お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
周遊型イマーシブサスペンス「落掌」,10月25日から東急プラザ渋谷で開催。実在する施設を舞台に,登場人物たちとの会話を通じて物語が展開
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/10/08 11:31

ニュース

周遊型イマーシブサスペンス「落掌」,10月25日から東急プラザ渋谷で開催。実在する施設を舞台に,登場人物たちとの会話を通じて物語が展開

 Sallyは2025年10月7日,周遊型イマーシブサスペンス「落掌(らくしょう)」を10月25日から東急プラザ渋谷で開催すると発表した。期間は11月23日まで(10月31日は休演)。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 周遊型イマーシブサスペンス「落掌」,10月25日から東急プラザ渋谷で開催。実在する施設を舞台に,登場人物たちとの会話を通じて物語が展開

 本作は,実在する施設を舞台に,登場人物たちとの会話を通じて物語が展開する。どこまでが現実でどこからが虚構なのか,その境界が曖昧になる90分間の体験を提供するという。

 プレイヤーは「落とし物サイト」を見て,オカルト界隈の噂どおり,左手用の軍手が東急プラザ渋谷で大量に届いていることに気づく。
 何気なく自分の名前を検索すると,身に覚えのないカバンの落とし物が表示され,これを受け取った瞬間から不可解な出来事に巻き込まれる。

画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 周遊型イマーシブサスペンス「落掌」,10月25日から東急プラザ渋谷で開催。実在する施設を舞台に,登場人物たちとの会話を通じて物語が展開

 前作「盗薬次楽」は4月〜5月に池袋パルコで開催され,チケットが完売したとのこと。今作のチケットは10月9日21:00から,謎解き・脱出ゲームのポータルサイト「ESCAPE.ID」で販売される。
 詳細は,以下のリリース文を参照してほしい。

「落掌」ESCAPE.IDのチケット販売ページ

「落掌」公式サイト


周遊型イマーシブサスペンス
『落掌(らくしょう)』
2025年10月25日(土)〜東急プラザ渋谷にて開催
前作『盗薬次楽』(2025年4月〜5月/池袋パルコ開催)は全チケット完売を記録。東急プラザ渋谷に、あなたの落とし物が届いています。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 周遊型イマーシブサスペンス「落掌」,10月25日から東急プラザ渋谷で開催。実在する施設を舞台に,登場人物たちとの会話を通じて物語が展開

毎秒更新される、謎めいた「落とし物サイト」がある。
一覧を眺めていると、東急プラザ渋谷で“軍手(左手)”が大量に届いていることに気づいた。
──オカルト界隈で囁かれる噂と一致している。

何気なく自分の名前を検索してみると、“カバン”の落とし物が表示された。
まったく身に覚えがない。

しかも、“自分のもの”だとされるそのカバンの中には、高額な物が入っているという。
確かめに行ったあなたは、受け取った瞬間から、
不可解な出来事に巻き込まれていく──。

株式会社Sally (本部:東京都渋谷区)は、周遊型イマーシブサスペンス『落掌(らくしょう)』を2025年10月25日(土)より東急プラザ渋谷にて開催することを発表いたします。

周遊型イマーシブサスペンス『落掌(らくしょう)』企画概要

『落掌(らくしょう)』は、実在する施設を舞台に、登場人物たちとの会話を通じて物語が展開する周遊型イマーシブサスペンスです。
どこまでが現実でどこからが虚構なのか、その境界が曖昧になる、約90分間の緊迫した体験を提供します。
メインシナリオは『流星のモビーディック』『裁きのアトリエ』を手がけた久畑バク氏が担当。
リアルな空間を活かした演出と緻密なストーリーテリングによる没入感をお楽しみください。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 周遊型イマーシブサスペンス「落掌」,10月25日から東急プラザ渋谷で開催。実在する施設を舞台に,登場人物たちとの会話を通じて物語が展開

本作の特徴

(1) 現実と虚構の狭間で起こる没入体験
役者と実際に会話しながら、あなたを取り巻く謎を解き明かします。
どこまでが現実で、どこからが物語なのか――その境界が曖昧になる体験を。

(2) 物語を動かすのはあなた
主人公はあなた自身。信じる、疑う、選ぶ――その一つひとつが結末を変えます。
推理が得意でなくても、会話を通して誰でも楽しめます。

(3) 何度でも挑める結末
納得いかない結末なら、再挑戦も可能。
違う選択で、別の物語を体験してください。

体験の流れ

  1. 「落とし物センター」身に覚えのない落とし物を受け取りに
  2. 「落掌」落とし物を落掌する
  3. 「対話」会話やテキストから情報を手にいれる
  4. 「終了」あなたが選ぶ結末は?

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 周遊型イマーシブサスペンス「落掌」,10月25日から東急プラザ渋谷で開催。実在する施設を舞台に,登場人物たちとの会話を通じて物語が展開

【イベント概要】

■タイトル:『落掌(らくしょう)』
■開催期間:2025年10月25日(土)〜2025年11月23日(日)
※10月31日(金)は休演
■開催場所:東急プラザ渋谷(東京都渋谷区道玄坂1-2-3(渋谷フクラス内))
※3F特設スペースから開始し、館内を周遊しながらプレイします。
■体験時間:約90分
■料金(税込):
平日料金(お一人あたり)
3名参加:3,850円
2名参加:5,170円
1名参加:7,150円

土日祝料金(お一人あたり)
3名参加:4,180円
2名参加:5,500円
1名参加:7,700円

10月9日(木)21:00から ESCAPE.ID(https://escape.id/uzu-org/e-rakusho/)にてチケット販売を開始いたします。参加人数によって料金が異なりますので、ご注意ください。

■公式HP:https://rakusho.uzu-app.com
※イベント内容は変更となる場合がございます。
※このイベントはフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。

【クレジット】
・シナリオ・ゲームデザイン:久畑バク
・ディレクター:ユート
・演出・演技指導・キャスティング:SLY
・美術協力:RootA(MATH-GAME)
・デザイナー・サブディレクター:MoRi
・プロデューサー:平石英太郎
・企画:ウズプロダクション
・製作・主催:株式会社Sally・東急プラザ渋谷

「落掌」チケット販売ページ

「落掌」公式サイト

  • 関連タイトル:

    アトラクション/参加型イベント

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月09日〜10月10日