動物たちによる刑務所脱獄ゲーム「Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜」,コンシューマ機版試遊ブースレポ[TGS2025]
![動物たちによる刑務所脱獄ゲーム「Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜」,コンシューマ機版試遊ブースレポ[TGS2025]](/games/945/G094566/20250927063/TN/011.jpg)
クラウディッドレパードエンタテインメントは,2026年にSwitch2/Switch,PS5向けに発売予定の「Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜」を,開催中の東京ゲームショウ2025のKONAMIブースにパートナータイトルとして出展している。本稿では,試遊ブースレポートをお届けしよう。
- キーワード:
- RPG
- アドベンチャー
- Metal Head Games
- クラウディッドレパードエンタテインメント
- プレイ人数:1人
- 中国
- Nintendo Switch 2:Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜
- Nintendo Switch 2
- PS5:Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜
- PS5
- Nintendo Switch:Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜
- Nintendo Switch
- :Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜
- イベント
- ライター:内藤ハサミ
- ムービー
- TGS 2025
- 東京ゲームショウ
「Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜」,PS5/Switch2/Switch版が日本語音声付きで2026年にリリース

クラウディッドレパードエンタテインメントは,陰謀渦巻く過酷な刑務所からの脱獄を目指すRPG「Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜」のPlayStation 5版とNintendo Switch 2版,およびSwitch版を2026年に発売すると発表した。新たに日本語ボイスを収録する予定だという。
陰謀渦巻く刑務所からの脱獄をテーマとした「Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜」,7月18日に正式リリース決定

Spiral Up Gamesは2025年6月12日,現在Steamでアーリーアクセスを実施中の「Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜」を,7月18日に正式リリースすると発表した。本作は,動物の囚人たちが生活を送る刑務所が舞台の,犯罪と陰謀,そして罠が入り交じる脱獄をテーマとしたRPGだ。
動物たちによる刑務所モノのRPG「Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜」,11月3日にアーリーアクセス版をリリース

Spiral Up Gamesは,Metal Head Gamesが開発する「Back to the Dawn 〜ブレイク・ザ・アニマル・プリズン〜」のアーリーアクセス版を2023年11月3日にリリースすると発表した。登場キャラがすべて動物という刑務所モノのRPGで,無実の罪で投獄された主人公が自由のために戦っていくという。
ユーモラスな野球ゲームシリーズ最新作「Super Mega Baseball 4」,6月2日の世界同時発売決定

EA SPORTSは,大リーグをテーマにしたユーモラスな野球ゲーム,「Super Mega Baseball 4」を2023年6月2日に世界同時発売すると発表した。球史に名を残す大リーガーたちを200人以上収録したほか,さまざまなアップグレードを施した「Super Mega Baseball」シリーズの最新作だ。
- キーワード:
- PC:Super Mega Baseball 4
- PC
- シミュレーション
- Electronic Arts
- Metal Head Games
- カジュアル
- コミカル
- プレイ人数:1人
- 協力プレイ
- 対戦プレイ
- 北米
- 野球
- PS5:Super Mega Baseball 4
- PS5
- Xbox Series X|S:Super Mega Baseball 4
- Xbox Series X|S
- PS4:Super Mega Baseball 4
- PS4
- Xbox One:Super Mega Baseball 4
- Xbox One
- Nintendo Switch:Super Mega Baseball 4
- Nintendo Switch
- ニュース
- ムービー
- 編集部:松本隆一