お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ムービー

このページの最終更新日:2025/09/03 19:00


  • この記事のURL:

キーワード

下線

「けものティータイム」,9月4日0:00に発売。ケモミミが当たり前に存在する世界の喫茶店で,お客さんとの交流を楽しむADVゲーム

「けものティータイム」,9月4日0:00に発売。ケモミミが当たり前に存在する世界の喫茶店で,お客さんとの交流を楽しむADVゲーム

 Studio Lalalaは,新作ソフト「けものティータイム」2025年9月4日0:00に発売する。本作は,ケモミミが当たり前に存在する世界で,人間の姉妹が経営する喫茶店を舞台に,さまざまなお客さんとの交流を楽しむADVゲームだ。デジタルアートブックが付属するDX版の同時発売が明らかになった。

[2025/09/03 19:00]

「こふんは生きている」の発売日が9月10日に決定。自分を古墳だと思い込んでいる男の子「こふんくん」が主人公の王道ジュブナイルADV

「こふんは生きている」の発売日が9月10日に決定。自分を古墳だと思い込んでいる男の子「こふんくん」が主人公の王道ジュブナイルADV

 PLAYISMは本日,CAVYHOUSEが開発するPCゲーム「こふんは生きている ーマホロヴァ・クラブの死体さがしー」を9月10日にSteamで発売すると発表した。本作は,自分を古墳だと思い込んでいる男の子「こふんくん」が,自分の中に入る死体を探す王道ジュブナイルアドベンチャーだ。

[2025/09/03 17:24]

マブラヴ最新作「マブラヴ ガールズガーデン」,正式サービスを開始。ログインボーナスやミッションなど各種キャンペーンも実施

マブラヴ最新作「マブラヴ ガールズガーデン」,正式サービスを開始。ログインボーナスやミッションなど各種キャンペーンも実施

 EXNOAとKMSは,「マブラヴ ガールズガーデン」正式サービスを本日(2025年9月3日)開始した。本作は,マブラヴ最新作となるフルオート放置系RPGだ。リリースに伴い,事前登録者30万人突破を記念した報酬が配布されるほか,綺羅クララ(SSR)を迎えられるミッション,ログインボーナスなども実施される。

[2025/09/03 17:01]

1920年代のアニメにインスパイアされた「バッド・チーズ」がリリース。ネズミの坊やがお父さんを怒らせないように振る舞うサイコホラーADV

1920年代のアニメにインスパイアされた「バッド・チーズ」がリリース。ネズミの坊やがお父さんを怒らせないように振る舞うサイコホラーADV

 Feardemicは,サイコホラーADV「バッド・チーズ」配信をSteamで開始した。不気味なお化けたちが出没する大きな屋敷の中で,お母さんのいないあいだの家事を任せられたネズミの坊やが,何もしないくせに怒ると怖いお父さんを刺激しないよう,“壊れた家庭内で普通を維持するため”に奮闘する。

[2025/09/03 14:42]

「ブレイドアンドソウルNEO」大型アップデート「白青山脈」を実装。新英雄ダンジョン4種や装身具「白光指輪」などが登場

「ブレイドアンドソウルNEO」大型アップデート「白青山脈」を実装。新英雄ダンジョン4種や装身具「白光指輪」などが登場

 エヌシージャパンは本日,サービス中のMMORPG「ブレイドアンドソウルNEO」で,大型アップデート「白青山脈」を実施した。アップデートでは,メインストーリーのエピック4幕や新規地域「白青山脈」,新たな装身具,ソロダンジョンボス「ユクソン」などが実装されている。

[2025/09/03 13:07]

オーストラリア・クイーンズランド州政府がデジタルゲームへの支援を強化。協力型ステルス脱出ホラー「Macabre」の開発会社など9社に資金拠出

オーストラリア・クイーンズランド州政府がデジタルゲームへの支援を強化。協力型ステルス脱出ホラー「Macabre」の開発会社など9社に資金拠出

 オーストラリア・クイーンズランド州政府は2025年8月31日,デジタルゲームへの支援を大幅に強化したことを報告した。地元のゲームスタジオ9社に計125万豪ドルを拠出し,雇用の創出や経済の活性化,ゲーム開発の拠点としての評判向上を狙いとしている。

[2025/09/03 12:54]

ゴシックホラーテイストのヴァンサバ系プラットフォーマー「Midnight Horde」,最新トレイラーと体験版を公開

ゴシックホラーテイストのヴァンサバ系プラットフォーマー「Midnight Horde」,最新トレイラーと体験版を公開

 Carry Castleは,新作ヴァンサバ系サバイバルアクション「Midnight Horde」体験版の配信をSteamで開始した。20世紀初頭のヨーロッパ都市を舞台に,屋根を飛び越えながら無数の敵と戦うプラットフォーム型アクションと,居城をカスタマイズするタワーディフェンス系のプレイが融合されている。

[2025/09/03 12:41]

クラスメイト救出のため異世界を旅するRPG「マジカルバケーション」,ゲームボーイアドバンス Nintendo Classicsで9月4日に配信

クラスメイト救出のため異世界を旅するRPG「マジカルバケーション」,ゲームボーイアドバンス Nintendo Classicsで9月4日に配信

 任天堂は本日,「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入することでプレイできる「ゲームボーイアドバンス Nintendo Classics」の配信タイトルに,「マジカルバケーション」を9月4日に追加すると発表した。本作は,2001年に発売されたゲームボーイアドバンス向けRPGだ。

[2025/09/03 11:34]

「パックマンワールド2 リ・パック」,パックマンの新規アクションやパックビレッジの拡張機能を紹介するトレイラーを公開

「パックマンワールド2 リ・パック」,パックマンの新規アクションやパックビレッジの拡張機能を紹介するトレイラーを公開

 バンダイナムコエンターテインメントは本日.アクションアドベンチャー「パックマンワールド2 リ・パック」システム紹介トレイラーを公開した。本トレイラーは,パックマンの「スーパーヒップアタック」や「アイススケート」といった新規アクションやパックビレッジの拡張機能を紹介している。

[2025/09/03 11:14]

空に浮かぶ島を自由にカスタマイズ。PC向けデコレーションゲーム「Twinkleby」,9月24日にリリース。TGS 2025にも出展

空に浮かぶ島を自由にカスタマイズ。PC向けデコレーションゲーム「Twinkleby」,9月24日にリリース。TGS 2025にも出展

 Might and Delightは本日,PC向けシミュレーションゲーム「Twinkleby トゥインクルビー」9月24日にリリースすると発表した。本作は,空に浮かぶ島に家を建て,好きな色に塗った家具を配置したり,緑あふれる庭園を作ったりできる“のんびりデコレーションゲーム”だ。

[2025/09/03 11:01]

クレーンゲーム×ローグライクの新作タイトル「Cupiclaw」,東京ゲームショウ2025へ出展決定。日本語対応のデモも公開に

クレーンゲーム×ローグライクの新作タイトル「Cupiclaw」,東京ゲームショウ2025へ出展決定。日本語対応のデモも公開に

 Typinは本日(2025年9月3日),同社が手がける新作「Cupiclaw(キューピークロウ)」を,9月25日から28日まで幕張メッセにて開催される東京ゲームショウ2025に出展すると発表した。また,これに先駆けて日本語対応のデモがSteamでリリースされたほか,トレイラーが公開された。

[2025/09/03 01:00]

「Hell is Us」,本作の概要を紹介する最新トレイラーを公開。Deluxe Edition購入者向けの先行アクセスもスタート

「Hell is Us」,本作の概要を紹介する最新トレイラーを公開。Deluxe Edition購入者向けの先行アクセスもスタート

 Naconは本日(2025年9月2日),Rogue Factorが開発するアクションADV「Hell is Us」のDeluxe Edition購入者向けの先行アクセスを開始した。また,それに合わせて,本作の概要を紹介する最新トレイラーも公開されている。

[2025/09/02 20:29]

