
業界動向
「ファイナルファンタジー」シリーズの音楽で知られる植松伸夫氏,「CEDEC AWARDS 2025」の特別賞を受賞
![]() |
CEDEC AWARDSは,コンピュータエンターテインメント開発全般に貢献したクリエイターを表彰するもの。今回特別賞を受賞した植松氏は,「ファイナルファンタジー」シリーズの音楽を始めとした,数多くのゲーム作品で楽曲を手がけた作曲家だ。受賞理由には,植松氏の独創的な作曲技術と音楽を通じてプレイヤーに感動を届ける力が,ゲーム音楽が世界的に評価される原動力になったことが挙げられている。
また,CEDEC AWARDS 2025は,特別賞のほかに「エンジニアリング」「ゲームデザイン」「サウンド」「ビジュアルアーツ」部門が設けられている。これらの結果発表はCEDECの会期2日目である7月23日に発表される予定だ。最優秀賞のノミネート作品は以下のページを確認してほしい。
「CEDEC2025」公式サイト
「CEDEC AWARDS 2025」最優秀賞ノミネート作品について
【CEDEC2025】
「CEDEC AWARDS 2025」特別賞 植松伸夫氏に決定!
最優秀賞は投票受付中!結果発表は7/23(水)に公開
Developers’ Nightチケットの販売方法が決定しました
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA、会長:辻本春弘)では、日本最大級のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス「CEDEC2025 (Computer Entertainment Developers Conference 2025)」において、コンピュータエンターテインメント開発の進歩へ顕著な功績のあった技術および開発者を表彰する「CEDEC AWARDS 2025」の特別賞を決定いたしました。
コンピュータエンターテインメント開発全般に貢献した方を表彰する同AWARDSの「特別賞」に、「ファイナルファンタジー」シリーズのテーマ楽曲をはじめとするゲーム音楽を手がけ、世界各国において活躍している植松伸夫氏が選ばれました。
詳細は公式サイト(https://cedec.cesa.or.jp/2025/event/awards/prize/)をご確認ください。
■「CEDEC AWARDS 2025」特別賞・植松伸夫氏
<授賞者>
植松伸夫氏
【授賞理由】
コンピューターゲームの黎明期から存在するゲーム音楽は、今日ではエンターテインメントの主要な一翼を担うとともに、アートとしても高く評価される存在となりました。
この礎を築いた大きな功労者の一人が、植松伸夫様です。特に『ファイナルファンタジー』シリーズのテーマ楽曲は、シリーズの象徴として多くのファンに親しまれ、新作・リメイクを問わず、その旋律を聴けば瞬時にゲームが思い起こされるほど、幅広い層に深く浸透しています。
植松様の独創的な作曲技術と、音楽を通じてプレイヤーに感動を届ける力は、ゲーム音楽が世界的に評価される原動力となりました。その偉大な功績を称え、ここにCEDEC AWARDS 特別賞を贈呈いたします。
【プロフィール】
作曲家・有限会社SMILE PLEASE 代表取締役
「ファイナルファンタジー」シリーズをはじめ、数多くのゲーム音楽を手がける。
「ファイナルファンタジーVIII」のテーマ曲「Eyes On Me」は1999年度 第14回日本ゴールドディスク大賞でゲーム音楽としては初の快挙となる「ソング・オブ・ザ・イヤー(洋楽部門)」を受賞。
海外での評判も高く、「Time」誌の"Time 100: The Next Wave - Music"や「Newsweek」誌"世界が尊敬する日本人100人"の一人に選出される。
近年では日本国内をはじめ世界各国でオーケストラコンサートや自身のバンド植松伸夫 con TIKI によるライブイベントを開催。
■「Developers’ Night」チケットの販売方法について
「Developers’ Night」チケットは、CEDEC開催初日と2日目に3階 Developers' Night チケット販売所にて枚数限定で販売します。各日、予定枚数に達した時点で販売終了となります。
販売価格:6,000円(税込)
販売場所:パシフィコ横浜ノース3階 G311 前エレベーターホール
販売時間:
2025年7月22日(火)12:10〜
2025年7月23日(水)9:10〜
参加条件:以下のパスをお持ちの方
レギュラーパス/デイリーパス(Day2)/エキスポパス/エキスポ&スポンサーパス/出展社パス/セッションスタッフパス/ボランティアパス
※オンラインパス、デイリーパス(Day1、Day3)、PERACON パスはチケットをご購入いただけません。
※デイリーパス(Day2)をお持ちの方で7月22日(火)にチケット購入をご希望の場合は、7月22日(火)にご来場いただき1階受付で受講パスを発券後、3階チケット販売所にお越しください。
詳細は下記、URLをご覧ください。
https://cedec.cesa.or.jp/2025/event/developer/
■受講パスの発券について
「オンラインパス」「PERACON パス」を除く、現地参加のパスは、本年より会場での発券が必要となりました。
事前の郵送はありません。
発券日時:7月21日(月・祝):15時〜、22日(火)、23日(水)、24日(木):8時30分〜
発券場所:パシフィコ横浜ノース 1階ホワイエ
「CEDEC2025」公式サイト
- 関連タイトル:
講演/シンポジウム
- この記事のURL: