このゲームの読者の評価

- 読者レビューについて
-  4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
 なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
 前のページ 前のページ
- 		次のページ 
- Pages: 1
- 
						
						多湖輝さんは偉大だったと思わされる作品 50 - 投稿者:syunsui(男性/30代)
- 投稿日:2017/08/20
 - 良い点
- ◯西野カナさんが歌うOP曲
 ◯相変わらずレイトンシリーズはBGMが素晴らしい
 ◯丁寧な操作ガイド
- 悪い点
- ◯ナゾの質
 ◯今回の売りの1話ハイスピード完結
 ◯声優さんが棒読み気味
 (今回の作品は新規キャスト陣なのでしょうがないかもです)
- 総評
- 多湖さんが亡くなられてからのレイトンシリーズですが、やはり多湖さんは偉大だったと思わされるところが多々ありました。
 今回の謎は、すぐにわかる簡単な謎、なんとも答えがずるいひっかけ謎、そもそも問題の意味がわかりにくい謎と、あまり解いててスッキリしないモヤッとする謎が多かった印象でした。
 
 ストーリーに関しては賛否両論あるかと思いますが、ミドルゲーマーの私からすると物足りなかった感じがします。
 今回スマホのアプリでも出すということから、1話ハイスピード完結が売りとしてリリースされましたが、展開がはやすぎて物語に入り込む以前に作業感が出てきてしまって、あまり楽しめませんでした。
 
 最後のシーンやシャーロに関することなど、解明されていないナゾがあり、恐らく続編があると思いますので
 今回の反省点を活かして次に繋げていってもらいたいなと思っております。今後の期待も込めて、50点とさせていただきます。
- プレイ時間
- 10〜20時間
 グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 3 5 3 2 2 
 前のページ 前のページ
- 		次のページ 
- Pages: 1
4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

![Twitterでつぶやく[見出し付き]](/image/button_twitter_def.gif)
![Twitterでつぶやく[URLのみ]](/image/button_twitter_url.gif)

 つぶやく
つぶやく

 
				
						
		
				
			
































