星痕共鸣(Blue Protocol: Star Resonance)」(PC / iOS / Android)を中国で7月17日にリリースすると発表し,プロデューサー・大伊氏による開発レターを公開した。
[2025/06/20 17:27]「星痕共鳴」(Blue Protocol: Star Resonance),中国国内で2025年7月正式リリース

Tencentが出資するゲームスタジオBOKURAは本日(2025年6月12日),「星痕共鸣(Blue Protocol: Star Resonance)」(PC / iOS / Android)を2025年7月に正式リリースすると発表した。サービス終了したアクションRPG「BLUE PROTOCOL」をベースにしたタイトルで,欧米向けには2025年内の展開を予定している。
[2025/06/12 19:23]「Blue Protocol: Star Resonance」,欧米向けにSteamストアページや公式サイトをオープン。2025年リリース予定

BOKURAは本日(2025年5月16日),「Blue Protocol: Star Resonance」(PC / iOS / Android)を発表した。中国でβテストを開催していた「星痕共鳴」の欧米版タイトルであり,「BLUE PROTOCOL」の名前をそのまま継承するようだ。日本での展開は不明である。
[2025/05/16 13:14]「PROJECT SKY BLUE」を継承したMMORPG「星痕共鳴」(Star Resonance),中国向けにβテストの参加募集受付を開始

Tencentが出資するゲームスタジオBOKURAは本日(2025年4月8日),開発中の新作ゲーム「星痕共鸣」(Star Resonance)のベータテスト「共鸣测试」(レゾナンステスト)への参加者募集を開始し,最新PVを公開した。「BLUE PROTOCOL」を中核にした「PROJECT SKY BLUE」のIPを継承したMMORPGだ。
[2025/04/08 18:27](C)Bandai Namco Entertainment Inc. (C)Bandai Namco Studios Inc. (C)X.D. Global Limited.
(C)Shanghai BOKURA Technology Co., Ltd.