- 概要
- ニュース(1)
- 特集(0)
- レビュー(0)
- 登録・体験(0)
- 動画・画像(0)
- 読者レビュー(0)
NBA BOUNCE
| 公式サイト | : | https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10012016 |
|---|---|---|
| 発売元・開発元 | : | |
| 発売日 | : | 2025/10/23 |
| 価格 | : | 6600円(税込) |
| ジャンル | : | |
| レーティング | : | |
| 備考 | : | |
| その他 | : |
- このページのURL:
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>
『NBA Bounce』でお気に入りのNBAチームで優勝を目指そう!
全30チームの公式NBAチームが登場!
ボストン・セルティックス、シカゴ・ブルズ、ニューヨーク・ニックス、ゴールデンステート・ウォリアーズ、ロサンゼルス・レイカーズ、デンバー・ナゲッツなど、憧れのチームでコートに立とう!
チームカラーのコートと大歓声の観客、元気いっぱいのマスコットたちが、試合を熱く盛り上げる!
ドリブル、パス、ダンクで勝利を目指し、ラスト1秒でブザービーターを決められるか!?
ルーキーからプロへとステップアップしながら、ユニフォーム、スニーカー、マスコットなどを集めてロッカールームを充実させよう。
トレーニングモードやシーズン戦、パーティーモードまで、多彩なルールと簡単操作で誰でもすぐにプレイ可能。
ひとりでも、最大4人のローカル協力プレイでも楽しめる、新感覚バスケットボール体験。
さあ、ボールは君の手の中に!
『NBA Bounce』は、NBAの公式ライセンスを受けた公式認定のゲームです。
3対3のバスケットボールをシンプルかつ直感的な操作で、誰でも気軽に体験できるようにデザインされているため、子どもたちはもちろん、大人もバスケットボールの白熱の試合を気軽に味わうことができます。
パーティーモードをはじめとする多彩なゲームモード、アバターのカスタマイズ機能、豊富なアンロック要素など、長く楽しめる工夫も満載!
家族と、お友達と、NBA優勝目指して盛り上がろう!!
『NBA Bounce』はここがおすすめ
●みんな楽しくスーパーシュートが決められる!
基本操作はシンプルでお子様でも簡単! どなたでもNBA選手のように、シュート、ダンク、ブロックショットをカッコよくプレイできちゃいます!
●仲間と協力&対戦できる!
チームプレイもバスケの醍醐味。最大4人でプレイできるから、家族や友人とみんなでお楽しみいただけます!
●練習してスキルを上げよう!
トレーニングモードでレイアップを練習して、シーズンモードや、パーティーモードで試してみよう。
●チーム公式マスコットもたくさん登場!
パーティーモードでお気に入りのチームマスコットとプレイすることもできます!
<『NBA』とは>
ナショナル・バスケットボール・アソシエーション(National Basketball Association)の略称で、アメリカとカナダを本拠地とする男子プロバスケットボールリーグのことです。世界最高峰のバスケットボールリーグとして知られ、多くのファンを魅了しています。
最新記事(全1件)
「NBA BOUNCE」,コンシューマ版をリリース。NBAの公式ライセンスを受けた,3対3のバスケットボールゲーム
Phoenixxは本日,Outright Gamesが開発した「NBA BOUNCE」のコンシューマ版を発売した。本作は,NBAの公式ライセンスを受けた,3対3のバスケットボールゲームだ。全30チームの公式NBAチームが登場し,シンプルかつ直感的な操作で,誰でも気軽に体験できるという。
[2025/10/23 17:56]動作スペック
コピーライト
The NBA and individual NBA member team identifications reproduced on this product are trademarks and copyrighted designs, and/or other forms of intellectual property, that are the exclusive property of NBA Properties, Inc. and the respective NBA member teams and may not be used, in whole or in part, without the prior written consent of NBA Properties, Inc.(C)2025 NBA Properties, Inc. All rights reserved. Published by Outright Games Limited. Software(C)2025 Outright Games Limited. Developed by Unfinished Pixel SL.



















