お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025]
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/11/14 11:48

プレイレポート

「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025]

 韓国・釜山で2025年11月13日から16日まで開催中のG-STAR 2025にて,NCSOFTはMMORPG「AION2」をプレイアブル出展している。

パっと見,「AION」と読んでしまいそうだが,後ろの青い翼が「2」
画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025]

 本作は,NCSOFTを代表するタイトルの1つ「The Tower of AION」を継承した新作MMORPGだ。韓国と台湾でのリリースを11月19日に控えたこのタイミングだけに,注目度は非常に高いようで,あと数日でプレイできるにも関わらず,会場では3時間待ちの大行列ができていた。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025]

 NCSOFTのオープニングセッションに登壇した,統括プロデューサーのペク・スンウク氏は,本作を「原作のコピーではなく,本質を維持しながら現代に合わせて再解釈したゲーム」と説明した。新しい物語,新しいチャレンジ,そして見えるすべてを歩き,泳ぎ,飛べる,きりのない探検ができる世界を用意したという。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025]

 そんな世界が,Unreal Engine 5をベースに美しいグラフィックスで描かれるのも,ウリの1つだ。ワールドの規模は,前作の36倍にもおよぶそうで,プレイヤーはさらに広大な世界へと足を踏み入れることになる。

 舞台となるのは,AIONから200年が経過した世界。「The Tower of AION」の名前の由来でもある塔は崩壊してしまい,神の加護を受けた戦士であるディーヴァも力を失っている。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025]

 AIONと言えば,最大の特徴と言えるのが「天族」と「魔族」の対立だが,ブースの試遊では天族ばかり。不思議に思いブースで話を聞いてみたところ,本作は天族と魔族がサーバーごとに完全に分かれていて,会場は天族サーバーで遊ぶ仕様になっていたのだとか。どちらを選ぶかで,ストーリーラインも完全に違うものとなるようだ。
 もちろん,天族と魔族がまったく出会わないわけではなく,サーバーに関わらずマッチングしてPvPが発生するエリアも存在するようだが,ずいぶんと思い切った仕様である。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025]

 会場での試遊では,キャラクターメイクからゲームを開始し,「ウルググ峡谷」ダンジョンを体験できた。

 キャラメイクは,200以上の項目を細かく調整して外見を決められる。面白いのは,キャラメイク画面の時点でライティングの有無やライトの方向なども変えられるので,「がんばって作ってみたけど,実物を見たら微妙」みたいな事故が起こりづらい作りになっていたこと。とことんこだわった自分だけのキャラクターでゲームを始められそうだ。

 もちろん,ほどほどで済ませたい人向けに,豊富なプリセットも用意されているので,それをそのまま使っても,気に入ったものをベースにいじってみてもいいだろう。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025]
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025]
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025]

 クラスはAIONから引き継いだ8種類。つまり「ソード ウイング」「シールド ウイング」「シャドウ ウイング」「ボウ ウイング」「スペル ウイング」「スピリット ウイング」「キュア ウイング」「チャント ウイング」になるとのことだ。

画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025] 画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025]
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025] 画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025]
画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025] 画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025]
画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / 「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025] 画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / 「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025]

 今回の試遊はダンジョンということで,残念ながら広大な世界を飛び回ることはできなかったが,戦闘システムは体験できた。本作ではよりアクション性が高められており,近年のオート機能が充実した戦闘ではなく,あえて手動操作で立ち回りを重視する戦闘になっているのが大きな特徴だ。

画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / 「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025]
画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / 「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025] 画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / 「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025]
画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / 「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025]
画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / 「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025] 画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / 「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025]
画像ギャラリー No.023のサムネイル画像 / 「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025]
画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / 「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025] 画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / 「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025]

 ただ,本作はPCとモバイルのどちらにも対応するタイトルである。さすがにPCそのままのアクションをモバイルで要求してくることはないようで,モバイル側は敵を射程距離内に収めれば自動で通常攻撃をしてくれるなどの補助機能があるようだった。

モバイル版も出展。インタフェースもPC版とはまったく異なる
画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / 「AION2」が3時間待ちの大行列! 現代に合わせて再解釈されたAIONは,11月19日に韓国&台湾でリリース[G-STAR 2025]

 現代のMMORPGとして新たに作られたAION。気になるのは,やはり日本でのサービス時期だが,こればかりはしばらく待つしかなさそうだ。まずは,先行してリリースされる韓国と台湾で成功することを願いたい。


  • 関連タイトル:

    AION2

  • 関連タイトル:

    AION2

  • 関連タイトル:

    AION2

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月14日〜11月15日