お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord

Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord
公式サイト https://www.digitaleclipse.com/games/wizardry
https://store.steampowered.com/app/2518960/Wizardry_Proving_Grounds_of_the_Mad_Overlord/
発売元・開発元
発売日 2023/09/15
価格 3400円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他
PS5版 Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord (発売元:Digital Eclipse,発売元:SUPERDELUXE GAMES,開発元:Digital Eclipse)
Nintendo Switch版 Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord (発売元:Digital Eclipse,発売元:SUPERDELUXE GAMES,開発元:Digital Eclipse)
  • RSS
  • レビューを投稿する
レビュー一覧

“New Wizardry”3部作にみる,日本RPG史のミッシングリンク。44周年のこの年に,「Wizardry Legacy -BCF,CDS & 8-」について考えてみた

“New Wizardry”3部作にみる,日本RPG史のミッシングリンク。44周年のこの年に,「Wizardry Legacy -BCF,CDS & 8-」について考えてみた

 「Wizardry」が,2025年9月15日に44周年を迎えたという。同時にこの9月15日が「ウィザードリィの日」として認定されたそうだ。そんな中,本稿では昨年復刻された「Wizardry Legacy -BCF,CDS & 8-」を取り上げて,この“New Wizardry”3部作がどう新しく,何を達成しようとしていたのかを紐解いてみたい。

[2025/09/17 15:30]

本日発売のリメイク版「ウィザードリィ 狂王の試練場」インプレッション。幾度となく行われた移植の歴史から,その意義と先駆性を紐解く

本日発売のリメイク版「ウィザードリィ 狂王の試練場」インプレッション。幾度となく行われた移植の歴史から,その意義と先駆性を紐解く

 いよいよ発売を迎えたリメイク版「Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord」。本邦におけるファンタジー観とRPGの基礎を築き,のちのフォロワーに多大な影響を与えた同作だが,その先駆性はどこにあったのか。リメイク版のプレイフィールと共に紹介していこう。

[2024/05/23 11:00]
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月08日〜10月09日