お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
週刊Steam広場 第129号:脱出シューター「Escape from Duckov」や「Fellowship」が発売に
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/10/18 18:00

連載

週刊Steam広場 第129号:脱出シューター「Escape from Duckov」や「Fellowship」が発売に

画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第129号:脱出シューター「Escape from Duckov」や「Fellowship」が発売に
週刊Steam広場では,Valveが運営するPCゲームのダウンロード販売サイト「Steam」で今週発売・発表された注目タイトルや,セール情報などをお届けします。


画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第129号:脱出シューター「Escape from Duckov」や「Fellowship」が発売に

Escape from Duckov


画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第129号:脱出シューター「Escape from Duckov」や「Fellowship」が発売に

 アヒルだらけの奇妙な世界「ダッコフ」を舞台とするPvE見下ろし型脱出シューター。プレイヤーは何もない状態から物資を集めて装備を強化し,敵対するアヒルたちが潜む危険なエリアからの生還を目指す。探索のたびに変化するマップやアイテムがリプレイ性を高めているほか,撤退のタイミングを誤るとすべてを失う緊張感あふれるゲームプレイが魅力だ。


Fellowship


画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第129号:脱出シューター「Escape from Duckov」や「Fellowship」が発売に

 ファンタジーの世界を舞台とする,MMOダンジョンアドベンチャー。プレイヤーはタンク,ヒーラー,アタッカーといったロールを仲間と分担し,連携と戦略を駆使して強大なボスが待ち受けるダンジョンへと挑む。プレイヤーの進行に合わせてダンジョンの難易度が無限に上昇していくスケーリングシステムが特徴で,より良い戦利品を求めて自身の限界に挑戦し続けよう。


BALL x PIT


画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第129号:脱出シューター「Escape from Duckov」や「Fellowship」が発売に

 隕石落下跡の巨大な穴を舞台とする,ブロック崩しと基地建設を組み合わせたローグライトサバイバルゲーム。プレイヤーは跳ね返るボールで敵の大群を倒し,資源を集めて拠点となる「New Ballbylon」を再建していく。60種類以上のボールを組み合わせて数百通りのシナジーを生み出す合成システムと,70種類以上の施設で街を発展させる基地建設要素が大きな特徴だ。


Necesse


画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第129号:脱出シューター「Escape from Duckov」や「Fellowship」が発売に

 建築と冒険が融合した,見下ろし型のサンドボックスゲーム。プレイヤーは拠点を発展させて次なる冒険の準備を整え,財宝や希少な素材を求めて広大な世界を探検する。倒したモンスターや採掘した鉱石から武器や防具,家具に至るまでさまざまなアイテムをクラフトできる点が魅力の1つで,仲間と協力して一大コロニーを築き上げることも可能だ。


Mohrta


画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第129号:脱出シューター「Escape from Duckov」や「Fellowship」が発売に

 超常現象ゾーン「The Great Strange」を舞台とする非線形FPSアドベンチャー。プレイヤーは鉄と秘術で蘇った特殊部隊員となり,世界の異常拡大の原因とされる失踪した隊員を追って,5つの巨大な次元へと潜入する。これらの次元を好きな順番で攻略できる自由度の高さが特徴で,多機能な武器を強化しながら50種類を超える奇妙な敵と戦うほか,風変わりなNPCたちとの出会いも待っているのだ。


Thief's Shelter


画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第129号:脱出シューター「Escape from Duckov」や「Fellowship」が発売に

 崩壊しつつある精神を鏡映した邸宅を舞台とする,3Dポイント&クリック心理アドベンチャー。プレイヤーは人工的な認知症に苦しむ刑事ジェームズとなり,奇妙な殺人事件を調査しながら,自身の悪化していく精神状態と対峙する。調査の進行に応じて邸宅の構造が歪み,変化していく環境が特徴で,幻覚や抑圧された記憶と向き合いながら,邸宅に隠された真実へと迫ろう。


Keeper


画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第129号:脱出シューター「Escape from Duckov」や「Fellowship」が発売に

