1人の若者が世界をわたり,国に仕官するまで。中世風の世界を自由に冒険するサンドボックスRPG「歴史の終わり」リプレイ

畳部屋氏が手掛ける“サンドボックス型ストラテジーRPG”こと「歴史の終わり」の体験版が,2025年10月2日に公開された。中世ファンタジー風世界で自由に生きられるという壮大なテーマを持つ本作だが,実際にはどうやって遊べばいいのだろうか。リプレイ風プレイレポートという形でゲームの流れをお伝えしよう。
使命は世界の崩壊を止めること。サンドボックス型ストラテジーRPG「歴史の終わり」,冒頭2年間が楽しめる体験版を本日20:00に配信

トライシステムが運営するインディーゲームレーベル「WorldMap」は,PC用ソフト「歴史の終わり」の体験版を本日20:00に配信すると発表した。本作は,中世風の世界を舞台にしたサンドボックス型ストラテジーRPGだ。プレイヤーに課せられた使命は,「世界の崩壊を止める」こと。
永遠に走る列車からの脱出を目指す。一人称視点型ADV「FARAWAY TRAIN 最涯(さいはて)の列車」,PS5/Xbox Series X|S版を本日配信

あまたは本日,「FARAWAY TRAIN 最涯(さいはて)の列車」の配信をPS5/Xbox Series X|S向けに開始した。本作は,荒野を走る鉄道を舞台に,古代の魔器を使用して世界を崩壊させた廃帝ロクセラーナをめぐる,幻想的な物語が展開する一人称視点型ADVゲームだ。謎を解きながら,列車からの脱出を目指す。