パッケージ
Shadowverse: Worlds Beyond公式サイトへ
  • Cygames
  • Cygames
  • 発売日:2025/06/17
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「シャドバWB」の分析レポートをSensor Towerが公開。前作「シャドバ」よりも1ダウンロードあたりの収益が大きく,若い世代の割合が高まる
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/09/02 12:05

ニュース

「シャドバWB」の分析レポートをSensor Towerが公開。前作「シャドバ」よりも1ダウンロードあたりの収益が大きく,若い世代の割合が高まる

 Sensor Towerは本日(2025年9月2日),スマートフォンアプリ「Shadowverse: Worlds Beyond」iOS / Android)の分析レポートを公式ブログ(外部リンク)で公開した。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「シャドバWB」の分析レポートをSensor Towerが公開。前作「シャドバ」よりも1ダウンロードあたりの収益が大きく,若い世代の割合が高まる

 本作は,Cygamesが6月17日にリリースしたデジタルカードゲームだ。「シャドウバース」の後継作であり,「超進化」などの新要素が登場した。
 PC版も配信されているが,本レポートはApp StoreとGoogle Playのデータに基づく。

 リリースから1か月(6月17日〜7月16日)のデータを見ると,ダウンロード数と収益の両方で,日本がトップの市場となっている。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「シャドバWB」の分析レポートをSensor Towerが公開。前作「シャドバ」よりも1ダウンロードあたりの収益が大きく,若い世代の割合が高まる

 前作「シャドウバース」は初月の国内ダウンロード数が100万回を超えていたが,「Shadowverse: Worlds Beyond」は約80万回にとどまった。
 一方で,同期間の国内収益は,前者が約2500万ドル,後者が約2800万ドルだ。RPD(1ダウンロードあたりの収益)は,「シャドウバース」よりも「Shadowverse: Worlds Beyond」のほうが大きくなっている。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「シャドバWB」の分析レポートをSensor Towerが公開。前作「シャドバ」よりも1ダウンロードあたりの収益が大きく,若い世代の割合が高まる

 また,両タイトルのプレイヤー層を比較すると,男女比が9:1で,ペルソナが「PCゲーマー」「コアゲーマー」であることは共通している。
 しかし,プレイヤーの年齢層には若干の違いが見られる。「シャドウバース」よりも「Shadowverse: Worlds Beyond」のほうが若い世代の割合が高く,18歳から34歳までのプレイヤーが全体の約9割を占める。

画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「シャドバWB」の分析レポートをSensor Towerが公開。前作「シャドバ」よりも1ダウンロードあたりの収益が大きく,若い世代の割合が高まる

 このほか,Sensor Towerは「Pokémon Trading Card Game Pocket」のデータをもとに,新パックの投入がデジタルカードゲームにおける収益のキーファクターであると分析している。
 レポートの全文は,同社の公式ブログをチェックしてほしい。

Sensor Tower公式ブログの当該ページ

  • 関連タイトル:

    Shadowverse: Worlds Beyond

  • 関連タイトル:

    Shadowverse: Worlds Beyond

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:09月01日〜09月02日