 人里離れた島にたたずむ灯台を舞台とする,言葉のないアドベンチャーゲーム。プレイヤーは永い眠りから目覚めた灯台となり,霊力を帯びた一羽の海鳥を相棒に,島の中心にある理解を超えた場所を目指して旅に出る。言葉を一切用いることなく,不思議な変容を遂げる世界を進む中で育まれる,灯台と海鳥との心温まる友情物語が描かれる一作だ。




画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第129号:脱出シューター「Escape from Duckov」や「Fellowship」が発売に

関連記事

「Steam Nextフェス」,駆け込みでまだ間に合う(かも)! 2025年10月エディションで試しておきたいタイトル紹介

「Steam Nextフェス」,駆け込みでまだ間に合う(かも)! 2025年10月エディションで試しておきたいタイトル紹介

 「Steam Nextフェス」,気になるけどたくさんあって追いきれない! イベントには足を運び,デモが配信されたら遊ぶという“現場主義”な4Gamerのインディーゲーム取材陣に,チェックした&これからするインディーゲームや小規模デベロッパ/パブリッシャ作品を聞いてみた。残り数日だけど,駆け込みでダウンロードしてみては?

[2025/10/18 13:30]
関連記事

ラリーシム「Assetto Corsa Rally」,11月14日に早期アクセス版をSteamで配信。ラリー競技の緊張感や臨場感を存分に味わえる

ラリーシム「Assetto Corsa Rally」,11月14日に早期アクセス版をSteamで配信。ラリー競技の緊張感や臨場感を存分に味わえる

 505 GamesとSupernova Games Studiosは本日,「Assetto Corsa Rally」PC向け早期アクセス版を,2025年11月14日にSteamで配信を開始すると発表した。本作は,ラリー競技の緊張感や,正確なドライビングが求められる臨場感を余すところなく再現するラリーシミュレーションゲームだ。

[2025/10/17 19:19]
関連記事

巨大なサメの歯を治療する“嫌な予感”満載のローグライクホラー「Shark Dentist」,ゲームプレイトレイラーを公開

巨大なサメの歯を治療する“嫌な予感”満載のローグライクホラー「Shark Dentist」,ゲームプレイトレイラーを公開

 Alice Gamesは,PCゲーム「Shark Dentist」ゲームプレイトレイラーを公開した。本作は,凶暴で巨大なサメの歯を治療するローグライクホラーゲームだ。トレイラーでは,歯の治療だけでなく,さまざまな失敗シーンや,停電によるアクシデントなどがお披露目された。

[2025/10/17 19:09]
関連記事

「Slay the Spire 2」,新キャラ「ネクロバインダー」の詳細を公開。巨大な骨の手「オスティ」を使役する,生と死のバランスを操る死霊術師

「Slay the Spire 2」,新キャラ「ネクロバインダー」の詳細を公開。巨大な骨の手「オスティ」を使役する,生と死のバランスを操る死霊術師

 Mega Crit Gamesは2025年10月17日,同社が2026年3月中に発売を予定している「Slay the Spire 2」の新情報を紹介する「ネオーレター」10月号を,Steamのニュースページで公開した。今回の発表では,本作で初登場となるキャラクター「ネクロバインダー」の詳細が明らかにされた。

[2025/10/18 00:00]
関連記事

「The Outlast Trials」,シリーズ初のPvPモード“Invasion”のコンテンツを紹介する最新トレイラーを公開

「The Outlast Trials」,シリーズ初のPvPモード“Invasion”のコンテンツを紹介する最新トレイラーを公開

 Red Barrelsは本日(2025年10月17日),サバイバルホラー「The Outlast Trials」で10月21日に実装予定の新コンテンツ「Invasion」のコンテンツを紹介する,ゲームプレイトレイラーを公開した。Invasionは,被験者たちの中に「インポスター」と呼ばれる偽物が紛れ込む,シリーズ初となるPvPのゲームモードだ。

