Virtua Fighter 5 R.E.V.O.

公式サイト | : | https://virtua-fighter.com/revo/jp/ https://store.steampowered.com/app/3112260/Virtua_Fighter_5_REVO/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2025/01/28 |
価格 | : | スタンダードエディション:2500円 30th Anniversary Edition:6980円 |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
新作「バーチャファイター」ウルフ・ホークフィールドの参戦トレイラーが公開に。「VF5 R.E.V.O.」のマルチプラットフォーム化も発表

セガは2025年5月11日,新作「バーチャファイター」の最新映像「『New VIRTUA FIGHTER』Project ウルフ・ホークフィールド ティザー トレイラー」を公開した。映像では,「バーチャファイター」シリーズでお馴染みのキャラクターである「ウルフ・ホークフィールド」の新たな姿が披露されている。
[2025/05/12 10:57][EVO Japan]「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」部門優勝は「米国病院」。前回のビートライブカップ準優勝チームが雪辱を果たす結果に
![[EVO Japan]「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」部門優勝は「米国病院」。前回のビートライブカップ準優勝チームが雪辱を果たす結果に](/games/859/G085957/20250511008/TN/001.jpg)
東京ビッグサイトで開催されたEVO Japan 2025の最終日(2025年5月11日),「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」部門の優勝チームが決定した。勝利したのは,「米国病院」(エンたん / おさげ / とんちゃん / マルコメX / レオラオ)。2023年のビートライブカップ準優勝チームが見事雪辱を果たした。
[2025/05/11 18:15]「バーチャファイター」シリーズの情報番組「VF Direct 2025 Spring」,5月11日23:00配信開始。シリーズ完全新作の新発表に期待

セガは,「バーチャファイター」シリーズの最新情報を紹介する番組「VF Direct 2025 Spring」の配信を2025年5月11日23:00に開始すると発表した。「New VIRTUA FIGHTER Project」の山田理一郎氏と,「Legacy VIRTUA FIGHTER Project」の青木盛治氏が登場して,さまざまな情報を公開するという。
[2025/05/10 14:22][EVO Japan]世界最大級の格闘ゲームイベント「EVO Japan 2025」本日開幕。タイムテーブルと配信スケジュールをチェック
![[EVO Japan]世界最大級の格闘ゲームイベント「EVO Japan 2025」本日開幕。タイムテーブルと配信スケジュールをチェック](/games/618/G061884/20250509001/TN/001.jpg)
世界最大級の格闘ゲームイベント「EVO Japan 2025」が本日(2025年5月9日)10:00に開幕した。戦いの舞台は東京ビッグサイト。6種目のメインタイトルで現時点での世界最強が決定される。本記事では,3日間のタイムテーブルと配信スケジュールをまとめるので,視聴に役立ててほしい。
[2025/05/09 17:03]- キーワード:
- PS5
- PS5:ストリートファイター6
- アクション
- CERO C:15歳以上対象
- カプコン
- プレイ人数:1〜2人
- 格闘
- 対戦プレイ
- PC:ストリートファイター6
- Xbox Series X|S:ストリートファイター6
- PS4:ストリートファイター6
- Nintendo Switch 2:ストリートファイター6
- Nintendo Switch 2
- PS5:鉄拳8
- PC:鉄拳8
- Xbox Series X|S:鉄拳8
- PS5:GUILTY GEAR ‐STRIVE‐
- PC:GUILTY GEAR ‐STRIVE‐
- Xbox Series X|S:GUILTY GEAR ‐STRIVE‐
- PS4:GUILTY GEAR ‐STRIVE‐
- Xbox One:GUILTY GEAR ‐STRIVE‐
- Xbox One
- ARCADE:GUILTY GEAR ‐STRIVE‐
- PS5:グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-
- PC:グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-
- PS4:グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-
- PS5:THE KING OF FIGHTERS XV
- PC:THE KING OF FIGHTERS XV
- PS4:THE KING OF FIGHTERS XV
- Xbox Series X|S:THE KING OF FIGHTERS XV
- PC:Virtua Fighter 5 R.E.V.O.
- ARCADE:ストリートファイターIII サードストライク
- ARCADE
- PS5:餓狼伝説 City of the Wolves
- PC:餓狼伝説 City of the Wolves
- Xbox Series X|S:餓狼伝説 City of the Wolves
- Xbox Series X|S
- PS4:餓狼伝説 City of the Wolves
- PS4
- PS5:HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT
- PC:HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT
- PC
- Nintendo Switch:HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT
- Nintendo Switch
- イベント
- 編集部:T田
- eスポーツ
「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」,「EVO Japan 2025」のセガブースで出展決定。トーナメント大会などステージイベントを予定