どのようにして強力で狡猾な悪しきドラゴンを倒すか? ゲームブック風ターン制RPG「無名者:屠竜」,Switch版がリリース

どのようにして強力で狡猾な悪しきドラゴンを倒すか? ゲームブック風ターン制RPG「無名者:屠竜」,Switch版がリリース

 WhisperGamesは,「無名者:屠竜」Switch版をリリースした。本作は,ドラゴンとの忌々しい因縁がある若き冒険者となって,仲間と共に邪悪で巧妙な敵に立ち向かうゲームブック風ターン制RPGだ。自由度の高い成長要素が特徴で,クラスと特技の組みあわせや,スキルのカスタマイズなどを楽しめる。

[2025/09/02 20:10]

「World of Tanks」,過去最大規模となる「アップデート2.0」を実装。さまざまな新要素を導入し,特大ギフトを全プレイヤーに配布

「World of Tanks」,過去最大規模となる「アップデート2.0」を実装。さまざまな新要素を導入し,特大ギフトを全プレイヤーに配布

 ウォーゲーミングは2025年9月1日,PC向け戦車アクションゲーム「World of Tanks」において,過去最大規模のアップデートとなる「アップデート2.0」を実装した。さまざまな新要素が導入されたほか,10月中旬までにログインしたすべての戦車長を対象として,過去最大規模のギフトが配布される。

[2025/09/02 19:33]

「OZ Re:write」,新英雄★3「ローラ」「キャプリーヌ」,★2「ミーミル」が登場。新イベント「狂宴!?魔法アカデミーの大惨事」が開催

「OZ Re:write」,新英雄★3「ローラ」「キャプリーヌ」,★2「ミーミル」が登場。新イベント「狂宴!?魔法アカデミーの大惨事」が開催

 DRIMAGEは本日,スマホアプリ「OZ Re:write」でサービス開始後初となるアップデートを実施した。このアップデートでは,新規英雄★3の「ローラ」「キャプリーヌ」,★2の「ミーミル」が登場した。また,新イベント「狂宴!?魔法アカデミーの大惨事」が開催されている。

[2025/09/02 18:57]

「ゼンレスゾーンゼロ」,新S級エージェント「シード」がロボット「ビッグシード」を操縦して戦うエキシビション動画「白い悪霊」を公開

「ゼンレスゾーンゼロ」,新S級エージェント「シード」がロボット「ビッグシード」を操縦して戦うエキシビション動画「白い悪霊」を公開

 HoYoverseは2025年9月1日,アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」新S級エージェント「シード」(CV:安野希世乃)のエキシビション動画「白い悪霊」を公開した。本映像では,シードが“白い悪霊”と恐れられるロボット「ビッグシード」(CV:玄田哲章)に乗り込み,戦闘を行う姿などを確認できる。

[2025/09/02 18:41]

目指すは地下1000メートルの未知の世界。PC向け穴掘りゲーム「Keep Digging」9月上旬にSteamでリリース。最大8人でのマルチプレイに対応

目指すは地下1000メートルの未知の世界。PC向け穴掘りゲーム「Keep Digging」9月上旬にSteamでリリース。最大8人でのマルチプレイに対応

 ワイルドドッグは本日,PC向け掘削シミュレーションゲーム「Keep Digging」9月上旬にリリースすると発表し,Steamストアページを公開した。本作は,シンプルな操作で穴を掘り進め,地底を探索する穴掘りゲームだ。最大8人で協力し,地下に眠る鉱石や宝物を手に入れて装備を強化していく。

[2025/09/02 17:51]

今夜22時から放送の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」では,「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」を取り上げます

今夜22時から放送の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」では,「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」を取り上げます

 本日22:00より,文化放送のオリジナル配信プラットフォーム「QloveR」と,YouTubeチャンネル「4GamerSP」にて,「RADIO 4Gamer Tap(仮)」第280回の配信を行います。今回は,コナミデジタルエンタテインメントの「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」を取り上げます。ぜひご視聴ください。

[2025/09/02 17:00]

「メダロットS」×「GEAR戦士電童」コラボを9月4日16:00から開催。電童,凰牙,ベガをモチーフにしたコラボメダロットが参戦

「メダロットS」×「GEAR戦士電童」コラボを9月4日16:00から開催。電童,凰牙,ベガをモチーフにしたコラボメダロットが参戦

 イマジニアは本日,スマートフォン向けアプリ「メダロットS」で,TVアニメ「GEAR戦士電童」とのコラボイベントを9月4日16:00から開催すると発表した。イベントでは「電童」「凰牙」「ベガ」をモチーフにしたコラボメダロットが登場するほか,コラボ機体が活躍するオリジナルシナリオを楽しめる。

