
ニュース
「ダンガンロンパ」「HUNDRED LINE」で知られる小高和剛氏が,中国のSNS「微博」で今年最も影響力のあったACG業界のインフルエンサーに選出
![]() |
![]() |
微博V影響力大会は,中国最大のソーシャルメディア「微博(Weibo)」が1年に1度実施するイベントで,微博で影響力のあるメディアやインフルエンサーを表彰している。今年の微博V影響力大会は,本日から10月19日まで,北京の「微博IN ダイヤモンドセンター」で開催中だ。
小高氏は,「ダンガンロンパ」シリーズや「HUNDRED LINE -最終防衛学園- 」(PC / Nintendo Switch)などのシナリオを手掛けている。日本人ゲームクリエイターがACG部門で受賞するのは,史上初となる。
[インタビュー]極限と絶望のADV「HUNDRED LINE -最終防衛学園-」。その尖った作品の成り立ちを小高和剛氏と打越鋼太郎氏に聞いた
![[インタビュー]極限と絶望のADV「HUNDRED LINE -最終防衛学園-」。その尖った作品の成り立ちを小高和剛氏と打越鋼太郎氏に聞いた](/games/811/G081125/20250422010/TN/033.jpg)
「ダンガンロンパ」の小高和剛氏と「極限脱出」の打越鋼太郎氏が手掛ける“極限”と“絶望”のADV「HUNDRED LINE -最終防衛学園-」が,2025年4月24日に発売された。キャラクターの死をも利用して戦うシミュレーションパートや100種のエンディングなど,話題に事欠かない本作について両氏に話を聞いた。
「微博(Weibo)」で今年最も影響力のあったACG業界のインフルエンサーとして『小高和剛』が日本人初となる受賞!
トゥーキョーゲームス株式会社(本社:埼玉県所沢市 代表取締役 小高和剛)は、中国最大のソーシャルメディア「微博(Weibo/ウェイボー)」が年に一度開催する「微博V影響力大会2025(2025 Weibo V Influence Conference)」において、今年最も影響力のあったACG業界部門(アニメ・コミック・ゲーム)のインフルエンサーとして、『小高和剛』が受賞したことをお知らせ致します。日本人ゲームクリエイターのACG部門での受賞は、史上初となります。
「微博V影響力大会2025(2025 Weibo V Influence Conference)」について
中国最大のソーシャルメディア「微博(Weibo/ウェイボー)」が、2025年10月18日(土)〜10月19日(日)、北京「微博INダイヤモンドセンター」にて開催している「微博V影響力大会2025 (以下、本アワード)」は、2015年の初開催以来、Weiboで影響力のあるメディアやインフルエンサーを表彰することで注目され、業界を問わずクリエイターたちが中国で最も期待する年次イベントの一つとなっています。
今年のアワードでは、クリエイターの成長と将来の発展に焦点を当て、参加者に深い交流、アイデア共有、コラボレーションの場を提供することを目的としています。
小高和剛について
『ダンガンロンパ』シリーズ、『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』など、数々の話題作のシナリオを手掛けるゲームクリエイター
独自の世界観とストーリーテリングで国内外から高い評価を受けている。
公式X:https://x.com/kazkodaka
Tookyo Gamesとは
『ダンガンロンパシリーズ』他、数々の作品を世に送り出してきたゲームクリエイターが終結し、フィクションがリアリティーを超え、作品に触れた人の現実さえも変えてしまうようなオリジナルコンテンツを世界に送り出すため2017年に発足する。
ゲームにおける物語を、文化として世界に認めさせ、その価値を高めていくために作品を世に送り続けている。
- 関連タイトル:
HUNDRED LINE -最終防衛学園-
- 関連タイトル:
HUNDRED LINE -最終防衛学園-
- この記事のURL:
キーワード
- :HUNDRED LINE -最終防衛学園-
- アドベンチャー
- TooKyo Games
- アニプレックス
- クライム
- サバイバル
- プレイ人数:1人
- メディア・ビジョン
- :HUNDRED LINE -最終防衛学園-
- ニュース
- 編集部:Akasaka
- OTHERS

(C)Aniplex, TooKyo Games
(C)Aniplex, TooKyo Games