[2025/10/17 18:49]
関連記事

「The Outer Worlds 2」,ゲームに登場するさまざまなロケーションや武器の数々を確認できる最新トレイラーを公開

「The Outer Worlds 2」,ゲームに登場するさまざまなロケーションや武器の数々を確認できる最新トレイラーを公開

 Obsidian Entertainmentは本日,日本時間の10月30日に発売を予定しているアクションRPG「The Outer Worlds 2」の最新トレイラーを,オンラインイベント「IGN Fan Fest 2025: Fall Edition」にて公開した。動画では,本作に登場するさまざまなロケーションや武器などを確認できる。

[2025/10/16 14:46]
関連記事

4世紀のローマ帝国で医師として活動するRPG「アスクレピオスの杖」,体験版をSteamでリリース。考古学的な研究を踏まえて,慣習や医術を再現

4世紀のローマ帝国で医師として活動するRPG「アスクレピオスの杖」,体験版をSteamでリリース。考古学的な研究を踏まえて,慣習や医術を再現

 Albert Gregl氏は本日,PCゲーム「アスクレピオスの杖」体験版をSteamでリリースした。本作は,4世紀のローマ帝国で医師として活動するRPGだ。病気の診断や治療,薬草の採取などを行い,倫理的な判断で評判を築いていく。考古学的な研究を踏まえて,ローマ時代の慣習や医術を再現したという。

[2025/10/17 16:57]
関連記事

戦場となるのは“すべてのホラーが交差する世界”。新作戦略シューター「Rules of Engagement: The Grey State」2026年にSteamでリリース

戦場となるのは“すべてのホラーが交差する世界”。新作戦略シューター「Rules of Engagement: The Grey State」2026年にSteamでリリース

 Grey State Studioは本日,新作「Rules of Engagement: The Grey State」2026年にSteamでリリースすると発表した。本作は,タクティカルシューターの戦略性とRPGの育成要素,さらにホラー要素を融合させたタイトルだ。プレイヤーは傭兵の一員として,未知の異次元空間「The Grey State」の探索任務に挑む。

[2025/10/15 11:57]
関連記事

協力型サバイバルホラー「Jester: A Foolish Ritual」,10月31日配信決定。薄暗い古城で繰り広げられる恐怖の一端を味わえる体験版が配信開始

協力型サバイバルホラー「Jester: A Foolish Ritual」,10月31日配信決定。薄暗い古城で繰り広げられる恐怖の一端を味わえる体験版が配信開始

 Nextingは本日,Fire Foot Studiosが開発を手がける協力型サバイバルホラー「Jester: A Foolish Ritual」を,2025年10月31日にSteamで配信すると発表した。発表にあわせて,体験版の配信が始まった。体験版では,最大4人で城を探索でき,ゲームの雰囲気や恐怖の一端を味わえる。日本語にも対応している。

[2025/10/15 12:42]
関連記事

「The Planet Crafter」,時期DLC“Toxicity”のリリースが11月18日に決定。汚染された惑星の姿を確認できる最新トレイラー公開

「The Planet Crafter」,時期DLC“Toxicity”のリリースが11月18日に決定。汚染された惑星の姿を確認できる最新トレイラー公開

 Miju Gamesは2025年10月16日,Steamで販売中のオープンワルドサバイバルゲーム「The Planet Crafter」の新たなダウンロードコンテンツ「Toxicity」のトレイラーを公開し,日本時間の11月18日にリリースすると発表した。Toxicityでは新たな舞台として,かつての産業活動によって汚染された惑星へ旅立つことになる。

[2025/10/17 15:18]
関連記事

「Path of Exile」,最新拡張コンテンツ「Keepers of the Flame」の詳細を発表する生配信を10月24日4:00に開始

「Path of Exile」,最新拡張コンテンツ「Keepers of the Flame」の詳細を発表する生配信を10月24日4:00に開始

 Grinding Gear Gamesは本日(2025年10月17日),アクションRPG「Path of Exile」について,最新拡張コンテンツ「Keepers of the Flame」の詳細を発表するライブ配信「GGG Live」を,10月24日4:00より本作公式Twitchチャンネルで実施すると発表した。

[2025/10/17 05:00]


画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第129号:脱出シューター「Escape from Duckov」や「Fellowship」が発売に



  • 関連タイトル:

    Steam

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月17日〜10月18日