[2025/09/02 17:00]

アポカリプスサバイバル「City 20」,最新アップデート情報を紹介するトレイラーを公開。プレイヤーの行動で変化する評判システムを実装

アポカリプスサバイバル「City 20」,最新アップデート情報を紹介するトレイラーを公開。プレイヤーの行動で変化する評判システムを実装

 Untold Gamesは,早期アクセス中のサンドボックス型サバイバルアドベンチャー「City 20」最新アップデート情報を紹介するトレイラーを公開した。「Summer 2025 Update」と題された最新パッチでは,プレイヤーの行動で変化する評判システムが実装される。

[2025/09/02 15:22]

「ルーンワース 黒衣の貴公子(PC-9801版)」,プロジェクトEGG会員向けに無料配信開始。1989年にT&E SOFTから発売されたアクションRPG

「ルーンワース 黒衣の貴公子(PC-9801版)」,プロジェクトEGG会員向けに無料配信開始。1989年にT&E SOFTから発売されたアクションRPG

 D4エンタープライズは本日,プロジェクトEGG「ルーンワース 黒衣の貴公子(PC-9801版)」の無料配信を会員向けに開始した。本作は,1989年にT&E SOFTから発売されたアクションRPGだ。プレイヤーは一人の若き旅人として,光と闇の境界にある世界を歩き,壮大な冒険に巻き込まれていく。

[2025/09/02 14:07]

「崩壊:スターレイル」,限定星5キャラクター「ケリュドラ」(調和・風)を新たに実装。味方に戦闘スキルを2回連続で発動させられるサポーター

「崩壊:スターレイル」,限定星5キャラクター「ケリュドラ」(調和・風)を新たに実装。味方に戦闘スキルを2回連続で発動させられるサポーター

 HoYoverseは本日(2025年9月2日),スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」で,新たな限定星5キャラクター「ケリュドラ」(CV:高尾奏音)が登場するイベント跳躍「潮を征する鉄血」を開始した。また,限定星5キャラクター「銀狼」(CV:阿澄佳奈)の復刻ピックアップも開催される。

[2025/09/02 13:38]

ブラックジャックで戦うターン制RPG「Brave × Junction」,東京ゲームショウ2025に出展。ゲームシステムを解説する最新PVを公開

ブラックジャックで戦うターン制RPG「Brave × Junction」,東京ゲームショウ2025に出展。ゲームシステムを解説する最新PVを公開

 ライドオンジャパンは本日,新作RPG「Brave × Junction」東京ゲームショウ2025に出展すると発表した。本作は,トランプゲームの「ブラックジャック」でモンスターとバトルする“ブラックジャック型ターン制RPG”だ。会場では本作を試遊でき,ノベルティグッズの配布が予定されている。

[2025/09/02 13:15]

「World of Warships」10周年記念アップデート14.8を9月4日に実施。祝賀褒賞やスーパーコンテナ,無料艦艇を配布

「World of Warships」10周年記念アップデート14.8を9月4日に実施。祝賀褒賞やスーパーコンテナ,無料艦艇を配布

 Wargaming.netは本日,PC向けオンライン海戦アクションゲーム「World of Warships」で,10周年を記念したアップデート14.8を9月4日に実施すると発表した。アップデートでは,祝賀褒賞やスーパーコンテナ,無料艦艇の配布をはじめ,10周年記念港などの新要素が登場する。

[2025/09/02 12:27]

世界的なドラゴンボールの祭典「ドラゴンボールゲームスバトルアワー2026」,日本時間2026年4月19日,20日にロサンゼルスで開催

世界的なドラゴンボールの祭典「ドラゴンボールゲームスバトルアワー2026」,日本時間2026年4月19日,20日にロサンゼルスで開催

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,カプセルコーポレーション・トーキョー,集英社,東映アニメーション,BANDAI SPIRITSと共同でイベント「ドラゴンボールゲームスバトルアワー2026」を,日本時間2026年4月19日,20日にアメリカ・ロサンゼルスにて開催すると発表した。

[2025/09/02 10:48]

「セブンナイツ Re:BIRTH」,声優の浪川大輔さんやプロデューサーが作品の魅力を紹介するPVが公開に

「セブンナイツ Re:BIRTH」,声優の浪川大輔さんやプロデューサーが作品の魅力を紹介するPVが公開に

 Netmarbleは本日(2025年9月1日),RPG「セブンナイツ Re:BIRTH」最新プロモーションムービーを公開した。今回のPVには,ゲーム内キャラクターの1人「エバン」のCVを演じる浪川大輔さんや,開発元の代表,プロデューサーが登場し,作品の見どころを紹介している。

[2025/09/01 21:03]

“アイドル×街づくりシム”「ヒロイックソングス! リプロデュース」,建築物やアイドルのステージなどゲーム内容を紹介。OPムービーも公開

“アイドル×街づくりシム”「ヒロイックソングス! リプロデュース」,建築物やアイドルのステージなどゲーム内容を紹介。OPムービーも公開

 フロンティアワークスは本日,“アイドル×街づくりシム”「ヒロイックソングス! リプロデュース」最新情報を公開した。本作には,街づくりで使える50種類以上の建築物が登場する。アイドル専用にステージを設置すると,30秒程度のリズムゲームに挑戦できる。また,OPムービーも公開された。

[2025/09/01 20:43]

わしゃがなTVの最新動画では,「怪獣8号 THE GAME」をプレイする様子をお届け。ゲストは日比野カフカ役の福西勝也さん

わしゃがなTVの最新動画では,「怪獣8号 THE GAME」をプレイする様子をお届け。ゲストは日比野カフカ役の福西勝也さん

 本日(2025年9月1日),中村悠一さんとマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の最新動画が公開された。今回は,アカツキゲームスが8月31日にリリースした「怪獣8号 THE GAME」をプレイする様子をお届け。ゲストに日比野カフカ役の福西勝也さんを迎えて,制作の裏話も語られている。

[2025/09/01 20:00]

寿司を握り新たな技術を閃き,ワンオペで経営に挑む「へいお待ち!ゴブリン寿司」,日本語対応のデモをPC / Mac向けに公開

寿司を握り新たな技術を閃き,ワンオペで経営に挑む「へいお待ち!ゴブリン寿司」,日本語対応のデモをPC / Mac向けに公開

 Old Cake Factoryは本日(2025年9月1日),新作「へいお待ち!ゴブリン寿司」を発表し,合わせて日本語対応のデモを公開した。対応機種はPCとMacで,リリース時期や価格はいずれも未定。本作は,寿司作りに夢中なゴブリンが,食材を仕入れて寿司を握り,客をもてなしていくレストランシミュレーションに,ローグライクの要素を盛り込んだタイトルだ。

[2025/09/01 17:23]

「キングダム 覇道」,事前登録の受付をApp StoreとGoogle Playで開始。ゲーム内容にフォーカスしたPVも公開に

「キングダム 覇道」,事前登録の受付をApp StoreとGoogle Playで開始。ゲーム内容にフォーカスしたPVも公開に

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年9月1日),スマホ向け新作アプリ「キングダム 覇道」事前登録をApp StoreとGoogle Playで開始したことを発表した。これに合わせて,登録者数に応じてゲーム内報酬を受け取れる事前登録キャンペーンもスタートしている。

[2025/09/01 15:10]

「FFタクティクス - イヴァリース クロニクルズ」,オープニングトレイラーを公開。ディリータらがチョコボに乗って疾走する姿などが描かれる

「FFタクティクス - イヴァリース クロニクルズ」,オープニングトレイラーを公開。ディリータらがチョコボに乗って疾走する姿などが描かれる

 スクウェア・エニックスは2025年8月31日,ゲームイベント「PAX West 2025」で,新作「ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ」オープニングトレイラーを公開した。こちらは,本作の「エンハンスド」バージョンに実装予定のものだ。

[2025/09/01 11:23]

【今週のモチベ】「DAEMON X MACHINA TITANIC SCION」や「Hollow Knight: Silksong」が発売される 2025年9月1日〜9月7日