セガは本日(2025年4月28日),5月9日から5月11日に東京ビッグサイトで開催される,日本最大級の格闘ゲームイベント「EVO Japan 2025」のセガブースで,「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」を出展すると発表した。
[2025/04/28 19:37]格闘ゲーム大会「EVO Japan 2025」のエントリー数が確定。過去最高となる延べ9875人が出場へ

EVO Japan 2025実行委員会は本日(2025年4月16日),東京ビッグサイトにて5月9日から11日まで開催される格闘ゲーム大会「EVO Japan 2025」の出場エントリーを締め切り,エントリー数が確定したことを発表した。今年は延べ9875人がエントリーし,「EVO Japan 2024」を上回る過去最高を記録したとのこと。
[2025/04/16 13:16]VFシリーズ初の公式グローバル大会「VIRTUA FIGHTER Open Championship」,開催決定。日本を含む4地域での予選を順次実施へ

セガは本日(2025年3月14日),対戦格闘ゲーム「バーチャファイター」シリーズ初の公式グローバル大会「VIRTUA FIGHTER Open Championship」の開催決定を発表した。これは,「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」を使用した大会で,日本,北米,欧州,日本を除くアジア地域で予選が順次実施される。なお,グランドファイナル大会の優勝者には10万ドルの賞金が贈られる。
[2025/03/14 14:40]ふ〜ど選手や板橋ザンギエフ選手らが参加する「バーチャ大戦」,3月18日19:00よりYouTubeで配信決定

セガは本日(2025年3月10日),Steamで配信中の対戦格闘ゲーム「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」のイベント,「バーチャ大戦」を3月18日19:00より「G-STAR Gaming」の公式YouTubeチャンネルで配信すると発表した。これは,バーチャファイターの古豪プレイヤーであるブンブン丸氏と大須 晶氏が自身の軍を率いて挑むチーム対抗戦になる。
[2025/03/10 18:50]「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」と「ぶいすぽっ!」のコラボが決定。プロゲーマーとVTuberがタッグを組みバーチャにちなんだ企画に挑戦

セガは本日(2025年2月5日),PC向け対戦格闘アクション「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」と,VTuberとしての配信活動やeスポーツ大会への出場など,さまざまなメディアミックス展開を行う「ぶいすぽっ!」のコラボを発表した。本企画では,プロゲーマーとVTuberがタッグを組み,バーチャファイターにちなんだ企画が実施される。
[2025/02/05 19:15]バーチャファイターをSteamで遊べる。「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」本日配信。「鉄拳7」コラボパックなど3種類のDLCも発売

セガは本日,対戦格闘ゲーム「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」の配信をSteamで開始した。本作は,「Virtua Fighter esports」Ver.2.0をベースに,4K/60fpsやロールバックネットコードの対応といった,PC版ならではの要素を加えたシリーズ最新作だ。「鉄拳7」コラボパックなど3種類のDLCも発売された。
[2025/01/28 15:32]「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」の音楽にフォーカスした映像が公開に。セガの光吉猛修氏が自身の手がけた「Burning Soul」を熱唱

セガは本日(2025年1月27日),同社が1月28日にSteamで配信を予定している「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」の新たな映像2本を公開した。今回公開されたのは,OPテーマ「Burning Soul」を,作曲者である光吉猛修氏が自ら歌う歌唱動画と,サウンドコレクションの試聴動画だ。
[2025/01/27 15:44]キーワードは「バーチャファイターを世界に!」 今後の取り組みや最新情報が発表された情報番組「VF Direct 2024」まとめ

セガは本日(2024年12月13日),バーチャファイターシリーズの最新情報を発表する情報番組「VF Direct 2024」を配信した。「The Game Awards 2024」で突如として発表された完全新作となるバーチャファイターや,そのほかのシリーズ作品の最新情報が届けられた番組の内容をまとめて紹介する。
[2024/12/13 17:18]「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」のβテストが本日開始。正式リリースは2025年1月28日に決定へ

3D対戦格闘ゲーム「バーチャファイター」シリーズの最新情報を伝える配信番組「VF Direct 2024」が,YouTuberのVF official channelにて本日(2024年12月13日),配信された。本稿では,その中から「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」の情報をピックアップして紹介しよう。
[2024/12/13 15:50]バーチャファイターがSteamに登場。シリーズ最新作「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」今冬配信。VF esportsに調整を加えたVer.2.0がベース

セガは本日,PC用対戦アクション「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」を今冬にSteamで配信すると発表し,ストアページを公開した。本作は,「Virtua Fighter esports」にバランス調整を加えた“Ver.2.0”をベースに,Steam版ならではのアップグレード要素を加えたシリーズ最新作だ。
[2024/11/22 11:29]