【今週のモチベ】「DAEMON X MACHINA TITANIC SCION」や「Hollow Knight: Silksong」が発売される 2025年9月1日〜9月7日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,荒廃した世界を舞台とするメカアクションゲーム「DAEMON X MACHINA TITANIC SCION」や,呪いに侵されたムシの王国を舞台とする2Dアクション「Hollow Knight: Silksong」が発売される。

[2025/09/01 08:00]

「怪獣8号 THE GAME」,スマホ版のサービスを開始。完全新規のオリジナルストーリーや4人の仲間を編成してのターン制コマンドバトルを楽しめる

「怪獣8号 THE GAME」,スマホ版のサービスを開始。完全新規のオリジナルストーリーや4人の仲間を編成してのターン制コマンドバトルを楽しめる

 アカツキゲームスは本日(2025年8月31日),スマホ版「怪獣8号 THE GAME」のサービスを開始した。本作は,漫画やアニメが好評を博している「怪獣8号」をゲーム化したもの。また,事前登録者数は160万人を突破しており,好きな★5キャラクター1名や,★4キャラクターの保科宗四郎,亜白ミナなどが配布される。

[2025/08/31 12:00]

「Heroes of Might and Magic: Olden Era」,新たに参戦する勢力「スキズム」の情報が明らかに。トレイラーも公開

「Heroes of Might and Magic: Olden Era」,新たに参戦する勢力「スキズム」の情報が明らかに。トレイラーも公開

 Hooded Horseは,新作ターン制ストラテジー「Heroes of Might and Magic: Olden Era」について,ゲームに登場する勢力の1つ「スキズム」の情報とトレイラーを公開した。新たに参戦する「スキズム」は文明から遠く離れた雪山や渓谷に暮らし,エルドリッチの群れを召喚したりできるという。

[2025/08/30 12:44]

“Sushi Cat”シリーズ最新作「Sushi Cat Tower Defense」と,歴代の5作品を収録した「Sushi Cat Legacy Collection」が発表に

“Sushi Cat”シリーズ最新作「Sushi Cat Tower Defense」と,歴代の5作品を収録した「Sushi Cat Legacy Collection」が発表に

 Armor Games Studiosは本日(2025年8月30日),新作タイトル「Sushi Cat Tower Defense」「Sushi Cat Legacy Collection 」を発表し,日本語トレイラーを公開した。2010年代にブラウザゲームやスマートフォン向けタイトルとして人気を集めた“Sushi Catシリーズ”が新しくなって帰ってきた。

[2025/08/30 01:00]

「原神」,新バージョン“Luna I”の「空月の歌・続奏」を9月10日リリース。より快適な冒険が楽しめるようになる既存要素の改善も実施

「原神」,新バージョン“Luna I”の「空月の歌・続奏」を9月10日リリース。より快適な冒険が楽しめるようになる既存要素の改善も実施

 HoYoverseは本日(2025年8月29日),オープンワールドRPG「原神」の新バージョン“Luna I”となる「空月の歌・続奏」の予告番組を配信し,アップデートを9月10日に実施すると発表した。1年間にわたって展開される「空月の歌」シリーズの幕開けを描くアップデートで,新地域「ナド・クライ」や新キャラクターが登場する。

[2025/08/29 23:26]

「紅の錬金術士と白の守護者 〜レスレリアーナのアトリエ〜」,デジタルプレオーダーを開始。物語を紹介する最新トレイラーも公開に

「紅の錬金術士と白の守護者 〜レスレリアーナのアトリエ〜」,デジタルプレオーダーを開始。物語を紹介する最新トレイラーも公開に

 コーエーテクモゲームスは本日(2025年8月29日),同社が9月26日に発売を予定している「紅の錬金術士と白の守護者 〜レスレリアーナのアトリエ〜」デジタルプレオーダーを開始し,ストーリートレイラーを公開した。

[2025/08/29 22:00]

世界中で人気のフィギュアが登場する戦略SRPG「エルドラドクリーチャーズ・シャドウフォール」,PS5/PS4/Switch向けに11月20日発売

世界中で人気のフィギュアが登場する戦略SRPG「エルドラドクリーチャーズ・シャドウフォール」,PS5/PS4/Switch向けに11月20日発売

 マスティフは本日,新作シミュレーションRPG「エルドラドクリーチャーズ・シャドウフォール」11月20日に発売すると発表し,最新トレイラーを公開した。対応プラットフォームはPS5,PS4,Switch。本作は,世界中で人気のフィギュア「エルドラドクリーチャーズ」が登場するタイトルだ。

[2025/08/29 20:07]

「SHINOBI 復讐の斬撃」,PC / コンシューマで本日リリース。ベア・ナックルIVのスタジオが手掛ける,横スクロール“忍者アクション”

「SHINOBI 復讐の斬撃」,PC / コンシューマで本日リリース。ベア・ナックルIVのスタジオが手掛ける,横スクロール“忍者アクション”

 セガは本日(2025年8月29日),新作タイトル「SHINOBI 復讐の斬撃」をリリースした。本作は,1987年に発売されたアーケードゲーム「忍 -SHINOBI-」をモチーフに,「ベア・ナックルIV」の開発スタジオ,Lizardcubeが手掛ける横スクロールアクションゲームだ。

[2025/08/29 19:54]

「ドールズフロントライン2:エクシリウム」,大型イベント「光陰逆行」のスケジュールを公開。「ビヨーカ」「アンドリス」「絳雨」が登場

「ドールズフロントライン2:エクシリウム」,大型イベント「光陰逆行」のスケジュールを公開。「ビヨーカ」「アンドリス」「絳雨」が登場

 Haoplayは本日(2025年8月29日),タクティカルRPG「ドールズフロントライン2:エクシリウム」(PC / iOS / Android)の情報番組「北蘭島シェルター放送局 #7」を公開した。大型イベント「光陰逆行」では,電気属性の新規人形「ビヨーカ」「アンドリス」「絳雨」が登場する。

[2025/08/29 19:47]

大正時代を舞台にしたフルボイスのノスタルジック乙女ゲーム「イロハニホヘト」,Steamで配信開始。価格は無料

大正時代を舞台にしたフルボイスのノスタルジック乙女ゲーム「イロハニホヘト」,Steamで配信開始。価格は無料

 ゲーム制作サークル「Camellia」は本日,PC用ソフト「イロハニホヘト」配信をSteamで開始した。価格は無料。本作は,大正時代を舞台にしたフルボイスのノスタルジック乙女ゲームだ。2021年にフリーゲームとして配信されており,今回Steamに登場した形となる。

[2025/08/29 19:32]

セガ,ショートドラマ参入! 加藤和樹さん出演「拾ったわんこは冷徹社長 〜私にだけ甘嚙みしてくる件〜」が8月29日よりBUMP独占配信

セガ,ショートドラマ参入! 加藤和樹さん出演「拾ったわんこは冷徹社長 〜私にだけ甘嚙みしてくる件〜」が8月29日よりBUMP独占配信

 セガは本日,3D縦型ショートアニメ「拾ったわんこは冷徹社長 〜私にだけ甘噛みしてくる件〜」の配信を開始した。突然クビになったヒロインと,子犬から全裸のイケメンに変身する冷徹社長との秘密だらけの同居生活を描く。「BUMP」で独占配信中だ。

[2025/08/29 19:00]

「首都高バトル」,フルリリース時にホンダ車両を収録。NSX Type S Zero(NA2)を紹介するトレイラーが公開に

「首都高バトル」,フルリリース時にホンダ車両を収録。NSX Type S Zero(NA2)を紹介するトレイラーが公開に

 元気は本日,Steamで早期アクセス中のレースゲーム「首都高バトル」について,ホンダの車両をフルリリース時に収録すると発表した。発表にあわせて,ホンダ「NSX Type S Zero(NA2)」を紹介するトレイラーが公開された。

[2025/08/29 18:17]

「ONE PIECE バウンティラッシュ」全世界2億DL記念キャラクター「四皇 モンキー・D・ルフィ」を実装。海外向け特別映像を公開

「ONE PIECE バウンティラッシュ」全世界2億DL記念キャラクター「四皇 モンキー・D・ルフィ」を実装。海外向け特別映像を公開

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,「ONE PIECE バウンティラッシュ」に全世界2億ダウンロードを記念した超レジェンダリーキャラクター「四皇 モンキー・D・ルフィ」を実装した。さらに,原作者の尾田栄一郎氏が描き下ろした記念サイン色紙や海外向け特別映像が公開されている。

[2025/08/29 17:57]

「Ghost of Yōtei」,火縄銃などの火器にフォーカスを当てたゲームプレイトレイラーを公開

「Ghost of Yōtei」,火縄銃などの火器にフォーカスを当てたゲームプレイトレイラーを公開

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2025年8月29日),同社が10月2日に発売を予定している新作タイトル「Ghost of Yōtei」に登場する銃火器にフォーカスを当てたゲームプレイトレイラーを公開した。

[2025/08/29 16:51]

「DAEMON X MACHINA TITANIC SCION」,デジタルDXエディションの紹介映像を公開。エキスパンションパック「深淵の脅威」の映像も初披露

「DAEMON X MACHINA TITANIC SCION」,デジタルDXエディションの紹介映像を公開。エキスパンションパック「深淵の脅威」の映像も初披露

 マーベラスは本日,メカACT「DAEMON X MACHINA TITANIC SCION」デジタルDXエディションの内容を紹介する映像を公開した。デジタルDXエディションには,ゲーム本編に加えて,特殊効果音武器セットアーセナル外見変更セット,エキスパンションパック「深淵の脅威」などが同梱される。

[2025/08/29 14:46]

「Minecraft」,銅製のツールやチェスト整理ゴーレムなどを追加する次期大型アップデートのタイトルが“The Copper Age”に決定

「Minecraft」,銅製のツールやチェスト整理ゴーレムなどを追加する次期大型アップデートのタイトルが“The Copper Age”に決定

 Mojang Studiosは本日(2025年8月29日),「Minecraft」へ実装される次期大型アップデートのタイトルが「The Copper Age」に決定したと発表し,その詳細を公開した。今回は,アイテムを飾ったり,飾ったアイテムをホットバーと瞬時に入れ替えたりできる家具「Shelf」が紹介されている。

[2025/08/29 14:06]

Switch2/Switch版「ドラゴンボール Sparking! ZERO」遊び方を紹介するシステムトレイラーを公開。かめはめ波を放てる「モーション操作」も搭載

Switch2/Switch版「ドラゴンボール Sparking! ZERO」遊び方を紹介するシステムトレイラーを公開。かめはめ波を放てる「モーション操作」も搭載

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,Nintendo Switch 2/Nintendo Switch版「ドラゴンボール Sparking! ZERO」の遊び方を紹介するシステムトレイラーを公開した。映像では,新たに追加された最大6人での対戦システムや,ポーズをとることで必殺技を放てる「モーション操作」などが収録されている。

[2025/08/29 13:03]

伸縮性のあるロープでつながれた2人1組のチームで競う。協力型アクションゲーム「Fling to the Finish」,家庭用ゲーム機版を9月4日に配信

伸縮性のあるロープでつながれた2人1組のチームで競う。協力型アクションゲーム「Fling to the Finish」,家庭用ゲーム機版を9月4日に配信

 Daedalic Entertainmentは本日,協力型アクションゲーム「Fling to the Finish」家庭用ゲーム機版を2025年9月4日に配信すると発表した。本作は,伸縮自在のロープでつながれた2人1組のチームが,障害物でいっぱいのコースを駆け抜け,トップを目指すゲームだ。

[2025/08/29 12:39]

冒険者からダンジョンを守り切れ。戦略タワーディフェンスゲーム「Dungeon Warfare 3」,Steamで本日リリース。体験版も配信中

冒険者からダンジョンを守り切れ。戦略タワーディフェンスゲーム「Dungeon Warfare 3」,Steamで本日リリース。体験版も配信中

 Excidiumは本日,PC向けタワーディフェンスゲーム「Dungeon Warfare 3」をSteamで正式リリースした。本作は,ファンタジーの世界を舞台にした戦略タワーディフェンスゲーム「Dungeon Warfare」シリーズの最新作だ。多彩なステージを攻略する「無作為ダンジョン」などの新要素が追加されている。

[2025/08/29 12:13]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